GXR情報

GXR P10 28-300mmで見つけるnew angle

2010-06-17

こんにちは、みにゅう です!
GR BLOGから先行紹介させていただいたGXR用カメラユニットRICOH LENS P10 28-300mmが、6月4日に発売されました。

メディアでのレビューも掲載され始めましたし、手にされた方もいらっしゃると思います。
気に入ってもらえると嬉しいですね。

僕も引き続き使っています。GR DIGITAL III とGXR + P10 28-300mm の2台をカバンに常備しているのですが、気が付くとP10 28-300mmで撮った枚数が多数を占めています。
なんか使いやすいんですよね。そして良く写ってくれます。

対応できる被写体が広くて、歩きながら目に付いたものを撮るというCandid Photoな使い方にも適していますね。
今回も、P10 28-300mmでの作例をご紹介します。

【ナナフシ】
201006-Nanafusi1_s430.jpg
GXR + P10 28-300mm, Pモード, F4.8, 1/320秒, ISO100, EV-1.3, WBオート, Macro, f=105mm相当(35mm版換算、以下同様)

葉陰で動き出したナナフシ。陰の中に独特のプロポーションが浮かび上がりました。

視点を変えて「new angle」でもう1枚。全く別の生き物のように見えますね。

201006-Nanafusi2_s430.jpg
GXR + P10 28-300mm, Pモード, F4.5, 1/200秒, ISO100, EV0.0, WBオート, Macro, f=200mm相当

リコーの新プロジェクト「new angle, new day ──視点を変えよう」に通じますが、新しいカメラユニットを手に入れたことで、これまでとは異なった見方ができるようになる、そういう面白さを感じています。

これまでと同じ被写体を狙っても、より新鮮な良い表現ができないかと、ズームしたり見る高さを変えたり、工夫の幅が広がりました。

特に望遠側を使ったマクロ撮影(テレマクロ)が楽しい。
虫などの被写体に意識されずに、カメラの影を落とさずに大きく写せます。前後もきれいにボケが得られます。

【カマキリ】
201006-Mantis_s430.jpg
GXR + P10 28-300mm, Pモード, F4.5, 1/250秒, ISO259, EV-0.3, WBオート, Macro, f=200mm相当

今年生まれたばかりの小さなカマキリも、少し離れて見上げるように撮影すると、一回り大きく見えます。

いつもはカメラを向けただけで幹の割れ目にささっと隠れてしまうヤモリ。いつもそこにいるとわかっているのに、近づけませんでした。
望遠端でマクロに設定して、そーっと狙います。

【ヤモリ】
201006-Gekko_s430.jpg
GXR + P10 28-300mm, Pモード, F5.6, 1/30秒, ISO800, EV-1.0, WBオート, Macro, f=300mm相当

暗いので、ぶれないようシャッター速度とのバランスを見ながらISOを高く調整。「ADJ.ISOダイレクト変更」機能が便利です。
高感度高画質、手振れ補正、望遠マクロの機能が生きて撮影できた1枚です。

   *   *   *   *   *   *   *   *

今の時期、池を彩る定番の花「スイレン」。
大好きなので通りかかる度に撮影していますが、撮っても撮っても、満足のいく結果に到達した気がしません。
カメラマン心をくすぐられる、チャレンジングな被写体だと感じています。まだまだ試行錯誤が続きます。

【スイレン】
201006-Lotus_s430.jpg
GXR + P10 28-300mm, Pモード, F4.6, 1/160秒, ISO100, EV-0.7, WB屋外, f=85mm相当

壁一面に咲いていた花を、標準画角でフラットに。すみずみまでくっきり描写されました。

201006-Wall_s430.jpg
GXR + P10 28-300mm, Pモード, F4.3, 1/320秒, ISO100, EV+0.3, WBオート, f=50mm相当

少し高いところに咲く花も、葉の隙間から狙えます。
花びらの繊細な質感が美しい。前後がボケていいアクセントに。

【タイサンボク】
201006-taisanboku_s430.jpg
GXR + P10 28-300mm, Pモード, F4.5, 1/250秒, ISO100, EV+1.0, WBオート, f=200mm相当

ランタナの、つぼみの形とピンク色が、葉の緑色といい対比になってます。

【ランタナ】
201006-Rantana_s430.jpg
GXR + P10 28-300mm, Pモード, F4.3, 1/125秒, ISO100, EV-0.3, WB屋外, Macro, f=50mm相当

南の島のヤシ林をミニチュアライズ撮影? いやいや違います。

【ゼニゴケ】
201006-Moss2_s430.jpg
GXR + P10 28-300mm, Pモード, F4.6, 1/20秒, ISO100, EV-1.0, WB蛍光灯, マニュアルフォーカス, f=85mm相当

   *   *   *   *   *   *   *   *

道具も大事ですが、新しい視点発見の基本は「気づく眼力」を鍛えることですね。
最終的に得られる写真は、「気づく」×「道具」×「撮影テクニック」 が掛け算で効いてきます。
P10 28-300mmは「道具」の項を広げてくれるユニットと感じます。他は ... 修行中です。

そこに隠れているのは誰? まん丸な眼がこちらを伺っています。(クモ嫌いな方、すみません(^_^;)

【ハエトリグモ】
201006-Spider1_s430.jpg
GXR + P10 28-300mm, Pモード, F4.5, 1/160秒, ISO100, EV+2.0, WBオート, マニュアルフォーカス, f=200mm相当

暗いところにオートフォーカスが合いにくかったので、マニュアルフォーカスで。
マニュアルフォーカスの操作(マクロボタン + アップダウンダイヤル)にも慣れてきました。

白い蝶を追いかけていたら、ヒメジョオンの花に違和感が。
ん? そこにすっぽりと何かがいるのを発見。

【カニグモ】
201006-Spider2_s430.jpg
GXR + P10 28-300mm, Pモード, F4.5, 1/80秒, ISO800, EV0.0, WBオート, マニュアルフォーカス, f=200mm相当

待ち伏せ型のクモですね。チョウチョさん、危なかった。

   *   *   *   *   *   *   *   *

見慣れない生き物が沢山見つかると、楽しいですね。
P10 28-300mmは、手放せないカメラユニットになりそうです。

みなさんも新しい視点」で撮影された写真をどしどしトラックバックしてくださいね。
締め切りは6月24日の深夜24時です。

メインイメージ募集」も6月20日までですのでこちらもよろしくお願いします。

それではまた!

TwitterFacebookはてなブックマークに追加del.icio.us に登録この記事をクリップ! 投稿者 みにゅう | TrackBack(14)

この記事へのトラックバック一覧

【裏面CMOSセンサー搭載】GXR用カメラユニット「P10」 [from サイバー商品日記]

GXR用カメラユニット「P10」  GXR用カメラユニット第3弾として、裏面照射CMOSと10.7倍ズームレンズを組み合わせた「P... 続きを読む

TrackBack 2010/06/25

【裏面CMOSセンサー搭載】GXR用カメラユニット「P10」 [from ぱふぅ家のサイバー小物]

GXR用カメラユニット第3弾として、裏面照射CMOSと10.7倍ズームレンズを組み合わせた「P10」が登場。お買い得なボディとのセットも用意される。 続きを読む

TrackBack 2010/06/25

ひかりとこだま [from imcool side b]

つるん、ぷるん、としていて、ちょっと ゆでたまごみたいです。 * Ricoh GR Digital 3 with ROUNDRECT X RUSSI... 続きを読む

TrackBack 2010/06/19

C57 135 [from imcool side b]

鉄道博物館のヒストリーゾーン、ど真ん中に展示されている蒸気機関車。 C57形式135号機 * Ricoh GR Digital 3 with ... 続きを読む

TrackBack 2010/06/18

new angle, new day [from Viva! Ciclismo!]

GRD2 先日来の「新しいカメラ欲しい」病は、リコーのこのサイト「new ang 続きを読む

TrackBack 2010/06/18

真実を求めて [from raison d'etre]

GR DIGITAL IIもう何度言ってきたのだろうこの時期になると「暑いですね〜」まるでガッコウの定例職員会議のようだ一般的に物事は回数を重ねれば良い方... 続きを読む

TrackBack 2010/06/18

枯れ草も楽し [from 今日も明日も愛してる]

巣の中に飛び込んだようだ。とすると、私は小さい虫なんだろうな。当たり前だけど緑の草も枯れ草も一緒に生えてい... 続きを読む

TrackBack 2010/06/18

鳥取産と徳島産 [from 今日も明日も愛してる]

洗いあげたらっきょう。自分で漬けるのはしばらくぶり2回めだ。鳥取砂丘で採れるって本当かな。子ど... 続きを読む

TrackBack 2010/06/18

撮る撮られる [from gr-digital.netブログ]

15日に新潟美少女図鑑が出たので、今日それを手に入れることができました。 フリーペーパーとは思えないくらい立派なものです。 8月のグループ展用に新潟のカ... 続きを読む

TrackBack 2010/06/17

てっぱく [from imcool side b]

創立記念日で会社が休みだった今日、友人を誘って大宮の鉄道博物館に 行ってきました。かれこれ4時間くらい ふたりできゃっきゃ言いながら ��... 続きを読む

TrackBack 2010/06/17

一日の終わり [from 今日も明日も愛してる]

TITLE: 一日の終わり URL: http://blog.goo.ne.jp/sirogoma99/e/74bad5a521177fe2dd64e8a846f24c57 IP: 210.165.9.64 BLOG NAME: 今日も明日も愛してる DATE: 06/17/2010 11:02:53 PM TITLE: 一日の終わり URL: http://blog.goo.ne.jp/sirogoma99/e/74bad5a521177fe2dd64e8a846f24c57 IP: 210.165.9.64 BLOG NAME: 今日も明日も愛してる DATE: 06/17/2010 11:02:53 PM TITLE: 一日の終わり URL: http://blog.goo.ne.jp/sirogoma99/e/74bad5a521177fe2dd64e8a846f24c57 IP: 210.165.9.64 BLOG NAME: 今日も明日も愛してる DATE: 06/17/2010 11:02:53 PM 続きを読む

TrackBack 2010/06/17

堤の上、橋の下 [from Brown's BLOG...ぶぅろぐ2]

【RICOH GX200】 続きを読む

TrackBack 2010/06/17

吼えてみたい夕暮れ [from 今日も明日も愛してる]

絵を見た帰り道に。RICOH CX2で撮影 続きを読む

TrackBack 2010/06/17

グラデーション [from ある日の風景]

camera: GXR details: 1/250s F13.0 ISO800 lens: A12 50mm F2.5 MACRO date... 続きを読む

TrackBack 2010/06/17

PAGE TOP