社員奮闘記
フォトスクール及びイベントのお知らせ等々
こんにちは、ヒロです。
5月は過ごしやすい気候でいいですね。日中の日差しは真夏を思わせる時もありますが、風は涼しいのですごしやすい気候だなと思っています。梅雨に入らないうちに、お気に入りの場所に行って撮り溜めしておきたいところです。
(写真は全てRICOH GRにて撮影。画像をクリックすると大きく表示されます)
絞り優先AE F3.5 1/250s ISO200 WB:屋外 マクロ 周辺減光 レベル補正
さて、最初にお知らせがあります。
来月6月に金沢で「ペンタックスリコーフォトスクール」と「ペンタックスリコーオフミーティング」を開催いたします。沢山の方々にお越し頂けたらと思っておりますのでよろしくお願いいたします!!!(私も一度北陸新幹線に乗って金沢に行ってみたいなぁ)
<ペンタックスリコーフォトスクール>
(6月13日終日/14日午前中 場所:金沢勤労者プラザ)
社内講師による使い方メインのスクール6講座
(K-3/K-S2/一眼基本/GR/Q-S1/RAW)
詳しくはこちらをご覧下さい→
http://school.ricoh-imaging.co.jp/rim_school/special-kanazawa/
<ペンタックスリコーオフミーティング>
(6月14日 15:00~17:00 場所:兼六園)
フリー撮影イベント(撮影指導等はありません)
特典として最新機材の貸出ができます(先着)。もちろんGRもあります。
詳しくはこちらをご覧下さい→
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/community/family/event/#event150614
話は変わりまして、今月のトラックバック企画のお題は『草木』です。まだまだ時間はありあすので、沢山のトラックバックをお待ちしております。
絞り優先AE F2.8 1/800s ISO400 AWB マクロ 周辺減光
ブログをお持ちでない方も今回から、写真共有サービス PHOTOGET for Pentax.Ricoh からの投稿を受け付けておりますのでよろしくお願いいたします!! 無料で登録し利用できますので、ぜひお試しください。利用方法はこちら
(投稿フォームも従来通り利用できます)
絞り優先AE F3.5 1/1500s ISO200 -0.3EV補正 WB:屋外 マクロ
絞り優先AE F5.6 1/320s ISO100 AWB





この記事へのトラックバック一覧
- 内蔵フラッシュはなくなるか? [from gr-digital.netブログ]
K-3 IIが発売されたそうです。 K-3 IIといえば、リアル・レゾリューション・システム。 撮像素子を動かす手ぶれ補正を使ってRGBの画素を重ねて... 続きを読む
TrackBack 2015/05/22
- 大阪中之島バラ園 [from 都島の司法書士 行政書士 柿本大治のGRアート]
大阪法務局北出張所に不動産登記申請に行った帰りに、 中之島のバラ園にちょっと立ち寄り。 仕事の鞄には、ちゃんとカメラを入れてます。 ... 続きを読む
TrackBack 2015/05/21
- ついにGR2の情報が [from gr-digital.netブログ]
GR2の情報がいよいよ出てきました。 リコーGR II がインドネシアの認証機関に登録、今月中に量産が開始? WiFiが載るでしょう。あとは2400... 続きを読む
TrackBack 2015/05/20