2015年1月

日本科学未来館×GRインターバル合成イベントレポート

2015-01-30

こんにちは、ワッキーです。

 最近は寒さが一段と強まってきました。毎日通勤で大きな川を渡っているのですが、寒くて心が折れそうになります...(冷)
 そんな寒い季節ですが星空が綺麗な季節でもありますね。ということで今日は先日日本科学未来館で開催されました、日本科学未来館とGRインターバル合成のコラボレーションイベントについて、GR BLOGでは星景写真でおなじみの山本さんにレポートしていただきます。

それではどうぞ~!

-----

 昨年末のエントリにて告知していました、日本科学未来館とGRインターバル合成機能のコラボレーションしたイベントが2015年1月24日(土)に開催されました。
インターバル合成に関する記事でたびたび登場しております山本がイベントレポートをさせて頂きます。

00_TOP画像_500 .jpg

続きはこちら

投稿者 ワッキー | TrackBack(5)

GRist 桃井一至さん

2015-01-28

2015年最初のGRistは、桃井一至さん。
桃井さんといえば、2005年発売の初代GR DIGITALのムック「GR Perfect Guide」(ソフトバンククリエイティブ刊)でポートレートのコーナーを担当してもらい、横浜近くのハウススタジオにお邪魔して、撮影現場を見学させていただいた、それ以来のお付き合いになります。数え切れないくらいの新製品をレビューしてきた桃井さんに、カメラを評価するポイントなどを聞かせてもらいました。

grist63.jpg

続きはこちら

投稿者 社員N | TrackBack(3)

【特別寄稿】 GRでオーロラを撮る

2015-01-26

こんにちは、ヒロです。

オーロラを実際に見に行ってみたいって思ったことはありませんか?TVの旅番組で取り上げられる度に、「あのオーロラを写真に収めてみたいなぁ、でもGRで撮れるのかな?そこまで行くだけでも大変だなぁ」なんて思っていましたら、
なんと!社内にGRでオーロラを撮影してきた方を発見しまして、GR Blogのために記事を書いてもらいましたのでご紹介します。

では吉川さん、よろしくお願いします!

============================================
はじめまして、リコー技術研究所フォトニクス研究センターの吉川と申します。普段はRICOH THETAhttps://theta360.com/ja/)というカメラの開発に携わっています。THETAの開発メンバの中にはGRの開発に関わった方も多く、その中で仕事をしています。私自身はというと入社2年目の新米社員でして、まだまだ修行中の身です。学生時代、RICOHを知るきっかけとなった製品がGRであり、このようにしてGR BLOGを書く機会を与えて頂いて、とても感激しています。

さて、GR BLOGを書くこととなった経緯ですが...、
先日アラスカに行く機会があり、THETAやGRを持って行って風景やオーロラの撮影を試してみました。開発チーム内で写真を共有したところ、オーロラの写真がGR BLOGライターさんの目に留まり、記事の執筆のオファーを受けました。
(以下撮影は全てRICOH GR)

t_R0020456_2.jpg
マニュアル露出  F2.8  15s  ISO1600  WB: マニュアル 

続きはこちら

投稿者 ヒロ | TrackBack(2)

トラックバック企画「生」締切迫る!

2015-01-23

こんばんは、任三郎です。
1月のトラックバック企画(https://www.grblog.jp/2015/01/1-10.phpの締め切りが、もう日曜日深夜に迫っています...!は、早い~
読者のみなさんの「生」な写真、この土日でどしどしっと増えるといいな...多数のお寄せいただけると嬉しいです!
ブログをお持ちでない方もフォームから投稿できます。詳しくはテーマ発表のページ(上のリンク)にある説明をご覧くださいね。

さて任三郎の「生」な写真は...ここ最近で「生」で見て感動したモノの写真を選びました。
年末に訪れたハワイ島で見た、満天の星空です。

国立天文台のすばる望遠鏡のある、マウナケア山の中腹から見ました。
標高が高いので雲が少ないのは勿論(しかし日によっては全く見えない日もあるとか)ですが、
この日は新月だったため、天体観測には絶好の条件。
ガイドさんの説明は聞き流しつつ、三脚を立ててGRをセットして、インターバル合成で撮影してみました。

続きはこちら

投稿者 任三郎 | TrackBack(7)

1月のトラックバック企画「生」募集中!

2015-01-20

こんにちは、えみっふぃーです。

暦の上では大寒を過ぎ、今が一年で一番寒い時期となっていますが、春に一歩づつ近づいている、ともいえるのではないでしょうか。

先日お散歩していたら、ビルの陰に花をつけた桜の木を見かけました。
寒桜でしょうか?

まだちらほら咲き始めたばかり、という感じですが、その淡いかわいらしいピンク色に、生命の息吹を感じました。R919270s.jpg
GR F5.6, 1/180, +0.3EV

続きはこちら

投稿者 えみっふぃー | TrackBack(7)

今年もよろしく ~ イルカのジャンプ

2015-01-16

こんにちは、みにゅう です!
新年のご挨拶エントリーは元旦に公開されましたが、まだ1月も中旬、新鮮な気持ちを忘れずにがんばりたいと思っています。よろしくお願いします。
まずはおめでたい写真をひとつ。

201501-minew-SunRise_s530.jpg
RICOH GR, Pモード, 1/2000秒, F5.6, ISO100, EV0.0, WB:オート

海から昇る朝日はなんともおごそかな気持ちになります。雲間から伸びる光の筋が神々しい雰囲気です(ちなみに初日の出ではありません (^_^))

続きはこちら

投稿者 みにゅう | TrackBack(7)

1月~3月のメインイメージ発表

2015-01-14

こんにちは。ふーです。
今月のトラックバック企画「生」、いかがでしょうか。ちょっと漠然としたテーマのようでもありますが、いろいろな解釈をしていただいて結構ですので、奮ってご参加ください。

最近の私の「生」はこちら。
150114f.jpg
GR 絞り優先、F3.5、1/40秒、ISO1000、±0EV

先日行われた新年会での「生」演奏です。みんないい歳なんですけど、演奏してるときは「生き生き」とした表情になりますね。
ということで、トラックバック企画へのご参加、お待ちしています。

さて、1月から3月までの3ヶ月間、GR BLOGのメインイメージとして表示される作品を発表します。

GR BLOGライターや関係者が投票して3作品を選定するのが通例なのですが、今回は同率3位が3作品あり、合計5作品が選定されました。
今日から約3ヶ月、GR BLOGの一番上に下記の5点のイメージがランダムに表示されます。
では選定された作品をご覧ください!

続きはこちら

投稿者 ふー | TrackBack(5)

12月のトラックバック企画「今年の一枚」のライター選定作品の発表です!

2015-01-09
ワッキーです。 今日は12月のトラックバック企画「今年の一枚」のGR BLOGライター選定作品をご紹介させていただきます。

みなさん被写体はそれぞれですが、いずれも記憶に残る強い画が多く選定させていただいて刺激になりました。
去年はあまり写真を撮れなかったので、今年はみなさんに負けないくらいたくさん撮ろうと思っています。
改めまして今年もよろしくおねがい致します!

選定させていただいた皆様にはリコーイメージングのオリジナルTシャツをプレゼントさせていただきますので、こちらのフォームからプレゼントの送付先とご希望のTシャツ種類の情報をご連絡ください。

それでは選定作品の紹介です。
大きい画像はオンラインギャラリーでもご覧いただけます。

どうぞ~!

続きはこちら

投稿者 ワッキー | TrackBack(13)

1月のトラックバック企画 テーマは「生」

2015-01-06

こんにちは、ヒロです。
新年明けましておめでとうございます。

また新たな写真ライフのスタートになりますが、引き続き皆さんの写真から刺激を頂きつつ自分の感性に磨きをかけ、昨年とはまた違った写真を撮っていこうと思っておりますのでよろしくお願いいたします!

さて、新年1月のトラックバック企画のテーマは「生」です。
 
新年のスタートにふさわしい言葉を1月のテーマとして採用させて頂きました。
「生」はいろんな読み方・解釈ができるので好きなようにイメージをふくらませていただいて構いません。

・生まれる、誕生、新しい
・生き生きしている、ライブ感
・生々しい
・生きる、生活
・新鮮な(生ビール!)  等々

色々と連想できるかと思いますので、それぞれで解釈した「生」をトラックバックして頂けると嬉しいです。

続きはこちら

投稿者 ヒロ | TrackBack(49)

2015年を迎えてーGR BLOGライターからの「お気に入りの1枚」と「今年の抱負」

2015-01-01

えみっふぃーです。明けましておめでとうございます。
2015年が皆様にとって素晴らしい年になりますように、そして、GRが、今年も皆さんのかけがえのない瞬間に、いつでもそばにありますように!

新年のご挨拶に代えて、各ライターの「お気に入りの写真」と「今年の抱負」を紹介します。


=============================================

★えみっふぃー

お気に入りの写真:
_R919257.JPG

今年の抱負:日々を大切に。

=============================================

★きょーちゃん

お気に入りの写真:
R0261289-S1.JPG

今年の抱負:もう一歩踏み込んだその先へ。

=============================================

★ひろ

お気に入りの写真:
t_Blobhiro-1.jpg

今年の抱負:30枚のお気に入りショットを撮る!    

=============================================

★任三郎

お気に入りの写真:
ninzaburo_s.jpg

今年の抱負:REBORN!!

=============================================

★ふー

お気に入りの写真:
141224a.jpg

今年の抱負:健康第一。

=============================================

★みにゅう

お気に入りの写真:
minew_w1024.jpg

今年の抱負:美しいものを見逃さない。

=============================================

★ワッキー

お気に入りの写真:
R8321796-001.jpg

今年の抱負:写真をたくさん撮る!

=============================================

★野口(社員N改め)

お気に入りの写真:
GR994190.JPG

今年の抱負:笑顔をつくる

=============================================
本年も、どうぞよろしくお願いいたします!


GR BLOGライター一同

続きはこちら

投稿者 えみっふぃー | TrackBack(11)
PAGE TOP