トラックバック企画
11月のトラックバック企画「マクロ(パート2)」のライター選定作品の発表です!!
こんにちは。ヒロです。
トラックバック企画「マクロ(パート2)」にたくさんのご参加ありがとうございました。
絵になると思った被写体を近接で切り取る楽しさは、ストリートスナップとはまた別の楽しさがありますね。
なんというか、、、、画角の中に何を入れるかをチョイスする感覚が、キャンパスに絵を描いているイメージに近いように思います。
どんな色彩の組み合わせを狙えばいいのか?皆さんの写真を見て勉強させて頂きました。
では、GR BLOGライターが選定した作品をご紹介します。どうぞ!
【えみっふぃーの選んだ写真】 | |
![]() |
from「S-sensuous*」 もはや言葉は要りませんね。これぞマクロの醍醐味。とにかく、美しいです。 |
| |
【きょーちゃんの選んだ写真】 | |
![]() |
投稿 あかおび 投稿フォームより参加くださいました。シンプルな被写体を構図、エフェクト処理ともに切り詰めたシンプルさが、LifeLineという作品名を際立たせているように感じました。素敵な作品有難うございました。 |
| |
【ひろの選んだ写真】 | |
![]() |
from「HappyMaterial」 霜が降った後の落ち葉や草花って綺麗なので私も狙っているのですが、なかなかめぐり会えないんですよね。 こんな写真を撮ってみたいです。赤い葉っぱが効いてますね。 |
| |
【任三郎の選んだ写真】 | |
![]() |
投稿 依田 和大さん どちらが先に開花するか、にも目が離せませんが、この渦巻き模様にもまた目を奪われました。 自然の創り出す造形美ですね。 |
| |
【ふーの選んだ写真】 | |
![]() |
from「f-otomatsuology」 花や虫はマクロ撮影の定番の被写体ですけど、被写界深度が浅いので、動く被写体を撮影するのは意外と難しいものです。 「カメラを向けたら飛び立ちました」とのことですが、いい瞬間を捉えていますね。周りの雰囲気が感じられる背景ボケも綺麗です。 |
| |
【みにゅうの選んだ写真】 | |
![]() |
from「North Man Style」 鮮やかなピンクと緑の対比、ちらりとこちらを見ているふうのキリギリス。印象的です。 GR DIGITAL II で撮影されたとのこと、この「近さ」は武器ですね。素晴らしい写真をありかとうございます! |
| |
【ワッキーの選んだ写真】 | |
![]() |
from「light and shade」 蜘蛛の巣にたまる水滴が、きれいなボケとブルーの色調も相まってとても美しいです。 |
| |
【野口(社員N改め)の選んだ写真】 | |
![]() |
from「見撮書録」 こんな暖かな光が好きです |
大きい画像はオンラインギャラリーでもご覧いただけます!





この記事へのトラックバック一覧
- 株式相場動向の定点観測〜衆院選明けから短観や金融会合などをにらみ波乱含み〜 [from 天爛〜てんらん〜]
もう、今年も残すところ2週間あまり。 やり残したことも多くあるかと思いますが、悔いのない1年で終わりたいですね。 そろそろ来年の見通しも考えていかなけ... 続きを読む
TrackBack 2014/12/14
- 書店 [from 必撮!勤め人]
★丸ノ内、GR、PCでRAWをモノクロ化 最近は読書量も激減してしまったが、会社近くの書店には毎日足を運ぶ。 何と云うか、本に囲まれると妙に落ち着... 続きを読む
TrackBack 2014/12/10
- ロザリオの祈り [from raison d'etre]
GXR A12 50mm天気がイイのはいいんだけれど チャムイ(寒い)異常寒がり症候群の私は体感温度が大変な事になっていますたとえば 摂氏10度の場合私の... 続きを読む
TrackBack 2014/12/07
- 墓前礼拝 [from What Would Jesus Do ?]
毎年、この時季になると教会の墓前礼拝RICOH GR DIGITAL 4教会墓地が峠の頂上にあるので見晴らしは最高おだやかな風周囲には見事に色づいた柿がな... 続きを読む
TrackBack 2014/12/06
- 今朝の富士山 [from What Would Jesus Do ?]
このところの朝は富士山がくっきり久しぶりの休みだったので、そんな富士山をめいっぱいの望遠で250mmCANON EOS Kiss X7 (Rebel SL... 続きを読む
TrackBack 2014/12/06
- 2014-12-06 [from 散歩写真]
by GR このところ、なんだか写真を撮れないでいます・・。 師走のせいというわけでもないんですけど、立て込んでます(T_T)そんななか、GRのシャッタ... 続きを読む
TrackBack 2014/12/06
- jelly fish [from North Man Style]
GR BLOGトラックバック企画「マクロ パート2」で選出していただきました!! お題がマクロだったので、GR-Dのマクロ好きとしては嬉しいです。 ... 続きを読む
TrackBack 2014/12/05