社員奮闘記
- それぞれの2011 -
ワッキーです。
今月のトラックバック企画は「2011」。
2011年は本当にいろんなことが起こりました。
過去形で書いてしまうのがはばかられるほどそれは今も続いていることばかりですが、毎年区切りをつくって振り返るのも来年に向けて大切なことのように思います。
というわけで、今年を振り返って2011!な沢山の投稿をお待ちしています。
GXR + A12 50mm Pモード SS:1/800 F:6.3 ISO:200 +-0.0EV 中央重点測光この時期では貴重な、暖かい週末を利用して家族で大きい公園に遊びに行ってきました。
日なたで昼寝する人や凧上げする人、みんなそれぞれの時間を楽しんでいてのどかな空間でした。
私はというと、寒さを知らず常にフルパワーで活動する息子にあちこち連れ回されて体力の限界を感じることになりました・・・
私の「2011」は、やはり家族との生活です。
この日のように息子に振り回されながらも成長を見るのがとても楽しい1年でした。
というわけで、2011な写真は次の子供の写真です。
GXR + A12 50mm Pモード SS:1/200 F:4.0 ISO:200 -0.7EV 中央重点測光

都内の紅葉ももうそろそろ終わりかな?
この時は木々がとても鮮やかに色づいていました。
GXR + A12 50mm Pモード SS:1/250 F:4.0 ISO:200 +-0.0EV 中央重点測光


どうも例年より枚数が減っていたようです。
私も身の回りが忙しく慌ただしく、自分自身に余裕が無くて撮影枚数が減ったのかな。
日常的な写真は平穏な日々の上に成り立っているんだろうな、なんて感じました。
来年はもっと撮影枚数を増やせるといいな。
GXR + A12 50mm Pモード SS:1/800 F:7.1 ISO:200 +-0.0EV 中央重点測光

---
最後にちょっとだけお知らせです。
PHOTOGRAPHERS SUMMIT 9とのコラボで行なっている公募企画「恋するGR」ですが、締め切りが12月18日(日)まで(正確には18日の23時59分59秒です)と迫ってきています。
受賞結果は2012年1月30日(月)に渋谷O-EASTで開催されるPHOTOGRAPHERS SUMMIT 9内で発表されます。
グランプリの賞品はなんとGR DIGITAL IVのホワイトエディション!
優秀賞の2名様にもGR DIGITAL IVが贈られます。こちらは通常の黒バージョンですね。
お気に入りの組み写真に文章を添えて、ぜひ応募してみてください。
沢山のご応募お待ちしています!





この記事へのトラックバック一覧
- RICOH DIGITAL #1014 [from さすらいたっきー横浜STYLE]
RICOH GR DIGITAL IV 横浜@みなとみらい 続きを読む
TrackBack 2011/12/15
- この先 [from gr-digital.netブログ]
リコー、名古屋マルエイ「歳末 中古カメラ・用品大バーゲン」でGXR MOUNT A12のタッチ&トライを実施 という記事。 GXRのMマウント... 続きを読む
TrackBack 2011/12/14
- アメリカンなカップケーキ [from visionary moment ...]
RICOH GXR+A12 28mm 昨年のちょうど今頃はハワイに行っていたっけ・・・ 勤続20年でもらった休暇で行ったのに、体調を崩してもう一つ楽しめな... 続きを読む
TrackBack 2011/12/14
- 銀杏の絨毯 [from GRアート☆柿本大治司法書士・行政書士事務所【大阪 司法書士】【大阪 行政書士】都島区]
銀杏の絨毯 (京都府八幡市) RICOH GR DISITALⅡ にほんブログ村 ☆ポチッ☆ 大阪市都島... 続きを読む
TrackBack 2011/12/14
- Black magic woman [from raison d'etre]
GR Digital IIどえらい金額のオーバーホール代を支払ったんで新車のときよりも丁寧に扱い綺麗に磨いた次回のオーバーホールの時にはどんな情勢になって... 続きを読む
TrackBack 2011/12/14
- 侵食された街角 [from 猫と6ペンス]
RICOH GR DIGITAL III (Jpeg/Silver Efex Pro) なすがまま?意図的? モノクロームな猫たち... 続きを読む
TrackBack 2011/12/14
- 前庭神経 [from 哲晴日記]
突然ですが最近体力の低下を感じます。いや、体力は間違いなく落ちています。それよりも「体調の変化」というか「体質の変化」っていうのか・・... 続きを読む
TrackBack 2011/12/14
- なんだか福引に行きたくなる。 [from 今日も明日も愛してる]
RICOH CX5で撮影 続きを読む
TrackBack 2011/12/13
- 手作りスコーン [from visionary moment ...]
RICOH GXR+A12 50mm 普段はホームベーカリーで天然酵母の食パンを焼いているのですが、たまたま生種を切らしてしまい、スコーンを焼いてみました... 続きを読む
TrackBack 2011/12/13
- RICOH DIGITAL #1013 [from さすらいたっきー横浜STYLE]
RICOH GR DIGITAL IV 横浜@外交官の家 続きを読む
TrackBack 2011/12/13
- 落柿舎と椿 [from GRアート☆柿本大治司法書士・行政書士事務所【大阪 司法書士】【大阪 行政書士】都島区]
京都・嵯峨野をぶらり散歩 落柿舎の近くで見つけた椿 RICOH GR DISITALⅡ マクロ 落柿舎 RICOH ... 続きを読む
TrackBack 2011/12/13
- 街角にて [from 猫と6ペンス]
RICOH GR DIGITAL III (Jpeg/No Retouch) 和みますね。 モノクロームな猫たち 続きを読む
TrackBack 2011/12/13
- 誘惑 [from 哲晴日記]
年の瀬師走皆さんはどの様にお過ごしでしょうか。ボクは結構なハードスケジュールでございます。12月っていつも思うんですけど年末の忙しさに... 続きを読む
TrackBack 2011/12/13
- RICOH DIGITAL #1012 [from さすらいたっきー横浜STYLE]
RICOH GR DIGITAL IV 横浜@みなとみらい 続きを読む
TrackBack 2011/12/13
- ルミナリエ 来年も楽しみにしてるよ [from visionary moment ...]
ルミナリエ、終わっちゃいましたね・・・ 募金もしたし、来年もやってくれるかな。 最後はレーザービーム!的なルミナリエ。 GXR MOUNT A12... 続きを読む
TrackBack 2011/12/12
- 安達ロベルト 札幌ワークショップ参加者募集 [from witness:]
Two-Day Workshop in Sapporo 「ぐっとくる写真」「はっ 続きを読む
TrackBack 2011/12/12