社員奮闘記
- 写真で春を組む -
今年の寒く長かった冬もようやく終わり、季節は一気に春、そして夏へと向かっているようです。
先週末の東京は半袖の方も見かけるくらいの気温でした。
---
今月のトラックバックは「春」です。
春と言って思い浮かぶ物は息吹、桜、新学期・・・などなど沢山あるのですが、
今回は何かひとつのものに拘らず、毎年春に心がけていること、
急がず、焦らず、初心に戻ってしっかり前を見据えて進む、
そんなイメージの組み写真にしてみました。








写真を組むことは滅多にないので、
やってみたら写真の取捨選択と順番を決めるのでえらい時間かかりました・・・
実際に作業してみて感じたのが、複数枚組み合わせることでその写真の見え方が変わったり
思いがけないストーリーが出てくることがあることです。
気に入った1枚を選び出すのとはまた違った楽しさがありました。
みなさんもぜひ組み写真にチャレンジしてみてください。
面白いですよ!
トラックバック「春」は4月25日(月)いっぱいまで受け付けています。
みなさんのたくさんの「春」をお待ちしています!





この記事へのトラックバック一覧
- 2011桜散歩 413 花見酒には間に合わなかったけれど [from おれのほそ道]
いつもより遅く感じていても、春はいつのまにかやってきた。 例年この頃は会議のあとで(だいたい寒さに震えながら)花見酒になるのだけれど、今年は花が間にあわ... 続きを読む
TrackBack 2011/04/26
- 2011桜散歩 416 富士桜 [from おれのほそ道]
ここのところ市中心部での仕事が多く、サクラに遭遇するチャンス大。 それはそれで嬉しいのだけれど、いまひとつ気合い入らず…(ハァ~) 〔 GXR |... 続きを読む
TrackBack 2011/04/26
- 2011桜散歩 418 賑わい [from おれのほそ道]
サクラが咲く頃になると再び寒の戻りがあって、震えながら花見酒を飲むということも良く経験するけれど、今日は少し暖かい。 待ってましたとばかりに桜山も賑わう。... 続きを読む
TrackBack 2011/04/26
- 2011桜散歩 421 にぎわい再び [from おれのほそ道]
普段の生活にそれほど変化があったわけではないのだけれど、ブログ欝とでも云うのでしょうか(笑)なかなかかけなくて… オシサシぶりの(大量)UPでございます... 続きを読む
TrackBack 2011/04/26
- 心弛 [from それもいいよね]
GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO I'm so relieved. こどもって、散々... 続きを読む
TrackBack 2011/04/22
- 地球空洞説 [from 猫と6ペンス]
RICOH GR DIGITAL III(Jpeg/Photoshop CS4) 秋芳洞です。 地球空洞説、こんなところに入るとそれもあな... 続きを読む
TrackBack 2011/04/22
- 末広通り [from 必撮!勤め人]
★新宿、GR DIGITAL III、PCでトリミング&モノクロ化 「攻殻機動隊」上映前の時間を利用して「航海屋」でラーメンを食べた後に撮影した... 続きを読む
TrackBack 2011/04/22
- 時間をとられるトイレ [from 今日も明日も愛してる]
かわいい! 美しい! 珍しい! 単純な私 RICOH CX5で撮影 続きを読む
TrackBack 2011/04/21
- カラー浮かぶ [from 猫と6ペンス]
RICOH GR DIGITAL III(Jpeg/Photoshop CS4) 落ち着け。 もう済んだことだ。 今日勝てばいいのだ! ... 続きを読む
TrackBack 2011/04/21
- 既定路線 [from gr-digital.netブログ]
フィルムを買いに行ったらソニーのNEX-3が安くて、思わず足を止めたら店員が寄ってきました。 ポイントが1%じゃなかったら必要もないけど買っていたかもし... 続きを読む
TrackBack 2011/04/20
- 平和 [from 今日も明日も愛してる]
午前があって午後があって、遅れたり慌てたり、冗談を言ったりぶつくさ言ったり、それこそが普通で大事な日。 東京都ヘブンアーティスト... 続きを読む
TrackBack 2011/04/20
- ピンクとブルーのコンビ [from 今日も明日も愛してる]
坂本九さんの「ともだち」は、もしかしたら私が一番最初に感動した歌かもしれない。10歳くらいの時に小さな会館で聴いた初めての生の歌だった。 「君の目の前の... 続きを読む
TrackBack 2011/04/20
- 出口あり! [from 猫と6ペンス]
RICOH GR DIGITAL III(Jpeg/Photoshop CS4) 必ず出口はある! 秋芳洞内部から ... 続きを読む
TrackBack 2011/04/20
- 野毛 [from 昭和探訪]
バーバー マツヤマ RICOH GXR + S10 丁度日も暮れ、飲屋が暖簾を掛け始めたころに先日の大岡川周遊にて立ち寄った際... 続きを読む
TrackBack 2011/04/19
- ペースメーカー [from それもいいよね]
GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO 七つの山を越え42kmを歩く七峰縦走 いよいよ来週4/24開催 ... 続きを読む
TrackBack 2011/04/19
- カルストジャンプ [from 猫と6ペンス]
RICOH GR DIGITAL III(Jpeg/Silver Efex Pro) 秋吉台でジャンプ。 ちょっと遠出しちゃいました。 ... 続きを読む
TrackBack 2011/04/19
- 雲の路 [from 必撮!勤め人]
★2008年7月9日撮影、伊良部島、GR DIGITAL II、モノクロ化 海を渡る風が島に当って上昇気流が発生して雲が湧き、風下に雲の路が出来る。... 続きを読む
TrackBack 2011/04/19
- USTREAMの録画 [from gr-digital.netブログ]
Place Mで行われてUstreamで中継されたものの録画がUstで見ることができます。 金村修×瀬戸正人トークイベント 土曜だったか日曜には森山大道... 続きを読む
TrackBack 2011/04/18
- 餃子の王将の餃子定食 ブームも少し落ち着いてきた!? [from えーいちい散歩]
アメトークでブレイクしてからはシモキタの王将に1度行ったくらいなので かれこれもう1年振り以上。 今回は学大の王将で餃子定食 693円(サービスタ... 続きを読む
TrackBack 2011/04/18