リコーフォトコンテスト展の締め切りです!
皆さん、こんにちは。寒がり王子です。
最近、寒い日が続きますが、風邪などひかれてないですか?
今日はご連絡が、1点です。
本日、2月16日(土)24:00(日本時間)に、ご案内しておりました「第7回リコーフォトコンテスト」の応募が締め切りになります。
既に素敵な作品を沢山応募いただいてますが、まだ間に合いますので、駆け込み応募を御願いいたします!応募作品をプリントして展示する写真展も検討していますので、こちらも楽しみにして下さい。





この記事へのトラックバック一覧
- 雲湧く午后のGR [from 影のうた]
GR DIGITAL Ⅱ+GT-1 ISO80 MY1(F3.2、1/200s) WB屋外 EV+0.3 マクロ 白玉跳ねる posted by (C)... 続きを読む
TrackBack 2008/02/18
- みかんのっけたケーキ GRD [from まるおとぼぼちゃんののんびり写真部 入門編]
GRDIGITALにて ミルフィーユを買ってきたあと、 やっぱりこの日はぼぼちゃんからもらいたいといったら 急遽お手製のケーキを作ってく... 続きを読む
TrackBack 2008/02/18
- e-Tax 確定申告 [from 私をきびしく裁かないでください]
GR DIGITAL II 本日始めてe-Taxで確定申告をした。 なんと4時間も掛かった。 なにせ分かりづらいのだ。 そしてあたりまえなのだが、... 続きを読む
TrackBack 2008/02/18
- いいものみつけた [from おれのほそ道]
GR D2 新潟の冬にしては珍しく青空の続いた一日、冬型の天気の日は青空かと思えば一転にわかにかけ曇り 吹雪く…吹雪くといえばBS2で先ほどまでやって... 続きを読む
TrackBack 2008/02/17
- 1183-080212 caps lockの感度 [from shiology]
GR Digital 2007, 40mm 今日(2月12日)、MacOS X 10.5 Leopard(マックオウエステン10.5 レパード)が10.5... 続きを読む
TrackBack 2008/02/17
- triple paradise [from imcool side b]
ネタが無いのでまた paratiisi。 * Ricoh GR Digital II * フィンランド語の paratiisi は = p... 続きを読む
TrackBack 2008/02/17
- 夕焼けと富士山と電車 [from 正直しゃぶしゃぶ食べたいなぁ!]
GR DIGITAL 続きを読む
TrackBack 2008/02/17
- 公園にて-2007/6/4 [from Photo by DAI]
RICOH Caplio GX8 GRD2を購入してからすっかり出番が無くなり、防湿庫に入りっぱなしになっているGX8で撮った1コマ。 トイカ... 続きを読む
TrackBack 2008/02/17
- 1182-080211 トラックパッドの進化 [from shiology]
GR Digital 2007 MacBook Airが出るまで、MacBookやMacBook Proのトラックパッドとアップル「マイティーマウス」の操... 続きを読む
TrackBack 2008/02/16
- 1181-080210 Airの温度と角度 [from shiology]
GR Digital 2007 MacBook Airを使い始めて、快適なことがたくさんあります。 ひとつは温度。 歴代で最も「クール」なノート型Macな... 続きを読む
TrackBack 2008/02/16