トラックバック企画
GR BLOGライターからの冬の贈り物
私の住む神奈川県も、この数週間で寒さが厳しくなりましたが、みなさんの所は如何ですか? 駆け出し王子です。コートを羽織ってポケットに手を入れて歩く人が多くなると、本格的に冬になったと感じますね。
さて、GR DIGITALで撮るトラックバック企画「冬の贈りもの」。今回は、お題にちなんで、各ライターが選んだ写真を撮影された方にプレゼントをお贈りします!
では、それぞれのライターのプレゼントをご覧下さい!

きょーちゃんからのプレゼント「ミニ三脚」
最近僕も使い始めた、お気に入りのミニ三脚です。一眼レフでも短いレンズなら安定して使えるので、GRをサブでお使いになっている方にいいかも。街撮りなど、軽快に動けて夜景もきっちり撮りたい方へ。
夜景だけでなく、花撮りや室内の物撮りにもGOOD。
実は僕が先日アップしたGRの写真も、これにR5を載せて撮影してます。ご覧のとおり、一眼対応でちょっと大き目の自由雲台がついてます。GRだけの時は、手持ちの小さい自由雲台に付け替えると、さらにコンパクトになるんですよね。あ、お約束ですが、三脚以外はプレゼントじゃないです~(笑)
えみっふぃ~からのプレゼント「Caplio 500Gwide用のソフトケースとクロス」
私からは、以前にきょーちゃんが紹介していた、Caplio 500Gwide用のソフトケースと液晶モニター拭き用のクロスを選んでみました。このソフトケースには、GR DIGITALをオプションを装着した状態でしまうことができます。
中には小物入れのポケットもついていて、予備のメモリーカードやバッテリーなどを入れておくのに便利ですよ。

ちっちからのプレゼント「チェック模様に黒い花のケース」
以前、自分のケースを紹介したことがありましたが、その柄違いを選びました。
あえて、包装からは出してませんが・・・チェック模様に黒い花のケースになります。女性向けかな???
チェーンがついているのと、中にも小物入れのポケットがあるところが使いやすく気に入っています!

ひろからのプレゼント「カメラを肩の部分に取り付けられるケースセット」
先日、ある著名なカメラマンの方から「カメラを肩の部分に取り付けられたらいいのに、、」というお話を聞いてケースを探していたのですが、その翌日にたまたま社内のアウトドア好きの方と飲んだ際に
「これいいでしょ?GR DIGITALにぴったりなのですよ」
と紹介され、何か運命的なものを感じてしまったケースがこれです。
背面にベルクロのベルトが付いていてディパックの肩部分にも縦に取り付けができます。(これが便利!!)他にもベルトループやカラビナ取り付け用のループまで付いているので何かと便利にお使い頂けると思います。(色違いの2こをセットでご提供いたします)

社員Nからのプレゼント「堅牢防水ケース」
大いに悩んで、こんなものを選んでしまいました。マリン分野では有名なPELICAN社製の堅牢防水ケースです。「Watertight Protector Case1010」 カラーは黒と黄色を用意しました。
専用ではないので、ガタはありますけど、なかなか気持ちよく収納されます。あまり実用的ではないかもしれませんけど、ちょっとおしゃれな保管ケースって感じでしょう?これだけはいらない、って言われるか不安ではありますが(笑)ご愛嬌ということでお許しください。

王子からのプレゼント「GR DIGITALプレミアム販促物詰め合わせ」
私のプレゼントはこれです。
「GR DIGITALプレミアム販促物詰め合わせ」!
他のライターのプレゼントはどれも実用的なものなのですが、販促担当の私の立場として「何が喜ばれる?」と悩み考え、社内関係各署を探し回った末のものです。
詰め合わせのお品書きは、
・発表会のお土産で制作した、特製ストラップ、特製マグカップ。
・発売時の予約特典として制作した、銀バッチ革ケース。
・カタログ企画で制作した、スペシャルカタログ。
・カメラ記者クラブ特別賞受賞記念の3色の特製リングキャップから、青バージョンのリングキャップ。
・一周年の感謝を込めた、GR DIGITAL手拭。
・一周年記念パーティーのお土産で制作した、クリアケースとシール。
・一周年記念カレンダーコンテストで制作した、壁掛けカレンダーと卓上カレンダー。
GR DIGITALファンのあなたに、お贈りします!(笑)
GR DIGITALで撮るトラックバック企画「冬の贈りもの」は25日(月)締め切りです。まだ間に合いますので、たくさんの応募をお待ちしています!





この記事へのトラックバック一覧
- 「冬の贈り物」が届きました [from 小春日和]
GR BLOGのトラックバック企画「冬の贈り物」で写真を選んでいただいた、リコーさんからの贈り物が今日届きました。私のは、えみっふぃーさんが選んでくださっ... 続きを読む
TrackBack 2007/01/28
- イルミネーション [from Smily にっき]
GR持参で街に繰り出したよ しかしまだまだ街中でカメラをゆっくり構えて 撮影する勇気がなく・・極力さりげなく撮影して ササッとその場を逃げてしまう・... 続きを読む
TrackBack 2006/12/24
- ハンバーグのおいしい洋食屋さん [from 散歩写真]
おおきな駐車場のある大森のイトーヨーカドーには、大きな買い物があるときには(今回はスーツケース)たまに行きます。斜向かいの大森ベルポートにある洋食屋さんの... 続きを読む
TrackBack 2006/12/24
- とあるイベントにて「パリス・ヒルトン」さんと遭遇 [from 散歩写真]
今日はとあるイベントへ呼ばれました。ある製品のお披露目会なのですが・・あのお騒がせセレブ「パリス・ヒルトン」登場。一瞬の間をGRDにて。 冬の贈り物TB企... 続きを読む
TrackBack 2006/12/22
- そういえば自由が丘 [from ボクだって疲れてる]
に行って写真を撮ってきていたんだ。 というわけで、もう2週間も前のものなんですが。 いやー、クリスマスですよ。というわけで到着早々、1枚。 まだまだ ... 続きを読む
TrackBack 2006/12/22
- 「冬の贈りもの」 [from 散歩写真]
トラックバック企画へ応募したいなぁと思ってますが、なかなかテーマにピピッとくる写真を撮れません。。。でもやっぱりクリスマスツリーかなと今回2枚エントリ。 ... 続きを読む
TrackBack 2006/12/21
- 明日は・・・ [from ツレヅレ DiGiPhoto blog Ver.2]
東京地方は、晴れる予定なのだけれど、午前中Konica FT-1 motorを宅配便が修理のため受け取りに来るので出かけられない。 しかし、午後は出... 続きを読む
TrackBack 2006/12/15
- 773-061213 Thank you, flickr!! [from shiology]
Ricoh GR Digital shioがいつも写真をアップしているサイト、flickr。 年24.95ドル払ってProアカウントを使ってます。そのP... 続きを読む
TrackBack 2006/12/15
- 60スリム水槽 [from 私をきびしく裁かないでください]
最近なぜかまたコリドラスを飼いたくなってきました。 昔のコリ熱が再発したのでしょうか、、、 とりあえず物置にあった60スリム水槽を引っ張り出してきて 構... 続きを読む
TrackBack 2006/12/15
- 772-061212 またひとり!! [from shiology]
EOS 20D / EF28mm F1.8(ある日のshio家のランチ (^_^)) 知らない方から、「shiologyを見てGR Digitalを買い... 続きを読む
TrackBack 2006/12/15
- 行き着く先は「赤」。 [from 光景を求めて。]
今日は仕事帰りにイルミネーションが煌く街中へ。光の中を歩きながら、行き着いた先は「赤・・・・・」。ちなみに晩飯は家で「おでん」でした。2006.12.14... 続きを読む
TrackBack 2006/12/15
- 追憶の街 [from 必撮!勤め人]
秋葉原も昭和通りの東側には昭和を感じさせる光景が今でも残っている。 実は初めて就職したのは秋葉原に有った、文字通り吹けば飛ぶ様な小さな小さなソフトハウス... 続きを読む
TrackBack 2006/12/15
- 出会いの街角。 [from へなちょこデジタル日記 ]
通勤途中で出会うようになった猫助。 興味をもたれてるのか向こうから近づいてくるのですが微妙にビビられているらしく半径2,5メートル以内には入ってきませ... 続きを読む
TrackBack 2006/12/14
- ナイトメア ビフォア サンセット [from a piece of caramel]
夜の始まる少し前 そこから、ちょっと奇妙な世界が幕開けます。 GR DIGITAL 続きを読む
TrackBack 2006/12/14
- デジカメ考察。 [from syuheiのblog]
久しぶりのblog更新です(汗 22日までに卒論のデータ等を提出しないといけないので結構追い込まれてます。 しかも2,3日前から風邪をひいて更... 続きを読む
TrackBack 2006/12/14
- 骨董品?! [from My First JUGEM!]
少し前の話ですが、手炙りの灰を片付けていた時にこんなモノが出てきました。 大蔵省専売局製の紙巻き煙草『響』。調べてみると、昭和7年〜昭和20年頃に販... 続きを読む
TrackBack 2006/12/14
- 今日の路地 #010 [from おれのほそ道]
「ワン、ツー、ワン、ツー♪旅の入り口はぁ~ 歩いてこない、だ~から歩いてゆくんだねぇ~♪」 ということで、今日もGRDスペシャルカタログの銘コピー「いつ... 続きを読む
TrackBack 2006/12/13
- 秋と冬のあいだ [from North Man Style]
わが家の駐車場の景色。 秋の象徴「栗」と、一度降って解けかけている雪。 まさに冬になりきれていない「秋と冬のあいだ」です。 雪は、降っては解けを何度か繰... 続きを読む
TrackBack 2006/12/13
- 771-061211 島田晴雄先生の絵 [from shiology]
EOS 20D / EF28mm F1.8 写真はすべて友人宅で撮影したものです。 尊敬申し上げる恩師、島田晴雄先生と久しぶりにiChatでおしゃべりし... 続きを読む
TrackBack 2006/12/13