社員奮闘記
CP+(シーピープラス) リコーイメージングブース紹介
こんにちは。ふーです。
パシフィコ横浜で昨日開幕したCP+(シーピープラス)、もう行ったよ!という方もいらっしゃると思いますが、今週末に行かれる方も多いと思いますので、リコーイメージングのブースを「GR BLOG目線」でご紹介しますね。
まず、GRなど、コンパクトデジタルカメラのコーナーはこちら。
GRをご検討中の方は、ぜひ実機を操作してGRを体感してみてください。写りはもちろんですが、レスポンスの良さにきっと驚かれると思いますよ。
もう持ってるよ!という方は、疑問点などをどんどん説明員に質問してみてください。意外と知らなかった便利機能などがあるかも知れません。
それから、360度全天球カメラ RICOH THETA(シータ)の体験コーナーもあります。
これ、去年のCP+で参考出品していたときは、かなりイメージの違うフォルムだったのをご記憶の方も多いと思います。かなり小型軽量になっていますので、ぜひ改めて製品版のRICOH THETAに触れてみてください。
PENTAXブランドでは、フレアバーテンダーの富田晶子さんを被写体にタッチ&トライが楽しめるK-3のコーナーや、
Q7とK-50の、お馴染みのカラーバリエーション展示コーナーなど、
こちらも盛りだくさんの内容です。
また、プロカメラマンによる撮影テクニックなどの解説が聞けるセミナーステージや、少人数参加型のワークショップ(事前の申し込みが必要です)なども実施しています。
詳細は、リコーイメージングのCP+の情報ページでご確認ください。
そうそう、最終日(2月16日)の午後1時15分からセミナーステージで、昨年募集していた「GR Short Movie Award」の受賞作品発表が行なわれます。
最終日に来場される方は、ぜひこちらもチェックしてみてくださいね。





この記事へのトラックバック一覧
- 今更、GXRについて思う [from gr-digital.netブログ]
無事でもないですがCP+が終わりました。 デジカメwatchの記事によると来場者数は前年比で67.4%ということで、雪の影響がかなりあったようです。 ネ... 続きを読む
TrackBack 2014/02/17
- みかん [from 今日も明日も愛してる]
掌でみかんを包むとき、邪まなことは思いつかない。みかんはいいな、おいしいな。 RICOH GR DIGITAL 4で撮影 続きを読む
TrackBack 2014/02/17
- Holiday of the family [from モノクロームな世界]
家族の休日 Holiday of the family. RICOH GR DIGITAL Ⅳ 続きを読む
TrackBack 2014/02/16
- CP+2014 [from Truth之カタワラデ]
CP+2014に朝から行ってきた。RICOHは控えめだったなぁRICOHではありませんが面白かったのはDJIのラジコンで空撮できるphantom 続きを読む
TrackBack 2014/02/16
- 初GR撮り [from Bronz Photo]
初めてのGR撮りです。庭先での1ショットですが、ピント合わせが難しくユックリとスタートしました。しかし、機能が多くて簡単には憶えられません。NEX-6より... 続きを読む
TrackBack 2014/02/16
- 白い白いサンゴ礁 [from raison d'etre]
GR Digital IIいくら 雪かきが好きと言っても出勤前に我が家の雪かきを1時間たっぷり朝7時から10時まで 職場の雪かきをやりその後確定申告の提出... 続きを読む
TrackBack 2014/02/15
- Soft Focus [from SLOW SKETCH]
GR 続きを読む
TrackBack 2014/02/15
- 色鉛筆 [from Bronz Photo]
With RICOH GRGRは、思いっ切り寄って撮って、背景ぼかす。少しわかってきた感じがします。ブログ村のランキングに参加しております。応援クリックし... 続きを読む
TrackBack 2014/02/15