「記念」写真について、考えてみました
今月のトラックバック企画のテーマ、「記念」。
考えてみたら、深いテーマですね。
デジタルカメラが普及し、携帯やスマートフォンのカメラで撮影した写真のクオリティがあがってきている中、写真を撮る行為自体がとても気軽なものになっているなと思います。
私自身も、美味しいものや可愛いもの、美しい風景に出会ったときに、なんでも撮影することが多くなりました。
ビジュアルメモ...とでもいいましょうか。
写真が身近になる。
そして、それはソーシャルメディアやメールなどを介して、友達や知り合いと共有され、コミュニケーション言語の1つになっている。
それはとても素敵なことだし、写真の世界にいる一人として、とても嬉しいことです。
そんな写真も、以前は特別な日...ハレの日やなにかの行事だったり...に気合を入れて撮るものでした。幼い頃を思い返してみれば、写真を撮る、撮られる行為そのものが特別なことだった気がします。
なんだか話が逸れてきた気がしますが(汗)、その特別なシチュエーションで撮る特別な写真が、「記念」写真と言うのではないのかな、と。
おめかししたり、いいお顔で写っている写真からは、思いや愛が伝わってくるように思います。
写真を撮ることがとても身近になった今。
それ故に、忘れかけている「その1枚を撮ること、撮られること」の特別さを、日々の何気ない写真を撮るときにもちょっと思い出してみると、そのときの気持ちも乗せた1枚が撮れるのかもしれませんね。
このままでは単なるコラムになってしまうので(苦笑)、私の最近の「記念写真」を。
モノクロ風に加工していますが、仲間たちの思いが1つになった力強い1枚で、気に入っています。
(GR DIGITAL IVにて撮影)






この記事へのトラックバック一覧
- 八月の蒼穹 [from 必撮!勤め人]
★恵比寿、GR DIGITAL IV、PCでモノクロ化 金曜日の最低気温が10℃と聞いたら夏の暑さが恋しくなってしまった。 8月末にしては爽快な天... 続きを読む
TrackBack 2012/10/19
- 沖縄旅行記(5)青い空!青い海! [from GRアート☆柿本大治司法書士・行政書士事務所【大阪 司法書士】【大阪 行政書士】都島区]
沖縄旅行のつづき 沖縄の海は、ほんとにキレイ。 美ら海だ! キレイな景色に説明不要ですね。 前回に引き続き、伊計ビーチにて... 続きを読む
TrackBack 2012/10/18
- 積極的に勧めはしませんが・・・ [from 猫と6ペンス]
RICOH GR DIGITAL III (Jpeg/Lightroom3.6) 尾道市瀬戸田耕三寺で これも耕三寺の一部で「未来心の丘」... 続きを読む
TrackBack 2012/10/18
- 町内会 [from 必撮!勤め人]
★東神田、GR DIGITAL IV、PCでモノクロ化&トリミング 街撮りしたい…… が、今週末は依頼された公的撮影があるので、街撮りは10月最後... 続きを読む
TrackBack 2012/10/18
- NOKTON人気 / GXR [from THE 写真 〜写真展準備編 2013/5/24〜]
このブログのログを見ると、NOKTON Classic 35mm F1.4で検索されて見に来ていただ いた方が結構おられて驚いています。 ※閑古鳥の... 続きを読む
TrackBack 2012/10/17
- 恋はもうたくさん [from raison d'etre]
GR Digital II「人間行動の正常な見かけ」これを基準にして、俗に 常識と言ったりする。なので、大きく軌道を離れた凶悪犯だったり、大嘘つきな人間が... 続きを読む
TrackBack 2012/10/17
- ここは地獄の三丁目 [from 猫と6ペンス]
RICOH GR DIGITAL III (Jpeg/Silver Efex Pro) 尾道市瀬戸田耕三寺で 地獄を学習する(?)洞窟 ... 続きを読む
TrackBack 2012/10/17
- 音楽諸々 [from 必撮!勤め人]
★御茶ノ水、GR DIGITAL IV、モノクロモード、1:1、PCで微調整 オーディオテクニカ発表会が開催された。 愛用しているオーディオ機器は... 続きを読む
TrackBack 2012/10/17