社員奮闘記
新年の神社を散策、HAPPY
今年初めての登場、よろしくお願いします。
年も明けてはや2週間になりますね。近くの神社で「どんど焼き」が行われていました。

GR DIGITAL III, Pモード, F4.0, 1/400秒, ISO64, EV0.0, WBオート
正月飾りを集めて積み上げてあります。
上の方にだるまを吊るすのはこのあたりのやり方のよう(この後、火を点けて燃やします)。
地域の方がその場でお餅をついて、やわらかいできたてを振舞ってくれるのも楽しみの一つです。
普段よりおしゃれした感じの鳥居とか。

GR DIGITAL III, Pモード, F3.2, 1/200秒, ISO64, EV-0.3, WBオート
ここの狛犬には、かわいい子供が寄り添っていました。

GR DIGITAL III, Pモード, F2.2, 1/100秒, ISO64, EV0.0, WBオート
枯れた木株にはびっしりキノコが。

GR DIGITAL III, Pモード, F2.2, 1/80秒, ISO64, EV-0.7, WBオート
冬は景色に彩りが少ないので、鮮やかな緑色も新鮮に映ります。
シダの葉が逆光で輝いていました。

GR DIGITAL III, Pモード, F1.9, 1/80秒, ISO64, EV+0.6, WBオート
GR DIGITAL III
マクロモードで葉脈を拡大。美しい構造。

GR DIGITAL III, Pモード, F4.5, 1/320秒, ISO64, EV+0.3, WBオート, マクロモード
ちょっとした散策でも、GR DIGITAL を持っていることで、楽しみが増えますね。
* * * * * * * * * * * *
さて、今月のTBテーマは「HAPPY」です。
クリスマスプレゼント、お年玉と、子供を喜ばせることに苦労しているこのごろですが、意外なことでツボにはまって夢中になったりもします。
彼女が HAPPY だと、見ているこちらも HAPPY!
ガラスに自分の姿を映して見ているところ、いつのまにか女の子らしさが出てきました。





この記事へのトラックバック一覧
- 赤いもの見つけた [from 今日も明日も愛してる]
葉に頬ずりすると赤くなる ほら、ぱちぱち跳ねる うっすらと口紅 ... 続きを読む
TrackBack 2011/01/21
- 満月 [from visionary moment ...]
今日の満月は綺麗でしたね。 久しぶりにオールドレンズの200mmを着けたNikon D90とP10望遠カメラユニットを着けたRicoh GXRで撮影してみ... 続きを読む
TrackBack 2011/01/21
- N潟百名山 II [from おれのほそ道]
今日は大寒。 暖冬傾向のここ数年は「暦の上では…」などと枕詞をつけてニュースで紹介をしていたものだけれど、 今年はちゃんと寒い。 雪も去年ほどの... 続きを読む
TrackBack 2011/01/20
- 信号が青になるまで [from 今日も明日も愛してる]
粘り強いものだな、花って。信号機の脇に置かれたプランター。 RICOH CX2で撮影 続きを読む
TrackBack 2011/01/20
- 2260-110115 ネコに写真レクチャー [from shiology]
GXR 50mmユニット 先日、ネコに写真を教えました。 いろいろな人に写真を教える機会がありますが、ネコさんは初めて (^_^) GXR 28mmユニッ... 続きを読む
TrackBack 2011/01/20
- 今日がお誕生日の方なら [from 今日も明日も愛してる]
おめでとうございます。これからもたくさん咲いて見せてくださいね。らぶ。 RICOH CX2で撮影 続きを読む
TrackBack 2011/01/20
- 2258-110113 共同作業をEvernoteで [from shiology]
GXR 28mmユニット 恩師のオフィスでMacのサーバーをメインテナンス作業。 その横で仕事を進める秘書2人の作業を見ていて思いつく。 彼女たちの仕事を... 続きを読む
TrackBack 2011/01/20
- 2257-110112 SFCで回し撮り [from shiology]
GXR 28mmユニット SFCで講義。 1限:民法(財産法) ・債権の効力 ・契約の効力 2限:民法演習 ・保証債務の内容 講義後に学生とランチ。 回し... 続きを読む
TrackBack 2011/01/20
- 2256-110111 民法1最終回 [from shiology]
GXR 28mmユニット 民法1の講義、本年度、最終回。 ・法人 ・法人の理事 ・消費者契約法 GXR 28mmユニット 続きを読む
TrackBack 2011/01/20
- 雪雲 [from 必撮!勤め人]
★GR DIGITAL III、モノクロ化 日本海で発生した雪雲が山を越えても消えない日がある。 そんな日は季節風と寒波が強く、日溜りの中でも寒い... 続きを読む
TrackBack 2011/01/20
- 2255-110110 Pinball HD [from shiology]
GXR 28mmユニット Mac App Storeで買った「Pinball HD」。 マジでリアルです。 MacBook Air 13インチでプレイして... 続きを読む
TrackBack 2011/01/20
- 往生際 [from ’79年のフリーキック]
「往生際が悪い」という言葉がありますが、きのうはじめてその意味を知ったような気がします。 自らの意思でコントロールできない(普通はね)問題... 続きを読む
TrackBack 2011/01/19
- さぁ、海だよ! [from それもいいよね]
雪山だって? よく寒いところに行くわね~もの好きね~って言われるけど・・・ 東京だって凍ってんじゃん!! 続きを読む
TrackBack 2011/01/19
- 明治村 その3 [from What Would Jesus Do ?]
明治村のもうひとつの楽しみ ここ特有のファストフード 「コロツケー」 カリカリのしっとり 懐かしさの中に、ちょっと洋食屋のこだわりみたいなものを感じます... 続きを読む
TrackBack 2011/01/19
- 圧勝される [from gr-digital.netブログ]
photo of the dayにてオリンパスのXZ-1を取り上げていました。 気になるのは で、ですよ、そのGR-D IIIのF1.9単焦点レンズと... 続きを読む
TrackBack 2011/01/19
- そら [from JITAN’S NEST]
RICOH GR DIGITAL III 気がつけば今月も、3分の2が過ぎようとしています。 早いですね。 写真も撮れてないなぁ(^^; 某コミュの今月の... 続きを読む
TrackBack 2011/01/19
- グッドラック [from 今日も明日も愛してる]
「よい午後を」という言葉をもらった。 私も言おう。 よい午後を、よい夜... 続きを読む
TrackBack 2011/01/19
- 街の灯 [from 必撮!勤め人]
★GR DIGITAL III、モノクロ化 畑だった場所に家を建てていた事は知っていた。 が、夜の状態は初めて気付いた。 このままの状態を維持し... 続きを読む
TrackBack 2011/01/19
- SINPI [from おれのほそ道]
旅行などでお寺や神社へ立寄るときには、たいていお札をいただくことは欠かさないが(ara_umi家の神棚は八百万の神々のお札で溢れかえっている(笑))、おみ... 続きを読む
TrackBack 2011/01/19
- ハジマリはいつも雪 [from おれのほそ道]
1月15日、かつては(今も?)小正月などと呼ばれ、この日くらいまでは新年気分が世の中に充満していた気がしたけれど、成人の日がハッピーマンデー化されかころか... 続きを読む
TrackBack 2011/01/19
- 赤坂 壤 [泡組]AWAGUMI Champagne by eX-WINE 本日OPENです! [from えーいちい散歩]
先週の金曜日に中目黒【ラクラ】RA・KU・RAの元シェフで仲良くさせてもらってた 板倉シェフが 壤 [泡組]AWAGUMI Champagne by e... 続きを読む
TrackBack 2011/01/18