社員奮闘記
- メインイメージ決定! -
こんにちは、ワッキーです。
先週末、東京では桜が満開でした。
僕もお花見をしたのですが、天気が良く温度も高かったので
各地たくさんのお花見客でにぎわっていたようですね。
さて、もう気づかれているかもしれませんが、ブログのメインイメージが新しくなりました。募集していました第8回GR BLOGメインイメージが決まりましたのでご紹介します。
今回は4イメージ選定させていただきました。
作者名:ハルさん タイトル:「花々1」
作者コメント:なし
作者名:阪東 幸成さん タイトル:「托された朝」
作者コメント:朝日に向かって走っている人が、見ているぼくの1日の鍵を握っているような気がする日もある。
作者名:neneさん タイトル:「トンネル」
作者コメント:GR DIGITALⅡにて撮影しました。
作者名:本田展久さんさん タイトル:「マジックアワー」
作者コメント:四日市ポートビルから眺めた四日市市街の空。夕焼けから夜に転じるわずかな時間に見せた空の色がとても綺麗でした。
おめでとうございます!
以上の4作品は4~6月の間、GR BLOGにアクセスする度にランダムで表示されます。
続いて、次点の3作品の発表です。
作者名:lokulokuさん タイトル:「雨上がり」
作者コメント:なし
作者名:いごこちさん タイトル:「感謝」
作者コメント:近所の散歩コースで。
作者名:jon_boviさん タイトル:「砂丘と青空」
作者コメント:なし
すばらしい作品ばかりでしたが、惜しくも選定には至りませんでした。
またぜひぜひ応募してくださいね。





この記事へのトラックバック一覧
- 雲洞庵の土踏んだか [from おれのほそ道]
上杉景勝と直江兼続の少年期の学問所“雲洞庵”(新潟県魚沼市) コブシとサクラが咲き始めまさに“北国の春” ... 続きを読む
TrackBack 2009/04/14
- 摩天桜 [from ... After That]
RICOH GX200 (RAW) + SILKYPIX 唐突にインドの桜です・・・。今年は京都や大阪の桜も撮りたいな~と意気込んでましたが、ちょっ... 続きを読む
TrackBack 2009/04/11
- c-skim1200予告! [from raison d'etre]
GR DIGITAL IIいや〜毎日イイ天気で暑くてすばらしい!! あんまり良い季節になってきたので買ってもうたピンポ〜ンコイツだいやはや、買ってもうた最... 続きを読む
TrackBack 2009/04/10
- 1609-090406 出席と参加 [from shiology]
Ricoh GR Digital 2007 講義への単なる出席は欠席と同義。 大学の講義は参加するものです(ゼミは言わずもがな)。 出席しても参加しなけれ... 続きを読む
TrackBack 2009/04/10
- 「花あかり」姫路城夜桜会 ~ 花と光の回廊 [from ... After That]
RICOH GR DIGITAL さて、姫路城の桜といえば昼間だけではなく、さらに妖しい魅力が乱舞する幻惑の夜桜「花あかり」です。(12日まで) 上... 続きを読む
TrackBack 2009/04/10
- メインイメージング選出 [from 波間の時間]
やったー! リコー公式ブログ GR BLOGの第8回メインイメージングに選出されました。 GRブログライターの皆様、ありがとうございます。 とって�... 続きを読む
TrackBack 2009/04/09
- 1608-090405 虜 [from shiology]
Ricoh GR Digital 2007 shiologyに万年筆のことを書いたら、shioゼミ学生たちが万年筆に興味津々。 いいことです (^_^) ... 続きを読む
TrackBack 2009/04/09
- 1607-090404 EFの効用 [from shiology]
Ricoh GR Digital 2007 測量野帳(コクヨ・セ-Y3・スケッチブック)でEFの万年筆を使うようになるまで、M以上の太めのニブ(ペン先)を... 続きを読む
TrackBack 2009/04/09
- 生活の一部 [from PhotO coffee]
RICOH GR DIGITAL II 未だにiPhoneとGRD2をいじってるのが楽しい。 生活の一部とかしてます。 この間、桜を撮影した時にG... 続きを読む
TrackBack 2009/04/09
- 金スマSP・あなたならどうする [from raison d'etre]
GR DIGITAL II昨日はブログを更新しようとしたが水槽にアクシデントがありパニック異常に自律神経に悪いさあまた朝から挑まねばチョットだけ気持ちを抑... 続きを読む
TrackBack 2009/04/09
- 作品集36−津軽五所川原 ストーブ列車 車窓 [from 写真家トキオカの風景写真作品集]
RICOH GR DIGITALII f/2.8 1000 +0.3 「ちょっと季節逆... 続きを読む
TrackBack 2009/04/09