トラックバック企画
トラックバック企画「風」で選ばれた作品を紹介します!
さて、7月のトラックバック企画「風」でライターが選んだ作品です。ではどうぞ!
※7月31日の公開の際、きょーちゃんの選定写真が抜けておりましたので、追加いたしました。
【きょーちゃんの選んだ写真】 | |
![]() |
from「いろんな話~since2007~」 今回はちょっとひねったお題の中たくさんのトラックバック本当に感謝です!! どの作品も、さわやかな風が感じられる作品ばかりでした。 今回は、お子さんのスナップを選ばせていただきました。 最近はちゃんと扇風機にかぶせる網があるんですね~。 お子さんのとてもやわらかく細い髪が、汗かな?お風呂上りでしょうか? 少し湿っていて、より風の気持ちよさが伝わってきます。 |
【えみっふぃーの選んだ写真】 | |
![]() |
from「temporary photographs」 「風」、抽象的でなかなか難しいテーマでしたね。みなさんのトラックバックの中で多かったコメントが、「風…って言われて、イメージはあるんだけど、それを撮るのは難しい」でした。私も、心から同感です。いつかはイメージをそのまま写真にできるときが来てほしいですが…。 今回選んだ作品からは、最後の1つの綿毛だけを残して過去に吹き抜けていった風の記憶みたいなものが写し取られているように感じました。 そして、同時に未来も…。この最後の1つも、風に乗って飛び立っていったんでしょうね。 |
【ちっちの選んだ写真】 | |
![]() |
from「写真ノカタチ」 「風」という目に見えない抽象的なお題でしたが、たくさんの趣向を凝らしたトラックバック、ありがとうございました! 今回は「風よ!ふかないで!」という逆の発想の写真を選ばせていただきました。 静かな「無風」を感じた作品ですが、ともて綺麗な雫に涼しさを感じました。 |
【みにゅうの選んだ写真】 | |
![]() |
from「f2.8+sight-光景-」 「風」という難しいテーマに、たくさんのトラックバックありがとうございます。 見た瞬間にふっと風を感じる写真というものが確かにあります。 そんな作品の中から、こちらを選ばせていただきました。 タイトルに「蝉時雨」とありますので、じりじりと暑く、セミの声が響いているのでしょう。 建物の中を涼しげな風が通り抜けた一瞬を的確にとらえています。 |
【ワッキーの選んだ写真】 | |
![]() |
from「foto246」 |
【ひろの選んだ写真】 | |
![]() |
from「トウキョウノソラ」 写真を見て「皮膚に風を感じるか?」という視点で選んだのがこの写真です。直接的に風を表現されているわけではないのですが、見るとなぜか皮膚に風を感じるんですよね。 夕暮れ時のそよ風を、、、。不思議?な写真です。 |
【社員Nの選んだ写真】 | |
![]() |
from「まるおとぼぼちゃんののんびり写真部 入門編」 構図もシャッターチャンスも、決め決めの写真もいいけれど、こういう、周りの空気感までやんわりとすくいとった写真も魅力的。 どこか懐かしい感じは、扇風機の所為だけではないでしょう。 |
【王子の選んだ写真】 | |
![]() |
from「GalaxyexpRess」 GR DIGITAL IIを、ミニ三脚でハンドルに固定して撮影されたとのこと。工夫して撮影されましたね! 私は落としそうで怖くてできないなぁ(笑)。 N村さんの、風をきる楽しさ気持ちよさを、私も自転車小僧だったので共感できます。 |
【ふーの選んだ写真】 | |
![]() |
登録フォームより「ねことかぜ」 じゅんさん 個人的に夏が苦手なのと猫が好きなのとで、今回一番ぐっと来たのがこの写真です。 冷たい風を避けるように寄り添う様子が、まさに一服の清涼剤でした。 |
大きい画像はオンラインギャラリーでもご覧いただけます!





この記事へのトラックバック一覧
- 見張る。 [from 光景を求めて。]
今日は久しぶりに海へ。近くの海水浴場へ。最初は曇っていたので、日焼け止めも塗らずにいたら、お昼にはまっかっか。今も背中痛いです…。2008.8.11 GR... 続きを読む
TrackBack 2008/08/13
- RICOH GRブログ様に再び感謝 [from fotois.com]
トラックバック企画で私の写真を選んでいただきました。 トラックバック企画「風」... 続きを読む
TrackBack 2008/08/04
- don't feel inclined [from Willful blindness]
[RICHO GR DIGITAL] 気分がのらない… 続きを読む
TrackBack 2008/08/02
- トラックバック「風」に選ばれたよー! [from いろんな話〜since2007〜]
GR-DIGITAL? ↑この写真がRICOHトラックバック企画「風」に選ばれました! こちらとこちら 31日の昼間にGRBLOGを見たら... 続きを読む
TrackBack 2008/08/02
- めでたいです [from いろんな話〜since2007〜]
GR-DIGITAL? ↑この写真がRICOHトラックバック企画「風」に選ばれました! こちらとこちら 31日の昼間にGRBLOGを見たら... 続きを読む
TrackBack 2008/08/02
- 神楽坂へ [from someday]
GR DIGITAL II ぶらり神楽坂へ 仕事帰りぶらり神楽坂に行って来ました。 GRD2を持って行ったので... 続きを読む
TrackBack 2008/08/02
- light and shade 2 [from light and shade]
GR DIGITAL 続きを読む
TrackBack 2008/08/01
- 1363-080731 どっちがもったいない? [from shiology]
GR Digital 2007 思いがけず「MOLESKINE」のプレゼントをいただきました。 うれしくて、使うのがもったいない。 いや、ノートなんだから... 続きを読む
TrackBack 2008/08/01
- トラックバック風に選ばれてるー!! GRD [from まるおとぼぼちゃんののんびり写真部 入門編]
おおー、最近仕事に遊びにと忙しくて全然更新できてなかったんですが、なんか急にアクセス数が増えたぞと思ったら、GRブログのトラックバック企画に選ばれ... 続きを読む
TrackBack 2008/08/01
- 夕昏 [from 英国医学研究留学記]
GRD2 ISO100 f2.4 1/80s 晴れ。夜中はちょっとした嵐でした。でも日本で見る様な豪雨は見たことがありません。 GR BLOGの7... 続きを読む
TrackBack 2008/08/01
- 7月の終わりに思う [from おれのほそ道]
GR DII 今日で7月も終わり、振り返ってみるとずいぶん飲んだ(笑)12月から5月くらいまでの忘年会~新年会~各種団体総会と続くおやじ飲み会の王道(... 続きを読む
TrackBack 2008/07/31
- 2:39pm, Nagatacho [from トウキョウノソラ]
RICOH GR DIGITAL II 7月の終わり、夏の空。 続きを読む
TrackBack 2008/07/31