トラックバック企画
トラックバック企画「春の足音」締め切りです。
皆さん、こんにちは。オツカレ王子です。
今日は、ご案内が2つあります。
1.トラックバック企画「春の足音」が、今日25日24:00に締め切りになります。
2.リコーフォトコンテスト展を、4月3日~4月6日まで開催します。
まずは、1つ目。
トラックバック企画「春の足音」が、今日の24:00で、締め切りになります。
いただいた作品を見ていると、春を感じて眠くなってしまうのは、私だけでしょうか(笑)?
まだ、間に合いますので、駆け込み応募を御願いします!
次に2つ目。
以前もご案内しましたが「リコーフォトコンテスト展」を、以下の日程で開催します。
"美しい彩り"をテーマとした「第7回 リコーフォトコンテスト」の入賞作品の他、ご応募いただいた作品やプロカメラマンの写真、約1100点を展示いたします。
Photo Styleフォトグラファーズギャラリーに登場する桃井一至さん、渡部さとるさん、前川貴行さん、出戸規善さんの作品(未公開作品を含む)や、「第7回 リコーフォトコンテスト」審査員の丹地保尭先生の作品(未公開作品を含む)も展示します。
そして、「Caplio GX100 スペシャルカタログ」に使用した作品(テラウチマサトさん、丸谷裕一さん、設楽季昭さん、ロビン・ヒルズさん)の展示も予定していますので、是非ご来場ください。
また新製品のR8、R50やGR DIGITAL IIのタッチ&トライコーナーも設けます。
入場料はもちろん無料ですので、多数の方の来場をお待ちしています。
期 間: 2008年4月3日(木)~4月6日(日)
日 時: 10時~18時 (4月6日は 10時~17時)
場 所: 銀座洋協ホール (東京都中央区銀座6-3-2 ギャラリーセンタービル6階)
入場料: 無料
詳 細: リコーWebページをご参照ください。





この記事へのトラックバック一覧
- 斜め補正? [from GRマクロ日記?]
GRバッグ、色・質感ともになかなかよろしい。しかし、自分は菅原一剛さん監修のPHOTOTEを激愛用中なので、残念ながら今回は購入を見送るこ縺... 続きを読む
TrackBack 2008/03/26
- セレクト本 [from Halkapa -distance-]
六本木 青山ブックセンター 「三冊屋」フェア Camera : Ricoh GR Digital 「三冊屋」なる面白い本の販売をやってま... 続きを読む
TrackBack 2008/03/25
- カメラの性能 [from Halkapa -distance-]
南青山 RATHOLE GALLERY 安楽寺えみ写真展 Camera : Ricoh GR Digital いつもチェックして... 続きを読む
TrackBack 2008/03/25
- レトロ?モダン? [from おれのほそ道]
GR10 / GR DIGITAL II 或る日、ara_umi本家にて家捜し… 探し物は… 「あった!」長年(でもないが)行方不明になっていた、父a... 続きを読む
TrackBack 2008/03/25
- 新しいものと古いもの [from GRマクロ日記?]
桜が咲いたらまた撮りに行こう。 at 佃島 GR DIGITAL? 続きを読む
TrackBack 2008/03/25