社員奮闘記

- R8インプレ + 鉄道-

2008-02-22

こんにちは、ワッキーです。
いつになっても冷え性が治らないのは、手袋もせずに冷たいカメラを持ち歩くせいなんじゃないかと思う今日この頃です。
暖かくてさらにカメラの操作性を犠牲にしない、素敵な手袋をご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えてください。

さてさて、先日R8が発表になりましたね。
外観や主要機能はみなさんご存知かと思いますが、発表前から試作機をお借りして試用することが出来ましたので、今回は僕なりのR8のインプレをお送りします。

R0014484-Edit.jpg
[Caplio GX100]

まずは外観が大きく変わり、直線が基調の落ち着いたデザインになっていますが、実際に手にとってみると、重厚感、剛性感が大きく向上しているように感じました(実際、重量も増しています)。
軍艦部のヘアライン加工やマットな仕上がりシルバーのボタン類もなかなか上品で、非常に存在感があります。このクラスのカメラでGR DIGITALやCaplio GX100クラスと比較しても遜色ないレベルに仕上がっていることに正直驚きました。

R0014502-Editのコピー.jpg
[Caplio GX100]

R0014520-Edit.jpg
[Caplio GX100]

そしてもっと驚いたのが動作音。起動音やフォーカス音がほとんどせず、静かに上品な音を立てて動作します。かなりの静音化に成功していることがすぐにわかりました。R8を手にして初めて起動したのはオフィスの中だったのですが、最初は動作音に気づかない程でした。

ユーザーインターフェースも大きく変更されています。

モード変更がダイヤル式になり、GR DIGITAL 、GR DIGITAL II、Caplio GX100のようにダイヤルでマイセッティングモード1、2を切り替えられます。
また、Caplio R7でADJボタン+十字キーだったものがADJボタン一つに集約されました。ボタンの形状自体もCaplio R7のような円柱状から、キノコ状とでもいうような形状に変更されています。このADJボタンには指掛かりを良くするために突起が設けられていて、このお陰で押し込みや上下左右の入力がし易くなっています。

R0014487-Edit.jpg
[Caplio GX100]

このADJボタンは上下左右、4方向の入力を検知しますが、斜め方向にボタンを動かすと2方向の入力を検知して、まるで斜め入力を受付けているかのように動かすことができます。これがキモです。
実はCaplio R7の十字キーでも同様の動きは可能ですが、R8でADJボタン形状が変更になったことでこのような入力がしやすくなっています。

僕の場合、このボタン形状の恩恵を最も受けるのはなんと言っても画像拡大再生時。僕の写真撮影フローでは1枚撮影するたびに画像の手ぶれとピントを拡大して確認するのですが、意図してピントを合わせた箇所を拡大するのに十字キーなら2方向を押し分けなくてはいけなかったところが、一度の入力で移動できるようになりました。毎回行う作業なのでこれは便利です。

再生時の画像拡大の話でちょっと補足です。画像の一気拡大はCaplio R7の16倍からR8では8倍に変更されてました。8倍に拡大後、もう一度ADJボタンを押し込むと16倍。一気に16倍では画柄によってはチェックする箇所にたどり着くまで一苦労だったこともあったのですが、今回の変更で8倍で チェックする位置を探して→位置が決まったら16倍で詳細チェック 、というように拡大チェック自体も楽に感じました。

この斜め移動は画像拡大再生時以外にもR8から新たに追加されたAE/AFのターゲット位置を選択する時でも強みを発揮します。最初は斜め方向に動かすのに多少のコツがいりましたが、数日使っていたら思い通りに動かせるようになりました。

ポイント.jpg
[AFターゲット選択時]

 
他に大きく変化したのが撮影した画像に対する後処理です。
Caplio R7で初めて搭載した後処理機能が、R8で大きくパワーアップしています。

Caplio R7の諧調補正、色調補正がR8ではそれぞれレベル補正、ホワイトバランス補正となっています。
さらにトリミング機能も。操作時のイメージはR8の機能紹介のページにアニメーションが載っていますので参考にしてみてください。

ホワイトバランス補正メニュ.jpg


[ホワイトバランス補正]

Caplio R7での色調補正は1軸でしたが、R8ではB⇔A、G⇔Mの2軸での補正が可能になっています。しかも補正値を細かく調整できるので、微細な色調の補正も可能です。
さらに背面液晶が23万画素から46万画素に高精細化したおかげで補正前と補正後の画像を見比べながらの補正ができ、補正効果も分かりやすくなっています。

室内の白熱灯で人形を撮ってみました。白熱灯の赤味を残した雰囲気のある写真になりましたが、気持ち赤味を押さえた仕上がりにしたかったのでホワイトバランス補正を使って補正してみました。赤味とは逆方向、B、G方向に調整すると、よりニュートラルに近い色に仕上げることができました。

様々な光源の存在する屋内で撮影することが多い人には特に有効ですね。

[実画像]ホワイトバランス補正前.jpg
[ホワイトバランス補正前]

ホワイトバランス補正後.jpg
[ホワイトバランス補正中]

[実画像]ホワイトバランス補正後2.jpg
[ホワイトバランス補正後]


[レベル補正]

レベル補正ではヒストグラムの黒レベルと白レベル、さらに中間レベルの調整が可能です。コントラストと明度の調整が同時にできますね。
これも仕上げたい画像のイメージを追い込む時には嬉しい機能です。

アンダー気味に先ほどの人形を撮影して(白バックだとついついアンダーになりやすいです)、白レベル、中間レベルを調整してみました。画像の明るさが補正されているのが分かると思います。

今回はマニュアルで補正しましたが、自動調整で簡単に補正することも可能です。

[実画像]レベル補正前.jpg
[レベル補正前]

レベル補正.jpg
[レベル補正中]

[実画像]レベル補正後.jpg
[レベル補正後]

先ほどのホワイトバランス補正機能とあわせて使えばカメラ内での処理だけで理想的な画像に仕上げることもできそうです。
最近は街中にメディアプリンターが増えてきていますから、撮った写真をすぐにカメラからダイレクトプリントして人にあげたいような時、例えば宴会後や旅先などで重宝しそうですね。

------

R8には他にも新規機能や改良された機能があるのですが、残念ながら僕の記事だけでは紹介しきれません。泣

R8は本体の質感や操作感が向上した上、機能面での強化もされています。
実は、R8を手にした当初は本体がもうちょっと軽かったらなー、と思っていたのですが、使い込むと多少の重量アップにも納得してしまう仕上がりで、すっかり気に入ってしまいました。発売は3月7日、みなさんもうしばらくお待ち下さい。そして手にとって確かめてみてくださいね。

R0014645-Edit.jpg
[R8 200mm相当]

R0014597.jpg
[R8 200mm相当]

R0014552.jpg
[R8 200mm相当]

R0014621-1.jpg
[R8 200mm相当]

Rシリーズを手にすると、ついついテレ側の写真が多くなってしまいます。上の4画像はすべて200mm相当での撮影です。

------

今月のトラックバック企画「鉄道」ですが、締め切りが2月25日(月)24:00と迫ってきています!まだ参加されていない方も今週末GR DIGITAL/GR DIGITAL II/Caplio GX100を片手に鉄道撮影なんていかがでしょうか?笑
トラックバックはコチラの記事にお願いしますね。

僕の「鉄道」写真はこれです。夕暮れ時、夕日が車体に反射して綺麗だった東横線を高台の上から撮影しました。
クリックすると別ウィンドウで拡大します。


[GR DIGITAL II]

------

最後にお知らせです。

「午後の最後の日射アジアの島へ」「traverse」を出版され、他にも「旅するカメラ」の執筆や「2B WORKSHOP」を開かれたりと幅広く活躍されており、GRistでも取材させていただきました、渡部さとるさんの作品、「欧」がCaplioLifeのPhotographersGalleryに掲載されています。

しっとりとした、美しいヨーロッパのモノクロ写真の数々です。是非ご覧下さい。

TwitterFacebookはてなブックマークに追加del.icio.us に登録この記事をクリップ! 投稿者 ワッキー | TrackBack(22)

この記事へのトラックバック一覧

R8で浅草 [from Lingon's Hut]

R8といってもライカではなく,(もちろんアウディでもなく) 今月上旬新発売の,リコーのR8。 いわば普通のコンデジ。 ... 続きを読む

TrackBack 2008/03/25

使える200mmの打率は上がるか?RICHO R8 [from pata]

RICHOの大衆機といいましょうか、一番、売れ筋の価格帯に新たな機種が登場しま 続きを読む

TrackBack 2008/03/08

魅惑の世界へようこそ [from ... After That]

[ RICOH ] RICOH R8 昨日のことです。愛用のR7に病巣が見つかり(CCDにゴミ?)、購入店に持って行きました。 なぜか(もう使ってい... 続きを読む

TrackBack 2008/03/08

RICOH R8 ゲットだぜ! [from へっぽこフォトブログ]

発売前日にR8が納品となりましたー! かっこいいよ、コレ。 とりあえず、ちょっと... 続きを読む

TrackBack 2008/03/06

続きというか、今日は明日の過去。 [from Photos Resource]

RICOH GR DIGITAL 明日は明後日の過去。 今日は昨日の未来。 どうにでもなる、時間の輪。 続きを読む

TrackBack 2008/03/02

素敵な贈り物 [from Ikechi's Photo Diary]

RICOH Caplio GX100 昨年末、知り合いの酒屋さんから高清水3本を 続きを読む

TrackBack 2008/02/27

Carta d'Almenia(アルメニア紙) [from Doc's BLOG]

GX100で撮影 続きを読む

TrackBack 2008/02/26

おっと、R8だ! [from ささやかなJUNKER]

{/camera/} リコーからCaplio R7の後継機種が発表になっていました。 新機種からは"Caplio"のネーミングがなくなり、ただの「R8」な... 続きを読む

TrackBack 2008/02/26

東雲に降る雪 [from Doc's BLOG]

GX100で撮影 続きを読む

TrackBack 2008/02/25

K・MoPA (with GRD) [from 雨の日にはクルマをみがいて]

八ヶ岳へ向かった一番の目的は、「K・MoPA(清里フォトアートミュージアム)」へ行くためです。 (GRD) 続きを読む

TrackBack 2008/02/25

ふゆふたたび [from おれのほそ道]

GR D2 2月19日は、24節季の「雨水」。雪が雨に変わり、春一番が吹くころなのだとか… 昨日は関東では強烈な春一番が吹き荒れたらしい。裏日本では某... 続きを読む

TrackBack 2008/02/25

神戸線の朝 [from ご機嫌おやじのつぶやき]

[GRD]  この時期の朝にJR神戸線に乗って大阪方面に向かうと、ちょうど進行方 続きを読む

TrackBack 2008/02/25

winter street [from light and shade]

GR DIGITAL 内藤雅子さんの写真展を見に『新潟絵屋』へ。 タイトルは『l 続きを読む

TrackBack 2008/02/24

Wの悲劇(春一番より) [from someday]

GR DIGITAL II 散々な週末でした、土曜日は知り合いと逢うのとT2とローライの試し撮りを兼ねて、 錦糸町に行きました、スナップ撮... 続きを読む

TrackBack 2008/02/24

メキシコに行ってきました [from できるかな?]

GR DIGITAL II 新婚旅行でメキシコのカンクンという所にいってまいりま 続きを読む

TrackBack 2008/02/24

偕楽園にて-2008/2/22 [from Photo by DAI]

RICOH GR DIGITAL II 梅が咲き始めた偕楽園での1コマ。 アスペクト比1:1のスクエアフォーマットで何枚か撮ってみた。 ... 続きを読む

TrackBack 2008/02/24

1194-080223 Leopard化の手順 [from shiology]

GR Digital 2007 先日、恩師のiMacのOSをTigerからLeopardにアップグレードしました。 ちょうど、shioのLeopard化の... 続きを読む

TrackBack 2008/02/23

また明日 [from 影のうた]

GR DIGITAL Ⅱ  ISO80 MY1(F9.0、1/164s) WB屋外 EV±0 朝雲の鼓動 posted by (C)ぽん 画像設定2(... 続きを読む

TrackBack 2008/02/23

ひなた [from light and shade]

GR DIGITAL 続きを読む

TrackBack 2008/02/23

水戸市にて-2008/1/18 GRD2 [from Photo by DAI]

RICOH GR DIGITAL II 帰宅ラッシュ時の1コマ。 ライトの流れを撮りたかったのだが、台数が少ないのでちょっと寂しい画になってしまった。... 続きを読む

TrackBack 2008/02/23

1193-080222 GX100のRAW対応 [from shiology]

GR Digital 2007 MacOS X Leopard 10.5.2のRAW対応。 GR DigitalのRAWが対応済みであるとshiology... 続きを読む

TrackBack 2008/02/22

妖怪に出会う [from JITAN’S NEST]

RICOH GR Digital2 妖怪百目に出会った。 私の年代だと妖怪といえ 続きを読む

TrackBack 2008/02/22

PAGE TOP