GX100&GX200情報
よろしくお願いします
GR BLOGをご覧の皆様、初めまして。先日発表されたCaplio GX100の販売促進を担当している「ふー」と申します。縁あって、ここ「GR BLOG」に時々お邪魔させていただくことになりました。以後よろしくお願いします。
さて、えみっふぃーも紹介してくれていますが、3月28日にCaplio GX100が発表されました。これは名前の通り「GX」シリーズの後継機ですが、商品の佇まいはどことなく(?)GR DIGITALに似ていますよね。
これから折に触れてCaplio GX100の情報をご紹介していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
発表当日は、リコー本社事業所で記者会見(新製品発表会)を実施し、たくさんのマスコミ関係の方やカメラマンの先生方にご来場いただきました。発表後のタッチ&トライコーナー」ではいろいろなご質問をいただき、確かな手ごたえを感じています。
GR DIGITALでは一般のお客様も対象とした発表会を催しましたが、Caplio GX100はマスコミやプロカメラマン向けの発表会のみとなりました。その代わり今回は、発表会の様子を10分程度に編集した動画を作成し、どなたでもご覧いただけるようにしています。
Caplio GX100のスペシャルサイトにリンクがありますので、ぜひ一度ご覧になってみてください。
最後にもうひとつ、これもえみっふぃーが紹介してくれていますが、日本カメラ博物館で開催中の「リコー展」の会場に、Caplio GX100を展示しています。実際に操作していただくこともできますので、ぜひリコー展にお立ち寄りください。リコーカメラを持参いただくと、入場料が100円引きになります。
では今後ともよろしくお願いいたします。





この記事へのトラックバック一覧
- 怪しい雲行き。 [from へなちょこデジタル日記 ]
ふと見たらGRカレンダーが3月のままでした。 もう4月も10日が過ぎようってのにすっかり忘れてましたよ1枚切るの。 先週は腰痛めて死んでたのでカレン... 続きを読む
TrackBack 2007/04/10
- カウントダウン [from gr-digital.netブログ]
GX100発売まであと10日! アンケートではGR DIGITALと併用派が多数。 アンケートを見るとGX100はGR DIGITALのようにしばらく品... 続きを読む
TrackBack 2007/04/10
- 気になる出会い [from gr-digital.netブログ]
トラックバック企画のお題、出会い。 出会いで思い浮かぶのは新しいデジタルカメラ、GX100の事くらい。 GX100が気になっているわけです。 なのでアン... 続きを読む
TrackBack 2007/04/08
- おお、GRブログにっ! [from GX100 BLOG]
リコー公式ブログである、GR BLOGにGX100の関係者が投稿を! 続きを読む
TrackBack 2007/04/06
- リリィ・ザ・ムービー [from 私をきびしく裁かないでください]
今回スーパージェットフィルターES600EXの 完璧な掃除によってみごとによみがえった リリィパイプからの水流を忘れずに動画に 撮っておきました。 この... 続きを読む
TrackBack 2007/04/05
- balloon eater [from Halkapa]
Camera : Ricoh GR Digital ガスはハルが食べた 続きを読む
TrackBack 2007/04/04
- 次のファインダー [from gr-digital.netブログ]
1、GR DIGITALとGX100、買うならどっち? 2、それともGR DIGITALの後継機を待つ? 3、それとも、もっといいのが他にある? 4、「... 続きを読む
TrackBack 2007/04/04
- デコッぱちスペシャルサイトオープン。 [from へなちょこデジタル日記 ]
昨日久しぶりにギックリ腰を再発。 仕事中にそれも始業後すぐにギクッとやってしまいました。 前の日からちょっと腰に違和感あったのですが物を持ち上げようと... 続きを読む
TrackBack 2007/04/04
- 879-070401 向き合う [from shiology]
Ricoh GR Digital 文部科学省は新学期にあわせて、4,5月を「子どもを見つめよう!」月間とするとのこと。 ポスターも作って、キャンペーンを... 続きを読む
TrackBack 2007/04/04