社員奮闘記
「晴れ舞台」はどなたに?
こんにちは、ヒロです。
トラックバック企画第13弾「晴れ舞台」が始まっておりますが、「晴れ舞台」と言えば、、、、
GR DIGITAL発売1周年記念企画 カレンダーコンテストへの沢山の応募をどうもありがとうございました。
国内だけでなく海外からも多数の力作を応募頂きとても嬉しく思っております。
実は昨日、銀座のリコー本社事業所の会議室にて写真審査を実施させていただきました。
当たり前かもしれませんが審査員の先生方は各々写真に対する考え方を持っていて、審査の過程を見ていてとても興味深かったです。あ~っ こんな見方もあるんだなと。
予定していた時間をオーバーする位審査はとても白熱しましたが、結果としてGR DIGITALのカレンダーにふさわしい写真を選んで頂けたと思っています。
「晴れ舞台」はどなたに?入賞者の発表はリコーWebサイトにて10月13日に行いますので、皆さん楽しみにしていて下さいね。
所で、晴れ舞台の話題をもう一つ、
トラックバック企画で「晴れ舞台」ときたら、「人物を撮影する」と連想するわけですが、
Caplio Life フォトテクニック被写体別編で「女の子をキレイに撮る」が新しくアップされております。
色々な人物撮影に応用できると思いますので参考にぜひご覧になって下さいね。
GR DIGITALはいつも持ち歩けて咄嗟の一枚が撮れるカメラ。急なフレーミングだったのでフレームに収まらなかった部分はあるけれど、表情をうまく写し込めたと思っている一枚





この記事へのトラックバック一覧
- 通知 [from gr-digital.netブログ]
昨日リコーからメールがきて、もしかしてっ!と思ったら落選通知でした。 カレンダーコンテストの。 メールを見る前にリコーのサイトを見て、自分の名前が無い事... 続きを読む
TrackBack 2006/10/14
- 赤い鳥逃げた [from おれのほそ道]
美術館での鑑賞時にiPodは必需品になってしまった。 今回の越佐の仏像さん巡りの旅のお供は、「中森明菜 / 1982-1991 SINGLES 27」。... 続きを読む
TrackBack 2006/10/10
- 赤谷の日(2006.10.07/08) [from JITAN’S NEST]
RICOH GR Digital とうとう赤谷の日晴天伝説が・・・ まぁ、今回 続きを読む
TrackBack 2006/10/10
- 120cm三ヶ月 [from 私をきびしく裁かないでください]
120cm水槽が約三ヶ月たちました。 なんかただ、水草を植え込んだという感じになってしまいました。 全然、絵にもなっていないし創造性もなにもあったもんじ... 続きを読む
TrackBack 2006/10/10
- 今日の荒海(神無月 9日目) [from おれのほそ道]
突然冬型になって大荒れだった体育の日を絡めた週末だったが、(10月10日といえば晴れの 特異日ということで東京オリンピックもこの日に開幕したと聞いている... 続きを読む
TrackBack 2006/10/09
- 共同作業 [from おれのほそ道]
映画「千と千尋の神隠し」では油屋というスーパー銭湯みたいな娯楽施設に八百万の神々が 集うところから物語が始まるが、神無月の今、ここ越佐(えっさ)の国でも... 続きを読む
TrackBack 2006/10/09
- GR DIGITAL カレンダーコンテストの審査風景 [from bluemagic blog]
GR BLOGの「「晴れ舞台」はどなたに?」に、GR DIGITAL カレンダーコンテストの審査風景の写真が公開されています。一枚一枚印刷して壁に貼り付... 続きを読む
TrackBack 2006/10/09