トラックバック企画
GR DIGITALで撮るトラックバック企画第13弾「晴れ舞台」、締め切りです!
プロ野球の日本シリーズも佳境ですね!
今日はどちらが勝つか、ハラハラしている人も多いと思います。
さて、GR DIGITALで撮るトラックバック企画第13弾
「晴れ舞台」も佳境で、
今日の24:00で締め切りになります!
トラックバックには、いつものように沢山の応募をいただいていますが、ライター一同驚いているのが、前回から始めた応募フォームでの応募が、とっても、とっても沢山あること。
「ブログをもってないけど、参加したい!」という要望にお応えするために応募フォームを作成したのですが、本当に多くの方が、普段からGR DIGITALで写真を撮っていただいているんだなぁと、改めて感謝です。
このエントリーをご覧の皆さん!ブログをお持ちの方も、お持ちでない方も、
駆け込み応募を御願いします。
さて、ここでお知らせです。
ソフトバンククリエイティブさんからGR DIGITAL Perfect Guide Vol.2が11月下旬に発売となります。
vol.1もとても素敵に作ってくれたので、今回も楽しみです!
これに合わせてGR DIGITALフォトコンテストが実施されています。
コンテスト入賞作品が、なんと誌面に掲載されるということですよ!
非常に魅力的ですね~。





この記事へのトラックバック一覧
- GR DIGITAL Perfect Guide Vol.2 [from blackeyes GRD blog]
今月29日発売のGR DIGITAL Perfect Guide Vol.2、フォトコンテストに入賞したみたいです。 大きく載るといいなぁ。 ... 続きを読む
TrackBack 2006/11/28
- 11月下旬に期待 [from gr-digital.netブログ]
ソフトバンククリエイティブからGR DIGITAL Perfect Guide Vol.2が11月下旬に発売されるそうです。 発売から1年以上たったデジ... 続きを読む
TrackBack 2006/11/02
- 今日の路地 #009 [from おれのほそ道]
「ワン、ツー、ワン、ツー♪旅の入り口はぁ~ 歩いてこない、だ~から歩いてゆくんだねぇ~♪」 ということで、今日もGRDスペシャルカタログの銘コピー「いつ... 続きを読む
TrackBack 2006/10/31
- 『犬神祭り』 琴(事)の巻 [from おれのほそ道]
12月16日封切予定ののリメイク版「犬神家の一族」に向けてマイフェスタ開催中なのである。 といっても、月に一回程度エントリの俎上に上がるだけなのである…... 続きを読む
TrackBack 2006/10/29
- 阿佐ヶ谷(ジャズストリート:20061028) [from 遠達のワープエンジン]
TITLE: 阿佐ヶ谷(ジャズストリート:20061028) URL: http://entatsuya.blog77.fc2.com/blog-entry-29.html IP: 66.160.206.208 BLOG NAME: 遠達のワープエンジン DATE: 10/28/2006 10:18:40 PM TITLE: 阿佐ヶ谷(ジャズストリート:20061028) URL: http://entatsuya.blog77.fc2.com/blog-entry-29.html IP: 66.160.206.208 BLOG NAME: 遠達のワープエンジン DATE: 10/28/2006 10:18:40 PM TITLE: 阿佐ヶ谷(ジャズストリート:20061028) URL: http://entatsuya.blog77.fc2.com/blog-entry-29.html IP: 66.160.206.208 BLOG NAME: 遠達のワープエンジン DATE: 10/28/2006 10:18:40 PM 続きを読む
TrackBack 2006/10/28
- 観艦式予行(帰路:20061027) [from 遠達のワープエンジン]
TITLE: 観艦式予行(帰路:20061027) URL: http://entatsuya.blog77.fc2.com/blog-entry-28.html IP: 66.160.206.208 BLOG NAME: 遠達のワープエンジン DATE: 10/28/2006 10:18:13 PM TITLE: 観艦式予行(帰路:20061027) URL: http://entatsuya.blog77.fc2.com/blog-entry-28.html IP: 66.160.206.208 BLOG NAME: 遠達のワープエンジン DATE: 10/28/2006 10:18:13 PM TITLE: 観艦式予行(帰路:20061027) URL: http://entatsuya.blog77.fc2.com/blog-entry-28.html IP: 66.160.206.208 BLOG NAME: 遠達のワープエンジン DATE: 10/28/2006 10:18:13 PM 続きを読む
TrackBack 2006/10/28
- 観艦式予行(本番:20061027) [from 遠達のワープエンジン]
TITLE: 観艦式予行(本番:20061027) URL: http://entatsuya.blog77.fc2.com/blog-entry-27.html IP: 66.160.206.208 BLOG NAME: 遠達のワープエンジン DATE: 10/28/2006 10:17:44 PM TITLE: 観艦式予行(本番:20061027) URL: http://entatsuya.blog77.fc2.com/blog-entry-27.html IP: 66.160.206.208 BLOG NAME: 遠達のワープエンジン DATE: 10/28/2006 10:17:44 PM TITLE: 観艦式予行(本番:20061027) URL: http://entatsuya.blog77.fc2.com/blog-entry-27.html IP: 66.160.206.208 BLOG NAME: 遠達のワープエンジン DATE: 10/28/2006 10:17:44 PM 続きを読む
TrackBack 2006/10/28
- 観艦式予行(会場へ:20061027) [from 遠達のワープエンジン]
TITLE: 観艦式予行(会場へ:20061027) URL: http://entatsuya.blog77.fc2.com/blog-entry-26.html IP: 66.160.206.208 BLOG NAME: 遠達のワープエンジン DATE: 10/28/2006 10:17:10 PM TITLE: 観艦式予行(会場へ:20061027) URL: http://entatsuya.blog77.fc2.com/blog-entry-26.html IP: 66.160.206.208 BLOG NAME: 遠達のワープエンジン DATE: 10/28/2006 10:17:10 PM TITLE: 観艦式予行(会場へ:20061027) URL: http://entatsuya.blog77.fc2.com/blog-entry-26.html IP: 66.160.206.208 BLOG NAME: 遠達のワープエンジン DATE: 10/28/2006 10:17:10 PM 続きを読む
TrackBack 2006/10/28
- GR DIGITAL フォトコンテスト [from bluemagic blog]
ソフトバンククリエイティブから GR DIGITAL Perfect Guide Vol.2 が 11 月下旬に発売されるようです。 それに合わせて、「... 続きを読む
TrackBack 2006/10/26