社員奮闘記
地球環境を考える日
こんにちは、えみっふぃーです。
本日6月21日は「夏至」。
1年でもっとも昼間の時間が長い日です。
この日にあわせて、全国的に環境イベントが行われます。
環境省の呼びかけで始まったプロジェクト、チームマイナス6%(リコーも参加中!)の「ブラックイルミネーション2006」、また、有志の呼びかけで始まり、活動が大きく広がっている「100万人のキャンドルナイト2006」などなど。
ちなみに、リコーでも「RICOH GLOBAL ECO ACTION」と題して、世界中のリコーグループが参加し、地球環境について考え、アクションを起こす日としています。
今日は私も定時帰宅して、家でキャンドルを灯して環境について考えたいと思います!
みなさんも、たまには電気を消して、キャンドルの灯を囲みながら友人・恋人・家族と語らってみてはいかがでしょうか。
で、ステキなキャンドルナイトの写真が撮れたら、是非トラックバックしてくださいね!
キャンドルの灯って、とても幻想的ですよね。
GRを三脚に固定し、マニュアル露出モードで設定をいろいろ変えながら撮影してみました。
キャンドルの灯の暖かさを写真に収めるのは、なかなか難しいですね…。
マニュアル露出モード F7.1 1/4秒
マニュアル露出モード F7.1 1/4秒
あ、マクロでの撮影時、レンズに炎を近づけすぎないように注意してくださいね!
キャンドルの灯は、こう見えても結構熱いので…。





この記事へのトラックバック一覧
- ADA NAギャラリー32 [from 私をきびしく裁かないでください]
GR-DIGITAL 続きを読む
TrackBack 2006/06/23
- 隠されたフォース [from おれのほそ道]
さあ、いよいよブラジル戦。一ヶ月前はこのブラジル戦は(怖いもの見たさのような)楽しみではあっても、今日のような悲壮感や腫れ物に触るような物言いのゲームでは... 続きを読む
TrackBack 2006/06/22
- ADA NAギャラリー31 [from 私をきびしく裁かないでください]
GR-DIGITAL 続きを読む
TrackBack 2006/06/22
- 夏至の雨 [from Kama's Weblog]
梅雨に入ってからなかなか雨が降らないなどと言っていたら 夏至なのに雨になってしまった。 特別なイベントは何もないけれどもつまらなしい。 続きを読む
TrackBack 2006/06/22
- 100万人のキャンドルナイト2006 [from GR DIGITALで撮る風景]
GR DIGITAL, F2.4, 1/14秒, ISO64, 絞り優先, 露出補正-0.3 100万人のキャンドルナイト2006に参加。 うち 続きを読む
TrackBack 2006/06/21
- ADA NAギャラリー30 [from 私をきびしく裁かないでください]
GR-DIGITAL 続きを読む
TrackBack 2006/06/21