社員奮闘記
ホワイトバランスあれこれ
こんにちは、えみっふぃーです。
週末、都内はそこそこのお天気に恵まれました。
今シーズン最後のお花見にいかれた方も多いのでは?
長期トラックバック企画「桜」にも、週末たくさんのトラックバックをしていただきました。
バーチャルお花見ができて、楽しんでますよ!
これから桜の咲く地域の方、引き続き参加よろしくお願いしますm(__)m
私も週末は近所の桜の名所をハシゴしてきました。
ソメイヨシノは散りかけていましたが、今はシダレザクラが見ごろを迎えています。
F6.3 1/640 EV-0.3 WB:屋外モード
ところで、現在開催中のトラックバック企画、「マクロ」。
私はマクロというと植物を被写体にすることがとても多いのですが、今回はあえてブツ撮りに挑戦してみました。
デジタルカメラで撮影するときに、光源にあわせたり、自分の意図した画を作るためにホワイトバランスを調整することがあると思います。
私は通常はカメラにお任せ、なのですが、今回は自分なりにいろいろと調整をしてみました。
以下、自然光の入る環境で撮影しています。
被写体はプラチナとイエローゴールドの指輪です。
F8.0 1/1.3 EV+0.3 WB:オート
ごく自然ですが、もうちょっとイエローゴールドの暖かみを出したい。
そこで、曇天モードで色温度を低めにしてみました。
F5.0 1/3 EV+0.3 WB:曇天モード
イエローゴールドの黄色味が実物に近くなりましたが、ちょっと全体的に赤みが強いように感じたので、ホワイトバランスを詳細設定[CT]にし、LCDのプレビューで確認しながら意図した色味になるよう調整しました。
このモードにすると、LCD上にバーが出てきて、曇天~屋外~白熱灯の近辺を含んだ16段階の好きなところに調整することができます。
結果、曇天モードから2段階屋外モードよりのところで設定したものが、一番自分が意図した色合いになりました。
F2.4 1/13 EV +0.3 WB:詳細設定
ホワイトバランス、なかなか奥深く、また面白いですね。
トラックバックを見ていても、また、先日行ったスペシャルカタログ企画でお送りいただいた作品をみていても、ホワイトバランスを意のままにコントロールして、効果的な写真を撮っている方がたくさんいらっしゃいます。
感心することしきりです。
このブログに参加したことをきっかけに、たくさんの写真を撮るようになりましたが、最近強く感じるのは、写真を撮ることは自分を表現することなんだな、ということです。
まだまだ腕も経験も足りませんが、これからもGR DIGITALでいろいろ勉強していきたいと思っています!





この記事へのトラックバック一覧
- USJ雑景・8 [from good-by my world]
長らくぶりのUSJ雑景、再開です。っていうか…blog自体が久しぶりですm(_ _)m さくらんがUSJに遊びに行ったのは今年の1月。寒波まっただなか!で... 続きを読む
TrackBack 2006/04/12
- 645:060410 少年裁判官ノオト [from shiology]
GR Digital・マクロモード(トラックバック企画「マクロ」に参加!)・無修正。 友人のTさんから,本が届きました。 井垣康弘著『少年裁判官ノオト』日本評... 続きを読む
TrackBack 2006/04/11