みんなのGRトラバ
街
GR DIGITALで撮影された「街」に関する作品のトラックバックはこちらにお願いいたします。
寺院・建物・街中スナップなどはこちらにトラックバック!
※申し訳ございませんが、このエントリーに関係のないトラックバックは削除させていただく場合もございますのであらかじめご了承ください。





この記事へのトラックバック一覧
- 二人静 [from It's a GADGET!]
EOS R5+RF70-200mm F2.8L IS USM 雨の森に二人静が咲いていた。 その名の通り2本の花が地味に咲いているのが特徴だけど、手前の... 続きを読む
TrackBack 2021/06/16
- 吹田市千里藤白台の三色彩道までサイクリング [from NOTE]
久しぶりにサイクリングに出かけてきました。目的地は、大阪市内から約1時間半で行ける吹田市千里藤白にある三色彩道と呼ばれる紅葉スポット。紅葉目当てに大き... 続きを読む
TrackBack 2016/11/27
- 鳥取砂丘にいってきました。 [from NOTE]
鳥取県にある鳥取砂丘まで遊びにいってきました。日本海岸側にある日本最大の海岸砂丘で、山陰海岸国立公園として特別保護地区や日本の地質百選に指定されていま... 続きを読む
TrackBack 2016/07/10
- 大阪城公園から天王寺七坂と四天王寺までぐるっと周ってきました。 [from NOTE]
先日、大阪城公園のお気に入り自転車散歩コースにプラスして、天王寺七坂をめぐって四天王寺までぐるっと周ってみました。七坂は、階段もあったりもするので、自... 続きを読む
TrackBack 2016/07/03
- 梅田のビルディングを眺めながらアウトドアショップめぐり [from NOTE]
先日、梅田でアウトドアショップを3件まわってきました。これから気温がどんどん上がってくるので、自転車で走っている時に、少しでも快適なバックパックやウェアや... 続きを読む
TrackBack 2016/06/26
- 大阪城公園から鶴見緑地まで自転車散歩 [from NOTE]
前回、大阪城公園のお気に入りの自転車散歩コースからプラスして中之島をぐるっと周ってみて、とても気持ちよかったので、同じ感覚で、別のコースも楽しんでみよ... 続きを読む
TrackBack 2016/06/19
- 大阪 北摂の摂津峡で涼しんできました。 [from NOTE]
大阪府高槻市にある摂津峡までサイクリング&ハイキングしてきました。大阪市内から片道約31キロ。2時間ほどで到着。摂津峡は、高槻市を南北に流れる芥川上流... 続きを読む
TrackBack 2016/06/12
- 大阪 空堀町まで自転車散歩。 [from NOTE]
休日に自転車でいつもの大阪城公園をぐるっと周ったあと、空堀町を自転車散歩してきました。大阪城の目と鼻の先なのにじっくり町中に入ったことがないなと思い、... 続きを読む
TrackBack 2016/06/05
- 大阪城公園と中之島をサイクリング。 [from NOTE]
休日の時間がある日は、いつも大阪城公園をゆったりサイクリングしていますが、そろそろ別の景色も観たくなり、いつものお気に入りのコースにプラスして中之島を... 続きを読む
TrackBack 2016/05/15
- 大阪 大和川沿いを海に向かって、南港までサイクリングしてきました。 [from NOTE]
大和川沿いを海に向かって南港までサイクリングしてきました。大和川は奈良県から大阪府まで複数の都道府県にまたがる一級河川です。せっかくなので、河川敷に下... 続きを読む
TrackBack 2016/05/07
- 大阪 北摂の箕面川ダムまでサイクリング。ダム湖面で森林浴してきました。 [from NOTE]
昨年、箕面の滝までサイクリングとハイキングを楽しみましたが、今回は、箕面の滝上流にある箕面川ダムまでサイクリング。ダム周辺の遊歩道をゆっくり歩いて、ダ... 続きを読む
TrackBack 2016/04/24
- 東大阪市 生駒山系の枚岡公園桜広場までサイクリング。 [from NOTE]
山の緑に溶け込んでいる桜を眺めたいと思い、先週、東大阪市の枚岡公園桜広場までサイクリングしてきました。枚岡公園は、生駒山系の枚岡山と額田山のエリアに位... 続きを読む
TrackBack 2016/04/17
- 東大阪市の恩智川治水緑地までサイクリングしてきました。 [from NOTE]
東大阪市の恩智川治水緑地までサイクリングしてきました。大阪市内から50分程で行ける場所です。恩智川(おんちがわ)は大阪府を流れる淀川水系の河川で、とくに近... 続きを読む
TrackBack 2016/04/03
- 大阪府 狭山池ダムに2度目のサイクリングにいってきました。 [from NOTE]
去年の12月に大阪府の狭山池ダムまでサイクリングした際、残念なことに池周辺の改修工事で入れなかったのですが、工事も終わったということで再度走ってきました。... 続きを読む
TrackBack 2016/03/27
- 大阪 中之島フェスティバルタワーまでおさんぽサイクリング。 [from NOTE]
走りやすい気候になってきたので、休日サイクリングを再開。久しぶりだったので近場のさんぽ距離にあたる中之島フェスティバルタワーまでサイクリングを楽しみました... 続きを読む
TrackBack 2016/03/19
- 大阪国際空港(伊丹空港)をぐるっとサイクリングしてきました。 [from NOTE]
大阪府豊中市と兵庫県伊丹市にまたがる大阪国際空港までサイクリングしてきました。大阪市内から片道約1時間半で到着。展望デッキや周辺の公園を周ってきました... 続きを読む
TrackBack 2016/01/18
- 今年で3回目になるお伊勢参りと二見浦の夫婦岩のお参り。 [from NOTE]
先日、三重県の伊勢神宮に初詣でに行ってきました。今年で三回目になります。今まで初詣でに行って何か意味があるのか、疲れるだけじゃないかと全く関心がなかっ... 続きを読む
TrackBack 2016/01/10
- 大阪 新北野の淀川から初日の出サイクリング [from NOTE]
朝5時半に起床して、片道1時間でいける淀川にて、初日の出を観にサイクリングしてきました。淀川は滋賀県の琵琶湖から京都、大阪に流れる淀川水系の一級河川で... 続きを読む
TrackBack 2016/01/01
- 大阪 狭山池ダムまでサイクリング [from NOTE]
大阪府狭山市にある狭山池ダムまでサイクリングしてきました。片道1時間程ですが、ひさしぶりのサイクリングで爽快な気分でした。狭山池は来年で築造1400年とい... 続きを読む
TrackBack 2015/12/20
- 東大阪市を散歩サイクリング、東大阪市役所と大阪府立中央図書館に行ってきました。 [from NOTE]
休日に遠出サイクリングを楽しみたい場所がたくさんあるのに、仕事でなかなか時間がとれない悶々とした週末を最近おくっています。近場でもいいからサイクリングを楽... 続きを読む
TrackBack 2015/12/06
- グランフロント大阪にて[世界を変えた書物]展に行ってきました。 [from NOTE]
11月23日にグランフロント大阪で開催されていた[世界を変えた書物]展を観に行ってきました。興味があり観ていこうと思いつつ、なかなか時間が作れなかった... 続きを読む
TrackBack 2015/12/01
- 東大阪 石切周辺をサイクリング。 [from NOTE]
先日、東大阪の石切周辺をサイクリングしてきました。大阪市内から片道9キロ。以前、近くに暮らしていたので、懐かしいなーと思いながら、当時散歩していたコースを... 続きを読む
TrackBack 2015/11/07
- スナップと認知症予防18 [from impressions]
この閉じられた回路を開放するには、Try&Errorの繰り返ししかない 撮って、撮ったものを見て気づき、それを意識の外に置いて、また撮る この... 続きを読む
TrackBack 2015/10/18
- スナップと認知症予防13 [from impressions]
常用薬服用が認知症の最大リスクではないだろうか 特に精神疾患薬 10人に1人がうつ病に罹る現代、ますます認知症も増えるかもしれない これまたテ... 続きを読む
TrackBack 2015/10/14
- スナップと認知症予防7 [from impressions]
いろんな土地を巡り歩いて撮るのもイイけど交通費かかる^_^; それに、一度や二度行ったぐらいじゃ表面しか写らない やっぱり地元です^^/ ただ... 続きを読む
TrackBack 2015/10/09
- スナップと認知症予防その3 [from impressions]
キーワードは「刺激」「反芻」「発散」「共感」かな すべて形容詞「ユルい」が前に付くけど(笑) 続きを読む
TrackBack 2015/10/05
- kobe by GR [from Moment blinks]
-
TrackBack 2015/10/01
- Kobe by GR [from Moment blinks]
撮影:神戸・旧居留地カメラ:Ricoh GR 続きを読む
TrackBack 2015/10/01
- 大阪 堀江とタカムラ コーヒーロースターズでゆったりした時間を過ごしました。 [from NOTE]
先日、堀江へ買い物に出掛けてきました。久しぶりの堀江ですが、特に何か変わった様子もなくいつもの町並みでした。近鉄難波駅下車したので、途中、湊町リバープレイ... 続きを読む
TrackBack 2015/09/27
- 黄金色 [from It's a GADGET!]
RICOH GR 田んぼが一面黄金色・・・。 と思ったら、 一部では早くも稲刈りが始まっていた。 続きを読む
TrackBack 2015/09/22
- Kobe by GR [from Moment blinks]
-
TrackBack 2015/09/21
- 手段と目的 [from It's a GADGET!]
RICOH GR カメラは散歩を愉しむための道具と思っているのだけど、気が付くと逆転していることが多い。 写真を主にすると「あそこでは面白い写... 続きを読む
TrackBack 2015/09/14
- 今日・明日 [from It's a GADGET!]
RICOH GR 朝5時30分。今日の仕事が終わって見上げる空。 この後ちょっと寝て、2時間後に明日の仕事が始まる。 続きを読む
TrackBack 2015/09/12
- バサラGR BLOG [from impressions]
昨日で終焉を迎えた「GR BLOG」 最早、古典的な技術になってしまったTBをあそこまで活用したサイトも珍しいのでは^_^ ナンダカンダでストリート撮... 続きを読む
TrackBack 2015/09/11
- スナップシューターの素質3 [from impressions]
人や世の中のアラ探しが上手い人 飲食店や宿泊施設のクチコミ書かせたら よくここまで重箱の隅をつつけるものかと感心させてしまう人^^; そんな人はス... 続きを読む
TrackBack 2015/09/10
- 6:29pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 止まずの雨。 続きを読む
TrackBack 2015/09/09
- 横浜メディアタワー横の通路 [from みなとみらい界隈の風景]
左側が横浜メディアタワーです。 続きを読む
TrackBack 2015/09/09
- be rusted。 [from オリコウカメラ。]
映画化された「海を感じる時」を観た。 原作が群像の新人賞を受賞した当時、五輪真弓の大ファンだった親友から借りて読んだ。 余談だが、確か村... 続きを読む
TrackBack 2015/09/09
- Crop&White [from impressions]
たまに捏造気分^^; 続きを読む
TrackBack 2015/09/09
- 6:12pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雨が冷たい。 続きを読む
TrackBack 2015/09/08
- 写真展と写真集 終わり [from impressions]
プロ(写真で飯食ってる人)はビジネス上の絡みがあって、行きたくもない写真展に顔を出さなければならないのでは^_^; その点、アマチュアは自由である し... 続きを読む
TrackBack 2015/09/08
- 12:22pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雨が少し冷たく感じられ。 続きを読む
TrackBack 2015/09/07
- 写真展と写真集17 [from impressions]
Moneyが絡むと選別は峻別になる 苦労して時間かけて撮ったとか、機材に金かけているとか 「そんなの関係ねぇ!」(笑) 写真自体に力がないと通常単価よ... 続きを読む
TrackBack 2015/09/07
- 写真展と写真集16 [from impressions]
写真展の開催期間が終わっても、そのギャラリーに行けばいつでも かつて展示された好きな写真を写真集として作ってもらえるシステムがイイかも 出展者(カメラ... 続きを読む
TrackBack 2015/09/07
- 写真展と写真集15 [from impressions]
写真はブツになってはじめて本来の力を発揮する デジタルで出展数はいままでの数十点から数百点に増える お土産は、気に入った写真だけを選んだオリジ... 続きを読む
TrackBack 2015/09/06
- 写真展と写真集14 [from impressions]
4丁目交差点のリコーギャラリーは最高の立地 世界の写真文化発信基地に成り得る RICOHはCandid Photoを標榜してたけど時代が悪いね... 続きを読む
TrackBack 2015/09/05
- memory of the moment #069 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 神保町の細道を。 続きを読む
TrackBack 2015/09/05
- 写真展と写真集12 [from impressions]
これからは大型モニターで鑑賞させる方式の写真ギャラリーが増えてくるのでは オンデマンドに対応できる印刷所が近くにあること 病院と薬局の関係みたいに^^; 続きを読む
TrackBack 2015/09/04
- 5:43pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 今日も雨がぽつぽつと。 続きを読む
TrackBack 2015/09/03
- ペーソスがありあまらない。 [from オリコウカメラ。]
今の世の中にはペーソスが足りないと思うのである。 否。ペーソスが足りないと言うよりは、ペーソスを良しとする淡々とした感じ、無関心というのとは少し... 続きを読む
TrackBack 2015/09/03
- 雲間から日差し [from Piece Of My Life]
GR, Pモード, F7.1, 1/3000sec, ISO AUTO, EV 0, スポット測光, WB-MPA, 画像設定 ブリーチバイパス 夏... 続きを読む
TrackBack 2015/09/03
- 6:16pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 久しぶりの。 続きを読む
TrackBack 2015/09/02
- 写真展と写真集10 [from impressions]
写真展で毎度感じるのは 「え!これだけ?」 出展する人はもっとたくさん見せたいだろうし 来場した人はもっとたくさん観たい なぜ物理的スペースと物質的イ... 続きを読む
TrackBack 2015/09/02
- 流れる雲 [from Piece Of My Life]
GR, Pモード, F6.3, 1/500sec, ISO AUTO, EV+1.0, マルチ測光, WB-A, 画像設定 ポジフィルム調 ビルに映... 続きを読む
TrackBack 2015/09/02
- 6:36pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 本日も雨。 続きを読む
TrackBack 2015/09/01
- 水を吸った駐車場の片隅で。 [from オリコウカメラ。]
「対応早いじゃんNHK!」と感心した出来事があった。 鉄道写真家中井精也氏の番組「てつたび」を毎回楽しみに観ている。 特に「鉄ちゃん」と... 続きを読む
TrackBack 2015/09/01
- 写真展と写真集9 [from impressions]
写真展に出展するとなると、アレもコレもプリントしてみたくなるのでは 同じ写真を設定を変えて何パターンかプリントしてみたくもなるのでは A3にプリントす... 続きを読む
TrackBack 2015/09/01
- ビルに続く道 [from Piece Of My Life]
GR, Pモード, F5.6, 1/1000sec, ISO AUTO, EV-0.3, マルチ測光, WB-M, 画像設定 ブリーチバイパス 無機... 続きを読む
TrackBack 2015/09/01
- 雨の音にも飽いた頃。 [from オリコウカメラ。]
潔いというべきか極端と言うべきか。 黒白があまりにもはっきりした今年の夏だった。 夏の終わりとはいえ、まだ8月なのに蝉の声が聞こえなかっ... 続きを読む
TrackBack 2015/08/31
- 曇り空と西日 [from Piece Of My Life]
GR, Aモード, F2.8, 1/2000sec, ISO AUTO, EV-0.3, スポット測光, WB-M, 画像設定 ブリーチバイパス 暗... 続きを読む
TrackBack 2015/08/31
- 5:12pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雨が続く。 続きを読む
TrackBack 2015/08/30
- summer trip #4 [from gray white blue]
翌日もぐるっと長野を回遊。 嬬恋から草津、小布施ときて。 なぜか宿泊は甲府(笑)。 それは目的があるから。 ずっと来てみたかったFour Hearts C... 続きを読む
TrackBack 2015/08/30
- 4:29pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雨は過ぎずに。 続きを読む
TrackBack 2015/08/29
- 2:03pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雨との距離感。 続きを読む
TrackBack 2015/08/29
- 休日のクレーン [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F6.3, 1/1000sec, ISO 200, EV-0.7, スポット測光, 画像設定 彩度6, コント... 続きを読む
TrackBack 2015/08/29
- 写真展と写真集4 [from impressions]
久保田さんの写真展の続き 北朝鮮の女学生たちの写真と中国の苗族(民族衣装を着た)の子供の写真が一枚ずつあった どんな国にも子供がいて、子供がいるという... 続きを読む
TrackBack 2015/08/28
- 6:36pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 遠くまでは。 続きを読む
TrackBack 2015/08/27
- 写真展と写真集2 [from impressions]
写真展を大別すると「展示即売会型」「客寄せパンダ型」「音楽発表会型」かな^_^; 物理的スペースで物質(紙)を展示する形式がメイン 音楽に例えるとコン... 続きを読む
TrackBack 2015/08/27
- 壁の絵と影 [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F9.0, 1/2000sec, ISO 200, EV-1.0, スポット測光, 画像設定 白黒 コントラス... 続きを読む
TrackBack 2015/08/27
- 6:33pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 霧雨のように。 続きを読む
TrackBack 2015/08/26
- 写真展と写真集? [from impressions]
写真展は並べて見せること 写真集は集めること 最近、写真展開催がネット界隈でやたら目につく まるで夏の季語^_^ 例によってド素人カメラマンが写真展な... 続きを読む
TrackBack 2015/08/26
- 窓に映る窓 [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F6.3, 1/1000sec, ISO 200, EV-0.7, スポット測光, 画像設定 彩度6, コント... 続きを読む
TrackBack 2015/08/26
- architecture [from Bronz Photo]
ricohGR 続きを読む
TrackBack 2015/08/25
- 残暑の西日 [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F8.0, 1/2500sec, ISO 200, EV-1.0, スポット測光, 画像設定 白黒 コントラス... 続きを読む
TrackBack 2015/08/25
- 6:12pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 日没が早くなってきた。 続きを読む
TrackBack 2015/08/24
- 口ほどにモノを言う。 [from オリコウカメラ。]
NHKで新旧の「サンダーバード」を放送しており、リアルタイムで観ていた世代としては非常に懐かしく感じた。 現代版の方は相変わらず安直なCGで、わ... 続きを読む
TrackBack 2015/08/24
- 7:21pm, Sukiyabashi [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 交差点の向こう側へ。 続きを読む
TrackBack 2015/08/23
- スナップシューターの季節感 [from impressions]
ナンダカンダで日暮れが早くなってきた 暑くて熱い夏も終わりを告げ、ロマンチックな秋はもうすぐ^_^ 続きを読む
TrackBack 2015/08/23
- 6:57pm, Mukougaoka [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 夜になれば。 続きを読む
TrackBack 2015/08/22
- それぞれの残暑 [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F5.0, 1/310sec, ISO 200, EV 0, マルチ測光, 画像設定 白黒 コントラスト6, ... 続きを読む
TrackBack 2015/08/22
- 5:40pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 通り雨が過ぎた後。 続きを読む
TrackBack 2015/08/21
- みなとみらい大盆踊り [from みなとみらい界隈の風景]
臨港パークで行われた盆踊り。 今年で8回目です。 続きを読む
TrackBack 2015/08/21
- 新開地。 [from オリコウカメラ。]
「TALK」のヘビーローテーションを続けていた。 久しぶりに聴いたら思わずはまってしまい飽きずに聴き続けた。 今日はそのつながりで「OP... 続きを読む
TrackBack 2015/08/21
- 6:24pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 薄暗い青は。 続きを読む
TrackBack 2015/08/20
- Get Real ! [from impressions]
頭で撮ってる人が多い また、そう仕向ける人も多い スナップショットは体で撮る 続きを読む
TrackBack 2015/08/20
- 6:16pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR じわりと。 続きを読む
TrackBack 2015/08/19
- 道の駅ローズマリー公園その2 [from yo's impression]
GRローズマリー公園をお散歩中なかなかメルヘンな雰囲気 イングリッシュガーデンっ 続きを読む
TrackBack 2015/08/19
- sanctuary。 [from オリコウカメラ。]
映画「Dearダニー 君へのうた」が面白そうだ。 中学生の時に観た「狼たちの午後」以来、結構好きなアル・パチーノ主演なので尚更興味をそそられる。... 続きを読む
TrackBack 2015/08/19
- 浮世絵とストリートフォト終 [from impressions]
北斎が何度も画号を変えているのはクリエイターとしてパターンに陥らず 常に新しい境地を模索していたからではないのか^_^; 写真を撮る上では初めてカメラ... 続きを読む
TrackBack 2015/08/19
- 海外の写真専門サイトLensCultureで紹介されました!!! [from something-invisible]
LensCultureはこちらです。 founderのJim Casperにコメ 続きを読む
TrackBack 2015/08/18
- 6:25pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 少し涼しく。 続きを読む
TrackBack 2015/08/18
- 涼しいと思ったら暑いのかい。 [from オリコウカメラ。]
昨日は涼しかった。というか、猛暑に慣れた体には寒く感じるくらいであった。 今日はまた猛暑日になりそうな予報であった(笑) ニュースなどで... 続きを読む
TrackBack 2015/08/18
- 浮世絵とストリートフォト5 [from impressions]
「リコーブルー」が「空」を表現する代名詞のように 「ヒロシゲブルー」は「水」の美しさをヨーロッパ人が絶賛した言葉 青は赤よりも黄色よりも緑よりも印象を... 続きを読む
TrackBack 2015/08/18
- 4:40pm, Kanda Jimbocho [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雨に濡れながら。 続きを読む
TrackBack 2015/08/18
- 足跡と足音。 [from オリコウカメラ。]
お盆も終わった。 女房殿は娘のいる仙台へ行ったが、自分はどこへ出かけることもなく静かに過ぎた日々だった。 やったことといえば休み前に買っ... 続きを読む
TrackBack 2015/08/17
- 浮世絵とストリートフォト2 [from impressions]
庶民の暮らしぶりって、広がりがあり、厚みがあり、チョットずつ変化して 被写体として行き詰まるということがない 庶民の暮らしを描いた絵が大量に残っている... 続きを読む
TrackBack 2015/08/17
- 浮世絵とストリートフォト [from impressions]
版画である浮世絵は写真と同じように何枚も刷ることができた庶民の文化 広重の五十三次は風景画の印象が強いけど「御油」みたいなストリートスナップも混ざって... 続きを読む
TrackBack 2015/08/16
- ラブ&マーシー [from 庭日和]
ブライアンウィルソンの映画 ペットサウンズ当時のブライアンに役者の雰囲気がそっくりだったので思わず見に行ってしまいました。 一方50代くらいになったブ... 続きを読む
TrackBack 2015/08/15
- 5:15pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 見上げた空の色。 続きを読む
TrackBack 2015/08/15
- 雲を見上げる [from Piece Of My Life]
GR, Pモード, F5.6, 1/1500sec, ISO AUTO, EV-0.3, マルチ測光, WB-MPA, 画像設定 ポジフィルム調 信... 続きを読む
TrackBack 2015/08/15
- 安らぎのストリートスナップ四原則 [from impressions]
写真は時に安らぎを与えてくれる そんな情緒をどのように表出させるか 人の温もりを撮る 夜の間接照明で撮る 雨の反射光で撮る 出会いの刹那を撮る 続きを読む
TrackBack 2015/08/14
- 11:01am, Marunouchi [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 駅舎の上の空。 続きを読む
TrackBack 2015/08/12
- 平成浮世絵 [from impressions]
昭和の香りとかテイストとか、躍起になって探し回っている人がいるけど いま撮った写真はどんな写真も 30年経つと平成の香り、平成のテイスト^... 続きを読む
TrackBack 2015/08/12
- 草で指を切ったことがあるかい。 [from オリコウカメラ。]
子供の頃は草一枚あれば結構遊べた。 ナイフに見立てたり、草笛を吹いてみたり、舟を作ってドブに流したり・・・・・ それ以外にもツツジの蜜を... 続きを読む
TrackBack 2015/08/12
- 弧上の鋭角 [from Piece Of My Life]
GR, Pモード, F5.6, 1/500sec, ISO 100, EV 0, マルチ測光, 画像設定 ハイコントラスト白黒 街角で拾った幾何学的... 続きを読む
TrackBack 2015/08/12
- 10:21pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 明かりは消えず。 続きを読む
TrackBack 2015/08/11
- 夏草冬濤。 [from オリコウカメラ。]
夏草を見るとどうしても「夏草冬濤」を思い出す。 「しろばんば」は中学の国語の教科書に出ていた。 そのほんのさわりだけを読んで面白そうだっ... 続きを読む
TrackBack 2015/08/11
- 5:55pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雲の多い日。 続きを読む
TrackBack 2015/08/10
- 西へと下る [from Piece Of My Life]
GR, Pモード, F5.6, 1/250sec, ISO AUTO, EV-0.3, マルチ測光, WB-MPA, 画像設定 コントラスト6, 彩度... 続きを読む
TrackBack 2015/08/10
- 大阪 花博記念公園鶴見緑地で朝のサイクリング [from NOTE]
休日は朝の散歩的サイクリングを楽しんでいるのですが、大阪場公園にも慣れてきたので、先週から花博記念公園鶴見緑地にて、お気に入りの景色をみつけながら、自... 続きを読む
TrackBack 2015/08/09
- Shotgun Marriage [from impressions]
「撮れちゃった写真」には撮った人に責任があるわけで 1枚でも多く見てもらえるよう努力しなければ^_^; 6月の写真集「初夏の頃」 続きを読む
TrackBack 2015/08/09
- 拝モノクロ主義 [from impressions]
「モノクロ」って「カラー」に化粧を施す効果がある 何と無く写真っぽく見せられる でもモノクロにすると、遠く過ぎ去った死後の世界 生が、... 続きを読む
TrackBack 2015/08/08
- ロビー [from 林博之のブログ]
ホテルのロビーです モノクロで撮ってみました。 2,3枚目はハイコントラストモノクロです。 GR GR Lens 続きを読む
TrackBack 2015/08/07
- コピーマン [from impressions]
技巧を凝らさなくても テーマに拘らなくても 街で撮った写真には時代が写っている 押し寄せる事物の噴流 その僅かな一滴一滴を掠め取るのみ 続きを読む
TrackBack 2015/08/07
- 路地裏 [from CAMERAと一緒]
猛暑が続きますが残り一日でお盆休みに突入です。バテ気味ですが明日を無事乗り越えたいところ。ゆっくり休んで英気を養いつつ、出来れば星景も撮影しておきたいです... 続きを読む
TrackBack 2015/08/06
- 5:22pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 陰影は濃く。 続きを読む
TrackBack 2015/08/06
- スナップの季節 [from impressions]
この季節、大道さんの言葉を思い出す 『夏こそカメラマンの季節です。暑い夏の炎天下、街が真っ白に見えて、まつ毛の汗で風景がにじみます。 そんなクラクラす... 続きを読む
TrackBack 2015/08/06
- memory of the moment #039 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 何かを考える前に。 続きを読む
TrackBack 2015/08/06
- 8:10pm, Yebisu [from トウキョウノソラ]
RICOH GR あまり縁のない場所で。 続きを読む
TrackBack 2015/08/05
- 6:24pm, Mukougaoka [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 際の色。 続きを読む
TrackBack 2015/08/04
- ベンチのカタチ [from Piece Of My Life]
GR, Pモード, F5.6, 1/320sec, ISO AUTO, EV+0.3, マルチ測光, 画像設定 ハイコントラスト白黒 強い日差しのラ... 続きを読む
TrackBack 2015/08/04
- 5:17pm, Mita [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 東京タワーが見える街で。 続きを読む
TrackBack 2015/08/03
- ひやかし [from impressions]
写真は「ひやかし」に限る 確か赤瀬川さんもそう言っていたような 「生計を立てる」なんてことになると 凄い重圧、しかも、クライアントの奴隷 人そ... 続きを読む
TrackBack 2015/08/03
- 川風に吹かれて [from Piece Of My Life]
GR, Pモード, F5.6, 1/640sec, ISO AUTO, EV-0.7, マルチ測光, WB-M, 画像設定 コントラスト6, 彩度6 ... 続きを読む
TrackBack 2015/08/03
- 12:59pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 炎天下のお昼過ぎ。 続きを読む
TrackBack 2015/08/02
- 写真教室 [from impressions]
人に写真を教えるって難しい^_^; 世の中にはそれを仕事にしている人もいるみたい 誰でも撮り続けていれば上手くなる 技術を教えるのではなく 撮... 続きを読む
TrackBack 2015/08/02
- 並木道の木陰 [from Piece Of My Life]
GR, Pモード, F5.6, 1/1250sec, ISO AUTO, EV-0.3, マルチ測光, WB-A, 画像設定 コントラスト6, 彩度6... 続きを読む
TrackBack 2015/08/02
- 千灯まつり 2015 [from light and shade]
RICOH GR FUJIFILM X-T1 XF18-55mmF2.8-4 R 続きを読む
TrackBack 2015/08/01
- 5:08pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 日が翳っているうちに。 続きを読む
TrackBack 2015/08/01
- 解像パラドックス [from impressions]
ハイレゾ音源の情報量はCDの6.5倍だとか しかし、歳をとると聴力の衰えで高音域と低音域がカットされるみたいなので 差し引きゼロかもね(笑) ... 続きを読む
TrackBack 2015/08/01
- 夏の休日 [from Piece Of My Life]
GR, Pモード, F5.6, 1/500sec, ISO AUTO, EV-0.3, マルチ測光, WB-M, 画像設定 コントラスト6, 彩度6 ... 続きを読む
TrackBack 2015/08/01
- 4:48pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雲が見当たらず。 続きを読む
TrackBack 2015/07/31
- ゴールデンウィーク旅行4日目 [from yo's impression]
GRゴールデンウィーク旅行4日目の朝です成田から高速道路をいっぱい走って...ハ 続きを読む
TrackBack 2015/07/31
- のぼせた頭で。 [from オリコウカメラ。]
つい先日も、身内に対してお父さんお母さんというおかしな敬称をつける風潮について書いたばかりだが。 一昨日買った「国境の南、太陽の西」を読んでいた... 続きを読む
TrackBack 2015/07/31
- pp 散歩 part Ⅴ- 130 [from Pocchy's Collection]
<RICOH GR 28mm f:2.8> <cefe> とある日、散歩の途中で... 続きを読む
TrackBack 2015/07/31
- GAS [from impressions]
Gear Acquisition Syndrome 「New Camera、New Lenseではイイ写真が撮れる」という幻想(笑) いまだに... 続きを読む
TrackBack 2015/07/31
- 4:40pm, Mukougaoka [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 通り雨が過ぎて。 続きを読む
TrackBack 2015/07/30
- 青菜に塩になる。 [from オリコウカメラ。]
街が夏休みを謳歌するガキンチョで溢れている。 昨日はそんなガキンチョにしてやられた(笑) ショッピングモールの本屋で村上春樹氏の「国境の... 続きを読む
TrackBack 2015/07/30
- 7:46pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 浮かぶ月のある方へ。 続きを読む
TrackBack 2015/07/29
- 6:06pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雲の端が染まりつつ。 続きを読む
TrackBack 2015/07/28
- Tower Side memory [from impressions]
観光名所とか伝統行事とか なかなか写真にならない^_^; 続きを読む
TrackBack 2015/07/28
- 本日の一枚 [from Whisper & monologue]
台風前の青空...とゴチャゴチャの電線...台風12号は佐世保直撃でしたが拍子抜けするほど何もありませんでした...(笑) 続きを読む
TrackBack 2015/07/28
- 揺れる木陰 [from Piece Of My Life]
GR, Pモード, F5.0, 1/125sec, ISO AUTO, EV-1.0, マルチ測光, WB-M, 画像設定 レトロ 照りつける太陽を... 続きを読む
TrackBack 2015/07/28
- 6:14pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 次第に。 続きを読む
TrackBack 2015/07/27
- 管制塔みたいなところ [from yo's impression]
GR航空科学博物館の屋上っぽいところからの眺めはこんな感じフライトシミュレータな 続きを読む
TrackBack 2015/07/26
- p 散歩 part Ⅴ- 129 [from Pocchy's Collection]
<RICOH GR 28mm f:2.8> <寺の風景> とある日、妙法寺にて… 続きを読む
TrackBack 2015/07/26
- 狭い丁字路 [from Piece Of My Life]
GR, Pモード, F5.0, 1/125sec, ISO AUTO, EV-1.0, マルチ測光, WB-MPA, 画像設定 ポジフィルム調 T(... 続きを読む
TrackBack 2015/07/26
- 斜め構図 [from impressions]
『自分に興味を抱かせたものが、写真にしてみるとどのように見えるのか、それが知りたくて撮影する』 Garry Winogrand この人は決してノーフ... 続きを読む
TrackBack 2015/07/26
- 5:50pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 日が傾いても暑さは変わらず。 続きを読む
TrackBack 2015/07/25
- 石畳に西日 [from Piece Of My Life]
GR, Pモード, F5.6, 1/1250sec, ISO AUTO, EV-1.0, マルチ測光, WB-MPA, 画像設定 ポジフィルム調 打... 続きを読む
TrackBack 2015/07/25
- 2:55pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 通り雨の後で。 続きを読む
TrackBack 2015/07/24
- p 散歩 part Ⅴ- 128 [from Pocchy's Collection]
<RICOH GR 28mm f:2.8><都橋商店街>此処に60軒の小さな酒場が軒を連ねる… 続きを読む
TrackBack 2015/07/24
- 虚ろな頭で。 [from オリコウカメラ。]
今朝は暑苦しく「FREEDOM AT POINT ZERO」 グレイス・スリックが離れた第1作目。シンボルとしての彼女がいなくなってどうなること... 続きを読む
TrackBack 2015/07/24
- 打ち水 [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F8.0, 1/1230sec, ISO 200, EV-0.3, スポット測光, 画像設定 彩度6, コント... 続きを読む
TrackBack 2015/07/24
- 6:53pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 街灯が点る頃。 続きを読む
TrackBack 2015/07/23
- Snap #20150723 [from Bronz Photo]
RicohGR露出がプラス3になっており、白く飛んでしまいました。GRでよくやるミスです。気付かないうちに、補正ボタンを押してしまうことがよくあり、撮る瞬... 続きを読む
TrackBack 2015/07/23
- Think of nothing things, think of wind. [from something-invisible]
-
TrackBack 2015/07/22
- 6:21pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 風は強く。 続きを読む
TrackBack 2015/07/22
- 鋭利な空 [from Piece Of My Life]
GR, Pモード, F5.6, 1/1000sec, ISO 100, EV-0.3, スポット測光, WB-M, 画像設定 ポジフィルム調 高速道... 続きを読む
TrackBack 2015/07/22
- 1:34pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 暑さは和らぐことなく。 続きを読む
TrackBack 2015/07/21
- pp 散歩 part Ⅴ- 127 [from Pocchy's Collection]
<RICOH GR 28mm f:2.8> <cafe> 南青山のお気に入りのcafe... 隣には青いボトルのお店が... 続きを読む
TrackBack 2015/07/21
- リブロ [from 庭日和]
リブロ池袋は今日でおしまい。 店内は沢山の客。自分も最後だから行って来ました。 学生の頃からの長いお付き合いでした。 基本、本屋だし、無言だけどなん... 続きを読む
TrackBack 2015/07/21
- まぶしい夏 [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F3.5, 1/1620sec, ISO 200, EV-0.3, マルチ測光, 画像設定 彩度6, コントラ... 続きを読む
TrackBack 2015/07/20
- 夏らしい日差し [from Piece Of My Life]
GR, Pモード, F5.6, 1/1500sec, ISO AUTO, EV-0.3, スポット測光, WB-M, 画像設定 ポジフィルム調 梅雨... 続きを読む
TrackBack 2015/07/19
- 5:07pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 小雨が降る中を。 続きを読む
TrackBack 2015/07/18
- memory of the moment #020 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 目指す。 続きを読む
TrackBack 2015/07/18
- 街の中の境内 [from Piece Of My Life]
GR, Pモード, F5.0, 1/1125sec, ISO AUTO, EV-0.3, 中央重点測光, WB-M, 画像設定 ポジフィルム調 大阪... 続きを読む
TrackBack 2015/07/18
- 6:52pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 境界の時分。 続きを読む
TrackBack 2015/07/17
- 水と土の芸術祭2015 [from light and shade]
RICOH GR FUJIFILM X-T1 XF18-55mm f/2.8-4 続きを読む
TrackBack 2015/07/17
- p 散歩 part Ⅴ- 126 [from Pocchy's Collection]
<RICOH GR 28mm f:2.8> <街の灯り> アイスの実みたい… 続きを読む
TrackBack 2015/07/17
- memory of the moment #019 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雨の緩急。 続きを読む
TrackBack 2015/07/17
- GRが描く星空の軌跡26 [from CAMERAと一緒]
台風が近付いている影響で朝から滝の様な雨に見舞われました。道も要所が川の様ですし、傘を差していてもびしょびしょです。先日の浅草寺での撮影の続きです。夜間の... 続きを読む
TrackBack 2015/07/16
- GRが描く星空の軌跡25 [from CAMERAと一緒]
昨日は会社帰りに上野から浅草まで歩いてみました。合羽橋商店街を抜けたその先は、直ぐ浅草寺です。機材:GR、三脚此所まで来たら浅草寺と一緒に星空を…と考える... 続きを読む
TrackBack 2015/07/16
- 2:51pm, Kandamyojin Shrine [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雨が止んだ間に。 続きを読む
TrackBack 2015/07/16
- Yokohama #20150715 [from Bronz Photo]
RicohGR夕刻の屋外での1枚。流石に、iso10000を超えてくると、画像が荒れますね。ところで、日米安保の国会審議での様子がTVで放映されていた。プ... 続きを読む
TrackBack 2015/07/16
- memory of the moment #018 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 空の高さは。 続きを読む
TrackBack 2015/07/16
- ビル壁の植物 [from Piece Of My Life]
GR, Pモード, F5.6, 1/1250sec, ISO AUTO, EV-0.3, 中央重点測光, WB-M, 画像設定 コントラスト6, 彩度... 続きを読む
TrackBack 2015/07/16
- 6:39pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 向かう先。 続きを読む
TrackBack 2015/07/15
- 045 山の上の家 [from omiseno Design 老田克彦デザイン室 Nagoya]
宅内にトレーニング室。老田克彦デザイン室 公式 HP 続きを読む
TrackBack 2015/07/14
- 5:46pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 傾いた陽は微かに赤く。 続きを読む
TrackBack 2015/07/14
- 熱い光 [from Piece Of My Life]
夏の太陽が日傘を射抜く。 GR, Pモード, F5.6, 1/1500sec, ISO 100, EV-0.3, スポット測光, WB-M, 画像設... 続きを読む
TrackBack 2015/07/14
- 4:53pm, Shinobazunoike [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 暑さが少し和らいだ時に。 続きを読む
TrackBack 2015/07/13
- memory of the moment #015 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 絶え間のない。 続きを読む
TrackBack 2015/07/13
- 大阪城公園にて午前の散歩的なサイクリング [from NOTE]
ほぼ休日限定ですが、最近午前中に、大阪城公園でランニング的なというより散歩的なサイクリングを楽しんでいます。いつも到着後は4、5周外堀を走行し、その後、公... 続きを読む
TrackBack 2015/07/12
- 6:00pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 移りゆく時間。 続きを読む
TrackBack 2015/07/11
- 4:56pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 久しぶりの陽の光。 続きを読む
TrackBack 2015/07/10
- 6:08pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 空は低いまま。 続きを読む
TrackBack 2015/07/09
- p 散歩 part Ⅴ- 124 [from Pocchy's Collection]
<RICOH GR 28mm f:2.8> <明日は晴れるかな…> 雨が続く日々… とある晴れた日… いつものスタバで… 続きを読む
TrackBack 2015/07/09
- 6:09pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雲は途切れることなく。 続きを読む
TrackBack 2015/07/08
- 涼しさの中の湿り気。 [from オリコウカメラ。]
気になっているカメラのリサーチでユーザーのブログを検索しては訪ねている。 今朝もブログにたどり着いた。 かなりカメラが好きな人らしく知識... 続きを読む
TrackBack 2015/07/08
- 流れる雲の下 [from Piece Of My Life]
GR, Pモード, F6.3, 1/2500sec, ISO 100, EV 0, スポット測光, 画像設定 白黒 コントラスト6, シャープネス6 ... 続きを読む
TrackBack 2015/07/08
- 6:27pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雲の向こう側は見えず。 続きを読む
TrackBack 2015/07/07
- DRAW THE LINE。 [from オリコウカメラ。]
ここしばらくお日様を見ていない。 気温も低く7月だというのに窓をあけることもあまりない(笑) お米の出来が心配になるほどの日照時間の少な... 続きを読む
TrackBack 2015/07/07
- yokohama monochrome part lll-055 [from Pocchy's Collection]
<RICOH GR 28mm f:2.8> <反町公園> 嘗ての住まいの近所です… 娘と遊んだ思い出の場所… 続きを読む
TrackBack 2015/07/06
- JAZZな街 [from impressions]
ちょっと詰め込み過ぎたか^_^; でも時を共有するには量が必要 ストーリーとか構成とか起承転結なんてまるでないけど(笑) Streetにはそんなもん元... 続きを読む
TrackBack 2015/07/05
- 1:59pm, Shibuya [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雨が弱くなったうちに。 続きを読む
TrackBack 2015/07/04
- Sixth Sensor [from impressions]
先入観が見えるものを見えなくする 街に疎らに立ち込める「気」を感じるセンサーが欲しい^_^ 続きを読む
TrackBack 2015/07/04
- Snap #20150703 [from Bronz Photo]
Ricoh GR急に梅雨に逆戻りとばかりに、激しい雨。しかし、この蒸し暑さが、夏が近づいてきたことを実感させます。カメラ片手に旅に出たい。 続きを読む
TrackBack 2015/07/03
- 042 山の上の家 [from omiseno Design 老田克彦デザイン室 Nagoya]
山の上の家第2期工事始まりました。老田克彦デザイン室 公式 HP 続きを読む
TrackBack 2015/07/03
- output [from impressions]
大道さんはoutputを写真集としているらしい 私は映像と音楽のコラボレーション(笑) 5月前半の写真から 「散歩日和」 続きを読む
TrackBack 2015/07/03
- memory of the moment #005 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 高架下を通り過ぎる。 続きを読む
TrackBack 2015/07/03
- Snap #20150702 [from Bronz Photo]
Ricoh GR最近、コントラスト強めにはまってます。森山大道先生チックで、いかにも感があまり好きではなかったのですが、セピアっぽいトーンにも飽きてきまし... 続きを読む
TrackBack 2015/07/02
- 時のないホテル [from impressions]
あなたのシャツの肘の辺りを つまんで歩いていたの♪ 七夕が近づくと想い出す。 5cmの「天の川」を歌った曲を^^ 続きを読む
TrackBack 2015/07/02
- 6:13pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 湿度が高く。 続きを読む
TrackBack 2015/07/01
- 雨の音がする。 [from オリコウカメラ。]
夜半から雨の音がしていた。 今週は降ったりやんだりの天気が続く模様。 マニュアルレンズ(ニコンの35mm)がグリース切れでスカスカになっ... 続きを読む
TrackBack 2015/07/01
- Field of StreetPhotography [from impressions]
FIELD OF StreetPhotography 商店街とスクランブル交差点 生活が行き交い、人生が交差する 続きを読む
TrackBack 2015/07/01
- yokohama monochrome part lll-054 [from Pocchy's Collection]
<RICOH GR 28mm f:2.8> <bar> 床屋と呼ばれるbar… 久しく行っていない… 続きを読む
TrackBack 2015/06/30
- スタイル [from impressions]
写真は現実を転写するメディアであり、しかもその現実は刻一刻と変化している。 スタイルは、実際の「現実」が定着されて「写真内現実」を生み出し... 続きを読む
TrackBack 2015/06/30
- 2:46pm, Koraku [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 映り込む。 続きを読む
TrackBack 2015/06/29
- yokohama monochrome part lll-053 [from Pocchy's Collection]
<RICOH GR 28mm f:2.8><ふたり>赤レンガ倉庫広場にて… 続きを読む
TrackBack 2015/06/29
- Overflow pictures #62 GRD4(2014.07) [from Piece Of My Life]
GRD4, Pモード, F6.3, 1/800sec, ISO 80, EV-0.7, マルチ測光, 画像設定 白黒 コントラスト6, シャープネス6... 続きを読む
TrackBack 2015/06/29
- p 散歩 part Ⅴ- 121 [from Pocchy's Collection]
<RICOH GR 28mm f:2.8> <スタバ> ワンモアコーヒー よく利用してます 続きを読む
TrackBack 2015/06/28
- Overflow pictures #61 GXR+50mm(2014.09) [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F6.3, 1/500sec, ISO 200, EV-0.3, スポット測光, 画像設定 彩度6, コントラ... 続きを読む
TrackBack 2015/06/28
- 今年はエルニーニョだって。 [from オリコウカメラ。]
太平洋高気圧の勢力が東へずれるらしい。 今日は朝から篠突く雨が降っている。 エルニーニョでは農作物の不作が心配である。円安による食料品の... 続きを読む
TrackBack 2015/06/27
- Overflow pictures #60 GRD4(2014.08) [from Piece Of My Life]
GRD4, マクロ Pモード, F3.5, 1/250sec, ISO AUTO, EV 0, マルチ測光, WB マニュアル, 画像設定 コントラス... 続きを読む
TrackBack 2015/06/27
- 7:51pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雨の気配は。 続きを読む
TrackBack 2015/06/26
- Overflow pictures #59 GRD4(2014.07) [from Piece Of My Life]
GRD4, Pモード, F6.3, 1/1000sec, ISO 80, EV-1.0, マルチ測光, 画像設定 ブリーチバイパス 6月末まで、過去... 続きを読む
TrackBack 2015/06/26
- 6:08pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 見慣れた光景は。 続きを読む
TrackBack 2015/06/25
- 041 山の上の家 [from omiseno Design 老田克彦デザイン室 Nagoya]
庭園撮影完了して第一期工事完了。老田克彦デザイン室 公式 HP 続きを読む
TrackBack 2015/06/25
- 6:41pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR ほのかに染まる。 続きを読む
TrackBack 2015/06/24
- 7:04pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 青暗い時間に。 続きを読む
TrackBack 2015/06/23
- 東京探検 [from impressions]
熱帯雨林系というか、ドンキ店内風というか、お化け屋敷然というか どういう時間経過で看板、照明が配置されたのか しかし、なぜだ、この既視感は(笑) 続きを読む
TrackBack 2015/06/22
- Overflow pictures #55 GXR+50mm(2014.08) [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F4.5, 1/310sec, ISO 200, EV-1.0, マルチ測光, 画像設定 白黒 コントラスト6... 続きを読む
TrackBack 2015/06/22
- 視神経の哲学 [from impressions]
「28mmと50mmの2本があれば、この世界は完全に捉えられる」 by 東松照明 28mmは軽快なスナップワーク^_^ しかし、28mmだけだ... 続きを読む
TrackBack 2015/06/21
- Roppongi #20150620 [from Bronz Photo]
ricohGR 続きを読む
TrackBack 2015/06/20
- Simple is best [from 和歌山のススメ]
GR DIGITAL Ⅳ 続きを読む
TrackBack 2015/06/19
- 11:02am, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 静かなまま。 続きを読む
TrackBack 2015/06/19
- サリエリのように。 [from オリコウカメラ。]
「Aftermath」 デッカ時代も初期のストーンズのアルバム。 ビートルズの「ラバー・ソウル」発表からしばらくして出たこの「アルバムを... 続きを読む
TrackBack 2015/06/19
- Overflow pictures #53 GRD4(2014.07) [from Piece Of My Life]
GRD4, Pモード, F5.6, 1/500sec, ISO 100, EV 0, マルチ測光, WB マニュアル, 画像設定 コントラスト6, 彩... 続きを読む
TrackBack 2015/06/19
- 2:48pm, Nishikata [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 空はあまり高くなく。 続きを読む
TrackBack 2015/06/18
- Overflow pictures #52 GXR+50mm(2014.08) [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F7.1, 1/3200sec, ISO 200, EV-1.0, スポット測光, 画像設定 白黒 コントラス... 続きを読む
TrackBack 2015/06/18
- 乗ってみないと見えない世界 [from 和歌山のススメ]
GR DIGITAL Ⅳ 続きを読む
TrackBack 2015/06/17
- 6:46pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 湿度のある。 続きを読む
TrackBack 2015/06/17
- 季節外れに朽ちる。 [from オリコウカメラ。]
今日は何を聴こうかと引っ張りだしてきたのが、最近は全く音沙汰のないピーター・グリーン「White Sky」 クラプトンの抜けたブルースブレーカー... 続きを読む
TrackBack 2015/06/17
- Overflow pictures #51 GXR+50mm(2014.08) [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F6.3, 1/2100sec, ISO 100, EV-1.0, スポット測光, 画像設定 彩度6, コント... 続きを読む
TrackBack 2015/06/17
- 6:28pm, Nishikata [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 壊されていく。 続きを読む
TrackBack 2015/06/16
- 040 山の上の家 [from omiseno Design 老田克彦デザイン室 Nagoya]
コンクリート製壁撤去後、白川砂敷き込み完了。老田克彦デザイン室 公式 HP 続きを読む
TrackBack 2015/06/16
- 蚊帳の外。 [from オリコウカメラ。]
「Sgt.Pepper's Lonely Hearts Club Band」 このジャケットはいつ見ても派手でいいなぁ。 レコードで買っ... 続きを読む
TrackBack 2015/06/15
- 7:04pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 微かに残る色。 続きを読む
TrackBack 2015/06/14
- 直感!サバンナ! [from impressions]
街は雑然としているんだから その通りに撮ればイイ 十人並みの街をメーキャップしたりドレスアップしても ヤラセにしか見えない 構図やらピントやら... 続きを読む
TrackBack 2015/06/14
- モコモコ [from 和歌山のススメ]
GR DIGITAL Ⅳ 嫁さんが、『キクロンの看板の下の文字モコモコやな!』 って言ったのが何故か頭から離れない。 続きを読む
TrackBack 2015/06/13
- 4:03pm, Chiyoda [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 視界が開けて。 続きを読む
TrackBack 2015/06/13
- You Can't Do That。 [from オリコウカメラ。]
梅雨の晴れ間といった爽やかな朝である。 日中には真夏日になるそうなので、つかの間の爽やかさではあるが。 困ったときのThe Beatle... 続きを読む
TrackBack 2015/06/13
- 1:11pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雨が上がった午後。 続きを読む
TrackBack 2015/06/12
- 瑞穂埠頭 [from みなとみらい界隈の風景]
瑞穂埠頭は、在日米陸軍が使用しています。 ハマウイング(発電用風車)も瑞穂埠頭にあります。 当然一般人は立入禁止です。 でも昔は年に1... 続きを読む
TrackBack 2015/06/12
- 時速50Kmの色。 [from オリコウカメラ。]
今日のBGMはThe Moody Blues 「LONG DISTANCE VOYAGER」 レコードでの発売当時、タイトルやら曲名やらの和訳... 続きを読む
TrackBack 2015/06/12
- 和歌山市駅 [from 和歌山のススメ]
GR DIGITAL Ⅳ 和歌山市駅の建て替えが決まったようで、この姿を見れるのもあと少しでしょうか。 結構思い入れのある駅で、変わってしまうのは... 続きを読む
TrackBack 2015/06/11
- フォント。 [from オリコウカメラ。]
フォントは仕事柄、結構な数を持っている。 もっとも最近ではフォントもクラウドが普通になってきているが。 その中には和風っぽさを強調したり... 続きを読む
TrackBack 2015/06/11
- Overflow pictures #45 GXR+28mm(2014.07) [from Piece Of My Life]
GXR+A12 28mm, Aモード, F8.0, 1/1070sec, ISO 200, EV-1.3, スポット測光, 画像設定 白黒 コントラス... 続きを読む
TrackBack 2015/06/11
- 6:09pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 空が染まりつつ。 続きを読む
TrackBack 2015/06/10
- Overflow pictures #44 GXR+50mm(2014.11) [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F2.8, 1/217sec, ISO 200, EV+0.3, マルチ測光, 画像設定 ミニチュアライズ ... 続きを読む
TrackBack 2015/06/10
- 5:56pm, Mukougaoka [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 薄暗い。 続きを読む
TrackBack 2015/06/09
- 詰め込みすぎない雰囲気 [from yo's impression]
GR花菜ガーデンは広さを生かした詰め込みすぎない雰囲気がいいですね~[E:hap 続きを読む
TrackBack 2015/06/09
- Overflow pictures #43 GXR+50mm(2015.03) [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F2.8, 1/104sec, ISO 200, EV+0.7, マルチ測光, 画像設定 白黒 コントラスト6... 続きを読む
TrackBack 2015/06/09
- 草鞋を脱ぐ。 [from オリコウカメラ。]
プリンターのインクの黒だけがやたら増えてしまった。 セットで何回か購入してあったインクの中で、YMCの3色は結構無くなり方が早いのに、黒だけが異... 続きを読む
TrackBack 2015/06/08
- コレットマーレから [from みなとみらい界隈の風景]
コレットマーレから見た日本丸。 下に見える細長い屋根は、桜木町駅前とランドマークタワーを結ぶ動く歩道です。 続きを読む
TrackBack 2015/06/08
- Overflow pictures #42 GXR+50mm(2015.02) [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F6.3, 1/620sec, ISO 100, EV-1.3, スポット測光, 画像設定 白黒 コントラスト... 続きを読む
TrackBack 2015/06/08
- 大阪城公園からすぐのスポーツ店「ラン・ウォークスタイル」にいってきました。 [from NOTE]
Raleigh(ラレー)のクロスバイクを購入後、雨天以外は自転車通勤をはじめました。身体を引き締める為に始めたことなので、毎日、本気で走って汗だくです... 続きを読む
TrackBack 2015/06/07
- 150503 術後10日目 [from something-invisible]
昨日のリハビリで筋肉が念入りに解された。 ベッドに横になっていても余計な力が入ら 続きを読む
TrackBack 2015/06/07
- アグリゾーンからフラワーゾーン [from yo's impression]
GR花菜ガーデンのアグリゾーン手前はレンコン畑で奥は田んぼでしょうか ここからお 続きを読む
TrackBack 2015/06/07
- niigata monochrome 58 [from light and shade]
RICOH GR 5月のGR BLOG トラックバック企画「草木」で、 ワッキー 続きを読む
TrackBack 2015/06/06
- Overflow pictures #40 GRD4(2015.12) [from Piece Of My Life]
GRD4, Pモード, F5.0, 1/500sec, ISO 80, EV-1.0, マルチ測光, WB マニュアル, 画像設定 ポジフィルム調 ... 続きを読む
TrackBack 2015/06/06
- 11:15am, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 三四郎池を眺めながら。 続きを読む
TrackBack 2015/06/05
- 構図。 [from オリコウカメラ。]
今日はチープ・トリック「チープ・トリックat武道館」を聴いている。 理屈抜きのノリのいいRock'n Roll ロックの原点って... 続きを読む
TrackBack 2015/06/05
- Ura dori sakaba [from impressions]
ひたすら浮き世を模写する^_^ 続きを読む
TrackBack 2015/06/05
- Overflow pictures #39 GXR+50mm(2014.12) [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F5.6, 1/189sec, ISO 200, EV-0.7, スポット測光, 画像設定 白黒 コントラスト... 続きを読む
TrackBack 2015/06/05
- Overflow pictures #38 GXR+28mm(2014.10) [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F8.0, 1/3200sec, ISO 200, EV+0.3, スポット測光, 画像設定 白黒 コントラス... 続きを読む
TrackBack 2015/06/04
- 6:16pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雨が上がった道を。 続きを読む
TrackBack 2015/06/03
- 鬼が手伝う [from impressions]
happyの「hap」は偶然という意味らしい street photographyの面白さは 人智の及ばない偶発にある^_^; 続きを読む
TrackBack 2015/06/03
- Overflow pictures #37 GXR+28mm(2014.08) [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F9.0, 1/3200sec, ISO 200, EV-0.7, スポット測光, 画像設定 彩度6, コント... 続きを読む
TrackBack 2015/06/03
- Tokyo Midtown [from Bronz Photo]
by GR 続きを読む
TrackBack 2015/06/02
- ドキュメンタリーな視点 [from impressions]
今日撮った写真は100年後には全て ドキュメンタリー^_^ 「昔は八百屋って店があってね」(笑) 続きを読む
TrackBack 2015/06/02
- Overflow pictures #36 GXR+50mm(2015.02) [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F5.6, 1/270sec, ISO 200, EV-1.3, スポット測光, 画像設定 白黒 コントラスト... 続きを読む
TrackBack 2015/06/01
- ポートサイド中央交差点 [from みなとみらい界隈の風景]
横浜ベイクォーターの近くです。 続きを読む
TrackBack 2015/06/01
- チョウチンの似合う町 [from impressions]
はい6月(^O^)/ モノクロは写真の強みである記録性を放棄してゲイジュツに逃避している 被写体のゲイジュツ性も切り捨てて^_^; 続きを読む
TrackBack 2015/06/01
- Overflow pictures #35 GXR+50mm(2015.02) [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F2.5, 1/90sec, ISO 200, EV-1.0, マルチ測光, 画像設定 白黒 コントラスト6,... 続きを読む
TrackBack 2015/06/01
- 150502 術後9日目 [from something-invisible]
朝からJさんが賑やかだ。 Jさんは昨日の午後、半月板損傷の手術を受けた。 明け方 続きを読む
TrackBack 2015/05/31
- 見慣れた街の中で 64 [from light and shade]
RICOH GR 今日は夏の写真展の打ち合わせ。 と言ってもいつもの前回と同じと 続きを読む
TrackBack 2015/05/31
- 「もりのみやキューズモールBASE」にて休日を過ごしてきました。 [from NOTE]
大阪森ノ宮にオープンした「もりのみやキューズモールBASE」に行ってきました。買い物が好きというより、お店と商品とサービスが気になり、新しい施設を観に... 続きを読む
TrackBack 2015/05/31
- night walker 82 [from light and shade]
GXR MOUNT A12 NOKTON classic 35mm F1.4 MC 続きを読む
TrackBack 2015/05/30
- Overflow pictures #33 GXR+50mm(2014.08) [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F6.3, 1/1230sec, ISO 200, EV-0.7, マルチ測光, 画像設定 彩度6, コントラ... 続きを読む
TrackBack 2015/05/30
- 6:34pm, Shinjuku [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雨の合間。 続きを読む
TrackBack 2015/05/29
- 150501 術後8日目 [from something-invisible]
爪が伸びた。 入院前にしっかり切ったつもりだった。 2、3日前から気になっていた 続きを読む
TrackBack 2015/05/29
- 光で撮る [from impressions]
「光を撮る」んじゃなくて「光で撮る」(by アラーキー) 光は主役にも脇役にもならない。 しかし、なくてはならない調味料^^ 続きを読む
TrackBack 2015/05/29
- 5:50pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 曇天の空の色を。 続きを読む
TrackBack 2015/05/28
- コンビニ。 [from オリコウカメラ。]
油断して夜中窓を閉め忘れたら、朝起きた時少し頭が痛かった。 昼間は暑くても夜になると涼しい風が吹いている。 仕事用の液晶モニターが調子が... 続きを読む
TrackBack 2015/05/28
- retrospective moment #072 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 行き交う。 続きを読む
TrackBack 2015/05/28
- Overflow pictures #31 GRD4(2015.02) [from Piece Of My Life]
GRD4, Pモード, F2.2, 1/125sec, ISO 80, EV-0.3, マルチ測光, 画像設定 ブリーチバイパス 6月末頃まで、過去... 続きを読む
TrackBack 2015/05/28
- 6:28pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR ゆっくりと暗くなっていく。 続きを読む
TrackBack 2015/05/27
- 150430 術後7日目 [from something-invisible]
前日比95%程度の割合でヒザの痛みは徐々に和らいでいる。 昨日と比べたら微々たる 続きを読む
TrackBack 2015/05/27
- 言葉を選ぶ [from impressions]
一方的にマクし立てる人より ニコニコ微笑みながらウンウンうなずく人の方が人気がある 特に歳とってからは^_^; さあ今月も1万5000枚から150枚を... 続きを読む
TrackBack 2015/05/27
- retrospective moment #071 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR リズミカルな影。 続きを読む
TrackBack 2015/05/27
- Overflow pictures #30 GRD4(2015.02) [from Piece Of My Life]
GRD4, Pモード, F3.2, 1/200sec, ISO 80, EV-1.0, マルチ測光, WB マニュアル, 画像設定 ポジフィルム調 ... 続きを読む
TrackBack 2015/05/27
- 6:02pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 落日に向かって。 続きを読む
TrackBack 2015/05/26
- 038 山の上の家 [from omiseno Design 老田克彦デザイン室 Nagoya]
室内クリーニング完了。老田克彦デザイン室 公式 HP 続きを読む
TrackBack 2015/05/26
- 斜め45度のマドンナ [from impressions]
オ・モ・テ・ナ・シ 続きを読む
TrackBack 2015/05/26
- retrospective moment #070 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 水門の向こう側。 続きを読む
TrackBack 2015/05/26
- Overflow pictures #29 GRD4(2014.09) [from Piece Of My Life]
GRD4, Pモード, F5.6, 1/640sec, ISO 100, EV-0.3, スポット測光, WB マニュアル, 画像設定 ポジフィルム調... 続きを読む
TrackBack 2015/05/26
- 7:43pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 次の場所は。 続きを読む
TrackBack 2015/05/25
- 150429 術後6日目 [from something-invisible]
術後、こんなに気持ちよく眠れたのは初めてだ。 寝足りないくらいの感覚。 今日は祝 続きを読む
TrackBack 2015/05/25
- retrospective moment #069 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR どこかを通って。 続きを読む
TrackBack 2015/05/25
- Overflow pictures #28 GRD4(2014.11) [from Piece Of My Life]
GRD4, Pモード, F1.9, 1/30sec, ISO AUTO, EV-1.0, マルチ測光, 画像設定 ブリーチバイパス 6月末頃まで、過... 続きを読む
TrackBack 2015/05/25
- 12:01pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 薄曇りの日曜日。 続きを読む
TrackBack 2015/05/24
- 見慣れた街の中で 63 [from light and shade]
RICOH GR,GXR A12 GR LENS A12 50mm F2.5 M 続きを読む
TrackBack 2015/05/24
- Overflow pictures #27 GXR+50mm(2014.09) [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F5.6, 1/410sec, ISO 200, EV-0.7, WB マニュアル, スポット測光, 画像設定... 続きを読む
TrackBack 2015/05/24
- 5:46pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 気だるい土曜日。 続きを読む
TrackBack 2015/05/23
- 037 山の上の家 [from omiseno Design 老田克彦デザイン室 Nagoya]
玄関廻り、壁吹き付け。重機にて 庭木抜根、庭石移設。老田克彦デザイン室 公式 HP 続きを読む
TrackBack 2015/05/23
- 150428 術後5日目 [from something-invisible]
起床時間の6時を過ぎても目が覚めず、 看護師の回診でようやく朝だと気がついた。 続きを読む
TrackBack 2015/05/23
- 佳き夜かな [from impressions]
火山とか地震とか台風とか放射能とか そんな日本が世界一の長寿国 人間は死を直感すると生が輝く 新橋のガード下もビンビン直感します(笑) 続きを読む
TrackBack 2015/05/23
- 11:15am, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 穏やかな場所で。 続きを読む
TrackBack 2015/05/22
- retrospective moment #066 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR メニューを眺める。 続きを読む
TrackBack 2015/05/22
- 7:01pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR まだ暗くならない。 続きを読む
TrackBack 2015/05/21
- 036 山の上の家 [from omiseno Design 老田克彦デザイン室 Nagoya]
敷地内のコンクリート製塀撤去作業。老田克彦デザイン室 公式 HP 続きを読む
TrackBack 2015/05/21
- 150427 術後4日目 [from something-invisible]
入院中の看護師の回診は朝、昼、夕方、夜の4回で、 体温と血圧、血中酸素量を測定す 続きを読む
TrackBack 2015/05/21
- 単焦点の陥穽 [from impressions]
一つの画角のレンズだけで撮ってると ノーファインダーでも構図が決まり過ぎちゃう^_^; 決まり過ぎた構図はリアリティーが失われる 28mmと5... 続きを読む
TrackBack 2015/05/21
- retrospective moment #065 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR どこかの場所で。 続きを読む
TrackBack 2015/05/21
- Overflow pictures #24 GXR+28mm(2015.03) [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F7.1, 1/1740sec, ISO 200, EV-1.0, マルチ測光, 画像設定 白黒 コントラスト... 続きを読む
TrackBack 2015/05/21
- 6:15pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 空の気配は。 続きを読む
TrackBack 2015/05/20
- 現実複写 [from impressions]
写真は現実のコピー オリジナリティーを主張してもねぇ〜 とりあえず「water mark」は目立つところに入れないほうがイイ^^; 続きを読む
TrackBack 2015/05/20
- Overflow pictures #23 GRD4(2014.09) [from Piece Of My Life]
GRD4, Pモード, F5.6, 1/500sec, ISO 80, EV-0.3, マルチ測光, 画像設定 ブリーチバイパス 6月末頃まで、過去... 続きを読む
TrackBack 2015/05/20
- 6:40pm, Mukougaoka [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 少し奇妙な空の色。 続きを読む
TrackBack 2015/05/19
- 桜のトンネル... にはまだ早かった [from yo's impression]
GR伊豆高原の桜のトンネル...にはまだ早かったですね~ 前回来たときはこのお店 続きを読む
TrackBack 2015/05/19
- 035 山の上の家 [from omiseno Design 老田克彦デザイン室 Nagoya]
内装工事完了して外溝工事へ。老田克彦デザイン室 公式 HP 続きを読む
TrackBack 2015/05/19
- 150426 術後3日目 [from something-invisible]
トイレに行きたくなり目が覚める。 車イスが自分のベッドのそばになかったのでナース 続きを読む
TrackBack 2015/05/19
- retrospective moment #063 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 商店街の片隅。 続きを読む
TrackBack 2015/05/19
- Overflow pictures #22 GRD4(2015.02) [from Piece Of My Life]
GRD4, ハイコントラスト, F4.5, 1/320sec, ISO 80, EV-0.7, スポット測光 6月末頃まで、過去10ヶ月の日々の更新... 続きを読む
TrackBack 2015/05/19
- 5:46pm, Nishikata [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雲が厚くなっていく。 続きを読む
TrackBack 2015/05/18
- 被写体あっての [from impressions]
数撮ってるとだいたい同じところに行き着くのかな^^; 撮り手の存在なんて被写体(目の前の現実世界)から見たら 何とちっぽけなんだと思い知らされる。 自... 続きを読む
TrackBack 2015/05/18
- Overflow pictures #21 GRD4(2014.12) [from Piece Of My Life]
GRD4, Pモード, F7.1, 1/800sec, ISO 80, EV-0.7, マルチ測光, WB マニュアル, 画像設定 ポジフィルム調 ... 続きを読む
TrackBack 2015/05/18
- 150425 術後2日目 [from something-invisible]
午前4時に目が覚める。 昨日の朝よりか幾らか身体は楽だ。 麻酔の影響は昨日の夕方 続きを読む
TrackBack 2015/05/17
- 3:54pm, Hiromachi [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 見知らぬ場所を。 続きを読む
TrackBack 2015/05/17
- 都庁とアートで、脳の刺激になった1日。 [from NOTE]
ものすごく久しぶりに東京の新宿に訪れました。新宿には、何度か訪れたことがあるのに 全く目にしていなかった東京都庁舎。写真や映像でしか見たことがなかった... 続きを読む
TrackBack 2015/05/17
- 裏通り [from impressions]
電車内の吊り広告「検索より探索」 テレビやネットの情報なんて 街歩きと較べたら「泥すっぽん」(^O^)/ 続きを読む
TrackBack 2015/05/17
- Overflow pictures #20 GRD4(2015.02) [from Piece Of My Life]
GRD4, Pモード, F7.1, 1/1000sec, ISO 80, EV-0.7, マルチ測光, 画像設定 ブリーチバイパス 6月末頃まで、過... 続きを読む
TrackBack 2015/05/17
- 6:37pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 暑さは和らいで。 続きを読む
TrackBack 2015/05/16
- 150424 術後1日目 [from something-invisible]
身体を捩らせ枕を据え直していると手が携帯電話に触れた。 午前4時。 起床時間の午 続きを読む
TrackBack 2015/05/16
- The Catcher in the Ray [from impressions]
ひたすら光を追い求める日々 続きを読む
TrackBack 2015/05/16
- Overflow pictures #19 GXR+50mm(2014.07) [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F3.5, 1/1150sec, ISO 200, EV-1.0, マルチ測光, 画像設定 白黒 コントラスト... 続きを読む
TrackBack 2015/05/16
- 11:30am, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 流れていく時間。 続きを読む
TrackBack 2015/05/15
- Overflow pictures #18 GRD4(2014.09) [from Piece Of My Life]
GRD4, Pモード, F5.6, 1/800sec, ISO 100, EV-0.3, マルチ測光, WB マニュアル, 画像設定 ポジフィルム調 ... 続きを読む
TrackBack 2015/05/15
- 150423 手術後 [from something-invisible]
遠くに聞こえる声。 どうやら自分を呼んでいるらしい。 呼びかけに応えようとするが 続きを読む
TrackBack 2015/05/14
- したたかなメディア [from impressions]
人が写ってない写真は30年経っても変わらない。 人が写っている写真は化ける。 お姐さんはオバさんに^_^; 続きを読む
TrackBack 2015/05/14
- Overflow pictures #17 GRD4(2014.07) [from Piece Of My Life]
GRD4, Pモード, F3.5, 1/200sec, ISO 80, EV-0.7, 中央重点測光, 画像設定 ブリーチバイパス 6月末頃まで、過... 続きを読む
TrackBack 2015/05/14
- 6:40pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 暮れていく。 続きを読む
TrackBack 2015/05/13
- 034 山の上の家 [from omiseno Design 老田克彦デザイン室 Nagoya]
照明器具取り付け完了。家具搬入設置。老田克彦デザイン室 公式 HP 続きを読む
TrackBack 2015/05/13
- 写真批評 [from impressions]
「この組写真、2枚目の光と影が全体を引き締めタイトルを印象づけてますね」 「いやぁ〜、私の意図が分かって頂けて嬉しい」 よくネットでこんな会話... 続きを読む
TrackBack 2015/05/13
- Overflow pictures #16 GXR+28mm(2014.07) [from Piece Of My Life]
GXR+A12 28mm, Aモード, F5.6, 1/810sec, ISO 200, EV-1.3, マルチ測光, 画像設定 白黒 コントラスト6... 続きを読む
TrackBack 2015/05/13
- 150423 手術前 [from something-invisible]
深夜は耳栓をしていたので気にならなかったけれども 病棟にはいろいろな音が響いてい 続きを読む
TrackBack 2015/05/12
- Overflow pictures #15 GXR+50mm(2014.09) [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F6.3, 1/1410sec, ISO 200, EV-1.3, WB マニュアル, スポット測光, 画像設... 続きを読む
TrackBack 2015/05/12
- 7:45pm, Nishikata [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 細い道を通り抜けて。 続きを読む
TrackBack 2015/05/11
- 033 山の上の家 [from omiseno Design 老田克彦デザイン室 Nagoya]
床が仕上がり、器具付け開始。老田克彦デザイン室 公式 HP 続きを読む
TrackBack 2015/05/11
- Overflow pictures #14 GRD4(2014.08) [from Piece Of My Life]
GRD4, Pモード, F5.0, 1/290sec, ISO 80, EV-1.0, マルチ測光, 画像設定 ブリーチバイパス 6月末頃まで、過去... 続きを読む
TrackBack 2015/05/11
- 見慣れた街の中で 62 [from light and shade]
RICOH GR Negiccoホーム古町どんどんライブから吉井和哉ライブへ。 続きを読む
TrackBack 2015/05/10
- 先鋭化セヨ [from something-invisible]
断裂していた右膝の前十字靭帯を再建するため、 4月の下旬から今日までの18日間入 続きを読む
TrackBack 2015/05/09
- retrospective moment #053 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 風は強いが,心地よい。 続きを読む
TrackBack 2015/05/09
- Overflow pictures #12 GXR+50mm(2014.07) [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F5.6, 1/1230sec, ISO 200, EV-1.0, スポット測光, 画像設定 白黒 コントラス... 続きを読む
TrackBack 2015/05/09
- 031 山の上の家 [from omiseno Design 老田克彦デザイン室 Nagoya]
吹き抜けにローリングタワー設置して高所作業開始。老田克彦デザイン室 公式 HP 続きを読む
TrackBack 2015/05/08
- retrospective moment #052 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 線路沿いの光景。 続きを読む
TrackBack 2015/05/08
- Overflow pictures #11 GRD4(2014.10) [from Piece Of My Life]
GRD4, Pモード, F3.2, 1/250sec, ISO 80, EV 0, マルチ測光, 画像設定 ブリーチバイパス 6月末頃まで、過去10... 続きを読む
TrackBack 2015/05/08
- 6:51pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 青の時間が終わる頃。 続きを読む
TrackBack 2015/05/07
- retrospective moment #051 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR もうすぐ神田祭。 続きを読む
TrackBack 2015/05/07
- Overflow pictures #10 GXR+50mm(2014.12) [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F8.0, 1/48sec, ISO AUTO, EV-1.3, WB マニュアル, マルチ測光, 画像設定 ... 続きを読む
TrackBack 2015/05/07
- 029 山の上の家 [from omiseno Design 老田克彦デザイン室 Nagoya]
製作家具搬入取り付け開始。老田克彦デザイン室 公式 HP 続きを読む
TrackBack 2015/05/06
- 3:54pm, Takadanobaba [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 神田川の表情を。 続きを読む
TrackBack 2015/05/06
- Blue Sky。 [from オリコウカメラ。]
今日のBGMは押尾コータローの「Blue Sky」 パコ・デ・ルシアやマイケル・ヘッジスのギターを初めて聴いた時も度肝を抜かれたが、彼の音はそれ... 続きを読む
TrackBack 2015/05/06
- Overflow pictures #09 GXR+50mm(2015.02) [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F3.2, 1/203sec, ISO 200, EV-0.7, マルチ測光, 画像設定 白黒 コントラスト6... 続きを読む
TrackBack 2015/05/06
- 3:32pm, Shiba Koen [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 心地よさそうに泳ぐ。 続きを読む
TrackBack 2015/05/05
- 028 山の上の家 [from omiseno Design 老田克彦デザイン室 Nagoya]
設備隠ぺい、完了した場所から仕上工事へ。老田克彦デザイン室 公式 HP 続きを読む
TrackBack 2015/05/05
- 街角の名言 [from impressions]
ズームは被写体を遠ざける ファインダーは視神経を牢獄につなぐ P.S こっちは真ん中が赤だし、横構図だし^^ 続きを読む
TrackBack 2015/05/05
- retrospective moment #049 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 街角の一景。 続きを読む
TrackBack 2015/05/05
- Overflow pictures #08 GRD4(2014.07) [from Piece Of My Life]
GRD4, Pモード, F4.0, 1/320sec, ISO 80, EV-0.7, WB MP マニュアル, マルチ測光, 画像設定 彩度6, コ... 続きを読む
TrackBack 2015/05/05
- 3:06pm, Kiyosumi [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 隅田川沿いを。 続きを読む
TrackBack 2015/05/04
- 1:09pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 連休中も変わらずに。 続きを読む
TrackBack 2015/05/03
- retrospective moment #047 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 陽気の中で。 続きを読む
TrackBack 2015/05/03
- 初心に戻って、観察力を鍛えていきたい。 [from NOTE]
高校時代に、半年だけ絵を学びに行ったことがあります。結局、何にも身につけられなかったけれど、その時に学んだデッサンの考え方は、社会人になってから役立つ... 続きを読む
TrackBack 2015/05/02
- 027 山の上の家 [from omiseno Design 老田克彦デザイン室 Nagoya]
床、壁、天井に隠れてしまう配線配管は記録に残しておきましょう。老田克彦デザイン室 公式 HP 続きを読む
TrackBack 2015/05/02
- Overflow pictures #04 GRD4(2014.12) [from Piece Of My Life]
GRD4, Pモード, F4.0, 1/320sec, ISO 80, EV-1.0, マルチ測光, WB マニュアル, 画像設定 ポジフィルム調 ... 続きを読む
TrackBack 2015/05/02
- 025 山の上の家 [from omiseno Design 老田克彦デザイン室 Nagoya]
ダウンライト開口開始既設の天井裏から思わぬ物が。老田克彦デザイン室 公式 HP 続きを読む
TrackBack 2015/05/01
- 凛々しさ [from impressions]
男性を形容する言葉らしいが 現代では女性の方が凛々しい(笑) 縦構図にすると、より凛々しく見えるのは 「り」の字が縦構図だから^_^; P.S おかげ... 続きを読む
TrackBack 2015/05/01
- また雨の季節が来る 。 [from オリコウカメラ。]
今日のBGMは「17/18oz.」 ベスト版だけど新録音やライブバージョンが入ってるこのアルバムはお気に入りである。 特に「胸が痛い」は... 続きを読む
TrackBack 2015/05/01
- 6:28pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 見上げてばかりの。 続きを読む
TrackBack 2015/04/30
- 枯野をかけ廻る。 [from オリコウカメラ。]
連休明けに郵送納品したい分の画像処理のお供は昨日からの憂歌団。 結局、昨日は「ブルース・バウンド」と「リラックス・デラックス」の2枚しか聴かなか... 続きを読む
TrackBack 2015/04/30
- Big Town Small Hands。 [from オリコウカメラ。]
朝刊に憂歌団が出ていた。 森山良子さん主催のライブにゲストで出るとのこと。 というわけで本日のBGMは憂歌団。 とりあえず10枚... 続きを読む
TrackBack 2015/04/29
- 024 山の上の家 [from omiseno Design 老田克彦デザイン室 Nagoya]
既設床、床鳴り。既設床取外し処置。地道な作業。老田克彦デザイン室 公式 HP 続きを読む
TrackBack 2015/04/29
- Overflow pictures #02 GXR+50mm(2014.07) [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F8.0, 1/1150sec, ISO 100, EV-0.7, WB マニュアル, スポット測光, 画像設... 続きを読む
TrackBack 2015/04/29
- 5:26pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 日は陰って。 続きを読む
TrackBack 2015/04/28
- 024 山の上の家 [from omiseno Design 老田克彦デザイン室 Nagoya]
設備コアあけ完了。既設打ち込み電気配管配線の切断はのがれました。老田克彦デザイン室 公式 HP 続きを読む
TrackBack 2015/04/28
- トタントバステイ。 [from オリコウカメラ。]
楽しみにしていた「鬼の酒」があっさり最終回を迎えていた。 それはもうびっくりするくらいで、これから様々な難関を乗り越え、複雑な人間模様も絡み合い... 続きを読む
TrackBack 2015/04/28
- Overflow pictures #01 GRD4(2014.09) [from Piece Of My Life]
GRD4, Pモード, F5.0, 1/500sec, ISO 100, EV 0, マルチ測光, WB マニュアル, 画像設定 ポジフィルム調 6... 続きを読む
TrackBack 2015/04/28
- 023 山の上の家 [from omiseno Design 老田克彦デザイン室 Nagoya]
設備コアあけ準備。壁構造は、手強い。老田克彦デザイン室 公式 HP 続きを読む
TrackBack 2015/04/27
- ふたまたと煙突。 [from オリコウカメラ。]
Apple Watchを見てるとウルトラセブンを思い出すのは自分だけなんだろうか? 街中で腕に話しかけている人を見たら、思わず「ジュワッチ!」と... 続きを読む
TrackBack 2015/04/27
- 2:47pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 次の季節が近い。 続きを読む
TrackBack 2015/04/27
- 巨大モニュメント [from みなとみらい界隈の風景]
ランドマークプラザとクイーンズスクエアの間にある「モクモク・ワクワク・ヨコハマ・ヨーヨー」の足? 続きを読む
TrackBack 2015/04/27
- 四月の木陰 [from Piece Of My Life]
GRD4, Pモード, F5.0, 1/640sec, ISO 80, EV 0, マルチ測光, WB マニュアル, 画像設定 ポジフィルム調 風に... 続きを読む
TrackBack 2015/04/27
- 大阪 天神橋筋六丁目でカフェ、二軒周ってきました。 [from NOTE]
高校時代からの親友と二軒のカフェで休日を過ごしてきました。二軒とも居心地がよく、ゆっくり話をすることできました。一軒目は、親友が行ってみたいというカフ... 続きを読む
TrackBack 2015/04/26
- 022 山の上の家 [from omiseno Design 老田克彦デザイン室 Nagoya]
早朝から、4/27 現場打合せ用の資料つくり完了。老田克彦デザイン室 公式 HP 続きを読む
TrackBack 2015/04/26
- 人工的な谷 [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, ミニチュアライズ, F2.8, 1/189sec, ISO 200, EV +0.7, WB AUTO, マルチ測光, 画... 続きを読む
TrackBack 2015/04/26
- 021 山の上の家 [from omiseno Design 老田克彦デザイン室 Nagoya]
切ったり戻したり、次の仕事の準備。老田克彦デザイン室 公式 HP 続きを読む
TrackBack 2015/04/25
- 世界で通用する写真を撮るために5 [from impressions]
写真は被写体がすべて ストリートフォトの被写体は「街」である。 世界には星の数ほど街があるが、撮る人の写欲を奮い起こすexcitingな街は限... 続きを読む
TrackBack 2015/04/25
- 逆光の路地 [from Piece Of My Life]
GRD4, Pモード, F5.6, 1/500sec, ISO 80, EV-1.3, マルチ測光, 画像設定 ブリーチバイパス コントラストを強調... 続きを読む
TrackBack 2015/04/25
- 3:49pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 見上げると。 続きを読む
TrackBack 2015/04/24
- 020 山の上の家 [from omiseno Design 老田克彦デザイン室 Nagoya]
大切な地道な作業。老田克彦デザイン室 公式 HP 続きを読む
TrackBack 2015/04/24
- 軒下から雲のない空を見上げる。 [from オリコウカメラ。]
NHKでやっている「リキッド~鬼の酒 奇跡の蔵~」が面白くて、毎回楽しみにしている。 どうも北陸新幹線のキャンペーンとしか思えないくらいに、最近... 続きを読む
TrackBack 2015/04/24
- 世界で通用する写真を撮るために4 [from impressions]
タイトルやらキャプションで写真を説明することは無意味 イングリッシュだけじゃ通じないし 微妙なニュアンスなんて文化が違えば伝わらない。 小手先の美学や... 続きを読む
TrackBack 2015/04/24
- 8:16pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 暗い道を歩く。 続きを読む
TrackBack 2015/04/23
- 新緑の下で [from ひろゆき.jp]
春といえば新緑 天気は曇りでしたが寒くない春の日は外でパソコンをいじるのも楽しいかも GR GR Lens トラックバック企画「春の日」に参加 続きを読む
TrackBack 2015/04/23
- 019 山の上の家 [from omiseno Design 老田克彦デザイン室 Nagoya]
想定していたが、弱電の打ち込み配管。老田克彦デザイン室 公式 HP 続きを読む
TrackBack 2015/04/23
- 装う。 [from オリコウカメラ。]
父親がアトピーっけがあるため、その遺伝で自分も皮膚のトラブルが多い。 父親とおなじような箇所(襟足とか眉のあたりとか・・・)がかぶれたようになり... 続きを読む
TrackBack 2015/04/23
- 世界で通用する写真を撮るために3 [from impressions]
他国ではあまり見られないジャパン特有のシーンがウケる。 これは世界のストリートフォトをたくさん見てないと何が日本特有かわからない(笑) 私の記... 続きを読む
TrackBack 2015/04/23
- 6:13pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 降り出した雨の中。 続きを読む
TrackBack 2015/04/23
- 駅で待つ [from Piece Of My Life]
GRD4, ハイコントラスト, F4.0, 1/320sec, ISO 80, EV-0.3, マルチ測光 逆光の大阪駅。 続きを読む
TrackBack 2015/04/23
- 浮遊する。 [from オリコウカメラ。]
家の近くのハナミズキが一斉に花開いた。 今朝は、今年一番気持ちいい風がふいていた。 そりゃあそうだ。もう5月になるんだから。 昨... 続きを読む
TrackBack 2015/04/22
- 世界で通用する写真を撮るために2 [from impressions]
まず一番のポイントはモノクロにすること 世界のストリートフォトは圧倒的にモノクロが多い。 モノクロに「イイね」がつきやすい。 欧米人は写真をイ... 続きを読む
TrackBack 2015/04/22
- 3:40om, Marunouchi [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 東京駅を眺める。 続きを読む
TrackBack 2015/04/21
- 礼節を知っているかい。 [from オリコウカメラ。]
久しぶりにDVDで「千と千尋の神隠し」を観た。 家人や息子たちが会員になっている近所のレンタル屋の更新ハガキが来て、DVD1枚が無料で借りられる... 続きを読む
TrackBack 2015/04/21
- 世界で通用する写真を撮るためには [from impressions]
えー、キャッチに釣られて来た方、ゴメンナサイ(笑) これから書くことは次の前提条件がつきます。 ?自然や風景の写真ではなく、ストリートフォトのジャンル... 続きを読む
TrackBack 2015/04/21
- スマホシルエット [from Piece Of My Life]
GRD4, ハイコントラスト, F3.2, 1/200sec, ISO 80, EV 0, マルチ測光 首の後ろがコッてるのはキャンディークラッシュ... 続きを読む
TrackBack 2015/04/21
- 6:50pm, Nishikata [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雨足は弱まることなく。 続きを読む
TrackBack 2015/04/20
- 空席。 [from オリコウカメラ。]
アメリカの女優のエリザベス・オルセンがいい。 外見もキュートで、若いのに非常に演技が自然で観ていて変にドキドキしないというのも心惹かれるところで... 続きを読む
TrackBack 2015/04/20
- 朋あり遠方より来る [from something-invisible]
土曜日の夜、横浜の野毛で後輩と一席。 大学院の研究室の一つ下の後輩で、この秋に結 続きを読む
TrackBack 2015/04/19
- 2:52pm, Yushima Seido [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 壁のリズム。 続きを読む
TrackBack 2015/04/18
- Merkmal [from something-invisible]
5年前に盲腸で入院した。 人生で初めての入院で、35歳の誕生日の1週間前だった。 続きを読む
TrackBack 2015/04/18
- retrospective moment #032 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 落ちた花が朽ちていく。 続きを読む
TrackBack 2015/04/18
- なじみの店 [from something-invisible]
西湘バイパスの二宮インターから国道1号へ降り、 10分ばかり平塚方面へ県道を走る 続きを読む
TrackBack 2015/04/17
- 5:28pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 夕暮れ時の雨の中。 続きを読む
TrackBack 2015/04/17
- バスを待つ。 [from オリコウカメラ。]
美女とか色男ってのは大変だと思う。 だって、一体いつまで美女や色男でいなくてはいけないのか?と考えると気が遠くなる。 バイプレーヤ... 続きを読む
TrackBack 2015/04/17
- 5:32pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 赤門の隣の八重桜。 続きを読む
TrackBack 2015/04/16
- 6:35pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 変わることを。 続きを読む
TrackBack 2015/04/15
- 017 山の上の家 [from omiseno Design 老田克彦デザイン室 Nagoya]
不安定な天気。現場は多くの家具搬入。老田克彦デザイン室 公式 HP 続きを読む
TrackBack 2015/04/15
- GENTO YOKOHAMA [from みなとみらい界隈の風景]
「109シネマズMM横浜」、ライブハウス「横浜BLITZ」、結婚式場「ベイサイド迎賓館」などがあったGENTO YOKOHAMA。 10年の期間... 続きを読む
TrackBack 2015/04/15
- retrospective moment #029 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 黄色のボールが落ちている。 続きを読む
TrackBack 2015/04/15
- 四十にして再び立つ [from something-invisible]
靭帯・半月板損傷からそろそろ2ヶ月。 痛みはほとんど収まったけれど、 天気が悪い 続きを読む
TrackBack 2015/04/14
- 4:10pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 長雨の向こうに。 続きを読む
TrackBack 2015/04/14
- 記憶への道程。 [from オリコウカメラ。]
AC/DC強化週間も終わり、今日はグッと様変わりでジュディ・コリンズ(笑) 天気が悪い。これだけ雨や曇り続きの天気もしばらくなかった。 ... 続きを読む
TrackBack 2015/04/14
- 李下に冠、瓜田に履 [from impressions]
昔は階段やエスカレーターでカメラを手に持つことだった。 今は、子供の遊ぶ公園や通学路でカメラを手にすることが御法度である。 肖像権、マナー、条例以前の... 続きを読む
TrackBack 2015/04/14
- retrospective moment #028 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 変わらない変化を。 続きを読む
TrackBack 2015/04/14
- 6:10pm, Mukougaoka [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 春の雨が続く。 続きを読む
TrackBack 2015/04/13
- うっすらと覚えてるくらいの角っこ。 [from オリコウカメラ。]
昨日息子が「今日、静岡で大地震が起こるらしいよ」と言っていた。 ネットではもちきりになっているそうで、なんでも9.11と3.11を予言した何とか... 続きを読む
TrackBack 2015/04/13
- 「まじわり、はじまり LUCUA 1100(ルクア イーレ)」に行ってきました。 [from NOTE]
2015年4月2日に大阪ステーションシティノースゲートの西館にオープンしたLUCUA 1100(ルクア イーレ)に行ってきました。 館内は、以前の伊... 続きを読む
TrackBack 2015/04/13
- キンサクさん [from something-invisible]
「昔ここは山だったんだよ。」 ヒロミチナカノのブルゾンを着た80歳前後のおじいさ 続きを読む
TrackBack 2015/04/12
- 雨降る夜は [from impressions]
昔は好きじゃなかった 今はワクワクする 煙る遠景、路面のネオンの反射、カラフルな傘の雨滴 どんな風に撮ってもdramaticに映る^_^; 続きを読む
TrackBack 2015/04/12
- retrospective moment #026 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 見上げてしまう。 続きを読む
TrackBack 2015/04/12
- 8:17pm, Marunouchi [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 日はまた見えず。 続きを読む
TrackBack 2015/04/11
- ミカンの記憶 [from something-invisible]
雨らしい雨が続いている。 菜種梅雨とでも言えばいいのか。 ただ、昨日よりも膝の動 続きを読む
TrackBack 2015/04/11
- 12:29pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 形あるものは。 続きを読む
TrackBack 2015/04/10
- やむごとなし。 [from オリコウカメラ。]
相変わらずすっきりしない天気の本日の画像処理のお供はAC/DCの「ボールブレーカー」 クレジットによるともうリリースされて20年だ。早いもんだ。... 続きを読む
TrackBack 2015/04/10
- 寒いんだから~。 [from オリコウカメラ。]
昨日の寒さは尋常じゃなかった。 地元では朝から結構な雪までお目見えし、冬服大活躍の一日であった。 先日、せっかく連ドラの主題歌をほめたの... 続きを読む
TrackBack 2015/04/09
- retrospective moment #023 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雨の丸の内。 続きを読む
TrackBack 2015/04/09
- 6:17pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR また消えていく町の光景。 続きを読む
TrackBack 2015/04/08
- 016 山の上の家 [from omiseno Design 老田克彦デザイン室 Nagoya]
冬に逆戻りしたような日次の部屋の解体工事開始。老田克彦デザイン室 公式 HP 続きを読む
TrackBack 2015/04/08
- 東京は雨。 [from オリコウカメラ。]
まるで梅雨のように雨の日が続く。 それも「春雨じゃ・・・」とはとても言えない冷たい雨である。 けど雨の日って嫌いじゃない。 あち... 続きを読む
TrackBack 2015/04/08
- retrospective moment #021 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雨がちな銀座の街を。 続きを読む
TrackBack 2015/04/07
- 転ばぬ先の杖の使いもしない電池。 [from オリコウカメラ。]
ロケの準備をしながら、なんとなく思いついたことをタイトルにしてしまった。 最近のカメラは電池の持ちが良くなったよなぁ(あくまで個人的感想ですが・... 続きを読む
TrackBack 2015/04/06
- retrospective moment #020 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雨の休日。 続きを読む
TrackBack 2015/04/06
- 何が足りないのかもわからない?じゃあ答えは出たようなもんだ。 [from オリコウカメラ。]
また「羊たちの沈黙」を観てしまった。 これで何回目だろう? 何回観ても、最初に観た時の気持に戻れる。こんな映画もなかなか無い。 ... 続きを読む
TrackBack 2015/04/05
- 街角 [from impressions]
ストリートフォトにまつわる「二律背反」 「表現の自由」と「肖像権」 しかしながら、日本では大勢が決してしまった。 街で人にカメラを向ける人は皆無 トラ... 続きを読む
TrackBack 2015/04/05
- 6:52pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 空気が冷えて。 続きを読む
TrackBack 2015/04/04
- 2:04pm, Yushimatenjin Shrine [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雲の模様。 続きを読む
TrackBack 2015/04/03
- 素晴らしき恩寵。 [from オリコウカメラ。]
昨日の「こころ旅」の食堂のオヤジが面白かった。 クルーの分も含めて10人で頼んでるのに「10人だと常連さん達の料理が出来なくなるので5人にしてく... 続きを読む
TrackBack 2015/04/03
- 街角 [from impressions]
花をチャーミングに撮るということは まったく撮る側に責任があるわけで どんな花でもチャーミングに撮れないと 花を撮る資格がないのである。 だから私は花... 続きを読む
TrackBack 2015/04/03
- retrospective moment #017 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 移ろいは早く。 続きを読む
TrackBack 2015/04/03
- 7:20pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 宵の月。 続きを読む
TrackBack 2015/04/02
- 015 山の上の家 [from omiseno Design 老田克彦デザイン室 Nagoya]
個室が一部屋完成しました。内装だけでなくオーディオから備品選び迄。老田克彦デザイン室 公式 HP 続きを読む
TrackBack 2015/04/02
- 想い出になる前。 [from オリコウカメラ。]
以前は自宅から川沿いの見事な桜並木が見渡せた。 だが、家と川の間にできたマッチ箱のような50戸の建売住宅がその眺望を遮ってしまい、今では全く桜の... 続きを読む
TrackBack 2015/04/02
- 街角 [from impressions]
モノクロは、アートっぽく見えるけど ドキュメンタリーとしては、断然カラーだね 30年経ったらわかる^^ 続きを読む
TrackBack 2015/04/02
- 6:14pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR いつかは遠く。 続きを読む
TrackBack 2015/04/01
- すべてが張りぼてになってしまった。 [from オリコウカメラ。]
先日のキリンカップ、チュニジア戦もよかったが、昨夜のウズベキスタン戦には本当に感動した。 団体スポーツであんなに感動したのは最近なかった。 ... 続きを読む
TrackBack 2015/04/01
- 朝の空気にうすももがとける。 [from オリコウカメラ。]
もうすっかり終わったと思っていたプリザーブドフラワーの撮影に追加が出てしまった。 最後の撮影が正月明けてすぐだったから、三ヶ月近く経っているので... 続きを読む
TrackBack 2015/03/31
- 街角 [from impressions]
カメラ人類は写真集とか写真展とか好きだね 撮る側じゃなくて、観る側に回っているのは 自分の写真が撮れてないか、自分の写真が見つかってないからか^^; ... 続きを読む
TrackBack 2015/03/31
- 暖かな日暮れ [from Piece Of My Life]
GXR+A12 28mm, Aモード, F10.0, 1/570sec, ISO 200, EV-0.7, WB マニュアル, マルチ測光, 画像設定... 続きを読む
TrackBack 2015/03/31
- 6:38pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 穏やかな。 続きを読む
TrackBack 2015/03/30
- 花束 [from My Photo Blog]
GRD42月でした、我が聖地 多摩川の河川敷で悲しい事件がありました~~今も被害者の少年へのお花や線香がたえません~ 続きを読む
TrackBack 2015/03/30
- 街の記憶。 [from オリコウカメラ。]
たった今P社のサービスマンの方が直々に訪問され、ミニコンポの症状を確認していただいた。 引取修理かと思っていたので、直前に電話が来てからあわてて... 続きを読む
TrackBack 2015/03/30
- retrospective moment #013 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 少し急な勾配の坂を。 続きを読む
TrackBack 2015/03/30
- 6:34pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR パラパラ小雨降る中を。 続きを読む
TrackBack 2015/03/29
- 街の記憶。 [from オリコウカメラ。]
河瀨直美監督の映画を観ていると、普通の役者と上手い役者とものごっつぅ上手い役者が良くわかって面白い 河瀬さんの手法にそういった「あぶり出し効... 続きを読む
TrackBack 2015/03/29
- 街角 [from impressions]
写真が撮れなくなる原因の一つに 偶然に絵のような光景が撮れてしまうことがある。 観た人に絶賛された時から、二匹目のドジョウを狙うようになる^^; 続きを読む
TrackBack 2015/03/29
- retrospective moment #012 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 細い坂道を。 続きを読む
TrackBack 2015/03/29
- プラットホームを見下ろす [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, ミニチュアライズ, F2.5, 1/48sec, ISO AUTO, EV +0.3, WB AUTO, マルチ測光, 画... 続きを読む
TrackBack 2015/03/29
- 6:09pm, Nishikata [from トウキョウノソラ]
RICOH GR いつの間にか,日が暮れて。 続きを読む
TrackBack 2015/03/28
- 助けてよ!忘れじのLonesome Car-boy。 [from オリコウカメラ。]
先日書いた「音飛び」のするP社のミニコンポの件。 「新品と交換いたします」と言われて、翌々日には宅配便でブツが届いた。 ウキウキしながら... 続きを読む
TrackBack 2015/03/28
- 名残りの新潟 43 [from light and shade]
RICOH GR 沼垂市場は来月には新しい商店街ができるらしい。 古さの中に新し 続きを読む
TrackBack 2015/03/28
- retrospective moment #011 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 穏やかな春の日に。 続きを読む
TrackBack 2015/03/28
- 野外民族博物館リトルワールド [from yo's impression]
GR名古屋2日目の朝です毎回同じ部屋かも 車で移動してやって来たのは...野外民 続きを読む
TrackBack 2015/03/27
- 晴れた日の自動改札は寂しそう。 [from オリコウカメラ。]
レコードの時代「ジャケ買い」はよくした。 収録曲などロクに知らないのに、ひと目見たジャケットに心奪われるというのは実は結構あることだった。 ... 続きを読む
TrackBack 2015/03/27
- オアシス21の屋上 [from yo's impression]
GRオアシス21の屋上に来ました床がガラスなのがいいですよね そしてそこに水が流 続きを読む
TrackBack 2015/03/26
- 超えた向こう側。 [from オリコウカメラ。]
「マッサン」もいよいよ最終週である。 去年の9月の終わりにニセコと余市を訪れた日は「マッサン」が始まる前日だった。 街中にはノボリこそ立... 続きを読む
TrackBack 2015/03/26
- 014 山の上の家 [from omiseno Design 老田克彦デザイン室 Nagoya]
8時間の打合せの後に。老田克彦デザイン室 公式 HP 続きを読む
TrackBack 2015/03/26
- retrospective moment #009 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 坂の手前。 続きを読む
TrackBack 2015/03/26
- 6:13pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 手先が冷たい。 続きを読む
TrackBack 2015/03/25
- retrospective moment #008 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 春の光景。 続きを読む
TrackBack 2015/03/25
- 5:42pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 見上げる空の色は。 続きを読む
TrackBack 2015/03/24
- 013 山の上の家 [from omiseno Design 老田克彦デザイン室 Nagoya]
壁 天井設備隠ぺい完了。仕上工事へ。老田克彦デザイン室 公式 HP 続きを読む
TrackBack 2015/03/24
- 街角 [from impressions]
昔、「スター誕生」というテレビ番組があった。 「歌唱力」「容姿」「根性」 ベテランスカウトは1曲歌う間に見抜く 何かオーラを発しているのが見えるのか ... 続きを読む
TrackBack 2015/03/24
- 6:33pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 小雨がパラパラ。 続きを読む
TrackBack 2015/03/23
- 夜の栄でLEDの光を堪能 [from yo's impression]
GR目的地の名古屋に到着ホテルにチェックインして早速お出かけ やっぱりここですよ 続きを読む
TrackBack 2015/03/23
- 光の届く範囲で。 [from オリコウカメラ。]
ミニコンポが壊れたのはだいぶ前に書いたが、先月なけなしのお小遣いの中から新しいミニコンポを購入した。 しばらくパソコンで聴いて我慢していたのだが... 続きを読む
TrackBack 2015/03/23
- 4:06pm, Kasuga [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 春めいて空霞む。 続きを読む
TrackBack 2015/03/22
- 港と街を直接つなぐ鮮魚取引所「中之島漁港 FISHING PORT」に行ってきました。 [from NOTE]
新鮮な魚が食べたい、食べれるということで、ニュースなどで話題になっている先月オープンした「中之島漁港」に行ってきました。 場所は、大阪 中之島GA... 続きを読む
TrackBack 2015/03/22
- ゴッホより普通にラッセンが好きとか言っても。 [from オリコウカメラ。]
同じ土俵に上げられちゃあ、両者とも不本意だとは思うが。 昔、友人が勤めていた六本木のデザイン事務所の応接間に、小さな油絵がかかっていた。 ... 続きを読む
TrackBack 2015/03/22
- 街角 [from impressions]
最近の写真家は、メーキャップアーティストとかグラフィックデザイナーでもあるわけで 芸術家と呼ばれてもイイのかもね でも撮ったまんまの写真をあれこれ弄っ... 続きを読む
TrackBack 2015/03/22
- 街角 [from impressions]
20年前なのか、異国のホテルの部屋で繰り返しテレビに映し出された見馴れた母国の風景を見たのは 生きることは大いなる苦しみで、苦しみの隙間に自ら楽しみを... 続きを読む
TrackBack 2015/03/22
- 記事のタイトルを入力してください(必須) [from impressions]
札幌はイイ街 人情が厚い(ような気がする^^;) たぶん、生活している人が、みんなこの街のこと好きなんだろうなぁ〜^^ 続きを読む
TrackBack 2015/03/22
- 軽い足どり [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F2.8, 1/189sec, ISO 200, EV+0.7, マルチ測光, 画像設定 ハイコントラスト ... 続きを読む
TrackBack 2015/03/22
- 4:56pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 鐙坂を上る。 続きを読む
TrackBack 2015/03/21
- どちらにしようかな?天の神様の言うとおり。 [from オリコウカメラ。]
使い慣れたものから新しいものへ変わった場合、最初こそとまどうものの時間が経つにつれ、だんだんと新しいもののやり方に慣れていくものだ。 デジタルカ... 続きを読む
TrackBack 2015/03/21
- 012 山の上の家 [from omiseno Design 老田克彦デザイン室 Nagoya]
建設現場の人材不足、深刻。老田克彦デザイン室 公式 HP 続きを読む
TrackBack 2015/03/21
- 4:43pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 曇り空でも。 続きを読む
TrackBack 2015/03/20
- 町の古老に聞け。 [from オリコウカメラ。]
パソコンで文字を打っていていつも思うのが「なんでこいつは日本にいるのに常に英語変換でスタートさせようってんだ」ということ。 最近のOSでは一度日... 続きを読む
TrackBack 2015/03/20
- 人それぞれの時空 [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, ミニチュアライズ, F2.5, 1/52sec, ISO 200, EV +0.3, WB AUTO, マルチ測光, 画像... 続きを読む
TrackBack 2015/03/20
- Ray Charles「Come Rain or Come Shine」 [from 空から墜ちてきたブルース]
〈RICOH GR + Photoshop CC〉小さな青い傘をさしながら、「雨が好き」だと君は言った。靴を濡らす大粒の雨も、まんざら悪いものではないのか... 続きを読む
TrackBack 2015/03/19
- 和歌山城チラ見えスポットⅣ [from 和歌山のススメ]
GR DIGITAL Ⅳ 探せば相当な数の場所があると思うのですが、なかなか見つからないもんですね。 この道も相当走ったであろう場所なのに完全に見... 続きを読む
TrackBack 2015/03/19
- 5:24pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雨上がりは暗く。 続きを読む
TrackBack 2015/03/19
- 追い風。南風。 [from オリコウカメラ。]
昔、TBSだったように記憶しているが、開局何十周年かの記念ドラマに「春ひらく」というのがあった。 そのテーマ曲がダニエル・センタクルツ・アン... 続きを読む
TrackBack 2015/03/19
- タイガー商會 [from omiseno Design 老田克彦デザイン室 Nagoya]
多くの方が、少年時代にお世話になった会社。老田克彦デザイン室 公式 HP 続きを読む
TrackBack 2015/03/19
- 6:14pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 色が沈む前に。 続きを読む
TrackBack 2015/03/18
- タイムトンネル。 [from オリコウカメラ。]
子供の頃、アメリカのテレビドラマで「タイムトンネル」というのがあった。 詳しい内容は忘れてしまったが、科学特捜隊本部のようなセットの壁一面に蛇腹... 続きを読む
TrackBack 2015/03/18
- 5:32pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 行く先は朱色。 続きを読む
TrackBack 2015/03/17
- 貨物線 [from みなとみらい界隈の風景]
みなとみらいを横切る貨物線。 地下から出てきたところ。 日産グローバル本社と富士ゼロックスR&Dスクエアの間です。 続きを読む
TrackBack 2015/03/17
- 街角 [from impressions]
ライカが登場してまだ100年たってないんだね 昔は最低でも絞りとシャッタースピードの関係が頭に入ってないと 真っ白になったり真っ黒になったり いまは何... 続きを読む
TrackBack 2015/03/17
- 6:50pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雨が降れども。 続きを読む
TrackBack 2015/03/16
- 擦り合う気もない袖はふれない。 [from オリコウカメラ。]
鉄道ブームのせいかその手の番組などが多い。 純粋に鉄道関係だったり、旅番組の延長であったり、鉄道写真であったり、バラエティであったりと形はさまざ... 続きを読む
TrackBack 2015/03/16
- 街角 [from impressions]
なんの変哲もない後ろ姿の写真に妙に惹かれる時がある。 なぜ惹かれたか分析不能(笑) そういう曖昧さがたまらなくイイ^_^ 続きを読む
TrackBack 2015/03/16
- 街角 [from impressions]
新しいカメラとか新しいレンズは写欲の減退を抑える効果があるかもしれない。 しかし、それは一時的で根本的治癒にはならないケースが多いのでは それでも夢を... 続きを読む
TrackBack 2015/03/16
- 垂直方向にすれ違う [from Piece Of My Life]
GRD4, Pモード, F1.9, 1/30sec, ISO AUTO, EV-1.0, 中央重点測光, 画像設定 ブリーチバイパス 近未来映画風に... 続きを読む
TrackBack 2015/03/16
- まちのいろ #6 [from La couleur du coeur ~こころのいろ~]
Mモード, F3.2, 1/10秒, ISO 100, WB 屋外 カメラ:RICOH GR にほんブログ村 続きを読む
TrackBack 2015/03/16
- 4:02pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 先を見ずとも。 続きを読む
TrackBack 2015/03/15
- 風に梅の香りがした。 [from オリコウカメラ。]
先週ロケに行った際に夜の撮影まで5~6時間ほど時間が余った。 取りあえず街中をブラブラと2時間近く写真散歩してもまだ時間を持て余したので、近くの... 続きを読む
TrackBack 2015/03/15
- retrospective moment #001 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 落花する階段。 続きを読む
TrackBack 2015/03/15
- 多重層 [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F2.5, 1/26sec, ISO 400, EV+0.3, スポット測光, 画像設定 ハイコントラスト ... 続きを読む
TrackBack 2015/03/15
- 6:55pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 暗くなってから。 続きを読む
TrackBack 2015/03/14
- 刮目せよ。 [from オリコウカメラ。]
音楽も写真もハイレゾばやりらしい。 OlympusのOM-D E-M5 Mark2の話しであるが、合成で4.000万画素の画をつくれるとか。必要... 続きを読む
TrackBack 2015/03/14
- 西の空が明るくなる [from Piece Of My Life]
GRD4, Pモード, F7.1, 1/800sec, ISO 80, EV-0.3, マルチ測光, 画像設定 ブリーチバイパス 眩しい光が室内に入... 続きを読む
TrackBack 2015/03/14
- 11:50am, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 春がそこまで。 続きを読む
TrackBack 2015/03/13
- マリノスタウン [from みなとみらい界隈の風景]
みなとみらい大橋から東南方向を見たところ。 手前の施設は横浜Fマリノスの拠点「マリノスタウン」です。 続きを読む
TrackBack 2015/03/13
- 戸口から戸口へ。 [from オリコウカメラ。]
まだまだ嫌なニュースが少なかった頃。 気軽にお隣りに醤油を借りに行けた頃。 夏はランニング1枚で何も恥ずかしくなかった頃。 「も... 続きを読む
TrackBack 2015/03/13
- 歩道橋を見下ろす [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, ミニチュアライズ, F4.0, 1/1230sec, ISO 200, EV -0.7, WB AUTO, マルチ測光, ... 続きを読む
TrackBack 2015/03/13
- 7:24pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 空は微かに。 続きを読む
TrackBack 2015/03/12
- given instant #098 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 再会を。 続きを読む
TrackBack 2015/03/12
- 仙台市宮城野区二十人町。 [from オリコウカメラ。]
4年前から色々なことが変わった。 行ったこともなかった東北各地のキーワードが、普通に口をついて出るようになったのもそのひとつだ。 「名取... 続きを読む
TrackBack 2015/03/11
- 11:22am, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 移り変わりの合間に。 続きを読む
TrackBack 2015/03/10
- ずんだソフトは今日も雨だった。 [from オリコウカメラ。]
日曜日・月曜日と娘の引っ越しの荷物運びで東北へ行ってきた。 震災後、東北へは初めて行った。 途中、福島あたりの高速脇に積まれた大量の除染... 続きを読む
TrackBack 2015/03/10
- 011 山の上の家 [from omiseno Design 老田克彦デザイン室 Nagoya]
解体したり。造作したり。老田克彦デザイン室 公式 HP 続きを読む
TrackBack 2015/03/10
- 影が重なる [from Piece Of My Life]
GRD4, Pモード, F6.3, 1/800sec, ISO 80, EV-1.0, マルチ測光, 画像設定 ブリーチバイパス 雑踏に差し込む低い... 続きを読む
TrackBack 2015/03/10
- 6:38pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雨がちな日々を。 続きを読む
TrackBack 2015/03/09
- MINI みなとみらい [from みなとみらい界隈の風景]
車が壁に張り付いています。 続きを読む
TrackBack 2015/03/09
- 街角に春の雨 [from Piece Of My Life]
GXR+A12 28mm, Aモード, F2.5, 1/45sec, ISO 200, EV-0.3 WB マニュアル, スポット測光, 画像設定 彩... 続きを読む
TrackBack 2015/03/09
- given instant #094 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 賑わいの中で。 続きを読む
TrackBack 2015/03/08
- 雨の日の彩り [from Piece Of My Life]
GRD4, Pモード, F2.2, 1/125sec, ISO 80, EV 0, マルチ測光, WB マニュアル, 画像設定 ポジフィルム調 傘が... 続きを読む
TrackBack 2015/03/08
- Marunouchi #20150307 [from Bronz Photo]
ricohGR実に久しぶりのアップは、何となくのスナップ。ところで、せっかくnewカメラをゲットしたのに、未だ開封の儀をできず。明日こそ… 続きを読む
TrackBack 2015/03/07
- 3:40pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雨の合間。 続きを読む
TrackBack 2015/03/07
- given instant #093 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 梅と絵馬と。 続きを読む
TrackBack 2015/03/07
- ひかりの停まらない駅の肌寒さ。 [from オリコウカメラ。]
明日はロケの予定だったのだがさっき電話が来て延期になった。 それも依頼の電話がきたのが昨日の昼過ぎだったので、急展開につぐ急展開だ。 ク... 続きを読む
TrackBack 2015/03/06
- 街角 [from impressions]
先日、街で、LORDOSを見つけた。 40年以上前、学生の時にヘアリキッドをつけていた。 さっそくオーデコロンを買った^_^ 香りとともに青春時代の甘... 続きを読む
TrackBack 2015/03/06
- 7:06pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 夜の頃になって。 続きを読む
TrackBack 2015/03/06
- 太陽の下で駆ける [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F7.1, 1/162sec, ISO 200, EV+0.3, スポット測光, 画像設定 白黒 コントラスト... 続きを読む
TrackBack 2015/03/05
- 街道を行ったり来たり。 [from オリコウカメラ。]
近所のカメラ屋にフィルムを現像に出したら750円とられてたまげた。 どんどん値段上がってないか?とんだアベノミクスである。 昨日も書いた... 続きを読む
TrackBack 2015/03/05
- given instant #091 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR いつかの飛行機雲。 続きを読む
TrackBack 2015/03/05
- 6:17pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 空はまだ少し明るく。 続きを読む
TrackBack 2015/03/04
- 010 山の上の家 [from omiseno Design 老田克彦デザイン室 Nagoya]
解体中、壊すと場所と残す場所。老田克彦デザイン室 公式 HP 続きを読む
TrackBack 2015/03/04
- 黄色い帽子が通る頃。 [from オリコウカメラ。]
最近、よくモノが無くなる。 ギターのカポなんぞはもう1年位行方不明だし、スキャナのネガキャリアもしばらく見ていない。 有体に申せば「無く... 続きを読む
TrackBack 2015/03/04
- 合流 [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F4.5, 1/570sec, ISO 200, EV-0.7 WB マニュアル, スポット測光, 画像設定 ... 続きを読む
TrackBack 2015/03/04
- 2:51pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 曇天の空の下で。 続きを読む
TrackBack 2015/03/03
- ひかりの停まらない駅のゆるさ。 [from オリコウカメラ。]
「こだま」しか停まらない駅ってのは特有のアンバランスさがあって面白い。 最新鋭の人工物とちょっと無理している感じがせめぎ合っていて、そのユルイ感... 続きを読む
TrackBack 2015/03/03
- 街角 [from impressions]
中国人はこうだとか、新宿はこうだとか 固有名詞にレッテル貼って管理しやすくしようとする傾向にある、人の左脳って奴は 左脳に支配されると撮る写真が面白く... 続きを読む
TrackBack 2015/03/03
- 6:50pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 違えることに。 続きを読む
TrackBack 2015/03/03
- ハートロックスポット [from みなとみらい界隈の風景]
大さん橋のハートロックスポット。 横浜三塔を同時に見られる場所でもあります。 続きを読む
TrackBack 2015/03/02
- 街の風景なんて子供だましのお菓子と一緒。 [from オリコウカメラ。]
スポック役の俳優さんが亡くなった。 朝の情報番組で「長年の喫煙のせいで肺疾患になり、自身も著書の中で喫煙の弊害について書いていた」と報道されてい... 続きを読む
TrackBack 2015/03/02
- 考えることを放棄したらダメだ。 [from NOTE]
“これから先の自分へ。 目の前にある課題に立ち向かう強い意志をもち、 解決に向けて、調べ、勉強し、プロに相談し、学び、 恐怖や億劫な課題を解決可能な... 続きを読む
TrackBack 2015/03/02
- 11:15am, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR いつもと違う道へ。 続きを読む
TrackBack 2015/03/01
- http://hiliving.cocolog-nifty.com/hiliving/2015/03/post.html [from something-invisible]
-
TrackBack 2015/03/01
- 非日常の時。 [from オリコウカメラ。]
今日は天気が悪いので、ノリのいいロックをと思い「AFTERBURNER」を・・・・・ このアルバムは思い出があり(前にも確か書いたかな?)広尾の... 続きを読む
TrackBack 2015/03/01
- 河岸で休む [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F2.8, 1/1230sec, ISO 200, EV-0.7, スポット測光, 画像設定 白黒 コントラス... 続きを読む
TrackBack 2015/03/01
- 街角 [from impressions]
教育とは「今日、行くところがある」 教養とは「今日、用事がある」 学ぶのに遅過ぎるということはないらしい(笑) 続きを読む
TrackBack 2015/03/01
- given instant #087 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雨の夜を見上げて。 続きを読む
TrackBack 2015/03/01
- 5:13pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 月が見える。 続きを読む
TrackBack 2015/02/28
- Where am I ? Who am I ?。 [from オリコウカメラ。]
以前も書いたが、自分は地図好きである。 地図を眺めているのは楽しいものだ。 地図の縮尺というのは大きすぎても小さすぎても使いづらい。 ... 続きを読む
TrackBack 2015/02/28
- 街角 [from impressions]
January goes, February runs away, and March leaves. 語呂合わせすると January jumps,... 続きを読む
TrackBack 2015/02/28
- given instant #086 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 次の季節は。 続きを読む
TrackBack 2015/02/28
- 銀橋、午後三時。 [from Piece Of My Life]
GXR+A12 28mm, Aモード, F5.6, 1/2100sec, ISO 200, EV-1.0, スポット測光, 画像設定 白黒 コントラス... 続きを読む
TrackBack 2015/02/28
- 1:39pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR どこかへ。 続きを読む
TrackBack 2015/02/27
- 風がまろやかになった。 [from オリコウカメラ。]
今日は風が強い。 音を立ててふいているのだが、身を切るような冷たさはもうない。 風の芯に春を感じるようになってきた。今日あたりは春一番な... 続きを読む
TrackBack 2015/02/27
- 玉楠 [from みなとみらい界隈の風景]
横浜開港資料館(旧英国総領事館)の中庭にある玉楠(タマグス)の木。 タマグスはタブノキの別名です。 この木は横浜開港の歴史を見てきた木... 続きを読む
TrackBack 2015/02/27
- 街角 [from impressions]
才能がある野球選手でもフォームを固めるには素振り100万回が必要らしい ストリートフォトも100万ショット撮らないと話にならないらしい まだ折り返し点... 続きを読む
TrackBack 2015/02/27
- 記事のタイトルを入力してください(必須) [from impressions]
新宿は28mmで銀座は50mmとか すずらん通りは50mmで並木通りは28mmとか 状況に合わせてレンズ変えるなんて野暮なことはしないほうがイイ 一日... 続きを読む
TrackBack 2015/02/27
- given instant #085 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雨の日の夜は。 続きを読む
TrackBack 2015/02/27
- at a glance #141 [from Glance]
GRのレンズの枠?のリングがなくなってしまいました。 どこかに落としてしまったらしく、とても見栄えが悪いっす。 まぁワイコンのアダプター付けると... 続きを読む
TrackBack 2015/02/27
- 昼は春、夜は冬。 [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F2.5, 1/23sec, ISO 400, EV 0, マルチ測光, 画像設定 白黒 コントラスト6, シ... 続きを読む
TrackBack 2015/02/27
- 4:07pm, Mukougaoka [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 冷えていく。 続きを読む
TrackBack 2015/02/26
- 存在価値。 [from オリコウカメラ。]
高校の時の現代国語の教師が強烈な個性の人だった。 当時、すでに60近い年齢だったと思う。というのも彼の教え子が同じ現代国語の教師になっており、な... 続きを読む
TrackBack 2015/02/26
- 街角 [from impressions]
一カ月で撮った2万枚から100枚を選ぶ 一日で撮った1000枚から5枚選ぶ 両者はまったく違うってことに気付いた^_^ 続きを読む
TrackBack 2015/02/26
- 6:23pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 街灯の向こう。 続きを読む
TrackBack 2015/02/25
- 時折強くふく風の中に何かを感じる。 [from オリコウカメラ。]
朝からテレビでローリング・ストーンズがかかっており、何かと思ったらベネッセのコマーシャルだった。 ちょっと前にも洋服屋のコマーシャルでOasis... 続きを読む
TrackBack 2015/02/25
- 冬と春が混じった日差し [from Piece Of My Life]
&GXR+A12 50mm, Aモード, F5.6, 1/203sec, ISO 100, EV-0.3 WB マニュアル, スポット測光, ... 続きを読む
TrackBack 2015/02/25
- 1:14pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR いつもより少しざわついているキャンパス。 続きを読む
TrackBack 2015/02/24
- あくびが出るような。 [from オリコウカメラ。]
本を読む楽しみというのは、ストーリーそのものの面白さももちろんあるのだが、それよりもなによりも文字だけの世界を自分の頭の中で画に起こすことの面白さにある... 続きを読む
TrackBack 2015/02/24
- 積み上げる [from Piece Of My Life]
GRD4, Pモード, F1.9, 1/80sec, ISO 80, EV-0.3, マルチ測光, 画像設定 ブリーチバイパス 美しい連続パターン。 続きを読む
TrackBack 2015/02/24
- 6:31pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 温い雨に濡れながら。 続きを読む
TrackBack 2015/02/23
- 触り心地の良さそうな風景。 [from オリコウカメラ。]
「ヨルタモリ」のゲストがきゃりーぱみゅぱみゅだった。 いい年したおっさんが言うのもなんであるが、彼女は今のアイドルの中では好きである。 ... 続きを読む
TrackBack 2015/02/23
- 影が映える [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F6.3, 1/2500sec, ISO 100, EV-1.3, スポット測光, 画像設定 白黒 コントラス... 続きを読む
TrackBack 2015/02/23
- http://osanpo-travel.cocolog-nifty.com/blog/2015/02/ca-d0cc.html [from お散歩トラベル]
廻る Camera:RICOH GR 続きを読む
TrackBack 2015/02/22
- 3:07pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 曇天のまま。 続きを読む
TrackBack 2015/02/22
- 奈良 生駒山の宝山寺にて、旅館の様にくつろげる自然菜食屋さんで夕食をいただきました。 [from NOTE]
先日、深く息を吸って深呼吸しながら歩きたいと思い、近場の山へ散歩に出かけました。近鉄奈良線「生駒駅」からケーブルで「宝山寺」下車。そこから徒歩10分の... 続きを読む
TrackBack 2015/02/22
- 絵になる作業風景 [from Piece Of My Life]
span style="font-size: x-small;">GRD4, Pモード, F1.9, 1/100sec, ISO 80, EV-... 続きを読む
TrackBack 2015/02/22
- 5:41pm, Shinjuku [from トウキョウノソラ]
RICOH GR カラフルな。 続きを読む
TrackBack 2015/02/21
- 暖かい匂いがする。 [from オリコウカメラ。]
今日は一族で一番ITリテラシーが高いスーパーマン(それもそのはずの本職のSE)が、色々お土産を持って馳せ参じてくれて、仕事用パソコンを生まれ変わらせ... 続きを読む
TrackBack 2015/02/21
- 硬質な照り返し [from Piece Of My Life]
GRD4, Pモード, F8.0, 1/1250sec, ISO 80, EV-1.0, スポット測光, 画像設定 ブリーチバイパス ビルに反射した... 続きを読む
TrackBack 2015/02/21
- 5:29pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 青い時間。 続きを読む
TrackBack 2015/02/20
- 雨水も過ぎてそろそろ風が。 [from オリコウカメラ。]
もうだいぶ前になるがあるカメラマン(写真家?どちらでもいいが・・・)自身のブログの中で「カメラマンはたくさんいるけど写真家と言える人は少ない」というよう... 続きを読む
TrackBack 2015/02/20
- 街角 [from impressions]
シャッターを上げる人 ショーウィンドウを磨く人 店先を掃く人 朝の商店街って、素敵^^ 目に映るすべてのものはメッセージ♪ 続きを読む
TrackBack 2015/02/20
- given instant #078 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 神保町から水道橋へ。 続きを読む
TrackBack 2015/02/20
- 複雑 [from Piece Of My Life]
GXR+A12 28mm, Aモード, F5.6, 1/350sec, ISO 100, EV-0.7 WB マニュアル, マルチ測光, 画像設定 彩... 続きを読む
TrackBack 2015/02/20
- 4:45pm, Shibuya [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 渋谷の駅を出て。 続きを読む
TrackBack 2015/02/19
- No penny, No pardon。 [from オリコウカメラ。]
昨年の暮れから今に至るまで、ストレージをいくつか増設した。 まず壊れた「REGZA」の代わりに買った、ちょっと色の悪い「BRAVIA」のための3... 続きを読む
TrackBack 2015/02/19
- 6:34pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雨に濡れた。 続きを読む
TrackBack 2015/02/18
- 髭剃りの時に塗るヌルヌルしたやつ。 [from オリコウカメラ。]
匂いは「シーブリーズ」そのものなんだけどね。 「次に行った時はあの商品名聞いてこよう」って思っているうちに、いつの間にか世の中は髭を剃らない床屋... 続きを読む
TrackBack 2015/02/18
- 街角 [from impressions]
東京カオスのひとつ、路上勧誘 誘う側、誘われる側に泡沫のエモーションが現出する ストリートフォトの醍醐味 街角に立ってティッシュ配ってる子を見かけると... 続きを読む
TrackBack 2015/02/18
- おぼろげな人影 [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F5.6, 1/1870sec, ISO 200, EV-1.3, スポット測光, 画像設定 白黒 コントラス... 続きを読む
TrackBack 2015/02/18
- 1:01pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雨がぱらつく空の下。 続きを読む
TrackBack 2015/02/17
- 言われているような格差はないそうです。 [from オリコウカメラ。]
先日、街歩き写真の最中に不審者扱いされてしまった。 地元の飲み屋街の午前中の閑散とした雰囲気をカメラにおさめていた時のこと。 「何を撮っ... 続きを読む
TrackBack 2015/02/17
- 夕日色の路面 [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F5.6, 1/870sec, ISO 200, EV-1.3 WB マニュアル, スポット測光, 画像設定 ... 続きを読む
TrackBack 2015/02/17
- 6:47pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR いつの間にか。 続きを読む
TrackBack 2015/02/16
- 開いたアジの匂いを想像した。 [from オリコウカメラ。]
ちょっと前の投稿で「青い影」をタイトルに使った。 実を言うとあれはユーミンの「日本の恋と、ユーミンと」の最後に入っている「青い影」だったのだが(... 続きを読む
TrackBack 2015/02/16
- 6:33pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 今日も坂を下って。 続きを読む
TrackBack 2015/02/15
- エレベーターホールの憂鬱。 [from オリコウカメラ。]
たまたま乗り合わせたエレベーターの中での人間模様というのも面白い。 せいぜい10人ほどの人数だが様々なタイプの人間が乗っており、人となりが伝わっ... 続きを読む
TrackBack 2015/02/15
- 記事のタイトルを入力してください(必須) [from impressions]
写真家の塙真一さんは「夜スナ」をライフワークにしているらしい 私は「雨スナ」 ガーデンの花よりストリートの花^_^ 続きを読む
TrackBack 2015/02/15
- 5:54pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 夜の際。 続きを読む
TrackBack 2015/02/14
- 和歌山駅周辺 夜スナップ2 [from 和歌山のススメ]
GR DIGITAL Ⅳ ISOを上げても手持ちじゃあ厳しいくらいの真っ暗さだったので またもや地面に置いてみた。 もうちょっと置く位置を考えれ... 続きを読む
TrackBack 2015/02/14
- 学校帰りに麻雀してる。 [from オリコウカメラ。]
木之内みどりさんの「学生通り」の一節。詩は松本隆氏。作曲は財津和夫氏。編曲は松任谷正孝というスーパートリオである。 高校時代は彼女のファンだった... 続きを読む
TrackBack 2015/02/14
- オヤジの本音 by白鶴 [from Bronz Photo]
ricohGR白鶴のポスターに目を奪われました。大阪伊丹にて。 続きを読む
TrackBack 2015/02/14
- 壁面に伸びる影 [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F7.1, 1/2600sec, ISO 200, EV-1.0, スポット測光, 画像設定 白黒 コントラス... 続きを読む
TrackBack 2015/02/14
- マーブルチョコの色は好きだ。 [from オリコウカメラ。]
家人が先日携帯をiphoneに換え、これで人口5人の我が家で、スマホ4人のうち3人がiphoneとなった。 何度も言ってきたことだが、そんなにi... 続きを読む
TrackBack 2015/02/13
- ランドマークプラザ [from みなとみらい界隈の風景]
ランドマークプラザのエスカレーター。 円弧状になったスパイラルエスカレーターもあります。 続きを読む
TrackBack 2015/02/13
- 和歌山駅周辺 夜スナップ [from 和歌山のススメ]
GR DIGITAL Ⅳ 今日は車で通勤中にここで写真が撮りたいって思う場所を見つけました。 当分バタバタするだろうから、いつになったら行けるか分... 続きを読む
TrackBack 2015/02/12
- 2:38pm, Kasuga [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 霞む東京の空。 続きを読む
TrackBack 2015/02/12
- 匂いのする色。 [from オリコウカメラ。]
今日からのCP+2015に合わせて、各社から新製品のアナウンスが相次いだ。 一眼デジでもついに5.000万オーバーが出てきた(笑) 合わ... 続きを読む
TrackBack 2015/02/12
- 夜みその商店街 [from 和歌山のススメ]
GR DIGITAL Ⅳ いやいや〜カッコイイですね! みその商店街。 個人的には、夜より昼間の方が好きです。 誰も歩いていなかったので、GR... 続きを読む
TrackBack 2015/02/11
- 4:48pm, Shinobazunoike [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 影が深くなっていく時。 続きを読む
TrackBack 2015/02/11
- 気が付けばTポイントだらけ。 [from オリコウカメラ。]
自宅の目の前のスーパーまでTポイントカードに切り替わったのには驚いたが。 自分のTポイントカードにはBOOK OFFとデカデカとプリントされてい... 続きを読む
TrackBack 2015/02/11
- 街角 [from impressions]
ピカソみたいに女かえるわけにいかないし 大道さんみたいに住まい変えるわけにもいかないし 私にできるのは、ブログ変えるぐらい^^; でもなんか新鮮^^v 続きを読む
TrackBack 2015/02/11
- 街角 [from impressions]
海外の写真ブロガーの新陳代謝を目の当たりにすると 写真を撮り続けることの難しさを感じる 飽きたりワンパターンに陥ったり、なかなかテンション維持できない... 続きを読む
TrackBack 2015/02/11
- given instant #069 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 神保町といえば。 続きを読む
TrackBack 2015/02/11
- 「青い影」が流れる中、車は夕日の落ちる海へと。 [from オリコウカメラ。]
車の運転は余り好きではない。 自分の師匠もよく言っていたが、車を運転しているといい風景に出会っても撮影チャンスを逃すことが多い。 家人も... 続きを読む
TrackBack 2015/02/10
- 6:22pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 吐く息は微かに白く。 続きを読む
TrackBack 2015/02/10
- 和歌山の歩道橋から。 [from 和歌山のススメ]
GR DIGITAL Ⅳ 次はここから貴志川線の電車を絡めてみたいと思います。 こうやって書いておかないと明日にでも忘れてしまいます。 まぁここ... 続きを読む
TrackBack 2015/02/09
- 005 山の上の家 [from omiseno Design 老田克彦デザイン室 Nagoya]
懐かしい、山の上の家。今回の依頼は、不思議な縁がはたらいて。現場は、25年程前に賃貸のマンションに住んでいた道路を挟んで東側に建つ高級住宅だった。本日、着... 続きを読む
TrackBack 2015/02/09
- given instant #067 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 通り抜ける。 続きを読む
TrackBack 2015/02/09
- given instant #066 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 古書の街にて。 続きを読む
TrackBack 2015/02/08
- 5:23pm, Koraku [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 土曜日の後楽園。 続きを読む
TrackBack 2015/02/08
- 和歌山 夜スナップ編 [from 和歌山のススメ]
GR DIGITAL Ⅳ 和歌山駅で高校の友人と会うという事で 待ち合わせ時間より早めに着いて近辺をスナップする作戦に。 GR DIGITAL ... 続きを読む
TrackBack 2015/02/07
- BLUE YOKOHAMA [from temporary photographs]
Yokohama 続きを読む
TrackBack 2015/02/07
- given instant #065 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 地に落ちるとも。 続きを読む
TrackBack 2015/02/07
- 自転車置き場 [from 和歌山のススメ]
GR DIGITAL Ⅳ 僕が学生の頃、和歌山駅に来て自転車を置くのはココでした。 当時は凄い数の自転車が置いてありましたが、今じゃこんなにスッキ... 続きを読む
TrackBack 2015/02/06
- 12:59pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 陽が差す三四郎池。 続きを読む
TrackBack 2015/02/06
- ちょっとずれてる。 [from オリコウカメラ。]
あと数十年もすれば、たいがいのことはAIがやってくれるので、人間はいらなくなると先日テレビで言ってた。 SFだけの世界は今や確実に迫ってきてるっ... 続きを読む
TrackBack 2015/02/06
- 朝から海沿いを散歩していたら。 [from NOTE]
今朝は、大阪港駅周辺をぷらぷらと散歩してきました。 以前より気になっていた赤いレンガの建物群をしばらく眺めること数分。 随分と前から使われていない赤レ... 続きを読む
TrackBack 2015/02/06
- given instant #064 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR まるで切っ先のように。 続きを読む
TrackBack 2015/02/06
- 6:22pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR みぞれは雨に戻って。 続きを読む
TrackBack 2015/02/06
- 100円玉握りしめて。 [from オリコウカメラ。]
これからは濃い眉毛がはやるのだそうだ(笑) はやりに合わせて抜いたり、書いたり、盛ったり。忙しいこった・・・・・ 女優さんなどの中には流... 続きを読む
TrackBack 2015/02/05
- 地下街からの蒸気 [from Piece Of My Life]
GRD4, Pモード, F5.6, 1/500sec, ISO 80, EV 0, マルチ測光, 画像設定 ブリーチバイパス 寒い日は蒸気が白く見える。 続きを読む
TrackBack 2015/02/05
- Osaka castle [from North Man Style]
出張の同行者が「行ったことない」ということで大阪城へ 外からちょっと散策するつもりが、どうせならと天守閣の中にも入ることに。 大阪もけっこう寒... 続きを読む
TrackBack 2015/02/04
- 6:17pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 慮ることは。 続きを読む
TrackBack 2015/02/04
- クイーンモール橋から [from みなとみらい界隈の風景]
-
TrackBack 2015/02/04
- 壊れかけのベンチ [from Piece Of My Life]
GRD4, ハイコントラスト, F3.5, 1/200sec, ISO 100, EV-0.3, スポット測光 影が伸びて、その形を強調する。 続きを読む
TrackBack 2015/02/04
- 1:34pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 尖った空気の中で。 続きを読む
TrackBack 2015/02/03
- 海 [from impressions]
気配を消す 気配を感じる 前者は漫然と量を撮ってれば身につくけど 後者は違うってことを薄々感じ始めてる^^; 続きを読む
TrackBack 2015/02/03
- 8:12pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 夜は冷たく。 続きを読む
TrackBack 2015/02/02
- モータープール [from 和歌山のススメ]
GR DIGITAL Ⅳ モータープールを何か凄いプールだと勘違いしていた幼少期を思い出しました。 まぁモしか写ってませんが・・ 最近モータ... 続きを読む
TrackBack 2015/02/02
- 歩いてきた老婆がフレームインしないようにシャッターを押した。 [from オリコウカメラ。]
今朝、NHKの番組を観ていたら札幌のササラ電車が出てきた。 名前は知っていたがササラが手作りで、しかも竹で出来ているということは初めて知った。 ... 続きを読む
TrackBack 2015/02/02
- 光溢れる [from North Man Style]
公私共に多忙だった1月 最後は大阪、神戸、京都への出張で締めくくりとなりました。 おかげでこんな素晴らしい眺めのところで豪華な食事ができたり、... 続きを読む
TrackBack 2015/02/02
- 2:47pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 冬の青空とのコントラスト。 続きを読む
TrackBack 2015/02/01
- 6:44pm, Mukougaoka [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 緩やかに過ぎ去っていく。 続きを読む
TrackBack 2015/01/31
- ニュアンスが伝わる。 [from オリコウカメラ。]
先日、車を運転していた時に流していたFMラジオで「私のハートはストップモーション」がかかった。 桑江知子さんのヒット曲で、自分はその当時大学生だ... 続きを読む
TrackBack 2015/01/31
- バスローブがお似合い [from temporary photographs]
Yokoham,a/Japan 続きを読む
TrackBack 2015/01/31
- 飛んだ遠景の前を。 [from オリコウカメラ。]
昨日、月に1回の中井精也氏の番組をやっていた。 このところ氏はSONYのα7を使用していることが多い。 あんな小さなボディでフルサイズと... 続きを読む
TrackBack 2015/01/30
- 6:33pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 空気が冷たくなって。 続きを読む
TrackBack 2015/01/30
- ライティングラボ [from omiseno Design 老田克彦デザイン室 Nagoya]
間もなくスタートする計画ライティング 最終確認打合せ。室内だけでなく和風庭園のライティングも楽しみです。老田克彦デザイン室 公式 HP 続きを読む
TrackBack 2015/01/29
- 助動詞の難しさ。 [from オリコウカメラ。]
一応、考えに考えての文章なんだろうけど。 まぁ、腹に据えかねているという気持は伝わるが・・・・・ 日本語ってホント難しいアルネ。 ... 続きを読む
TrackBack 2015/01/29
- given instant #056 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 隅田川越しのスカイツリー。 続きを読む
TrackBack 2015/01/29
- 味のある錆 [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F2.5, 1/760sec, ISO 200, E-0.7 WB マニュアル, マルチ測光, 画像設定 彩度... 続きを読む
TrackBack 2015/01/29
- 和歌山駅周辺スナップ [from 和歌山のススメ]
GR DIGITAL Ⅳ ここ最近の写真は家族でブラッと散歩した時の写真なんですが チビの面倒を見ながらのスナップは大変ですね・・ やはり一... 続きを読む
TrackBack 2015/01/28
- 6:14pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 灯りの下では。 続きを読む
TrackBack 2015/01/28
- 船頭多くして。 [from オリコウカメラ。]
・・・なんて話は実社会の中には腐るほどある。 いつの世でも「わたくしが・・・」と乗り出してこないと気がすまない人というのは必ずいるもんで。 ... 続きを読む
TrackBack 2015/01/28
- given instant #055 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 立ち食いそば屋の右左。 続きを読む
TrackBack 2015/01/28
- 暖色の灯り [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F2.5, 1/97sec, ISO 200, E-0.7 WB マニュアル, マルチ測光, 画像設定 彩度6... 続きを読む
TrackBack 2015/01/28
- 6:04pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 夜は仄かに明るく。 続きを読む
TrackBack 2015/01/27
- 梅は咲いたか桜はまだかいな。 [from オリコウカメラ。]
都内で梅が開花したとニュースで言ってた。 今日は4月並みの気温になるとも・・・・・ 朝方は音を立てて雨が降っていたが、今はすっかり晴れ上... 続きを読む
TrackBack 2015/01/27
- given instant #054 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 展望室の窓からは。 続きを読む
TrackBack 2015/01/27
- 6:26pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 変わらずに。 続きを読む
TrackBack 2015/01/26
- ふとした瞬間にエトランゼの気分になる。 [from オリコウカメラ。]
「こころ旅」の2015がスタートするらしい。よかったよかった。 前回(今「ぜんかい」と打って変換したら「全壊」と出た。なんていやらしい変換するん... 続きを読む
TrackBack 2015/01/26
- given instant #053 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 細い道を選んで。 続きを読む
TrackBack 2015/01/26
- 2:43pm, Kasuga [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 見通しはあまり良くない。 続きを読む
TrackBack 2015/01/25
- 最初から老人なわけじゃないんだよ。 [from オリコウカメラ。]
ディスカウントストアのチラシに触発されて量販店へ行きEOS Kissを触ってきた。 Canonのホームページで確かめると、なんとKissだけで3... 続きを読む
TrackBack 2015/01/25
- 5:08pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 日が少しずつ長くなって。 続きを読む
TrackBack 2015/01/24
- 「アートアクアリウム展〜大阪・金魚の艶〜」で、非日常な空間を楽しんできました。 [from NOTE]
「アクアリウム展」にいってきました。会場は阪急うめだ本店9階阪急うめだホール。阪急百貨店の9階に上がると、巨大な広場が広がるフロアになっており、いつき... 続きを読む
TrackBack 2015/01/24
- いい日和。 [from オリコウカメラ。]
画像処理の合間にうっかり「GYAO!」を覗いてしまったら、面白そうな映画があったのでつい観てしまった。 「アンストッパブル・ハイウェイ」 ... 続きを読む
TrackBack 2015/01/24
- given instant #051 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 高架沿いを。 続きを読む
TrackBack 2015/01/24
- 2:19pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 長雨の後で。 続きを読む
TrackBack 2015/01/23
- トリオプレート。 [from オリコウカメラ。]
今朝、新聞の折込チラシを見ていたら、近所のディスカウントストアのチラシがあり、EOSのKissと標準レンズ(50mm F1.8Ⅱ)のセットが39.800... 続きを読む
TrackBack 2015/01/23
- given instant #050 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR ビル群を背に。 続きを読む
TrackBack 2015/01/23
- 6:33pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 街灯の明かりは細い道を照らして。 続きを読む
TrackBack 2015/01/22
- 熱田神宮 [from omiseno Design 老田克彦デザイン室 Nagoya]
年末年始と時間がなくとれず昨日初詣。久しぶりの 宮きしめん。 続きを読む
TrackBack 2015/01/22
- 見てわかる。 [from オリコウカメラ。]
パソコンというのはOSという大きな縛りがあるので、たとえメーカーの違う機種を使用することになってもそれほど不自由しない。 ところがカメラやテレビ... 続きを読む
TrackBack 2015/01/22
- given instant #049 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 青と橙。 続きを読む
TrackBack 2015/01/22
- 6:42pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 冷たい雨が続く。 続きを読む
TrackBack 2015/01/22
- また風が変わった。 [from オリコウカメラ。]
先日隣町のショッピングモールへ行った際に、テナントとして入っているノジマに寄った。 電気製品フェチではないので、必要がない限り余り電気屋へ行くこ... 続きを読む
TrackBack 2015/01/21
- given instant #048 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 行き交う人を。 続きを読む
TrackBack 2015/01/21
- 6:32pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 手がかじかんで。 続きを読む
TrackBack 2015/01/20
- いつまでもそのままでどこまでも。 [from オリコウカメラ。]
娘の親友の父上が亡くなり、今日がお通夜だそうで、娘と家人が参列するとのこと。 高校時代のクラスメートであり、和太鼓部の仲間でもあった娘の親友は、... 続きを読む
TrackBack 2015/01/20
- 初詣遅くなりました。(秋葉山) [from omiseno Design 老田克彦デザイン室 Nagoya]
老田克彦デザイン室 公式 HP 続きを読む
TrackBack 2015/01/20
- モクモク・ワクワク・ヨコハマ・ヨーヨー [from みなとみらい界隈の風景]
-
TrackBack 2015/01/20
- given instant #047 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 横断する風船。 続きを読む
TrackBack 2015/01/20
- 冬の午後の影 [from Piece Of My Life]
GRD4, Pモード, F8.0, 1/1250sec, ISO 80, EV-0.7, マルチ測光, 画像設定 ブリーチバイパス 低い入射角度から... 続きを読む
TrackBack 2015/01/20
- 6:33pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 見慣れた道を。 続きを読む
TrackBack 2015/01/19
- 不沈艦なんてあり得ないって。 [from オリコウカメラ。]
大きな力にはたいてい大きな敵が必要なんだから、自分の目をしっかり見開いていないと「おぉ!やべぇ、やべぇ」ということになりかねない。 ネットが広ま... 続きを読む
TrackBack 2015/01/19
- 5:14pm, Shiba Koen [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 樹々の間から。 続きを読む
TrackBack 2015/01/18
- 風は冷たいが、シアンが抜けた空の日に。 [from オリコウカメラ。]
ミュージシャンにとって「武道館」というのは相変わらず憧れの場所らしい。 キャパからすれば今やもっと大きいハコはあるが、やはりそれだけではないのだ... 続きを読む
TrackBack 2015/01/18
- 大阪なんばパークスから歩いてすぐの「なんばEKIKANプロジェクト」にいってきました。 [from NOTE]
先週、大阪南海難波駅から今宮戎間にある「なんばEKIKANプロジェクト」に行ってきました。きっかけは、パートナーの自転車がご老体で、買い替え時だなというこ... 続きを読む
TrackBack 2015/01/17
- ユートピアとか、シャングリラとか、まあそのあたりの。 [from オリコウカメラ。]
新しいテレビは頭が良すぎて使いこなせない(笑) Wi-Fiも入っているので自分のブログがテレビの画面に映し出された時は思わず「おぉ~」と唸ったが... 続きを読む
TrackBack 2015/01/17
- 1:08pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 郵便マークを目印に。 続きを読む
TrackBack 2015/01/16
- 7:41pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雨で濡れた夜の道を。 続きを読む
TrackBack 2015/01/15
- 壁に映る [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F4.5, 1/870sec, ISO 200, EV-0.7, WB マニュアル, マルチ測光, 画像設定 ... 続きを読む
TrackBack 2015/01/15
- 6:36pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 裏側を。 続きを読む
TrackBack 2015/01/14
- 冬空を映す [from Piece Of My Life]
GRD4, Pモード, F7.1, 1/1000sec, ISO 80, EV-0.3, マルチ測光, 画像設定 ブリーチバイパス 冴えた空気に覆わ... 続きを読む
TrackBack 2015/01/14
- 1:18pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 冬の陽だまり。 続きを読む
TrackBack 2015/01/13
- 陽だまりをさがす。 [from オリコウカメラ。]
「8時だョ!全員集合」は自分が小学生の頃、クラスのほぼ8割方が観ていた。 ということはその家族も当然観ていたということで、その視聴率の高さもわか... 続きを読む
TrackBack 2015/01/13
- 6:53pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 日々の移ろいの中で。 続きを読む
TrackBack 2015/01/12
- 城門。 [from オリコウカメラ。]
昨日の新幹線はこの上を走っている。 自宅から南へ向かうと、どのルートを使っても昨日の写真のような跨線橋を使ったり、またこの写真のようなちょっとし... 続きを読む
TrackBack 2015/01/12
- 夕暮れ前の橋の上 [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F7.1, 1/1870sec, ISO 200, EV-0.3, WB マニュアル, マルチ測光, 画像設定... 続きを読む
TrackBack 2015/01/12
- 7:13pm, Nishikata [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 遠くを見ながら。 続きを読む
TrackBack 2015/01/11
- パン工場があった場所は老人介護施設になっていた。 [from オリコウカメラ。]
久々に育った場所を歩いた。 自分は東京の城南地区で小・中・高校へと通った。 ちょと車で走れば多摩川にぶちあたり、その先は神奈川県という東... 続きを読む
TrackBack 2015/01/11
- 福を招く笹 [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F2.5, 1/470sec, ISO 200, EV 0, WB マニュアル, マルチ測光, 画像設定 彩度... 続きを読む
TrackBack 2015/01/11
- untitled photographs #115 [from This is our music**]
untitled photographs #115 Sunday, 11 January 2015RICOH GR (2013) macの調子が悪くなって... 続きを読む
TrackBack 2015/01/11
- 4:00pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 変わらない日々と。 続きを読む
TrackBack 2015/01/10
- 5:18pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 仄かに明るい空の色。 続きを読む
TrackBack 2015/01/09
- 横浜三井ビルディング [from みなとみらい界隈の風景]
-
TrackBack 2015/01/09
- 舟を繋ぐ [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F2.5, 1/1000sec, ISO 200, EV-1.3, WB マニュアル, マルチ測光, 画像設定... 続きを読む
TrackBack 2015/01/09
- ロコの優越感。 [from オリコウカメラ。]
今回テレビが壊れたのを機会に、各メーカーの液晶テレビを比較調査してみた。 壊れたテレビを買ったのは7年ぐらい前である。量販店を何件も回って、取り... 続きを読む
TrackBack 2015/01/08
- 6:39pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 手先は冷たいままに。 続きを読む
TrackBack 2015/01/07
- 山の上の庭。 [from omiseno Design 老田克彦デザイン室 Nagoya]
寒い中打合せ有り難うございました。老田克彦デザイン室 公式 HP 続きを読む
TrackBack 2015/01/07
- 肌のくすみのように。 [from オリコウカメラ。]
テレビが完全にいかれたようだ。 自分はテレビがなくても「本を読めばいいじゃない。ギターを弾けばいいじゃない。音楽を聴けばいいじゃない、取り敢えず... 続きを読む
TrackBack 2015/01/07
- 4:29pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 少し温い雨。 続きを読む
TrackBack 2015/01/06
- 雨に唄うなんて長靴履いてた頃のはなし。 [from オリコウカメラ。]
先日、久々に「バックドラフト」を観た 主演のウィリアム・ボールドウィンもいい目をした役者だと思っていたのだが、これ以降あまりパッとしないような・... 続きを読む
TrackBack 2015/01/06
- given instant #033 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 消失点を推測する。 続きを読む
TrackBack 2015/01/06
- 6:18pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 狭く,暗くとも。 続きを読む
TrackBack 2015/01/05
- 新年早々薄暗い部屋にこもり、タイルの感触を思い浮かべる。 [from オリコウカメラ。]
タイルの浴槽というのは自分の世代だと普通であった。 色とりどりのタイルが、パッチワークのように散りばめられた浴槽というのは、それはそれで味のある... 続きを読む
TrackBack 2015/01/05
- given instant #032 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 長く伸びる。 続きを読む
TrackBack 2015/01/05
- 7:21pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 冷えていく。 続きを読む
TrackBack 2015/01/04
- 見慣れた街の中で 61 [from light and shade]
RICOH GR 私は意識の周辺から吹きあげてくる風に身をまかせ、 この見慣れた 続きを読む
TrackBack 2015/01/04
- 温泉街だからといって湯気が立ち上がっているわけではない。 [from オリコウカメラ。]
4日ぶりにギターを弾いたら指が思うように動かなかった。 写真を撮らない日があっても、やはりギターだけは毎日弾かなきゃだめだな(笑) 年末... 続きを読む
TrackBack 2015/01/04
- 見慣れた街の中で 60 [from light and shade]
RICOH GR 今年のおみくじは大吉だった。 良い年にしたいね。 続きを読む
TrackBack 2015/01/03
- 芙蓉の高嶺の花。 [from オリコウカメラ。]
今では一眼デジを使っていれば、純正レンズだけでなくサードパーティー製のレンズを使用するケースが多いと思う。 フィルム時代のプロは余りそういった選... 続きを読む
TrackBack 2015/01/03
- 6:20pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 普段と変わりなく。 続きを読む
TrackBack 2015/01/02
- 12:50pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雪がちらつく。 続きを読む
TrackBack 2015/01/01
- 2015 greeting [from トウキョウノソラ]
1枚目は,FUJIFILM X-T1, FUJINON XF 35mm F1.4 R 2枚目は,RICOH GR 新年あけましておめでとうござ... 続きを読む
TrackBack 2015/01/01
- 12:04pm, Marunouchi [from トウキョウノソラ]
1枚目,3枚目は,RICOH GR 2枚目は,FUJIFILM X-T1, FUJINON XF 27mm F2.8 4枚目は,RICOH GR(... 続きを読む
TrackBack 2014/12/31
- 暮れて黄金色 [from Piece Of My Life]
GXR+A12 28mm, Aモード, F13.0, 1/870sec, ISO 200, EV-2.0, WB マニュアル, マルチ測光, 画像設定... 続きを読む
TrackBack 2014/12/30
- 街角 [from on the street]
本日、2,434ショット 一日残して年間20万ショット達成 月間24,269ショットも新記録 ストリートフォトを開始した2012年6月から41万... 続きを読む
TrackBack 2014/12/30
- わかれ道、迷い道。 [from オリコウカメラ。]
2014年が終わりを迎える今、思い返しても自然災害の多い1年だったという印象しかない。 北国は相変わらず荒れた天気が続き、それでも雪のおかげでス... 続きを読む
TrackBack 2014/12/30
- given instant #027 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 街角のコンポジション。 続きを読む
TrackBack 2014/12/30
- 小さなスケートリンク [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, ミニチュアライズ, F2.8, 1/760sec, ISO 200, EV +1.0, WB AUTO, マルチ測光, 画... 続きを読む
TrackBack 2014/12/29
- 結露したガラス越しに青空が見えた。 [from オリコウカメラ。]
朝から雨なので薄暗い部屋で画像処理(笑) 雪の予報もあったが結局降ることもなく、カーテンの隙間から見える空は夕方には青くなってきた。 冬... 続きを読む
TrackBack 2014/12/29
- SION「がんばれがんばれ」 [from 空から墜ちてきたブルース]
〈RICOH GR〉今年の更新はこれで最後。また来年。 続きを読む
TrackBack 2014/12/29
- 「壁ドン」てのは肉食男子なのか。 [from オリコウカメラ。]
昨日はパソコンの調子が悪く1日リカバリーにあたふたしていた。 Photoshopの色調補正ツールの一部が全く機能しなくなり、あわてたあわてた(笑... 続きを読む
TrackBack 2014/12/28
- 見慣れた街の中で 59 [from light and shade]
RICOH GR 雪が多い12月だったね。 続きを読む
TrackBack 2014/12/28
- 雑踏の陽だまり [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F5.6, 1/540sec, ISO 200, EV-0.7, スポット測光, 画像設定 白黒 コントラスト... 続きを読む
TrackBack 2014/12/28
- 6:48pm, Nishikata [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 底から冷えるような。 続きを読む
TrackBack 2014/12/27
- エクステリアのデザイン。 [from omiseno Design 老田克彦デザイン室 Nagoya]
インテリアデザインは、ほぼまとまりましたが、エクステリアデザインは、勉強しながら思案中。老田克彦デザイン室 公式 HP 続きを読む
TrackBack 2014/12/27
- 街角 [from on the street]
陶器は名工が練って、完全にはコントロールできない「窯の中の火」で仕上がる。 演奏は名プレイヤーが奏でて、予測不能な「聴衆の熱気」で伝説となる。 9... 続きを読む
TrackBack 2014/12/27
- 幾何模様な午後 [from Piece Of My Life]
GRD4, Pモード, F4.0, 1/400sec, ISO 80, EV-1.0, マルチ測光, 画像設定 ブリーチバイパス 床のグリッドに斜め... 続きを読む
TrackBack 2014/12/27
- カップヌードルミュージアムパーク [from みなとみらい界隈の風景]
ネーミングライツの関係で、新港パークがカップヌードルミュージアムパークに変わりました。 もう2年以上前のことですが・・・。 続きを読む
TrackBack 2014/12/26
- 1:52pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 日だまりの中で。 続きを読む
TrackBack 2014/12/26
- かどっこが落ち着くとその人は言った。 [from オリコウカメラ。]
昨日は年賀状を作った。 年内に仕事の写真の選別くらいはしておかないとマズイのであるが、年内に出せない年賀状もそれはそれでヤバイわけである。 ... 続きを読む
TrackBack 2014/12/26
- 6:37pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 影一つ。 続きを読む
TrackBack 2014/12/25
- エクステリアのデザイン。 [from omiseno Design 老田克彦デザイン室 Nagoya]
今回は、エクステリアからインテリアまでのお仕事。老田克彦デザイン室 公式 HP 続きを読む
TrackBack 2014/12/25
- 日の差さない場所の雨はひたすら冷たい。 [from オリコウカメラ。]
今年も年賀状の季節だが、まだ何もやっていない。 年々億劫になってくるが、やらないわけにもいかず、なんとか今日1日で形にしようかと思っている。 ... 続きを読む
TrackBack 2014/12/25
- サレジオ教会 [from Bronz Photo]
ricohGRイブの夜は、目黒のサレジオ教会へ。別にクリスチャンではないのですが、イブを楽しめるのもイエス様のおかげですから。相当広い教会ですが満席状態で... 続きを読む
TrackBack 2014/12/25
- 6:52pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 変わらない道を。 続きを読む
TrackBack 2014/12/25
- 大きなアヒルの子 [from Piece Of My Life]
GXR+A12 28mm, Aモード, F6.3, 1/1150sec, ISO 200, EV-0.3, WB マニュアル, マルチ測光, 画像設定... 続きを読む
TrackBack 2014/12/25
- 覆い隠された誰かの夢。 [from オリコウカメラ。]
クリスマスイヴである。 以前も書いたが自分は今日生まれた。 ・・・であるから子供の頃からクリスマスと誕生日は一緒くたにされた。 ... 続きを読む
TrackBack 2014/12/24
- クリスマスおめでとう! [from North Man Style]
よいクリスマスを!! わが家は例年通り年賀状の追い込みです。。。 *RICOH GR* 続きを読む
TrackBack 2014/12/24
- ペガサス [from みなとみらい界隈の風景]
京浜工業地帯の夜景とみなとみらいの夜景を楽しむクルーズ船「ペガサス」。 料金は80分で3000円だそうです。 続きを読む
TrackBack 2014/12/24
- 冬の夜の彩り [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F2.5, 1/12sec, ISO 400, EV 0, WB マニュアル, マルチ測光, 画像設定 彩度6... 続きを読む
TrackBack 2014/12/24
- 4:06pm, Yanaka [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 空を仰いで。 続きを読む
TrackBack 2014/12/23
- もろびとこぞりて。 [from オリコウカメラ。]
クリスマスだというのに、街を歩いていてもいまひとつ盛り上がりにかけているような気がする。 ごく一部の地域ではイルミネーションが物議をかもしたりし... 続きを読む
TrackBack 2014/12/23
- 街角 [from on the street]
連日1000ショット越え来年は年間30万ショットも射程に入った課題は山積しているが100万ショット後の世界を早く見てみたい^^ 続きを読む
TrackBack 2014/12/23
- 6:33pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 長い夜の日に。 続きを読む
TrackBack 2014/12/23
- 光る街角 [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F2.5, 1/8sec, ISO 400, EV 0, マルチ測光, 画像設定 白黒 コントラスト6, シャ... 続きを読む
TrackBack 2014/12/23
- 忠実。 [from オリコウカメラ。]
忠実(まめ)【名・形動】 1.まごごろがあること。まじめ。2.きちょうめんで努力を惜しまない様子。 ついさっき朝の連ドラうけでNHKの「あさいち... 続きを読む
TrackBack 2014/12/22
- 雨の日と土曜日は。 [from オリコウカメラ。]
先週のロケで終わるはずだったのお花の撮影も、追加追加で結局来年へ持ち越しとなった。 今週半ばの別口の撮影も、もうすでに受注の段階でクライアントに... 続きを読む
TrackBack 2014/12/21
- 2:45pm, Ginza [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雨がぽつぽつ。 続きを読む
TrackBack 2014/12/21
- ウマイモノクイタガリ。 [from オリコウカメラ。]
食べ物にほとんど執着心がない。 「どこそこの何々がウマイ」とテレビで観たりしてもまず心が動くことはない。 そりゃ、マズイものよりは美味い... 続きを読む
TrackBack 2014/12/20
- 街路樹の影 [from Piece Of My Life]
GRD4, Pモード, F5.6, 1/800sec, ISO 80, EV-1.0, マルチ測光, 画像設定 ブリーチバイパス 冬のクスノキはこん... 続きを読む
TrackBack 2014/12/20
- 11:00am, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 冬の日差しを浴びて。 続きを読む
TrackBack 2014/12/19
- 路地裏 in神田 [from Bronz Photo]
ricohGR東京駅から一駅しか離れてませんが、全く違う顔を持ってます。夜は大変お世話になっている街です(^^;;ブログ村のランキングに参加しております。... 続きを読む
TrackBack 2014/12/19
- 昭和っぽい。 [from オリコウカメラ。]
西田敏行氏主演の「釣りバカ」シリーズを観ていると、昭和っぽい風景がそこここで出てくる。 雰囲気的には、森繁久彌氏の「社長シリーズ」のような感じで... 続きを読む
TrackBack 2014/12/18
- 歩道橋へのエスカレーター [from みなとみらい界隈の風景]
日産グローバル本社前にあります。 続きを読む
TrackBack 2014/12/18
- 10:43pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 日陰は冷たく。 続きを読む
TrackBack 2014/12/17
- 7:34pm, Mukougaoka [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 止みかけの雨の中を。 続きを読む
TrackBack 2014/12/16
- 秘密めいた窓。 [from オリコウカメラ。]
雪の予報だったが今のところそれらしい気配もないが。 東京は早朝に粉雪が舞っていたらしい。 北日本はものすごいことになっている・・・らしい... 続きを読む
TrackBack 2014/12/16
- パシフィックロイヤルコート [from みなとみらい界隈の風景]
みなとみらい地区唯一の賃貸マンションです。 続きを読む
TrackBack 2014/12/16
- 6:40pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 今日も細い道を。 続きを読む
TrackBack 2014/12/15
- 蔵は建ったかい。 [from オリコウカメラ。]
IT関係のサポセンにはよくお世話になる。 立て板に水のごとく疑問に答えてくれて、なおかつ対応もすばらしく丁寧で感心させられることもあるが、それと... 続きを読む
TrackBack 2014/12/15
- 青が重なる [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F7.1, 1/500sec, ISO 200, EV-1.3, WB マニュアル, スポット測光, 画像設定... 続きを読む
TrackBack 2014/12/15
- Non Title 141214 [from Bronz Photo]
ricohGR久しぶりの休日をかなりリラックス。ボーナスが僅かながら出たおかげで、新しいカメラが欲しくなってきました。しかし、あれもこれもと物色しすぎて、... 続きを読む
TrackBack 2014/12/14
- くさび形の光景。 [from オリコウカメラ。]
息子が毎週録画して観ている「マツコ&有吉の怒り新党」をつい先日観たのだが、浅草芸人の特集コーナーがあって、それに出ていた「ぴろき」なる芸人さんにやられて... 続きを読む
TrackBack 2014/12/14
- 車窓の陽だまり [from Piece Of My Life]
GRD4, Pモード, F3.2, 1/250sec, ISO 80, EV-1.0, スポット測光, 画像設定 白黒 コントラスト6, シャープネス... 続きを読む
TrackBack 2014/12/14
- 8:55pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 思う間に。 続きを読む
TrackBack 2014/12/12
- 街角 [from on the street]
カメラを持って歩くと季節の移ろいに敏感になる。 光と影、服の色、雲の形などを無意識にスキャンしているからだろう。 じっと動かないものも表情を変えて... 続きを読む
TrackBack 2014/12/12
- 連続する反射 [from Piece Of My Life]
GXR+A12 28mm, Aモード, F9.0, 1/310sec, ISO 200, EV-1.0, WB マニュアル, スポット測光, 画像設定... 続きを読む
TrackBack 2014/12/12
- 沖縄 [from It's a GADGET!]
RICOH GR ユニクロのおかげで、沖縄でもフリースとかダウンジャケットが簡単に手に入るようになったそうだ。 大和人(やまとんちゅ)の私は「... 続きを読む
TrackBack 2014/12/12
- 師走の入り口 #3 [from gray white blue]
お気に入りの食器屋さん。 凛とした空気感が好きだ。 雨が。 雨が降ってきた。 . . . 続きを読む
TrackBack 2014/12/11
- 工夫。 [from オリコウカメラ。]
随分前にフィルム時代のレンズがデジタルに使えないということを書いたが、最近はそんなこともないな、と少しづつ思ってきた。 一眼デジの画素数がいっぱ... 続きを読む
TrackBack 2014/12/11
- プルシアンブルー [from It's a GADGET!]
RICOH GR 「プルシアンブルー」。 この色の顔料にはセシウムの吸着作用があるそうだ。 続きを読む
TrackBack 2014/12/11
- 6:29pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 何も考えることなく。 続きを読む
TrackBack 2014/12/10
- 師走と古本。 [from オリコウカメラ。]
毎度のことながら季節感のないこの季節だが、昨日NHKで性同一障害の子供たちの特集番組をやっているのをたまたま見た。 最近増えているような気がした... 続きを読む
TrackBack 2014/12/10
- 欄干に日が差す [from Piece Of My Life]
GXR+A12 28mm, Aモード, F7.1, 1/800sec, ISO 200, EV-0.7, マルチ測光, 画像設定 白黒 コントラスト6... 続きを読む
TrackBack 2014/12/10
- 吸い込む。 [from オリコウカメラ。]
今日のBGMは「LENNON LEGEND」 昨日、jh8fhtさんのブログにお邪魔したらジョンの話題をとりあげておられたので久々に。 ... 続きを読む
TrackBack 2014/12/09
- 美術の広場 [from みなとみらい界隈の風景]
「MARK IS みなとみらい」の2Fから。 横浜美術館とMARK IS みなとみらいのエントランスがキッチリ正対しているんですね。 続きを読む
TrackBack 2014/12/09
- 落葉が集まる [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F2.5, 1/143sec, ISO 200, EV-0.7, WB マニュアル, マルチ測光, 画像設定 ... 続きを読む
TrackBack 2014/12/09
- 電波を発する機器 [from It's a GADGET!]
RICOH GR 航空機内での電気製品への規制がだいぶ緩くなってきた。 アナウンスされるのは 「電波を発する機器は機内モードにしてください」... 続きを読む
TrackBack 2014/12/09
- 6:21pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 窓越しの夜。 続きを読む
TrackBack 2014/12/08
- 光り輝く夜の街 20141206 [from 見撮書録]
一年で最も光り輝く夜の街。 カメラ:RICOH GR 続きを読む
TrackBack 2014/12/08
- 金曜日の色。 [from オリコウカメラ。]
師匠は完全なアウトドア派であった。 あの当時(30年前)まだ季刊発行(廃刊になってしまったが)だった雑誌「outdoor」を初めて見たのも師匠の... 続きを読む
TrackBack 2014/12/08
- 低い日差し [from Piece Of My Life]
GXR+A12 28mm, Aモード, F2.5, 1/760sec, ISO 200, EV-0.3, WB マニュアル, マルチ測光, 画像設定 ... 続きを読む
TrackBack 2014/12/08
- 師走の入り口 #1 [from gray white blue]
12月の初めの休日。 久しぶりに奥さんと2人でランチ。 以前は花屋さんだったところ。 人気が出てその花屋さんは自由ヶ丘にお引っ越し。 その後、近所にあった... 続きを読む
TrackBack 2014/12/07
- とかくこの世は仮住まい。 [from オリコウカメラ。]
クリスチャンの義母はよくこのセリフを言う。 自分はSF好きも手伝ってか、何か「大いなる力」のようなものを信じたいという気持ちが心のどこかにあるの... 続きを読む
TrackBack 2014/12/07
- given instant #005 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR スカイツリーまで。 続きを読む
TrackBack 2014/12/07
- 6:07pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 空気は冷たく。 続きを読む
TrackBack 2014/12/07
- Hometown #140207 [from Bronz Photo]
ricohGR天気の良い日は河川敷が気持ち良い。ブログ村のランキングに参加しております。応援クリックして頂けると嬉しいです。(^^) 続きを読む
TrackBack 2014/12/07
- 窓硝子の向こう側 [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F2.5, 1/26sec, ISO 400, EV 0, WB マニュアル, マルチ測光, 画像設定 彩度6... 続きを読む
TrackBack 2014/12/07
- 色に誘われる。 [from オリコウカメラ。]
昔読んだ、いわゆる名作を読み返していることは以前書いた。 大体はネットの古書店で、信じられないくらい安く売られているそれらを見つけては注文するの... 続きを読む
TrackBack 2014/12/06
- 街角 [from on the street]
ファインダーを覗いて撮る延長線上でノーファインダーをやると面白い写真は撮れない。 いかに理性を棄て去れるかがポイントである^^; 理性とは、「写真... 続きを読む
TrackBack 2014/12/06
- 夕陽射す [from Piece Of My Life]
GXR+A12 28mm, Aモード, F3.2, 1/1410sec, ISO 200, EV-0.7, WB マニュアル, マルチ測光, 画像設定... 続きを読む
TrackBack 2014/12/06
- うさぎ追いし。 [from オリコウカメラ。]
「北斗星」が廃止になると朝刊に出ていた。 「やはり・・・」という思いではあるが、なんとも寂しい。 上野から札幌までの夜行列車には何回か乗... 続きを読む
TrackBack 2014/12/05
- 4:13pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雨が冷たく。 続きを読む
TrackBack 2014/12/05
- 冷たい場所に陽があたる [from Piece Of My Life]
GRD4, Pモード, F5.0, 1/500sec, ISO 80, EV-0.3, マルチ測光, WB マニュアル, 画像設定 ポジフィルム調 ... 続きを読む
TrackBack 2014/12/05
- Marunouchi #141204 [from Bronz Photo]
ricohGR徹夜明けの今日は、寒さもまして、すっかり風邪をひいてしまった。ここから、年末まであっと言うまなんだろうな〜。ブログ村のランキングに参加してお... 続きを読む
TrackBack 2014/12/04
- given instant #002 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 足下から。 続きを読む
TrackBack 2014/12/04
- 6:42pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 手先は冷たく。 続きを読む
TrackBack 2014/12/04
- フェンスに映る影 [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F7.1, 1/2000sec, ISO 200, EV-0.7, WB マニュアル, マルチ測光, 画像設定... 続きを読む
TrackBack 2014/12/04
- Marunouchi #141203 [from Bronz Photo]
ricohGR今日はいいお天気です。メッキリ寒さに弱くなり、薄手のコートを買おうか悩んでます。ブログ村のランキングに参加しております。応援クリックして頂け... 続きを読む
TrackBack 2014/12/03
- given instant #001 [from トウキョウノソラ]
RICOH GXR, GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO 不忍池へ。 続きを読む
TrackBack 2014/12/03
- 日差しの断片 [from Piece Of My Life]
GRD4, Pモード, F3.5, 1/200sec, ISO 80, EV-1.0, スポット測光, 画像設定 白黒 コントラスト6, シャープネス... 続きを読む
TrackBack 2014/12/03
- 4:45pm, Kasuga [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 朱色の境界。 続きを読む
TrackBack 2014/12/02
- カップヌードルミュージアムパーク [from みなとみらい界隈の風景]
旧名は新港パーク。 桜が紅葉してます。 後ろにランドマークタワーとコスモクロックが。 続きを読む
TrackBack 2014/12/02
- Izakaya [from Bronz Photo]
ricohGR地元の個人経営の居酒屋さん。10年住んでて初めて入りました。こういうお店はビールよりも熱燗が合いますね。ブログ村のランキングに参加しておりま... 続きを読む
TrackBack 2014/12/02
- taciturn photograph #100 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR, GW-3 口数の少ない写真たち。 続きを読む
TrackBack 2014/12/02
- 6:36pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR その道を選ぶことは。 続きを読む
TrackBack 2014/12/02
- 『School Days』 [from それもいいよね]
Ricoh GXR A12 GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO あの頃はあまりピンとこなかったけどね 続きを読む
TrackBack 2014/12/02
- イエロー&イエロー [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F5.0, 1/760sec, ISO 200, EV-0.7, WB マニュアル, マルチ測光, 画像設定 ... 続きを読む
TrackBack 2014/12/02
- みなとみらいの空き地 [from みなとみらい界隈の風景]
みなとみらい橋付近から見たポートサイド地区のマンション群。 続きを読む
TrackBack 2014/12/01
- taciturn photograph #099 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 願いを掛ける。 続きを読む
TrackBack 2014/12/01
- ダレモイナイ・・・ [from an ashtray]
周りは田んぼと木々だけ。 自販機もない。 静かな無人駅。 RICOH GR DIGITAL4 続きを読む
TrackBack 2014/12/01
- 黄色い街角 [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F5.0, 1/930sec, ISO 200, EV-0.7, WB マニュアル, マルチ測光, 画像設定 ... 続きを読む
TrackBack 2014/12/01
- 7:50pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 前進することを。 続きを読む
TrackBack 2014/11/30
- 歩道橋のエスカレーターから [from みなとみらい界隈の風景]
日産グローバル本社の入口。 続きを読む
TrackBack 2014/11/30
- taciturn photograph #098 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 見上げる姿は。 続きを読む
TrackBack 2014/11/30
- 7:29pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 冷たく、湿った空気。 続きを読む
TrackBack 2014/11/29
- 大阪府堺市で自転車博物館サイクルセンターと市内でのサイクリングを楽しんできました。 [from NOTE]
パートナーの案で、堺市にサイクリングをしてきました。 堺市は、堺包丁が有名ですが、自転車博物館があるくらい自転車の「まち」。 恥ずかしながら全く知りま... 続きを読む
TrackBack 2014/11/29
- Marunouchi #141129 [from Bronz Photo]
ricohGR朝日を浴びた東京駅は、この建物だけ別空間から来たようです。ブログ村のランキングに参加しております。応援クリックして頂けると嬉しいです。(^^) 続きを読む
TrackBack 2014/11/29
- taciturn photograph #097 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雨に濡れても。 続きを読む
TrackBack 2014/11/29
- 10:02pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 向こう側まで。 続きを読む
TrackBack 2014/11/28
- taciturn photograph #096 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR たとえ紛い物であっても。 続きを読む
TrackBack 2014/11/28
- 4:51pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 黄金色に光っているような。 続きを読む
TrackBack 2014/11/27
- taciturn photograph #095 [from トウキョウノソラ]
RICOH GXR, GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO 時間が少しずつ経過していく。 続きを読む
TrackBack 2014/11/27
- 9:33pm, Nishikata [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雨の降る道の先へ。 続きを読む
TrackBack 2014/11/26
- 街角 [from on the street]
昔は高温の現像液で「アレ」を表出させたらしいけど GXRのISO3200は「アレ」だね 夜の街に似合ってる^^; 続きを読む
TrackBack 2014/11/26
- My hometown #20141126 [from Bronz Photo]
ricohgr近所に大きなスーパーがありますが、頑張ってほしいな〜。とは、言いつつ買ったことはないのですが(^^;;ところで、次男のサッカー教育の為に、プ... 続きを読む
TrackBack 2014/11/26
- クイーンズタワー [from みなとみらい界隈の風景]
ワクワク・モクモク・ヨコハマ・ヨーヨーの後ろにそびえるのはクイーンズタワーA棟。 36階で171.8mあります。 続きを読む
TrackBack 2014/11/26
- taciturn photograph #094 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 幾重にも。 続きを読む
TrackBack 2014/11/26
- taciturn photograph #093 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 青色の空と朱色の社。 続きを読む
TrackBack 2014/11/25
- 1:06pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 柔らかい日差し。 続きを読む
TrackBack 2014/11/24
- 街角 [from on the street]
「イイねボタン」ってイイね 写真は好きか好きじゃないかだから この好きの基準が気分によってブレるのがまたイイ(笑) 続きを読む
TrackBack 2014/11/24
- Restart [from temporary photographs]
blog始めて10年経ちますか・・・。 2004年11月 OLYMPUS E-1 ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.... 続きを読む
TrackBack 2014/11/24
- taciturn photograph #092 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR トランプ兵は、雨に濡れ。 続きを読む
TrackBack 2014/11/24
- サンセット #7 [from La couleur du coeur ~こころのいろ~]
Mモード, F14.0, 1/250秒, ISO 100, WB 日陰 カメラ:RICOH GR にほんブログ村 続きを読む
TrackBack 2014/11/24
- 2:21pm, Mukougaoka [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 差す陽の暖かみ。 続きを読む
TrackBack 2014/11/23
- taciturn photograph #091 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雨に濡れながら。 続きを読む
TrackBack 2014/11/23
- メタセコイア並木 [from みなとみらい界隈の風景]
高層マンション「パシフィックロイヤルコート」と「ブリリアグランデ」の間にメタセコイア並木があります。 続きを読む
TrackBack 2014/11/22
- 12:48pm, Shinobazunoike [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 秋の色調。 続きを読む
TrackBack 2014/11/22
- taciturn photograph #090 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雨に濡れる丸の内仲通り。 続きを読む
TrackBack 2014/11/22
- 街角 [from on the street]
まったくシャッター切った記憶がない^^; アノニマスなショット こんなの撮れちゃうから、また街に紛れ込んでしまう^^ 続きを読む
TrackBack 2014/11/21
- 12:58pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 見慣れた景色の中で。 続きを読む
TrackBack 2014/11/21
- taciturn photograph #089 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雪が降るかのように。 続きを読む
TrackBack 2014/11/21
- 3:04pm, Marunouchi [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雨の横断歩道。 続きを読む
TrackBack 2014/11/21
- 街角 [from on the street]
慌ただしいのに街が華やぐのはなぜ? クリスマス?ボーナス?正月?(笑) 一年で一番イイ情景が撮れる季節に入った^^ 続きを読む
TrackBack 2014/11/21
- はまみらいウォークから [from みなとみらい界隈の風景]
はまみらいウォークは、日産グローバル本社と横浜そごうの間に架かる歩行者専用橋です。 はまみらいウォークから見た北側の景色です。 続きを読む
TrackBack 2014/11/21
- Marunouchi #20141121 [from Bronz Photo]
ricohGRところで、昨日の雨とは打って変わって良い天気。明日のゴルフもこの天気で行きたいもんだ。ブログ村のランキングに参加しております。応援クリックし... 続きを読む
TrackBack 2014/11/21
- 6:20pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR あの時には。 続きを読む
TrackBack 2014/11/19
- 動く歩道 [from みなとみらい界隈の風景]
桜木町駅前からランドマークタワーまで続いています。 この屋根にはソーラーパネルが設置されていて、その発電量は一般家庭の20世帯分くらいになるそう... 続きを読む
TrackBack 2014/11/19
- taciturn photograph #087 [from トウキョウノソラ]
RICOH GXR, GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO 冬が近づく。 続きを読む
TrackBack 2014/11/19
- 10:51pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 消えることのない。 続きを読む
TrackBack 2014/11/19
- taciturn photograph #086 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 変わる景色、変わらない景色。 続きを読む
TrackBack 2014/11/18
- 6:34pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 先はまだ遠く。 続きを読む
TrackBack 2014/11/17
- taciturn photograph #085 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 湯島聖堂の階段を。 続きを読む
TrackBack 2014/11/17
- 2:45pm, Holy Resurrection Cathedral [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 見上げるたびに。 続きを読む
TrackBack 2014/11/16
- 街角 [from on the street]
カメラの設定をいじって被写体を表現しようなんて 何処で植えつけられた知識なんだか^^; 自ら表現している被写体を探したほうが イイ写真になるのに... 続きを読む
TrackBack 2014/11/16
- 7:53pm, Nishikata [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 下る。 続きを読む
TrackBack 2014/11/15
- お祭り [from Bronz Photo]
ricohGR我が家の近くで開催された、お祭りならぬホコ天にて。ブログ村のランキングに参加しております。応援クリックして頂けると嬉しいです。(^^) 続きを読む
TrackBack 2014/11/15
- taciturn photograph #083 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 季節が移る。 続きを読む
TrackBack 2014/11/15
- 3:49pm, Ueno [from トウキョウノソラ]
RICOH GXR, GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO 陽の当たる時間を。 続きを読む
TrackBack 2014/11/15
- 本日の一枚 [from Whisper & monologue]
青空...このブルーのためにGRを買ったと言っても過言ではないな...(笑)フィルムのGR-1vから変わらない?(ホントは変わったかもしれないけど)GRブ... 続きを読む
TrackBack 2014/11/14
- Autumn Color [from light and shade]
RICOH GR 秋の色、色々。 続きを読む
TrackBack 2014/11/14
- taciturn photograph #082 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 通り道として。 続きを読む
TrackBack 2014/11/14
- 6:35pm, Nishikata [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 遠い。 続きを読む
TrackBack 2014/11/13
- 山手公園にて① [from 『ゆかいに歩こう』]
11月12日・雨上がりの朝山手公園へと向かう。山手教会・マリア像(1868年~)当日の5人組~テニス発祥記念館前~山手68番館(クロスプロセス)テニスとカ... 続きを読む
TrackBack 2014/11/13
- 6:34pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 道なりに。 続きを読む
TrackBack 2014/11/12
- Tokyo station [from Bronz Photo]
ricohGR久しぶり、夜の東京駅。ブログ村のランキングに参加しております。応援クリックして頂けると嬉しいです。(^^) 続きを読む
TrackBack 2014/11/12
- 街角 [from on the street]
ライカのレンズなんかで撮らなくても ちょっとお湿りのある日に撮れば しっとり映るんじゃないの^^; 続きを読む
TrackBack 2014/11/11
- 1:34pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雨が降り出した頃。 続きを読む
TrackBack 2014/11/11
- Marunouchi #20141111 [from Bronz Photo]
ricohGR丸の内界隈のビルを見上げて。ところで、昨晩、BS朝日で放映したプロカメラマンの特集は面白い番組でした。「キャノンプレゼンスThePhotog... 続きを読む
TrackBack 2014/11/11
- taciturn photograph #079 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 荒れ放題。 続きを読む
TrackBack 2014/11/11
- 6:24pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 見えない景色を。 続きを読む
TrackBack 2014/11/11
- taciturn photograph #078 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 菊祭り一景。 続きを読む
TrackBack 2014/11/10
- 7:15pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 夜の隙間。 続きを読む
TrackBack 2014/11/09
- 街角 [from on the street]
目にした感動を写真で表現できないものがある 夕陽、桜、富士、、、紅葉 ヘタに撮らないほうがイイかも^^; 続きを読む
TrackBack 2014/11/09
- 街角 [from on the street]
Memories light the corners of my mind. たまには昔の写真を見返すのもイイね ほんの2年前だけど^^; 続きを読む
TrackBack 2014/11/09
- 5:48pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 空気はどこか緩く。 続きを読む
TrackBack 2014/11/09
- YOKUMOKU [from Bronz Photo]
ricohGR青山にて。お土産の定番、ヨックモックは頂きものだと美味しいですよね。自分の為に買って食べようとは思いませんが…ブログ村のランキングに参加して... 続きを読む
TrackBack 2014/11/08
- taciturn photograph #076 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 気配と空気。 続きを読む
TrackBack 2014/11/08
- 大阪文化館・天保山にて 光と影の芸術人 藤城清治世界展を鑑賞 [from NOTE]
去年も藤城清治世界展が行われており、結局行けずに いたのでですが、今年も開催されていることを知り見逃すまいと行ってきました。 開催場所は、大阪文化館... 続きを読む
TrackBack 2014/11/08
- Yushimatenjin Shrine [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 空の青が、濃くなる季節。 続きを読む
TrackBack 2014/11/08
- 待ち人シルエット [from Piece Of My Life]
GRD4, Pモード, F3.5, 1/80sec, ISO 80, EV-1.0, マルチ測光, 画像設定 ブリーチバイパス それぞれの時間が流れ... 続きを読む
TrackBack 2014/11/08
- 宵の口 [from North Man Style]
今日は冷え込みました 職場の仲間も出社するなり口々に「寒い」と。 季節が冬に向けて加速しはじめました。 *RICOH GR* ... 続きを読む
TrackBack 2014/11/07
- taciturn photograph #075 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR(35mm crop) 道端に置かれた椅子。 続きを読む
TrackBack 2014/11/07
- 6:17pm, Mukougaoka [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 小雨の間に。 続きを読む
TrackBack 2014/11/06
- taciturn photograph #074 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 背景の雲は。 続きを読む
TrackBack 2014/11/06
- 6:37pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 大通りから逸れて。 続きを読む
TrackBack 2014/11/06
- 彼方に映える [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F6.3, 1/2500sec, ISO 200, EV-1.0, WB マニュアル, スポット測光, 画像設... 続きを読む
TrackBack 2014/11/06
- 函館蔦屋書店 [from North Man Style]
函館蔦屋書店 気になっていたここに寄るのも楽しみにしていました。 店内は撮影禁止なので写真はありませんが、とにかくすごいの一言。 広い空間に... 続きを読む
TrackBack 2014/11/05
- taciturn photograph #073 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR いつかのクロスポイント。 続きを読む
TrackBack 2014/11/05
- 波のように [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, ミニチュアライズ, F2.8, 1/153sec, ISO 200, EV +0.3, WB AUTO, マルチ測光, 画... 続きを読む
TrackBack 2014/11/05
- 6:02pm, Mukougaoka [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 夜が早く。 続きを読む
TrackBack 2014/11/04
- taciturn photograph #072 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 出迎える。 続きを読む
TrackBack 2014/11/04
- 6:06pm, Nishikata [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 夜はモノクローム。 続きを読む
TrackBack 2014/11/03
- niigata monochrome 57 [from light and shade]
RICOH GR 続きを読む
TrackBack 2014/11/03
- taciturn photograph #071 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR すずらん通りの街灯は。 続きを読む
TrackBack 2014/11/03
- 3:30pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 菊坂を下る。 続きを読む
TrackBack 2014/11/03
- 秋雨の合間 [from Piece Of My Life]
GRD4, Pモード, F2.2, 1/80sec, ISO 80, EV-0.3, マルチ測光, 画像設定 ブリーチバイパス 所々に残る雨滴。 続きを読む
TrackBack 2014/11/03
- untitled photographs #106 [from This is our music**]
untitled photographs #106 Sunday, 02 November 2014RICOH GR (2013) 写真集が増え過ぎて置く... 続きを読む
TrackBack 2014/11/02
- Non Title 20141102 [from Bronz Photo]
RICOH GR撮った後、よくよく考えると盗撮と紙一重だと思いました。いや、まさに盗撮かも…気をつけなければ。。。ブログ村のランキングに参加しております。... 続きを読む
TrackBack 2014/11/02
- 元町散策 #3 [from North Man Style]
ぶらぶらと2時間ほど散策 新旧様々な建物が異国を感じさせてくれます。 これまでエントリーする写真のサイズを長辺600pixel ... 続きを読む
TrackBack 2014/11/02
- niigata monochrome 56 [from light and shade]
RICOH GR 続きを読む
TrackBack 2014/11/02
- taciturn photograph #070 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 猿楽町の男坂。 続きを読む
TrackBack 2014/11/02
- 5:31pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 濡れた路面を。 続きを読む
TrackBack 2014/11/02
- 元町散策 #2 [from North Man Style]
夜景の名所、函館山はロープウェイが工事中で運休。 代替のバスは走っていましたが、今回はそこまでして行かなくてもイイやと、元町からの夜景で済ませました... 続きを読む
TrackBack 2014/11/01
- light and shade 29 [from light and shade]
RICOH GR 続きを読む
TrackBack 2014/11/01
- taciturn photograph #069 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 目に見える景色、見えない景色。 続きを読む
TrackBack 2014/11/01
- 10:52pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 情報学環の壁沿いを。 続きを読む
TrackBack 2014/11/01
- シルク・ドゥ・ソレイユ(CIRQUE DU SOLEIL)のオーヴォ(OVO)を観てきました。 [from NOTE]
ずいぶん前から一度は観ておきたいと思っていたシルク・ドゥ・ソレイユの日本公演にいってきました。 会場は大阪中之島ビッグトップ。あまり足を運ぶことが少な... 続きを読む
TrackBack 2014/11/01
- night walker 81 [from light and shade]
GXR MOUNT A12 NOKTON classic 35mm F1.4 MC 続きを読む
TrackBack 2014/10/31
- 16:00 Toronomon [from GR de Tokyo]
GRDⅢ 気に入って戴けたなら ポチッとお願いします。 にほんブログ村 続きを読む
TrackBack 2014/10/31
- taciturn photograph #068 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 黒猫が見てる。 続きを読む
TrackBack 2014/10/31
- 向こう側には・・・ [from an ashtray]
今月は殆ど写真を撮っていない。 来月は少しでも写真を撮ろうと思います。 RICOH GXR A16 続きを読む
TrackBack 2014/10/31
- 6:31pm, Mukougaoka [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 街灯が作る影。 続きを読む
TrackBack 2014/10/30
- Haneda〜Hakodate [from Bronz Photo]
ricohGR函館に行ってきました。私自身初めての土地。一泊でのトンボ帰りなので、GRの出番も控えめでした。秋晴れで空気も澄んで気持ちよい。スマホの自撮り... 続きを読む
TrackBack 2014/10/30
- taciturn photograph #067 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 権現坂を上りながら。 続きを読む
TrackBack 2014/10/30
- Windows #2014 [from Bronz Photo]
RICOH GR自宅近くの、ごく普通のお宅。レトロで現像してそれらしくお化粧直し。ブログ村のランキングに参加しております。応援クリックして頂けると嬉しいで... 続きを読む
TrackBack 2014/10/30
- 6:24pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR いつかの思い込みは。 続きを読む
TrackBack 2014/10/29
- taciturn photograph #066 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 蔦の住処。 続きを読む
TrackBack 2014/10/29
- 街角 [from on the street]
ローパスレスがもてはやされているけど単なる手抜きでは^_^; 夜の街は光が多彩でその混ざり具合が色っぽく写らないと 素っ裸じゃダメ、薄衣を通さないと ... 続きを読む
TrackBack 2014/10/28
- 5:24pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 空の明かりが消える頃。 続きを読む
TrackBack 2014/10/28
- Shinmaru [from Bronz Photo]
ricohGR新丸ビルの中を、思いっきりハイキーで。ブログ村のランキングに参加しております。応援クリックして頂けると嬉しいです。(^^) 続きを読む
TrackBack 2014/10/28
- taciturn photograph #065 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 秋葉原、一景。 続きを読む
TrackBack 2014/10/28
- 本日の一枚 [from Whisper & monologue]
京町交差点...GRは35mm、47mmとクロップができる(ぶっちゃけトリミングなんだけど...)(使ったことないけど)トリエルマーを思い出しました^^; 続きを読む
TrackBack 2014/10/28
- 6:19pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 灯りは向こう側までの。 続きを読む
TrackBack 2014/10/27
- taciturn photograph #064 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR クロスを見上げる。 続きを読む
TrackBack 2014/10/27
- 13:09 Nezu [from GR de Tokyo]
GR 気に入って戴けたなら ポチッとお願いします。 にほんブログ村 続きを読む
TrackBack 2014/10/27
- 街角の蓑虫 [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, マクロ, Aモード, F4.0, 1/60sec, ISO 200, EV+0.3, WB マニュアル, マルチ測光, 画... 続きを読む
TrackBack 2014/10/27
- 6:56pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR スカイツリーが見える窓際。 続きを読む
TrackBack 2014/10/26
- 街角 [from on the street]
札幌は春に感じた躍動感が失せ 長い冬を迎える欝蒼に支配されつつある やたら元気がイイのは外国人観光客^^ 続きを読む
TrackBack 2014/10/26
- taciturn photograph #063 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 脇道にそれる。 続きを読む
TrackBack 2014/10/26
- 6:46pm, Nishikata [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 日が沈んだ後の空の気配。 続きを読む
TrackBack 2014/10/26
- 13:12 Nezu [from GR de Tokyo]
GR 気に入って戴けたなら ポチッとお願いします。 にほんブログ村 続きを読む
TrackBack 2014/10/26
- WEEKEND LOVER [from light and shade]
RICOH GR あっという間に10月最後の週末。 当初の予定では月初に休暇を取 続きを読む
TrackBack 2014/10/25
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパンにてハロウィン・ホラー・ナイトを楽しんできました。 [from NOTE]
USJのハロウィンホラーナイトにいってきました。自分には縁遠いイベントと思っていましたが、パートナーに連れてこられました。周りにはホラーナイトを意識したコ... 続きを読む
TrackBack 2014/10/25
- 残響 #74 [from Feel 感じるままに]
「残響」 二科会写真部 新潟支部公募展に出展した写真です。 技術的にまだまだでありますが、瞬間が上手く切り撮れたので 気に入って... 続きを読む
TrackBack 2014/10/25
- 吉祥寺お散歩 [from 柳屋まんぷく堂(お知らせなど)]
今日は吉祥寺をお散歩してきました。 猫のイラストを中心に活躍されている琴坂映理さんの展示を見るのが一番の目的。 現在「吉祥寺ねこ祭り」が開催中で、彼... 続きを読む
TrackBack 2014/10/25
- 13:34 Yanaka [from GR de Tokyo]
GR 気に入って戴けたなら ポチッとお願いします。 にほんブログ村 続きを読む
TrackBack 2014/10/25
- taciturn photograph #062 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR お稲荷さんに猫の皿。 続きを読む
TrackBack 2014/10/25
- 4:52pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 夜が近づく。 続きを読む
TrackBack 2014/10/24
- とあるビルディング [from Bronz Photo]
ricohGR丸の内の中のビル。(ビル名忘れました)ブログ村のランキングに参加しております。応援クリックして頂けると嬉しいです。(^^) 続きを読む
TrackBack 2014/10/24
- taciturn photograph #061 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 湛えられた水は。 続きを読む
TrackBack 2014/10/24
- 13:48 Yanaka [from GR de Tokyo]
GR 気に入って戴けたなら ポチッとお願いします。 にほんブログ村 続きを読む
TrackBack 2014/10/24
- サンセット #4 [from La couleur du coeur ~こころのいろ~]
Mモード, F16.0, 1/640秒, ISO 100, WB 屋外 カメラ:RICOH GR にほんブログ村 続きを読む
TrackBack 2014/10/24
- 12:58 Nezu [from GR de Tokyo]
GR 気に入って戴けたなら ポチッとお願いします。 にほんブログ村 続きを読む
TrackBack 2014/10/23
- taciturn photograph #060 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR いつかの陽の傾き。 続きを読む
TrackBack 2014/10/23
- 6:25pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 秋の長雨は深々と。 続きを読む
TrackBack 2014/10/23
- 14:27 Monzen-nakacho [from GR de Tokyo]
GR 気に入って戴けたなら ポチッとお願いします。 にほんブログ村 続きを読む
TrackBack 2014/10/22
- サンセット #3 [from La couleur du coeur ~こころのいろ~]
Mモード, F10.0, 1/500秒, ISO 100, WB 屋外 カメラ:RICOH GR にほんブログ村 続きを読む
TrackBack 2014/10/22
- 5:04pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 色が変わりゆく。 続きを読む
TrackBack 2014/10/21
- 15:19 Tsukishima [from GR de Tokyo]
GR 気に入って戴けたなら ポチッとお願いします。 にほんブログ村 続きを読む
TrackBack 2014/10/21
- 6:23pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雨がぱらつく。 続きを読む
TrackBack 2014/10/20
- グランモール公園円形広場 [from みなとみらい界隈の風景]
いつも大道芸をやってます。 続きを読む
TrackBack 2014/10/19
- 4:07pm, Sarugakucho [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 移ろいつつある空を背に。 続きを読む
TrackBack 2014/10/19
- 見慣れた街の中で 58 [from light and shade]
RICOH GR がたふぇすのイベントで漫画「カレチ」作者池田邦彦氏と、 元カシ 続きを読む
TrackBack 2014/10/19
- 丸の内お気に入り [from Bronz Photo]
丸の内に行きブラブラしていると、突然嫁から撮影指示が‼︎RICOH GR聞けば、この階段がかなりの気になったとのこと。キッテビルの一画で、旧中央郵便局の一... 続きを読む
TrackBack 2014/10/19
- taciturn photograph #056 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 愛宕神社のすぐ近く。 続きを読む
TrackBack 2014/10/19
- 12:36 Iidabashi [from GR de Tokyo]
GR 気に入って戴けたなら ポチッとお願いします。 にほんブログ村 続きを読む
TrackBack 2014/10/19
- がたふぇす Vol.5 [from light and shade]
RICOH GR COOL NIIGATA! ちょっと古町に用事があったのと、が 続きを読む
TrackBack 2014/10/18
- 5:42pm, Mukougaoka [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 仄暗く。 続きを読む
TrackBack 2014/10/18
- 7:15pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 少し後戻り。 続きを読む
TrackBack 2014/10/17
- 生活の場。 [from オリコウカメラ。]
軽トラ1台分が3.500円で3袋1.000円。 1袋はいったい何Kg入りなんだろうか、といつも気になる。 RICOH GRD... 続きを読む
TrackBack 2014/10/17
- taciturn photograph #054 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 下り階段を。 続きを読む
TrackBack 2014/10/17
- 4:45pm, Nishikata [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 途中で。 続きを読む
TrackBack 2014/10/17
- taciturn photograph #053 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 遠くへ。 続きを読む
TrackBack 2014/10/17
- 12:25 Kagurazaka [from GR de Tokyo]
GR 気に入って戴けたなら ポチッとお願いします。 にほんブログ村 続きを読む
TrackBack 2014/10/17
- 6:22pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雨の合間。 続きを読む
TrackBack 2014/10/16
- 19:02 Futako-tamagawa [from GR de Tokyo]
GR 気に入って戴けたなら ポチッとお願いします。 にほんブログ村 続きを読む
TrackBack 2014/10/16
- 代走 [from Piece Of My Life]
GRD4, Pモード, F3.5, 1/320sec, ISO 80, EV+0.3, マルチ測光, WB マニュアル, 画像設定 ポジフィルム調 ... 続きを読む
TrackBack 2014/10/16
- taciturn photograph #052 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 往く道は狭い。 続きを読む
TrackBack 2014/10/15
- 12:23 Kagurazaka [from GR de Tokyo]
GR 気に入って戴けたなら ポチッとお願いします。 にほんブログ村 続きを読む
TrackBack 2014/10/15
- 6:27pm, Mukougaoka [from トウキョウノソラ]
RICOH GR まだ風が強い。 続きを読む
TrackBack 2014/10/14
- 大阪城が見えてきた [from yo's impression]
GR DIGITAL IVゴールデンウィークの大阪で歩行者専用の橋を渡っています 続きを読む
TrackBack 2014/10/14
- 19:24 Futako-tamagawa [from GR de Tokyo]
GR 気に入って戴けたなら ポチッとお願いします。 にほんブログ村 続きを読む
TrackBack 2014/10/14
- Makuhari [from Bronz Photo]
RICOH GR幕張メッセにて。ところで、心配した台風は夜中に過ぎ去り、秋晴れが気持ち良い日となりそう。ブログ村のランキングに参加しております。応援クリッ... 続きを読む
TrackBack 2014/10/14
- taciturn photograph #051 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 夜の灯りは。 続きを読む
TrackBack 2014/10/14
- 3:49pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 静かな雨が体を冷やす。 続きを読む
TrackBack 2014/10/13
- 中ノ島公園をお散歩 [from yo's impression]
GR DIGITAL IV中ノ島公園をお散歩いちおう先端まで行きましたけど微妙~ 続きを読む
TrackBack 2014/10/13
- Ara River Again [from Bronz Photo]
RICOH GR荒川をEnglishに訳すと、ara riverになりますが、何か違和感ありますな。もちろん、台風直前の本日の荒川ではありません。河川敷を... 続きを読む
TrackBack 2014/10/13
- 街角 [from on the street]
広重の東海道五十三次、55ショット 春夏秋冬、朝昼晩、晴雨雪をバランス良く散りばめてある 蒲原なんて雪が降る地域じゃないらしいから^^; 地元の... 続きを読む
TrackBack 2014/10/13
- 12:18 Kagurazaka [from GR de Tokyo]
GR 気に入って戴けたなら ポチッとお願いします。 にほんブログ村 続きを読む
TrackBack 2014/10/13
- taciturn photograph #050 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 見上げることを厭わずに。 続きを読む
TrackBack 2014/10/13
- 三浦半島 三崎あたり #1 [from gray white blue]
天気がよかった(笑)、ちょっと前の休日。 港町の空は青く。 . . . 続きを読む
TrackBack 2014/10/12
- 4:30pm, Mukougaoka [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 変わらないものと変わり続けるもの。 続きを読む
TrackBack 2014/10/12
- 記憶の断片 夏 #5 [from gray white blue]
楽しい仲間との酒席。 女子の浴衣はキレイだなぁ。 遠い記憶の中の奥さんの若い頃思い出す(笑)。 今着たらどんな感じなんだろ。 . . . 続きを読む
TrackBack 2014/10/12
- 見慣れた街の中で 57 [from light and shade]
RICOH GR 三連休中日、恒例秋の「古町どんどん」。 先週の万代に続き、Ne 続きを読む
TrackBack 2014/10/12
- taciturn photograph #049 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR さぼうるの灯りが路地を照らす。 続きを読む
TrackBack 2014/10/12
- 7:03pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 狭い道を抜けて。 続きを読む
TrackBack 2014/10/12
- Sunrise in 荒川 [from Bronz Photo]
RICOH GRインスタで少々評判良かったので、アップしてみました。自分としては結構見飽きた景色だけに、外人さんはよーわからん。ブログ村のランキングに参加... 続きを読む
TrackBack 2014/10/12
- 14:12 Monzen-nakacho [from GR de Tokyo]
GR 気に入って戴けたなら ポチッとお願いします。 にほんブログ村 続きを読む
TrackBack 2014/10/12
- 秋色のウィンドウ [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F2.8, 1/90sec, ISO 200, EV 0, WB マニュアル, マルチ測光, 画像設定 彩度6... 続きを読む
TrackBack 2014/10/12
- SAMURAI BLUE in N潟 [from light and shade]
RICOH GR 数日前、A氏から連絡があった。 「今度の金曜日、代表戦のチケッ 続きを読む
TrackBack 2014/10/11
- 大阪 万博記念公園 EXPO’70 パビリオンにいってきました。 [from NOTE]
今年の春に万博記念公園に遊びにいった時にEXPO’70 パビリオンも見て回ろうと 計画していたのですが、その日に入った国立民族博物館の広さと展示物のボリュ... 続きを読む
TrackBack 2014/10/11
- 14:30 Monzen-nakacho [from GR de Tokyo]
GR 気に入って戴けたなら ポチッとお願いします。 にほんブログ村 続きを読む
TrackBack 2014/10/11
- 人の流れ [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F5.6, 1/20sec, ISO 200, EV 0, マルチ測光, 画像設定 白黒 コントラスト6, シ... 続きを読む
TrackBack 2014/10/11
- 10:53pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 頭が出た。 続きを読む
TrackBack 2014/10/10
- 大阪の魅力を再発見 [from yo's impression]
GR DIGITAL IV大阪市庁舎に戻って来ましたお役所の建物にしてはなかなか 続きを読む
TrackBack 2014/10/10
- 記憶の断片 夏 #4 [from gray white blue]
街歩きをしていると不意に現れる階段。 何故そこに必要なのか、突っ込みたくなるwものも多い。 でも階段の向こう側が見えないそういう構図も好き。 やはり向こう... 続きを読む
TrackBack 2014/10/10
- Marunouchi #20141010 [from Bronz Photo]
RICOH GR朝の丸の内。まだ7時というのに、皆さん仕事熱心なようで(笑)歩いている人を撮るのは難しい…オッさんには反射神経が追いつけません。ブログ村の... 続きを読む
TrackBack 2014/10/10
- taciturn photograph #047 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 神田川に求める情感。 続きを読む
TrackBack 2014/10/10
- フェンス越しに滲む [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F2.5, 1/14sec, ISO 400, EV 0, WB マニュアル, マルチ測光, 画像設定 彩度6... 続きを読む
TrackBack 2014/10/10
- 15:08 Tsukishima [from GR de Tokyo]
GR 気に入って戴けたなら ポチッとお願いします。 にほんブログ村 続きを読む
TrackBack 2014/10/10
- 7:19pm, Mukougaoka [from トウキョウノソラ]
RICOH GR ぶれる。 続きを読む
TrackBack 2014/10/09
- 子供服屋さん [from Bronz Photo]
RICOH GRこんなお洒落な子供服屋さんのお客さんてどんなヒト?店内を覗きましたが、お客さんは1人もおらず、そそくさと退散…ブログ村のランキングに参加し... 続きを読む
TrackBack 2014/10/09
- taciturn photograph #046 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 徳萬殿のある通り。 続きを読む
TrackBack 2014/10/09
- 11:45 Kagurazaka [from GR de Tokyo]
GR 気に入って戴けたなら ポチッとお願いします。 にほんブログ村 続きを読む
TrackBack 2014/10/09
- 待つ人、往く人。 [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F2.5, 1/52sec, ISO 200, EV-0.3, WB マニュアル, マルチ測光, 画像設定 彩... 続きを読む
TrackBack 2014/10/09
- 6:09pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR まだ先のことを。 続きを読む
TrackBack 2014/10/08
- taciturn photograph #045 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR かつては。 続きを読む
TrackBack 2014/10/08
- 12:09 Kagurazaka [from GR de Tokyo]
GR 気に入って戴けたなら ポチッとお願いします。 にほんブログ村 続きを読む
TrackBack 2014/10/08
- くつろぎ [from Bronz Photo]
RICOH GRちょっと前ですが、国立新美術館にて開催中の、オルセー美術館展に行って来ました。長女は美術の道に進みたいらしく、便乗して付いて行った次第。フ... 続きを読む
TrackBack 2014/10/07
- 18:16 Futako-tamagawa [from GR de Tokyo]
GR 気に入って戴けたなら ポチッとお願いします。 にほんブログ村 続きを読む
TrackBack 2014/10/07
- 橋を渡る [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F6.3, 1/2500sec, ISO 200, EV-0.7, WB マニュアル, マルチ測光, 画像設定... 続きを読む
TrackBack 2014/10/07
- 6:25pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 台風は通り過ぎていった。 続きを読む
TrackBack 2014/10/06
- 10:50 Shinjuku [from GR de Tokyo]
GR 気に入って戴けたなら ポチッとお願いします。 にほんブログ村 続きを読む
TrackBack 2014/10/06
- 雨のミナミ [from Piece Of My Life]
GRD4, ハイコントラスト, F2.5, 1/160sec, ISO 80, EV 0, マルチ測光 雨粒が街に落ちる。 続きを読む
TrackBack 2014/10/06
- 見慣れた街の中で 56 [from light and shade]
RICOH GR 台風を前に古町から万代を流して歩く。 古町では老舗の喫茶店が今 続きを読む
TrackBack 2014/10/05
- 4:43pm, Nishikata [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雨の日曜日。 続きを読む
TrackBack 2014/10/05
- 15:31 Kachidoki [from GR de Tokyo]
GR 気に入って戴けたなら ポチッとお願いします。 にほんブログ村 続きを読む
TrackBack 2014/10/05
- 6:45pm, Nishi Kanda [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 視点を定める。 続きを読む
TrackBack 2014/10/04
- 記憶の断片 夏 #1 [from gray white blue]
日差しが強くてもワインは美味い。 いや、白は日差しが強い時ほど美味いのかも。 . . . 続きを読む
TrackBack 2014/10/04
- 大阪市立美術館とあべのハルカス美術館にいってきました。 [from NOTE]
友人のお母さんが作品を「創造展」に出展したということで、 天王寺大阪美術館にいってまいりました。その後、あべのハルカス美術館にて「デュフュ展」へ。 午... 続きを読む
TrackBack 2014/10/04
- 5:40pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 空の色が変わる頃。 続きを読む
TrackBack 2014/10/04
- 13:17 Tachikawa [from GR de Tokyo]
GR 気に入って戴けたなら ポチッとお願いします。 にほんブログ村 続きを読む
TrackBack 2014/10/04
- 街角の影模様 [from Piece Of My Life]
GRD4, Pモード, F5.6, 1/640sec, ISO 80, EV-1.0, マルチ測光, 画像設定 ブリーチバイパス 細い道に降り注ぐ光。 続きを読む
TrackBack 2014/10/04
- taciturn photograph #040 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 向かい合う。 続きを読む
TrackBack 2014/10/03
- 6:02pm, Mukougaoka [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 立ち止まってみることも。 続きを読む
TrackBack 2014/10/03
- 12:39 Iidabashi [from GR de Tokyo]
GR 気に入って戴けたなら ポチッとお願いします。 にほんブログ村 続きを読む
TrackBack 2014/10/03
- 白い日傘 [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F5.6, 1/570sec, ISO 200, EV-1.3, WB マニュアル, スポット測光, 画像設定... 続きを読む
TrackBack 2014/10/03
- あべのハルカス展望台で夕景を堪能 [from yo's impression]
GR DIGITAL IVあべのハルカス展望台で夕景を堪能 南西方面高い建物が少 続きを読む
TrackBack 2014/10/02
- taciturn photograph #039 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR, GW-3 角の色。 続きを読む
TrackBack 2014/10/02
- 6:40pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 歪む。 続きを読む
TrackBack 2014/10/02
- 15:05 Tsukishima [from GR de Tokyo]
GR 気に入って戴けたなら ポチッとお願いします。 にほんブログ村 続きを読む
TrackBack 2014/10/02
- 断片 [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F5.6, 1/64sec, ISO 200, EV-1.0, スポット測光, 画像設定 白黒 コントラスト6... 続きを読む
TrackBack 2014/10/02
- 路地裏 [from Bronz Photo]
RICOH GR銀座の路地裏にて。梅雨時期のものを蔵出しです(^^;;銀ブラは、スナップの為にある言葉ですね。ブログ村のランキングに参加しております。応援... 続きを読む
TrackBack 2014/10/01
- あべのハルカス展望台 [from yo's impression]
GR DIGITAL IVあべのハルカスに戻って来ました整理券を見せて展望台のチ 続きを読む
TrackBack 2014/10/01
- 14:33 Monzennakacho [from GR de Tokyo]
GR 気に入って戴けたなら ポチッとお願いします。 にほんブログ村 続きを読む
TrackBack 2014/10/01
- 川面の秋空 [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F6.3, 1/570sec, ISO 200, EV 0, WB マニュアル, マルチ測光, 画像設定 彩度... 続きを読む
TrackBack 2014/10/01
- 1:10pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 居座る夏の気配。 続きを読む
TrackBack 2014/09/30
- 12:01 Kagurazaka [from GR de Tokyo]
GR 気に入って戴けたなら ポチッとお願いします。 にほんブログ村 続きを読む
TrackBack 2014/09/30
- taciturn photograph #037 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 斜に。 続きを読む
TrackBack 2014/09/30
- 6:21pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 下る。 続きを読む
TrackBack 2014/09/30
- taciturn photograph #036 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 神田川の終着点。 続きを読む
TrackBack 2014/09/29
- ふと。 [from gray white blue]
散歩途中に目に入った光。 田んぼの水路の水面。 どんなところにも キレイなものはあるんだな。 . . . 続きを読む
TrackBack 2014/09/29
- 午後の照り返し [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F5.6, 1/133sec, ISO 200, EV-0.7, マルチ測光, 画像設定 白黒 コントラスト6... 続きを読む
TrackBack 2014/09/29
- untitled photographs #102 [from This is our music**]
untitled photographs #102 Sunday, 28 September 2014RICOH GR (2013) 今日の今日まで全く変... 続きを読む
TrackBack 2014/09/28
- LOFT [from Bronz Photo]
RICOH GR渋谷にて。ところで、最近instagramにハマってます。写真版SNSで、本来はスマホで撮って即アップみたいな使い方が正しいのでしょうけど... 続きを読む
TrackBack 2014/09/28
- 海 [from on the street]
他人が撮った自分のホームグランドの写真を見るのが楽しみ 「ここをこう撮ったか!」、なんて新鮮な視神経への刺激になる 逆に自分がアウェイに行ったら、... 続きを読む
TrackBack 2014/09/28
- taciturn photograph #035 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 落書きされた壁沿いを。 続きを読む
TrackBack 2014/09/28
- 11:03 Shinbashi [from GR de Tokyo]
GR with GW-3 気に入って戴けたなら ポチッとお願いします。 にほんブログ村 ... 続きを読む
TrackBack 2014/09/28
- Sunset [from Bronz Photo]
RICOH GR自宅のバルコニーから撮った1枚。GRでのWBをいじくってみたくなり、B3、M3にしてみるといい感じになった。しかしGRのカメラ内現像は遊べ... 続きを読む
TrackBack 2014/09/27
- ちょっと嬉しかったぞ(^_^) [from Bronz Photo]
今日だけは、少々浮かれさせてください。日本ブログ村の写真記事トーナメントに参加して優勝してしまいました。テーマは、「空と雲40トーナメント」64名参加です... 続きを読む
TrackBack 2014/09/27
- taciturn photograph #034 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 失われていく。 続きを読む
TrackBack 2014/09/27
- ドローイング [from gray white blue]
たまたま立ち寄ったギャラリーで。 どこかで見たことがあるなーと思ったら 家にある絵本のイラスト(笑)。 ほのぼの。。 . . . 続きを読む
TrackBack 2014/09/27
- 10:00 Marunouchi [from GR de Tokyo]
GR with GW-3 気に入って戴けたなら ポチッとお願いします。 にほんブログ村 ... 続きを読む
TrackBack 2014/09/27
- 6:26pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 何でもない日に。 続きを読む
TrackBack 2014/09/26
- 街角 [from on the street]
通勤電車の中で聴く音楽 端末に保存した気に入った曲だけ聴いてちゃダメ 自分はRISMOでエフエム京都 ラジオって次に何がかかるか分からないのがイ... 続きを読む
TrackBack 2014/09/26
- 街角 [from on the street]
雨の街を撮るのが好き 夜の闇とネオンが街の表情を変えるように 雨が生み出す光の反射と傘の華が街を一変させる 続きを読む
TrackBack 2014/09/26
- taciturn photograph #033 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 繰り返す。 続きを読む
TrackBack 2014/09/26
- 6:33pm, Mukougaoka [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雨の合間。 続きを読む
TrackBack 2014/09/26
- 07:09 Omotesando [from GR de Tokyo]
GR 気に入って戴けたなら ポチッとお願いします。 にほんブログ村 続きを読む
TrackBack 2014/09/26
- 二艘の船 [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F5.6, 1/870sec, ISO 200, EV-0.7, WB マニュアル, マルチ測光, 画像設定 ... 続きを読む
TrackBack 2014/09/26
- あべのハルカスに到着 [from yo's impression]
GR DIGITAL IVコスモタワーからニュートラムで移動ボートレース場でしょ 続きを読む
TrackBack 2014/09/25
- 06:46 Shibuya [from GR de Tokyo]
GR 気に入って戴けたなら ポチッとお願いします。 にほんブログ村 続きを読む
TrackBack 2014/09/25
- 気になるレストラン [from Bronz Photo]
RICOH GR入った事はないけれど、何となく気になるレストラン。いつも賑やかそうで、かと言ってスゴく混んでる訳でもなさそうで、ちょっと不思議な雰囲気を醸... 続きを読む
TrackBack 2014/09/25
- 街角 [from on the street]
元町といえば「クレープドン」 「クレープドン」といえば「バターシュガー」 オヤツって奴はシンプルでチープがイイ^^ セピアにしたのはどこかで永ち... 続きを読む
TrackBack 2014/09/25
- taciturn photograph #032 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 縦横無尽に。 続きを読む
TrackBack 2014/09/25
- 行き交う [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F10.0, 1/1740sec, ISO 200, EV-1.3, スポット測光, 画像設定 白黒 コントラ... 続きを読む
TrackBack 2014/09/25
- 6:52pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 秋を連れてくる雨。 続きを読む
TrackBack 2014/09/24
- コスモタワー展望台 [from yo's impression]
GR DIGITAL IVコスモタワー展望台はこんな感じガラガラで待たずに入れま 続きを読む
TrackBack 2014/09/24
- 09:49 Marunouchi [from GR de Tokyo]
GR with GW-3 気に入って戴けたなら ポチッとお願いします。 にほんブログ村 ... 続きを読む
TrackBack 2014/09/24
- taciturn photograph #031 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR その視線の先には。 続きを読む
TrackBack 2014/09/24
- 街角の秋空 [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F10.0, 1/870sec, ISO 200, EV-0.7, WB マニュアル, スポット測光, 画像設... 続きを読む
TrackBack 2014/09/24
- 4:30pm, Ryogoku [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 両国橋を渡る。 続きを読む
TrackBack 2014/09/23
- 街角 [from on the street]
写真を絵画と勘違いしている人が多い 絵画は芸術、描き手が表現できるもの 写真は被写体が表現しているのをコピーするもの この違いが分かってないと確... 続きを読む
TrackBack 2014/09/23
- 6:27pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 均された土は。 続きを読む
TrackBack 2014/09/23
- 09:58 Marunouchi [from GR de Tokyo]
GR with GW-3 気に入って戴けたなら ポチッとお願いします。 にほんブログ村 ... 続きを読む
TrackBack 2014/09/23
- 09:02 Akasaka [from GR de Tokyo]
GR 気に入って戴けたなら ポチッとお願いします。 にほんブログ村 続きを読む
TrackBack 2014/09/22
- taciturn photograph #029 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 角は生やさず。 続きを読む
TrackBack 2014/09/22
- 街角 [from on the street]
写真展なんかたまに覗くと、やっぱ写真はプリントしてなんぼって思う。 しかし、何か物足りなさと欺瞞を感じる。 普段ネットで鑑賞している者にとって、「... 続きを読む
TrackBack 2014/09/21
- 4:23pm, Zoshigaya [from トウキョウノソラ]
RICOH GR その時は、遠く。 続きを読む
TrackBack 2014/09/21
- taciturn photograph #028 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 日が傾いて。 続きを読む
TrackBack 2014/09/21
- 10:16 Yurakucho [from GR de Tokyo]
『 air corridor 』 GR with GW-3 気に入って戴けたなら ポチッとお願いします。 ... 続きを読む
TrackBack 2014/09/21
- 4:41pm, Otemachi [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雲と水面と。 続きを読む
TrackBack 2014/09/20
- taciturn photograph #027 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 細い道を選んで。 続きを読む
TrackBack 2014/09/20
- いつかはここで [from Bronz Photo]
RICOH GR青山にある唯の貸し展示スペースなんですが、いつかはここで写真展を開いてみたい。まだまだ腕前が追いついてきてませんが(^^;;ブログ村のラン... 続きを読む
TrackBack 2014/09/20
- 18:03 Ginza [from GR de Tokyo]
『 Wako 』 GR 気に入って戴けたなら ポチッとお願いします。 にほんブログ村 ... 続きを読む
TrackBack 2014/09/20
- 街角 [from on the street]
今晩は、ストリートフォトグラファーの守護神 鈴木達朗さんのホームグランド渋谷へ潜入^^; いかがわしさは新宿に負けるけど カオスの濃さ広がりは世... 続きを読む
TrackBack 2014/09/19
- taciturn photograph #026 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 行き交うシルエット。 続きを読む
TrackBack 2014/09/19
- 09:54 Marunouchi [from GR de Tokyo]
『 Marunouchi South Exit 』 GR with GW-3 気に入って戴けたなら ポチッとお... 続きを読む
TrackBack 2014/09/19
- 5:29pm, Koishikawa [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 隙間を縫って。 続きを読む
TrackBack 2014/09/18
- 裏通り [from on the street]
子どもの頃は分厚い時刻表があれば日本じゅう想像の旅に出掛けられたけど いまはスマホがあれば世界じゅうビジュアルに旅ができる でもその街の匂い、喧騒... 続きを読む
TrackBack 2014/09/18
- 曲ってる? [from Bronz Photo]
RICOH GR曲ってますよね〜?ブログ村のランキングに参加しております。応援クリックして頂けると嬉しいです。(^^) 続きを読む
TrackBack 2014/09/18
- 09:47 Marunouchi [from GR de Tokyo]
『 Marunouchi North Exit 』 GR with GW-3 気に入って戴けたなら ポチッとお... 続きを読む
TrackBack 2014/09/18
- 太陽に向かう [from Piece Of My Life]
GRD4, Pモード, F9.0, 1/500sec, ISO 100, EV-0.3, スポット測光, 画像設定 白黒 コントラスト6, シャープネ... 続きを読む
TrackBack 2014/09/18
- 6:38pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 夜が早くなった。 続きを読む
TrackBack 2014/09/17
- taciturn photograph #024 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR(35mm crop) 道の先に見える。 続きを読む
TrackBack 2014/09/17
- 山梨 勝沼あたり #3 [from gray white blue]
細かいところにこそ。 そのセンスは光るというもの。 次は試飲したい (T T)。。 . . . 続きを読む
TrackBack 2014/09/17
- 10:34 Yurakucho [from GR de Tokyo]
『 Tokyo International Forum 』 GR with GW-3 気に入って戴けたなら ポ... 続きを読む
TrackBack 2014/09/17
- 5:50pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 色づく空は、少し高く。 続きを読む
TrackBack 2014/09/16
- 青が群れる。 [from オリコウカメラ。]
YouTubeのクロサワ楽器のページで非常にユニークな弦の巻き方の動画があった。 「えっ!そんな簡単な巻き方でいいの?いいんだ!!」 ま... 続きを読む
TrackBack 2014/09/16
- Wall [from Bronz Photo]
RICOH GR商品の壁、壁、壁でスゴイ物量です。IKEAの店内をコッソリと、…ブログ村のランキングに参加しております。応援クリックして頂けると嬉しいです... 続きを読む
TrackBack 2014/09/16
- 19:20 Akasaka [from GR de Tokyo]
『 赤坂氷川祭Ⅱ 』 GR 気に入って戴けたなら ポチッとお願いします。 にほんブログ村 ... 続きを読む
TrackBack 2014/09/16
- 山梨 勝沼あたり #2 [from gray white blue]
グラスのギャラリーが。 誰もいないので貸し切り(^^) シアワセ。 . . . 続きを読む
TrackBack 2014/09/15
- 5:40pm, Tachibana [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 水面に映るスカイツリー。 続きを読む
TrackBack 2014/09/15
- サツキとメイの家 [from omiseno Design 老田克彦デザイン室 Nagoya]
モリコロパークのサイクリングコースを走ってきました。全長5.1km 続きを読む
TrackBack 2014/09/15
- 階段脇は。 [from オリコウカメラ。]
今朝、テレビをつけたらユジャ・ワンがピアノを弾いていた。 「しまった!」と思ったがもうあとの祭りで、番組も残り5分くらいでアンコール曲の演奏の途... 続きを読む
TrackBack 2014/09/15
- Cafeで思う [from Bronz Photo]
RICOH GR紀尾井町のCafeにて。cafeなど、ます行くことはないのですが、ここだけは好きです。以前は原宿にあり、移転して紀尾井町にやってきて益々の... 続きを読む
TrackBack 2014/09/15
- 19:20 Akasaka [from GR de Tokyo]
『 赤坂氷川祭 』 GR 気に入って戴けたなら ポチッとお願いします。 にほんブログ村 ... 続きを読む
TrackBack 2014/09/15
- 小さなシルエット [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F9.0, 1/1000sec, ISO 200, EV-1.3, WB マニュアル, スポット測光, 画像設... 続きを読む
TrackBack 2014/09/15
- 山梨 勝沼あたり #1 [from gray white blue]
秋の始まり。 山梨は勝沼。 ぶどう狩りの驚異の列を横目に 人気の多くはない、でも絶えることの無いワイナリーへ。 ワイナリーというよりも葡萄酒醸造所のほうが... 続きを読む
TrackBack 2014/09/14
- 5:16pm, Shiba Koen [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 樹々の隙間から。 続きを読む
TrackBack 2014/09/14
- 夏の終わりを告げる夏祭り [from light and shade]
RICOH GR 地元の祭りが終わると、もう秋がやって来る。 続きを読む
TrackBack 2014/09/14
- 羽生PA [from Bronz Photo]
RICOH GR東北自動車道の羽生PAは江戸を売り物にしてます。ブログ村のランキングに参加しております。応援クリックして頂けると嬉しいです。(^^) 続きを読む
TrackBack 2014/09/14
- 19:12 Akasaka [from GR de Tokyo]
『 Akasaka night 』 GR 気に入って戴けたなら ポチッとお願いします。 にほんブログ... 続きを読む
TrackBack 2014/09/14
- 街角 [from on the street]
フィルムはプロセスに「イイ加減」とか「曖昧」があったけど デジタルでは排除されつつある。 その分、撮り手の「イイ加減さ」「曖昧さ」が必要になってく... 続きを読む
TrackBack 2014/09/14
- 褪せた茶色と鮮やかな緑色 [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F5.6, 1/189sec, ISO 200, EV-0.7, WB マニュアル, マルチ測光, 画像設定 ... 続きを読む
TrackBack 2014/09/14
- 3:58pm, Shinobazunoike [from トウキョウノソラ]
RICOH GR ゆっくりと流れる。 続きを読む
TrackBack 2014/09/13
- untitled photographs #101 [from This is our music**]
untitled photographs #101 Saturday, 13 September 2014RICOH GR (2013) 自分の部屋で癒さ... 続きを読む
TrackBack 2014/09/13
- 街角 [from on the street]
季節は向日葵から秋桜、曼珠沙華に 秋桜が何でコスモス(宇宙)なのか 確信犯的に撮ってるカメラマンは少ないかも マクロを持って出かけよう^^/ 続きを読む
TrackBack 2014/09/13
- 横浜 馬車道あたり #3 [from gray white blue]
ジャック(横浜市開港記念会館)からキング(神奈川県本庁舎)を。 新しい建物の中に旧い建物が入り交じる独特のエリア。 横浜の誇り。 僕はこの街が大好きだ。 ... 続きを読む
TrackBack 2014/09/13
- 裏を見る。 [from オリコウカメラ。]
今朝、衝動的に「Junior's Farm」が聴きたくなって探したのだが見つからなかった。 ポールのアップル・レコードでの最後のシングルであるこ... 続きを読む
TrackBack 2014/09/13
- 人生の岐路で、助けられた言葉 [from NOTE]
iTunesでランダムに音楽を聞いていると、Mr.Childrenの 「CENTER OF UNIVERSE」が流れてきて、懐かしいのとこの曲の 歌詞... 続きを読む
TrackBack 2014/09/13
- 7:48pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR また、変わっていく景色。 続きを読む
TrackBack 2014/09/13
- 14:18 Shinjuku [from GR de Tokyo]
『 Cocoon tower 』 GR with GW-3 気に入って戴けたなら ポチッとお願いします。 ... 続きを読む
TrackBack 2014/09/13
- 照らし出す [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F9.0, 1/1070sec, ISO 200, EV-1.0, スポット測光, 画像設定 白黒 コントラス... 続きを読む
TrackBack 2014/09/13
- 街角 [from on the street]
ハッキリクッキリで化粧のりの状態まで写っちゃって レタッチ必須? テクノロジーの進歩って何なんだ! 続きを読む
TrackBack 2014/09/12
- カラーかモノクロか [from Bronz Photo]
RICOHGR代官山TSUTAYAにて。モノクロかカラーか、をこれほど悩むのも珍しく、両方アップしてみました。私はモノクロ、ヨメに見せたら迷うことなくカラ... 続きを読む
TrackBack 2014/09/12
- 6:48pm, Mukougaoka [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 長雨が過ぎて。 続きを読む
TrackBack 2014/09/12
- 06:44 Akasaka [from GR de Tokyo]
『 akasaka 』 GR 気に入って戴けたなら ポチッとお願いします。 にほんブログ村 ... 続きを読む
TrackBack 2014/09/12
- 陽が傾く [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F7.1, 1/1320sec, ISO 200, EV-0.3, WB マニュアル, マルチ測光, 画像設定... 続きを読む
TrackBack 2014/09/12
- 忘れた頃に。 [from オリコウカメラ。]
昨日あたりから東日本のあちこちで大雨の被害が出ている。 都内でも道路が冠水し床上浸水した所もあるとのこと。 また特に北海道は大変なようで... 続きを読む
TrackBack 2014/09/11
- taciturn photograph #019 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 度忘れした名前。 続きを読む
TrackBack 2014/09/11
- 8:51pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雨に濡れた路面が光る。 続きを読む
TrackBack 2014/09/11
- 18:49 Akasaka [from GR de Tokyo]
『 watchdog 』 GR 気に入って戴けたなら ポチッとお願いします。 にほんブログ村 ... 続きを読む
TrackBack 2014/09/11
- Parking [from Bronz Photo]
RICOH GRブログ村のランキングに参加しております。応援クリックして頂けると嬉しいです。(^^) 続きを読む
TrackBack 2014/09/10
- 落陽と点灯 [from North Man Style]
気づけば昼の時間がどんどん短くなっています ちょっと残って仕事をすると、辺りはもう薄暗いので驚きます。 *RICOH GR* ... 続きを読む
TrackBack 2014/09/10
- 横浜 馬車道あたり #2 [from gray white blue]
新旧、若老 新しきものと、旧きもの。 全てが混ざり合い一つの街を作る。 続きを読む
TrackBack 2014/09/10
- 朝焼けの景色 [from GR・GXR & Film Camera Days]
GR Digital4 AM 5:25 夕焼けではなくて、朝焼けです。 あさやけ【朝焼け】 「日の出の時,東の空が一面に赤くそまること... 続きを読む
TrackBack 2014/09/10
- GR Digital4月間 [from GR・GXR & Film Camera Days]
GR Digital4 いつも拝見させていただいているブログの方が 一番最新のGRをお買い求めになったようで、 UPなさっているGRの写真が... 続きを読む
TrackBack 2014/09/10
- シミは付くしホコリもたまる。 [from オリコウカメラ。]
新しいiphoneが発表された。 Android機に似たような外観だと思ったが、実機を見たわけではないのでなんとも、ではあるがデカくなったことだ... 続きを読む
TrackBack 2014/09/10
- 14:09 Shinjuku [from GR de Tokyo]
『 Tokyo Metropolitan Government Building 』 GR with GW-3 気... 続きを読む
TrackBack 2014/09/10
- 街角 [from on the street]
通勤電車の中で「フォト俳句」を創作する今日このごろ イイ頭の体操^^ しかし575は圧縮率高すぎ^^; 続きを読む
TrackBack 2014/09/10
- 裏通り [from on the street]
行幸地下ギャラリーの世界の子どもたちの絵日記 色とりどりでイイねぇ~ 写真も総天然色キドカラーがイイ^^; 絵日記目指すぞ^^/ 続きを読む
TrackBack 2014/09/10
- 9:22pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 街灯の先には。 続きを読む
TrackBack 2014/09/10
- 夏の余熱 [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F5.6, 1/1870sec, ISO 200, EV-1.0, スポット測光, 画像設定 白黒 コントラス... 続きを読む
TrackBack 2014/09/10
- 横浜 馬車道あたり #1 [from gray white blue]
開港の時を今に伝える。 ジャック。 外からの光を受けて ステンドグラスは同じ光を魅せ続ける。 続きを読む
TrackBack 2014/09/09
- 街の記憶。 [from オリコウカメラ。]
テニス残念でした。 相手の気迫がはるかに優っていました。第2セットの第5ゲームだったか、4本連続のサービスエースを見せられた時は「アカン!」と思... 続きを読む
TrackBack 2014/09/09
- taciturn photograph #017 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR コンステレーション。 続きを読む
TrackBack 2014/09/09
- 6:27pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雨を厭わず。 続きを読む
TrackBack 2014/09/09
- 偶然の配色 [from Piece Of My Life]
GRD4, Pモード, F3.5, 1/290sec, ISO 100, EV-0.3, マルチ測光, WB マニュアル, 画像設定 ポジフィルム調 ... 続きを読む
TrackBack 2014/09/09
- 3:39pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雨上がりを。 続きを読む
TrackBack 2014/09/07
- 小さな落し物 [from Piece Of My Life]
GRD4, Aモード, F3.2, 1/810sec, ISO 80, EV-1.0, マルチ測光, WB マニュアル, 画像設定 クロスプロセス ... 続きを読む
TrackBack 2014/09/07
- 4:35pm, Yanaka [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 街角から。 続きを読む
TrackBack 2014/09/06
- 神楽坂 毘沙門天あたり #3 [from gray white blue]
考えてみると 街の中で夕日を見るのは久しぶり。 いつもはバイクで出掛けた先で 自然の中の夕日を見ている。 街の中では夕日を直接見るということは少ないけれど... 続きを読む
TrackBack 2014/09/06
- 砂消しのざらつき。 [from オリコウカメラ。]
蝉がうるさく鳴いている。 残暑がぶりかえし久々の30度越えに、涼しさに慣れていた体がついていけない。 それでも今年の9月は涼しすぎるくら... 続きを読む
TrackBack 2014/09/06
- taciturn photograph #014 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 街中にある。 続きを読む
TrackBack 2014/09/06
- 汚れた川に日があたる [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F5.6, 1/180sec, ISO 200, EV-0.3, WB マニュアル, マルチ測光, 画像設定 ... 続きを読む
TrackBack 2014/09/06
- 夜明け前 [from 犬画日記]
金曜の帰りは大体夜明けまえ。 やべー。俺超リア充なんですけど!U´エ`U 土日はだいたい20時間しか寝れねーわ... 続きを読む
TrackBack 2014/09/05
- おぎなう。 [from オリコウカメラ。]
タブレット用のGoogle Chromeがバージョンアップしたとのダイアログが出たので「どうしようかな?」と思ったが、セキュリティ上の事もあるかと思いバ... 続きを読む
TrackBack 2014/09/05
- taciturn photograph #013 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 白い壁沿いに。 続きを読む
TrackBack 2014/09/05
- 11:49am, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 転げ落ちないように。 続きを読む
TrackBack 2014/09/04
- taciturn photograph #012 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 取り残されたような。 続きを読む
TrackBack 2014/09/04
- 6:46pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 右か左か。 続きを読む
TrackBack 2014/09/04
- 湿った土の匂い。 [from オリコウカメラ。]
今では違うが、昔は家の裏手の匂いというのはどこでも大体一緒だった。 ほとんどが北向きの家の裏手は便所や風呂場と相場が決まっていて、イチジクなどが... 続きを読む
TrackBack 2014/09/04
- ドライバー [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F10.0, 1/620sec, ISO 200, EV-0.3, WB マニュアル, スポット測光, 画像設... 続きを読む
TrackBack 2014/09/04
- 憧れのサード [from Bronz Photo]
RICOH GR自分世代の小学生時代の遊びは、先ずは野球だった。少年野球のチームに入らずとも、学校が終わるとグローブ、バッドを公園に持ち寄り野球をしていた... 続きを読む
TrackBack 2014/09/03
- taciturn photograph #011 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 時折。 続きを読む
TrackBack 2014/09/03
- 3:34pm, Yushimatenjin Shrine [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 静かに。 続きを読む
TrackBack 2014/09/02
- taciturn photograph #010 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 考えることなく。 続きを読む
TrackBack 2014/09/02
- アーチ窓に西日 [from Piece Of My Life]
GRD4, Pモード, F5.0, 1/290sec, ISO 80, EV-1.0, マルチ測光, WB マニュアル, 画像設定 ポジフィルム調 ... 続きを読む
TrackBack 2014/09/02
- 空中遊泳 [from North Man Style]
GRシリーズには時代に流されない硬派なイメージを持っていました しかしGRにこんな機能がありました。 こりゃ空も飛んでみたくなります(笑) ... 続きを読む
TrackBack 2014/09/01
- untitled photographs #100 [from This is our music**]
untitled photographs #100 Monday, 01 September 2014RICOH GR (2013) どうも最近写真を撮ら... 続きを読む
TrackBack 2014/09/01
- 神楽坂 毘沙門天あたり #2 [from gray white blue]
夕暮れ近い街の ショーウインドの明かり。 懐かしい様な。 悲しい様な。 続きを読む
TrackBack 2014/09/01
- 6:17pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 過ぎてしまった時間の先に。 続きを読む
TrackBack 2014/09/01
- taciturn photograph #009 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雲の文様 続きを読む
TrackBack 2014/09/01
- 4月にやって来たのは [from yo's impression]
GR DIGITAL IV長かった冬休みニュージーランド編が終わって季節は4月に 続きを読む
TrackBack 2014/08/31
- 魚 [from Bronz Photo]
RICOH GRタイトル遊び心ないな〜(^^;;結構タイトル付けは悩んでしまう。ブログ村のランキングに参加しております。応援クリックして頂けると嬉しいです... 続きを読む
TrackBack 2014/08/31
- taciturn photograph #008 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 海の近くで。 続きを読む
TrackBack 2014/08/31
- ヨコハマトリエンナーレ2014(外・ハンマーヘッドクレーン) [from 柳屋まんぷく堂(お知らせなど)]
ヨコハマトリエンナーレは外も面白い。 新港ピアの会場を全部見て、入り口と反対側の扉を出ると、この建造物がある。 私は最初、何だか分からず、Dちゃ... 続きを読む
TrackBack 2014/08/31
- tokyo monochrome 24 [from light and shade]
RICOH GR 夏のT京を駆け抜けた。 続きを読む
TrackBack 2014/08/30
- taciturn photograph #007 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 彼方を見遣る。 続きを読む
TrackBack 2014/08/30
- 5:25pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 少しずつでも。 続きを読む
TrackBack 2014/08/30
- スチロールと玉ねぎ。 [from オリコウカメラ。]
若い人はよくカフェ写真を撮っている。 おしゃれなファサードだったり、インテリアだったり、またそこに添えられている小物だったり、そして肝心の料理だ... 続きを読む
TrackBack 2014/08/30
- みなとみらいセンタービル [from みなとみらい界隈の風景]
このビルでたくさんのCMが撮影されています。 続きを読む
TrackBack 2014/08/30
- カクテル [from Bronz Photo]
RICOH GRもちろん赤いカクテルは、一緒にいた女性のです。ところで、今週から、6歳の次男坊と寝所を別にした。彼用のベッドは買ってあったが、甘やかしてた... 続きを読む
TrackBack 2014/08/30
- 照らされた水色 [from Piece Of My Life]
GRD4, Pモード, F5.6, 1/640sec, ISO 80, EV-0.7, スポット測光, WB マニュアル, 画像設定 ポジフィルム調 ... 続きを読む
TrackBack 2014/08/30
- tokyo monochrome 23 [from light and shade]
RICOH GR ガード下をゆく。 続きを読む
TrackBack 2014/08/29
- 環7外回りの静寂。 [from オリコウカメラ。]
信号機の間合いのせいなのか幹線道路でも一瞬、車の流れがまったく無くなる時がある。 そして最近昼間の町に人が少ない。 繁華街や駅の周りには... 続きを読む
TrackBack 2014/08/29
- taciturn photograph #006 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 換算28mmで撮る、鉄人28号。 続きを読む
TrackBack 2014/08/29
- 川崎・ラゾーナへ [from 『ゆかいに歩こう』]
24日㈰は、10年選手のオーブンレンジの買い替えに行く。帰りがけ、見事なまでの飛行機雲が見えたのです。GRは常にスタンバイしているので、信号待ちの時に、助... 続きを読む
TrackBack 2014/08/29
- 12:01pm, Meriken Park [from トウキョウノソラ]
RICOH GR ぼーっと。 続きを読む
TrackBack 2014/08/29
- 並木道の木陰 [from Piece Of My Life]
斑模様の木陰が続く。 GXR+A12 50mm, Aモード, F3.2, 1/1150sec, ISO 200, EV-0.3, マルチ測光, 画像... 続きを読む
TrackBack 2014/08/29
- 横浜市開港記念会館講堂 [from みなとみらい界隈の風景]
定員は480名。 使用料は3時間で1万円ほど。 続きを読む
TrackBack 2014/08/28
- 11:34pm, Kobe [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 久しぶりの、東京の外。 続きを読む
TrackBack 2014/08/27
- 岬の向こう側を目指す。 [from オリコウカメラ。]
半島を半周したこの日。 車を運転しながらふと頭に浮かんだのが「岬めぐり」のメロディだった。 一人ではなかったのでいきなり歌い出すわけにも... 続きを読む
TrackBack 2014/08/27
- 暑熱の影 [from le ciel, le nuage]
GR DIGITAL3某日熱風吹きすさぶ みなとみらいにて。並木の影絵がまるで熱転写されたように見える。 続きを読む
TrackBack 2014/08/27
- 6:02pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雨の合間。 続きを読む
TrackBack 2014/08/26
- 日常の裏側。 [from オリコウカメラ。]
更地にすると税金が跳ね上がるものだから、地方は言うに及ばず首都圏でもやたら廃屋が目立つ。 観光地では特にそれが目立ち、バブルの遺産がいまだ誰に相... 続きを読む
TrackBack 2014/08/26
- taciturn photograph #003 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 続きを読む
TrackBack 2014/08/26
- 6:30pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 暮れかけた。 続きを読む
TrackBack 2014/08/26
- 潮風テープ。 [from オリコウカメラ。]
必要は発明の母というか、世の中には有難い人がいるもんで、Windows8.1のパソコンにスタートボタンをつけられるソフトなんてものがあった。 そ... 続きを読む
TrackBack 2014/08/25
- 式根島の風景 その1 [from 庭日和]
続くよ ... 続きを読む
TrackBack 2014/08/25
- 3:15pm, Marunouchi [from トウキョウノソラ]
RICOH GR どこかへ。 続きを読む
TrackBack 2014/08/24
- 見慣れた街の中で 銀座 3 [from light and shade]
RICOH GR 七人展のあとは、アラーキー写真展「愛ノ旅」。 29日からは牛腸 続きを読む
TrackBack 2014/08/24
- Park [from Bronz Photo]
RICOH GR世田谷辺りでも、豊かな公園があるものですね。ところで、小学校の夏休みは今日までとの事で、この1週間で宿題を終わらせていました。まぁ殆ど親が... 続きを読む
TrackBack 2014/08/24
- 旅の終わり [from North Man Style]
振り返って上ホロ避難小屋を こちらからの眺めも素敵です。 十勝岳山頂まで最後の登り。 そして到着。 実ははじめての十勝岳。 日本... 続きを読む
TrackBack 2014/08/23
- 見慣れた街の中で 銀座 2 [from light and shade]
RICOH GR T京のお友達の皆様がN潟の写真をアップしているので、 僕はT京 続きを読む
TrackBack 2014/08/23
- 海風。 [from オリコウカメラ。]
正やんの「風」時代のアルバム「海風」 当時、ウエストコーストミュージック(響きが懐かしい・・・)にはまっていた正やんとクボやんが、ロサンゼルスで... 続きを読む
TrackBack 2014/08/23
- My Town #20140823 [from Bronz Photo]
RICOH GR自宅近辺で鳩は見たことがなかったので、珍しくて、 思わずカメラを向けた。朝は涼しげな風も吹いていて気持ちの良い散歩だった。ここ暫く停滞気味... 続きを読む
TrackBack 2014/08/23
- 大阪ステーションシティ・グランフロント大阪を周り 「藤子・F・不二雄展」に行ってきました。 [from NOTE]
「STAND BY MEドラえもん 3D」をみた勢いで、 翌週に藤子・F・不二雄展に足を運びました。 比較的ゆっくりする時間もあったのでJR大阪駅を... 続きを読む
TrackBack 2014/08/23
- 淘汰。 [from オリコウカメラ。]
ロケ用に買ったノートパソコンであるが、うんざりするほど使いづらい。 もともとパソコン好きでもないので事前にそれほど情報を集めなかったとはいえ、ち... 続きを読む
TrackBack 2014/08/22
- 白い自転車 [from temporary photographs]
GR DIGITAL iv location:Kamakura/Japan Nik Color Efex Pro(Dark Contrast Gl... 続きを読む
TrackBack 2014/08/22
- retrospective scene #099 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR, GW-3 見上げる。 続きを読む
TrackBack 2014/08/22
- 5:42pm, Koishikawa [from トウキョウノソラ]
RICOH GR ビルの谷間。 続きを読む
TrackBack 2014/08/21
- シュロ。 [from オリコウカメラ。]
先日テレビのニュース番組で同窓会ビジネスについての特集があった。 日本全国の学校の同窓会の幹事役を代行してくれるいうもので、会場や料理などの手配... 続きを読む
TrackBack 2014/08/21
- 鎌倉美学 [from temporary photographs]
GR DIGITAL iv location:Kamakura/Japan Nik Color Efex Pro(Game Day 続きを読む
TrackBack 2014/08/21
- retrospective scene #098 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR, GW-3 見上げる。 続きを読む
TrackBack 2014/08/21
- 7:31pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 熱気が残る。 続きを読む
TrackBack 2014/08/20
- ホテルはシーサイド。 [from オリコウカメラ。]
ここしばらくは朝から画像処理をしているのだが、なんだか今日は調子がイマイチである。 大体こういった作業はリズムであるから、乗り切れない時は非常に... 続きを読む
TrackBack 2014/08/20
- ブロック塀にフラミンゴ [from temporary photographs]
GR DIGITAL iv location:Kamakura/Japan Nik Color Efex Pro(Dark Contrast Gl... 続きを読む
TrackBack 2014/08/20
- retrospective scene #097 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR, GW-3 線路沿いの黄色いバス達。 続きを読む
TrackBack 2014/08/20
- 7:17pm, Mukougaoka [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 少し傾く。 続きを読む
TrackBack 2014/08/20
- 料理長。 [from オリコウカメラ。]
「現場の料理長の判断で・・・」 この3~4日というもののテレビで繰り返し流された会見の模様。 まるで報道側が炎上を煽っているかのような編... 続きを読む
TrackBack 2014/08/19
- 6:16pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR オレンジの方へ。 続きを読む
TrackBack 2014/08/18
- Wall clocks [from Bronz Photo]
RICOH GR夏休みも終わり今日から仕事が始まる。久しぶりのお泊まりの外出もあって、充実した1週間だった。昨晩は家族全員で外食し、高校生2人の子供達と将... 続きを読む
TrackBack 2014/08/18
- retrospective scene #095 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR, GW-3 夜が近づく街中で。 続きを読む
TrackBack 2014/08/18
- 3:49pm, Nedujinja Shrine [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 晩夏の気配。 続きを読む
TrackBack 2014/08/17
- 涼しげな [from Bronz Photo]
RICOH GR世田谷辺りの路地裏にて、涼しげなお宅が気になった。夏休み最終日は、次男坊に付き添いサッカーの試合に行ってきた。ゲームに出たくて、皆猛アピー... 続きを読む
TrackBack 2014/08/17
- 長野 小布施あたり#4 [from gray white blue]
暑い日差しを避ける様に この辺りには沢山ある蔵に逃げ込む。 蔵を利用したカフェもいくつもあって 居心地もよさそう。 . . . 続きを読む
TrackBack 2014/08/17
- 長野 小布施あたり#9 [from gray white blue]
翌日は雨。 雨の風景は大好きだ。 特にこの蔵の多い町はとても雨が似合う。 . . . 続きを読む
TrackBack 2014/08/17
- retrospective scene #094 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR, GW-3 三角柱を見下ろす。 続きを読む
TrackBack 2014/08/17
- 6:22pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 境界にある頃。 続きを読む
TrackBack 2014/08/16
- 6:25pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 少し涼しくなる時間に。 続きを読む
TrackBack 2014/08/15
- Social place [from Bronz Photo]
RICOH GR夜のプールは、昼間とは打って変わって、若者達の社交場のようで。皆仕事が終わってから来るのだろうけど、こんな遊び方があるなんて、お父さんビッ... 続きを読む
TrackBack 2014/08/14
- かき氷 [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, 2.5, 1/870sec, ISO 200, EV 0, WB マニュアル, マルチ測光, 画像設定 彩度6... 続きを読む
TrackBack 2014/08/14
- 街角 [from on the street]
GRブログにトラックバックする人にexciteブログが多いのはなぜ? おかげ様なのか、いつの間にかランキング100位に入ってる^^ 続きを読む
TrackBack 2014/08/13
- Jump [from Bronz Photo]
RICOH GR飛び込み台がいたく気にいったようで、何度も繰り返してました。絞りを深くして、プルプレススナップで撮ってみたけど、まあまあかな。大人チームは... 続きを読む
TrackBack 2014/08/13
- 念願のPEAK [from North Man Style]
PM12:52 やっとここにくることが出来ました。 先客はかっこいい白人男性が一人。 お互い「オメデトウ」と、ここにいることの感動を分かち合... 続きを読む
TrackBack 2014/08/13
- あとすこし [from North Man Style]
長い雪渓を下り、ヒサゴ沼避難小屋へ 天候がよろしくないのでテント泊はやめて、小屋泊に変更。 小屋に入ると先着者が食事中でした。 とりあえ... 続きを読む
TrackBack 2014/08/12
- 街角 [from on the street]
写真で何かを表現しようなんて、大それたこと考えてる人がいるみたいだけど 長続きしない どんどんネットから消えてゆく^^; 続きを読む
TrackBack 2014/08/11
- 1:29pm, Nishikata [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雨の合間に。 続きを読む
TrackBack 2014/08/11
- tokyo monochrome 22 [from light and shade]
RICOH GR 東京へ出張だった。 移動の合間に七人展のDMを置いてもらおうと 続きを読む
TrackBack 2014/08/10
- Talent [from Bronz Photo]
RICOH GRつたない次男坊の落書き。身体を動かすのは好きだが、絵、粘土やいわゆる美術系には全く興味がないようで、学校の工作などは周りの子の出来に比べて... 続きを読む
TrackBack 2014/08/10
- My Town #20140808 [from Bronz Photo]
RICOH GR今日から夏休みだ。遠出する予定はなく、近場のお出かけで済ませるつもり。次男の高熱、咳はマイコプラズマ肺炎だった。早く治ると良いのだけど…ブ... 続きを読む
TrackBack 2014/08/09
- フェスティバルで会いましょう 2 [from light and shade]
RICOH GR GXR MOUNT A12 NOKTON classic 35 続きを読む
TrackBack 2014/08/08
- 2:51pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 立秋の日の暑さは。 続きを読む
TrackBack 2014/08/07
- retrospective scene #085 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 薄暗くなる頃。 続きを読む
TrackBack 2014/08/07
- 6:54pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 物思う。 続きを読む
TrackBack 2014/08/07
- 10:44pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 夜を見上げる。 続きを読む
TrackBack 2014/08/06
- 短いストライプ [from Piece Of My Life]
GXR+A12 28mm, Aモード, F8.0, 1/1600sec, ISO 200, EV-1.3, マルチ測光, 画像設定 白黒 コントラスト... 続きを読む
TrackBack 2014/08/05
- 飾り罫。 [from オリコウカメラ。]
充電用の電池(エネループ)がくたびれてきたので新たに12本だけ買った。 クリップオンストロボとその外部電源は全てエネループを使用しているので結構... 続きを読む
TrackBack 2014/08/05
- My Town #20140805 [from Bronz Photo]
RICOH GR近くのバイクショップ夏休みまで1週間を切った。もう少しだ(^_^)ブログ村のランキングに参加しております。応援クリックして頂けると嬉しいで... 続きを読む
TrackBack 2014/08/05
- 似て非なるもの。 [from オリコウカメラ。]
先日北海道へ行ってきた家人が「どこへ行っても中国人だらけだった」と言っていたが、確かに美瑛の丘あたりで大型バスからぞろぞろと降りてくるのはほとんど中国人... 続きを読む
TrackBack 2014/08/04
- My Town #20140804 [from Bronz Photo]
RICOH GR週末はゴルフ&宴会&麻雀という激しい一泊コースで、オッさんヘロヘロ。しかし、まあ暑いこと。マメな水分補給をしましたが、最後は足を攣ってのラ... 続きを読む
TrackBack 2014/08/04
- 5:51pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 少し高い場所から。 続きを読む
TrackBack 2014/08/03
- 千灯まつり 2014 [from light and shade]
RICOH GR GXR MOUNT A12 NOKTON classic 35 続きを読む
TrackBack 2014/08/03
- 期待と予感。 [from オリコウカメラ。]
ロケ用のノートパソコンが逝ったため新調した。 タブレットで代用させようかとも思ったが、結局タブレットは「何かをやる」には向いていないと思い直した... 続きを読む
TrackBack 2014/08/03
- 7:52pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 空気は澱んだまま。 続きを読む
TrackBack 2014/08/02
- フェスティバルで会いましょう [from light and shade]
RICOH GR さて、8月になりました。 いよいよ5回目を迎える七人展がまもな 続きを読む
TrackBack 2014/08/02
- あっちの岸の気配を感じる。 [from オリコウカメラ。]
ミステリ小説はほとんど読んだことが無いに等しい。 「長いお別れ」だとか「深夜プラス1」とかいった定番中の定番は読んだことはあるが、いわゆる毎年出... 続きを読む
TrackBack 2014/08/02
- 6:07pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR その色は、どことなく。 続きを読む
TrackBack 2014/08/02
- 片隅の色彩 [from Piece Of My Life]
GRD4, Aモード, F4.0, 1/90sec, ISO 400, EV 0, マルチ測光, WB マニュアル, 画像設定 クロスプロセス 無彩... 続きを読む
TrackBack 2014/08/02
- 陽射し [from Bronz Photo]
RICOH GR基本Yシャツは夏でも長袖なんですが、さすがの暑さに、久しぶりに半袖を引っ張り出してきた。少〜しだけ涼しく感じる(笑)明日はこの暑さの中、芝... 続きを読む
TrackBack 2014/08/01
- 馬の耳に念仏。 [from オリコウカメラ。]
いつも不思議に思うのだが、このネットを最初にかけるのは誰なんだろう。 「最初にゴミを出した人」というのは非常に優等生的な答えであるが全部が全部そ... 続きを読む
TrackBack 2014/08/01
- 4:37pm, Mukougaoka [from トウキョウノソラ]
RICOH GR そこにはないものを。 続きを読む
TrackBack 2014/07/31
- 古強者。 [from オリコウカメラ。]
今日は三軒茶屋近くの246沿いのファミレスでクライアントとライター女史と打ち合わせだった。 平日の昼1時過ぎだというのに店内にやたらガキンチョ... 続きを読む
TrackBack 2014/07/31
- L字型の日差し [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F8.0, 1/660sec, ISO 200, EV-1.3, マルチ測光, 画像設定 白黒 コントラスト6... 続きを読む
TrackBack 2014/07/31
- ドックヤードガーデン [from みなとみらい界隈の風景]
「旧横浜船渠第2号ドック」は、現存する商船用石造りドックとしては 最も古いもので、国の重要文化財に指定されています。 続きを読む
TrackBack 2014/07/31
- Sign [from Bronz Photo]
RICOH GR春頃の写真を蔵出し。ところで今朝は、蒸し暑さがなくカラッとしていて、いつもよりは幾分過ごしやすい。来週1週間頑張れば、待望の夏休み。頑張り... 続きを読む
TrackBack 2014/07/31
- 6:21pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 空の色を仰ぎ見る。 続きを読む
TrackBack 2014/07/31
- カラカラ。 [from オリコウカメラ。]
懐かしの「10月はたそがれの国」を読んでいたら「みずうみ」という話が出てきた。 それで思い出したのだが、むかし萩尾望都さんが少女マンガ雑誌でブラ... 続きを読む
TrackBack 2014/07/30
- 11:07am, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 青く覆われる。 続きを読む
TrackBack 2014/07/29
- 街角に伸びる影 [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F8.0, 1/1620sec, ISO 200, EV-1.3, マルチ測光, 画像設定 白黒 コントラスト... 続きを読む
TrackBack 2014/07/29
- 祭囃子はまだ聞こえない。 [from オリコウカメラ。]
昨晩は網戸から入ってくる風が肌寒く感じた。 今朝もひんやりとしていて、小学生だった頃の夏休みに、眠い目をこすりながらラジオ体操をやっていた早朝の... 続きを読む
TrackBack 2014/07/29
- 9:34pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 少し涼しく。 続きを読む
TrackBack 2014/07/28
- 連なる提灯 [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, 6.3, 1/1230sec, ISO 200, EV-0.7, WB マニュアル, マルチ測光, 画像設定 ... 続きを読む
TrackBack 2014/07/28
- 明日は祭りの日だった。 [from オリコウカメラ。]
「右肩上がりの成長」を謳歌していた頃ははるか昔のことに感じるが。 「右肩上がり」ってどう考えても右利きの人だけに当てはまる言葉なんじゃないだろう... 続きを読む
TrackBack 2014/07/28
- 街の記憶。 [from オリコウカメラ。]
洗濯機の表記ってのはなんであんなに解りづらいのだろう。 41リッターとか56リッターとか言われて、一体どれくらいの衣類を洗濯できるか瞬時に思い浮... 続きを読む
TrackBack 2014/07/27
- 8:26pm, Mukougaoka [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 遠く。 続きを読む
TrackBack 2014/07/27
- 足元に西日 [from Piece Of My Life]
GRD4, Pモード, F6.3, 1/800sec, ISO 80, EV-0.7, スポット測光, 画像設定 白黒 コントラスト6, シャープネス... 続きを読む
TrackBack 2014/07/27
- GRで花火を撮る【動画編】 [from 見撮書録]
7月22日に開催された、第48回葛飾納涼花火大会をGRの動画で撮ってみました! 手持ちでの撮影ですので、参考程度にご覧下さい。 続きを読む
TrackBack 2014/07/26
- 街角 [from on the street]
『夏こそカメラマンの季節です。暑い夏の炎天下、街が真っ白に見えて、 まつ毛の汗で風景がにじみます。そんなクラクラするときに写真を撮るのが ぼくは一... 続きを読む
TrackBack 2014/07/26
- 牧野記念庭園 [from 庭日和]
ヘクソカズラやハキダメギクの名付け親としても有名な牧野富太郎 こんな繊細な美しい絵を描くとは・・・ 弟子達の作品。なかなか。 今年はヤマ... 続きを読む
TrackBack 2014/07/26
- My Town #5 [from Bronz Photo]
RICOH GRブログ村のランキングに参加しております。応援クリックして頂けると嬉しいです。(^^) 続きを読む
TrackBack 2014/07/26
- 猛暑日。 [from オリコウカメラ。]
今朝、鉄道写真家の中井精也氏の番組の再放送をやっていたので観た。 今回は箱根登山鉄道だった。箱根はつい2週間ほど前に行ったばかりなので自分にとっ... 続きを読む
TrackBack 2014/07/26
- ナス 川鉄 サンウェーブ [from Photography]
* ポジフィルム調 続きを読む
TrackBack 2014/07/26
- 8:51pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 熱気は鎮まらず。 続きを読む
TrackBack 2014/07/26
- 奈良県葛城市納涼花火大会にいってきました [from NOTE]
5年ぶりくらいに花火大会にいってきました。人混みが苦手なので、 敬遠していたのもありますが、花火大会はごふさたです。 パートナーが久しぶりに行きたいと... 続きを読む
TrackBack 2014/07/26
- 何かをよける。 [from オリコウカメラ。]
今朝、NHKのニュースを観ていたら、宮崎市内で猛暑に関しての街頭インタビューをやっていた。 このインタビュー、わざわざ赤ちゃんを抱えた女性にイン... 続きを読む
TrackBack 2014/07/25
- 6:17pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 遠雷の音。 続きを読む
TrackBack 2014/07/24
- 青い風船 [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, 3.5, 1/1620sec, ISO 200, EV 0, WB マニュアル, スポット測光, 画像設定 彩... 続きを読む
TrackBack 2014/07/24
- サイン。 [from オリコウカメラ。]
今日の「こころ旅(しつこいって?)」を見ていてたまげた。 目的地が旭川市内という事だったので「もしや」と思っていたら・・・・・ 「あれっ... 続きを読む
TrackBack 2014/07/24
- Station [from Bronz Photo]
RICOH GR上野駅にて、ガラス越しにパチリと。この時期は暑くて外出が億劫になりますが、会社の中も暑くてまいります。猫も杓子も冷房を28度にすればいいっ... 続きを読む
TrackBack 2014/07/23
- 6:37pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 夏の色。 続きを読む
TrackBack 2014/07/23
- 木漏れ日散歩 [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F6.3, 1/660sec, ISO 200, EV-0.7, 中央重点測光, 画像設定 白黒 コントラスト... 続きを読む
TrackBack 2014/07/23
- 宿場町の路地の先は川だった。 [from オリコウカメラ。]
今朝の「こころ旅」は北海道は当麻だった。 身内の住んでいるところから10Kmちょっとの場所(北海道で10Kmは隣みたいなもんだ・・・)で、正平さ... 続きを読む
TrackBack 2014/07/23
- 5:58pm, Nedujinja Shrine [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 梅雨明けの日に。 続きを読む
TrackBack 2014/07/22
- 街の記憶。 [from オリコウカメラ。]
今日の「デジカメWatch」に富山治夫氏の写真が出ていた。 それも自分の一番好きな「過密」が。 アラーキー以外で好きな写真家と問われたら... 続きを読む
TrackBack 2014/07/22
- キツネまみれ。豊川稲荷 [from 犬画日記]
豊川稲荷東京別院です。 キツネさんまみれ。 以前。新型GRの発表体験会のお誘いを貰... 続きを読む
TrackBack 2014/07/21
- 4:40pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 通り抜ける道。 続きを読む
TrackBack 2014/07/21
- 街角 [from on the street]
札幌は碁盤のような街 平らで街路が垂直平行にほぼ等間隔に走る 迷宮感が乏しいのでストリートスナップの醍醐味の出会い頭があまり期待できない しかし... 続きを読む
TrackBack 2014/07/21
- p 散歩 part Ⅴ- 120 [from Pocchy's Collection]
<RICOH GR 28mm f:2.8> <写真展> 昨日まで催されていたグループ写真展「うつしびと 光と風」に出品した中の一枚 続きを読む
TrackBack 2014/07/21
- 埋もれる。 [from オリコウカメラ。]
ネットで買った「10月はたそがれの国」が届いた。 奥付を見ると1980年発行の第35版となっているが、思ったよりきれいで何よりもあの頃のままの装... 続きを読む
TrackBack 2014/07/21
- yokohama monochrome part lll-052 [from Pocchy's Collection]
<RICOH GR 28mm f:2.8> <静寂の空間> ヨコハマ都市創造センターにて... 続きを読む
TrackBack 2014/07/20
- 雲の中のランドマークタワー [from みなとみらい界隈の風景]
ランドマークタワーの上のほうは雲の中です。 続きを読む
TrackBack 2014/07/20
- バケツとタオル。 [from オリコウカメラ。]
メガネを作ったのだがこれが結構わずらわしい。 ファインダーはよく見えるようになって快適なのだが、いざ撮った画像を確認しようとするとまったく見えな... 続きを読む
TrackBack 2014/07/20
- 9:15pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 路面が光る。 続きを読む
TrackBack 2014/07/20
- 湿っぽさと潮の香り。 [from オリコウカメラ。]
デジカメで衣類などを撮影した際に機種によってはモアレが出てしまう事がある。 10年位前に使用していたデジカメでは時々出ていたが、最近ではパソコン... 続きを読む
TrackBack 2014/07/19
- 街角 [from on the street]
人が撮りたいけど撮れない状況が蔓延している。 西成先生いわくの「メタ安定状態」(笑) この状況が崩れるキッカケは何なんだろう? メガネ型のカメラ... 続きを読む
TrackBack 2014/07/19
- 街角 [from on the street]
「写真の持つ底知れぬ力」「覆水盆に返らないインターネットというメディア」 この2つの存在は街で「カメラを向けられること」を「銃を突きつけられる」と等... 続きを読む
TrackBack 2014/07/19
- 街角 [from on the street]
かくして、一枚の写真が一人の人生を変えてしまう事実を脳裏に焼き付けられてしまった。 病院の待合室で芸能人の「スキャンダル」「ゴシップ」記事をニタニタ... 続きを読む
TrackBack 2014/07/19
- 街角 [from on the street]
写真週刊誌は社会問題を提起する、いわゆる「報道」を担ったが 同時に芸能人の「スキャンダル」「ゴシップ」も読者のニーズで追った。 営利を求めてタレン... 続きを読む
TrackBack 2014/07/19
- 裏通り [from on the street]
写真の潜在力に気が付かされたのは、写真週刊誌「FOCUS」だったかも(古い話^^;) あることないことグチグチ説明せず、写真に語らせる報道手法 「... 続きを読む
TrackBack 2014/07/19
- retrospective scene #066 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 時間の流れを。 続きを読む
TrackBack 2014/07/19
- 東大阪市高井田 欧風家庭料理 Chex Noix (シェノア)でランチ [from NOTE]
ずいぶん前からパートナーにオススメされていたお店、 欧風家庭料理シェノワさんでお昼を過ごしてきました。 豚?不思議な「WELCOM」動物がお出迎え。 ... 続きを読む
TrackBack 2014/07/19
- 5:50pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 静閑を楽しむ。 続きを読む
TrackBack 2014/07/19
- 背中合わせ。 [from オリコウカメラ。]
ネットの古本屋で「罪と罰」を買った。相変わらず送料(メール便)に毛が生えた程度の価格で手に入るので、わざわざ行くことを考えると大手のチェーン店で買うより... 続きを読む
TrackBack 2014/07/18
- yokohama monochrome part lll-050 [from Pocchy's Collection]
<RICOH GR 28mm f:2.8> <赤レンガ倉庫一号館> モノクロームの赤レンガも好きです... Pocchy'... 続きを読む
TrackBack 2014/07/18
- This is SHIZUOKA STRUT Part.Atami4 [from temporary photographs]
GR location:熱海/静岡 Lightroom5 Nik Silver Efex Pro 続きを読む
TrackBack 2014/07/18
- My Town #4 [from Bronz Photo]
RICOH GR紫陽花の季節は終わってしまいましたが…ブログ村のランキングに参加しております。応援クリックして頂けると嬉しいです。(^^) 続きを読む
TrackBack 2014/07/17
- retrospective scene #064 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 足音はなく。 続きを読む
TrackBack 2014/07/17
- 11:31pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 夜の色の中。 続きを読む
TrackBack 2014/07/17
- p 散歩 part Ⅴ- 119 [from Pocchy's Collection]
<RICOH GR 28mm f:2.8> <とある日、散歩の途中で...> 外出予定がない日には一時間くらい掛けて 近所を散策しなが... 続きを読む
TrackBack 2014/07/17
- This is SHIZUOKA STRUT Part.Atami3 [from temporary photographs]
GR location:熱海/静岡 Lightroom5 Nik Silver Efex Pro 続きを読む
TrackBack 2014/07/17
- retrospective scene #062 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 続く道。 続きを読む
TrackBack 2014/07/16
- This is SHIZUOKA STRUT Part.Atami2 [from temporary photographs]
GR location:熱海/静岡 Lightroom5 Nik Silver Efex Pro 続きを読む
TrackBack 2014/07/16
- 11:00am, Yayoi [from トウキョウノソラ]
RICOH GR, GW-3 ドーバー海峡から。 続きを読む
TrackBack 2014/07/15
- 「完璧に治ってる…オレ」 [from 気まぐれナチョパパほのぼのフォトブログ]
@京都 先斗町 「路地を歩く」 ... 続きを読む
TrackBack 2014/07/15
- yokohama monochrome part lll-049 [from Pocchy's Collection]
<RICOH GR 28mm f:2.8> <海上保安庁> 新港埠頭にて... 続きを読む
TrackBack 2014/07/15
- p 散歩 part Ⅴ- 118 [from Pocchy's Collection]
<RICOH GR 28mm f:2.8> <夜景> みなとみらいに最近できた商業施設... 続きを読む
TrackBack 2014/07/15
- This is SHIZUOKA STRUT Part.Atami1 [from temporary photographs]
GR location:熱海/静岡 Lightroom5 Nik Silver Efex Pro 続きを読む
TrackBack 2014/07/15
- 10:02pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 細く、急な坂道を。 続きを読む
TrackBack 2014/07/15
- ベルギービールウィークエンド [from みなとみらい界隈の風景]
山下公園・おまつり広場で開催されていた「ベルギービールウィークエンド横浜2014」 立食形式でしたが、ビール美味しかったです。 続きを読む
TrackBack 2014/07/14
- This is SHIZUOKA STRUT Part.Shimizu9 [from temporary photographs]
GR location:清水/静岡 Lightroom5 Nik Silver Efex Pro 続きを読む
TrackBack 2014/07/14
- retrospective scene #060 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 形になっていく。 続きを読む
TrackBack 2014/07/14
- untitled photographs #91 [from This is our music**]
untitled photographs #91 Sunday, 13 July 2014RICOH GR (2013) 歌うのは好きだが、カラオケは好き... 続きを読む
TrackBack 2014/07/13
- 5:16pm, Kasuga [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 曇天の先には。 続きを読む
TrackBack 2014/07/13
- My Town #3 [from Bronz Photo]
RICOH GR昨日は、もちろん100オーバーで予定通り(笑)あまりの暑さに後半は足が攣りましたわ。久しぶりのゴルフはものすごく楽しかった。下手の横好きは... 続きを読む
TrackBack 2014/07/13
- This is SHIZUOKA STRUT Part.Shimizu8 [from temporary photographs]
GR location:清水/静岡 Lightroom5 Nik Silver Efex Pro 続きを読む
TrackBack 2014/07/13
- 「何だか一日中眠い…」 [from 気まぐれナチョパパほのぼのフォトブログ]
@京都 「歴史感とは…こう言うことだと思った」 ... 続きを読む
TrackBack 2014/07/12
- 5:27pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR いつの間にか。 続きを読む
TrackBack 2014/07/12
- This is SHIZUOKA STRUT Part.Shimizu7 [from temporary photographs]
GR location:清水/静岡 Lightroom5 Nik Silver Efex Pro 続きを読む
TrackBack 2014/07/12
- yokohama monochrome part lll-048 [from Pocchy's Collection]
<RICOH GR 28mm f:2.8> <cafe> お気に入りのお店で過ごす時... 続きを読む
TrackBack 2014/07/12
- retrospective scene #058 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 目の前にないものを見るために。 続きを読む
TrackBack 2014/07/12
- My Town #2 [from Bronz Photo]
RICOH GR今日は久しぶりの芝刈り。クラブ振るのは2ヶ月振り。さて、どうなることやら。ブログ村のランキングに参加しております。応援クリックして頂けると... 続きを読む
TrackBack 2014/07/12
- 神戸元町 南京町にいってまいりました [from NOTE]
南京町で食べ歩いてきました。雲行きが怪しかったのですが、 小雨程度で楽しめました。 南京町は、神戸市中央区の元町通と栄町通にまたがる狭いエリアの通称と... 続きを読む
TrackBack 2014/07/12
- 雨上りの雑踏 [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F4.5, 1/48sec, ISO AUTO, EV 0, マルチ測光, 画像設定 白黒 コントラスト6, ... 続きを読む
TrackBack 2014/07/12
- 5:59pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雨の匂いがする。 続きを読む
TrackBack 2014/07/11
- 「大阪、京都、金沢、倉敷、仙台…」という街 [from 気まぐれナチョパパほのぼのフォトブログ]
@京都先斗町界隈 「ユウワクノサイン」 ... 続きを読む
TrackBack 2014/07/11
- トラ。 [from オリコウカメラ。]
昨日から「VIVA MARIYA!!」をずっと聴いている。 ベストアルバムなので聴き応えはあるのだが、なかでも「僕の街へ」はアルバム「Miss ... 続きを読む
TrackBack 2014/07/11
- This is SHIZUOKA STRUT Part.Shimizu6 [from temporary photographs]
GR location:清水/静岡 Lightroom5 Nik Silver Efex Pro 続きを読む
TrackBack 2014/07/11
- retrospective scene #057 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 続く参道。 続きを読む
TrackBack 2014/07/11
- 傘、点々。 [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, ミニチュアライズ, F2.8, 1/53sec, ISO 400, EV+0.3, WB マニュアル, マルチ測光, 画像... 続きを読む
TrackBack 2014/07/11
- 8:50pm, Nishikata [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 嵐の前。 続きを読む
TrackBack 2014/07/10
- 「京 夏の風景都の夏、川床の風景」 [from 気まぐれナチョパパほのぼのフォトブログ]
@祇園四条 「夏の風景 川床の風景」 ... 続きを読む
TrackBack 2014/07/10
- retrospective scene #056 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 景色が濃くなっていく。 続きを読む
TrackBack 2014/07/10
- 6:08pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雨の中に。 続きを読む
TrackBack 2014/07/10
- 街角 [from on the street]
「LINE」って使ったことないけど、若者の間じゃ常用コミュニケーションツールみたい 「スタンプ」って機能は極めて日本的 「バーバル」と「ノンバーバ... 続きを読む
TrackBack 2014/07/10
- This is SHIZUOKA STRUT Part.Shimizu5 [from temporary photographs]
GR location:清水/静岡 Lightroom5 Nik Silver Efex Pro 続きを読む
TrackBack 2014/07/10
- 「京都ぉ〜御所から三千院〜…♬」 [from 気まぐれナチョパパほのぼのフォトブログ]
@溜池山王 「街が朝陽に包まれる時間」 ... 続きを読む
TrackBack 2014/07/09
- Numazu Station [from temporary photographs]
GR location:沼津/静岡 Lightroom5 Nik Silver Efex Pro 続きを読む
TrackBack 2014/07/09
- 「50年に一度クラスの巨大台風が来ると言われる前日の…東京…日光が痛いほどの快晴のだった」 [from 気まぐれナチョパパほのぼのフォトブログ]
@日本橋室町 「影が美しいと見るものに命を感じる」 ... 続きを読む
TrackBack 2014/07/08
- 1:59pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 夏が来たような。 続きを読む
TrackBack 2014/07/08
- おもしろうてやがて悲しき。 [from オリコウカメラ。]
料理などは一手間ふた手間かけたほうが「おいしくなる」とされる代表であるが、事道具の分野に限っていえばまったく逆の様相を呈してくる。 だいぶ前にな... 続きを読む
TrackBack 2014/07/08
- This is SHIZUOKA STRUT Part.Numazu6 [from temporary photographs]
GR location:沼津/静岡 Lightroom5 Nik Silver Efex Pro 続きを読む
TrackBack 2014/07/08
- 6:34pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 下り坂途中の物思い。 続きを読む
TrackBack 2014/07/07
- My Town #1 [from Bronz Photo]
RICOH GR神社のお蔵のようですが、よ〜わかりません。我が町は散歩しながら観察してると、何で?と言いたくなるような光景に出くわします。ブログ村のランキ... 続きを読む
TrackBack 2014/07/07
- 手書き。 [from オリコウカメラ。]
昨日のメガネの話の続きなのだが、今週の半ばに出来上がる予定で今から楽しみにしている。 というのも、ファインダーを覗いて撮影するという行為がまた一... 続きを読む
TrackBack 2014/07/07
- This is SHIZUOKA STRUT Part.Numazu5 [from temporary photographs]
GR location:沼津/静岡 Lightroom5 Nik Silver Efex Pro 続きを読む
TrackBack 2014/07/07
- This is SHIZUOKA STRUT Part.Numazu4 [from temporary photographs]
GR location:沼津/静岡 Lightroom5 Nik Silver Efex Pro 続きを読む
TrackBack 2014/07/06
- 7:26pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 下り坂を、駆けることなく。 続きを読む
TrackBack 2014/07/06
- 鬱陶しい日。 [from オリコウカメラ。]
生まれて初めてメガネ屋でメガネを作った。 昨年の免許書き換えの際の視力検査で随分と見えにくくなったとは思っていた。 老眼の上に乱視も入っ... 続きを読む
TrackBack 2014/07/06
- 裏通り [from on the street]
写真の評価 梅は「何(カメラ、レンズ)で撮ったか」「どんな設定で撮ったか」 竹は「何を撮ったか」「なんで(動機)撮ったか」 松は「上手い」「下手... 続きを読む
TrackBack 2014/07/06
- 1:47pm, Yayoi [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 異人坂を見遣って。 続きを読む
TrackBack 2014/07/05
- 街の記憶。 [from オリコウカメラ。]
ハイビジョンや4Kでアップにされるのを恐怖に感じている女優さんたちも多いと思う。 先日も若い頃は妖艶な美しさで有名だったある女優さんが出演してい... 続きを読む
TrackBack 2014/07/05
- night walker 81 [from light and shade]
GXR GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO 続きを読む
TrackBack 2014/07/05
- This is SHIZUOKA STRUT Part.Numazu3 [from temporary photographs]
GR location:沼津/静岡 Lightroom5 Nik Silver Efex Pro 続きを読む
TrackBack 2014/07/05
- retrospective scene #051 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 静かに。 続きを読む
TrackBack 2014/07/05
- 2:58pm, Shinjuku [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 曇天の下で。 続きを読む
TrackBack 2014/07/04
- 街の記憶。 [from オリコウカメラ。]
ライブビューを使って撮影していて嫌なのはファインダーを使っての撮影とF値が違ってしまうことだ。 大型ストロボなどを使って撮影しているのであれば問... 続きを読む
TrackBack 2014/07/04
- 07/07/1994/〜07/07/2014 20年 [from omiseno Design 老田克彦デザイン室 Nagoya]
老田克彦デザイン室はおかげ様で20周年を迎えることとなりました。これまでご支援ご指導くださいましたお客様、工務店様。心より感謝申し上げます。これからも、皆... 続きを読む
TrackBack 2014/07/04
- This is SHIZUOKA STRUT Part.Numazu2 [from temporary photographs]
GR location:沼津/静岡 Lightroom5 Nik Silver Efex Pro 続きを読む
TrackBack 2014/07/04
- 2:55pm, Nedujinja Shrine [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 考えることを望まず。 続きを読む
TrackBack 2014/07/03
- 早朝の銀座 [from Bronz Photo]
RICOH GR早朝の銀座は、車も人影もなくまぁ静かなこと。ところで…連日のアルコール漬けが続き、ブログの更新も滞りがち。スナップする余裕ぐらい欲しい…ブ... 続きを読む
TrackBack 2014/07/03
- 街の記憶。 [from オリコウカメラ。]
隅々までスッキリクッキリと撮ることが出来る今どきのデジカメやレンズであるが、モノには向き不向き、適材適所というものがあるもので、昭和な風景を切り撮るのに... 続きを読む
TrackBack 2014/07/03
- This is SHIZUOKA STRUT Part.Numazu1 [from temporary photographs]
GR location:沼津/静岡 Lightroom5 Nik Silver Efex Pro 続きを読む
TrackBack 2014/07/03
- retrospective scene #049 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 目の前のことだけではなくて。 続きを読む
TrackBack 2014/07/03
- 7:51pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 夏はそれほど先でない。 続きを読む
TrackBack 2014/07/03
- 舌のイメージ。 [from オリコウカメラ。]
最近はベストセラーとかにまるで興味がなくなって話題の本をあまり読まなくなった。 村上春樹氏の作品も読んでいないくらいなのでその程度も知れると思う... 続きを読む
TrackBack 2014/07/02
- 街角 [from on the street]
暗くても飛び出た鼻毛までクッキリ写そうなんて不埒な性能をカメラに求めちゃいけない 我々は科学者じゃなくてロマンチストなのだから(笑) 続きを読む
TrackBack 2014/07/01
- 街角 [from on the street]
最近、日傘差してるオジサンがいるので そのうち信号待ちでモデル立ちするオジサンも登場するかも(笑) 続きを読む
TrackBack 2014/07/01
- 丸の内 [from Bronz Photo]
Ricoh GRブログ村のランキングに参加しております。応援クリックして頂けると嬉しいです。(^^) 続きを読む
TrackBack 2014/07/01
- retrospective scene #047 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 目をこらすことなく。 続きを読む
TrackBack 2014/07/01
- 9:43pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 振り返ることを。 続きを読む
TrackBack 2014/07/01
- さよなら日本海タワー [from light and shade]
RICOH GR 先週土曜日、メディアシップでNegiccoの生サンシャイン日本 続きを読む
TrackBack 2014/06/30
- T字で。 [from オリコウカメラ。]
右目を失明したアラーキーの写真展「左眼ノ恋」 行こうかなと思っているうちに終わってしまった。 この5~6年というもの加齢現象で老眼の進行... 続きを読む
TrackBack 2014/06/30
- 惨敗 [from an ashtray]
なぜだか目が早く覚めすぎたので 日曜日早朝のコロンビア対ウルグアイを観ました。 コロンビアの10番ロドリゲスのボレーシュートを観て... 続きを読む
TrackBack 2014/06/30
- 新潟クラフトビールの陣 [from light and shade]
RICOH GR 「新潟クラフトビールの陣」なるイベントが昨日と今日開催されてい 続きを読む
TrackBack 2014/06/29
- 文月へ。 [from オリコウカメラ。]
目まぐるしく変わる空の様子は見ていてあきない。 ほんの15分後(今ですが・・・)には灰色の厚い雲が空を覆い遠雷が聞こえ出した。 これで冷... 続きを読む
TrackBack 2014/06/29
- TSUTAYAの猫って [from Bronz Photo]
RICOH GR大き過ぎませんか⁈代官山TSUTAYAにて。ブログ村のランキングに参加しております。応援クリックして頂けると嬉しいです。(^^) 続きを読む
TrackBack 2014/06/29
- recollections #65 GXR+A12 50mm -2013年12月撮影- [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F4.5, 1/1250sec, ISO 200, EV-1.0, スポット測光, 画像設定 白黒 コントラス... 続きを読む
TrackBack 2014/06/29
- 5:48pm, Kandamyoujin Shrine [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 曇りがちの日々に。 続きを読む
TrackBack 2014/06/28
- 逡巡。 [from オリコウカメラ。]
オツな細道だと思ってウロウロと歩いていて、気が付くと他人のテリトリーにすっかり入り込んでしまっていることがよくある。 都会の一軒家のように箱庭の... 続きを読む
TrackBack 2014/06/28
- 7:17pm, Nedujinja Shrine [from トウキョウノソラ]
RICOH GR もうすぐ夏越の祓。 続きを読む
TrackBack 2014/06/28
- チケット売り場 [from Bronz Photo]
Ricoh GRいつもここで宝クジを買います。そう言えば、前回の宝クジ、まだ見てません。当たってたら、どうしましょう(^_^)ブログ村のランキングに参加し... 続きを読む
TrackBack 2014/06/27
- recollections #63 GRD VI -2013年12月撮影- [from Piece Of My Life]
GRD4, Pモード, F4.5, 1/350sec, ISO 80, EV-0.7, スポット測光, 画像設定 白黒 コントラスト6, シャープネス... 続きを読む
TrackBack 2014/06/27
- retrospective scene #043 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR ある日の夕方近く。 続きを読む
TrackBack 2014/06/27
- 8:20pm, Shiba Koen [from トウキョウノソラ]
RICOH GR いつもは、いつまでもではなく。 続きを読む
TrackBack 2014/06/26
- retrospective scene #042 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR メインストリートではなく。 続きを読む
TrackBack 2014/06/26
- 9:28pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 大通りではなく。 続きを読む
TrackBack 2014/06/26
- 照り返しと伏せ字。 [from オリコウカメラ。]
ちょっと前にダウンロードしたNikonのRAW現像ソフトが(まだベータ版だが・・・)非常に重い。 画像の展開などにもたつく感があり、2年前に買っ... 続きを読む
TrackBack 2014/06/26
- recollections #62 GRD VI -2013年9月撮影- [from Piece Of My Life]
GRD4, Pモード, F1.9, 1/25sec, ISO 100, EV-0.7, マルチ測光, WB マニュアル, 画像設定 コントラスト6, ... 続きを読む
TrackBack 2014/06/26
- 不思議と惹かれる。 [from オリコウカメラ。]
早起きした皆さんお疲れ様でした(笑) 「強いものが勝つ」という気持ちが良いほど潔い世界の事ですからこれはもうどうしようもない。 プロとア... 続きを読む
TrackBack 2014/06/25
- 11:26pm, Nishikata [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 馴化する。 続きを読む
TrackBack 2014/06/25
- recollections #61 GXR+A12 50mm -2013年10月撮影- [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F3.2, 1/1320sec, ISO 200, EV 0, スポット測光, 画像設定 白黒 コントラスト6... 続きを読む
TrackBack 2014/06/25
- 木っ端になるまで。 [from オリコウカメラ。]
震災で津波の被害を受けた土地をロケ地としている映画やドラマをいくつか観たことが在る。 最も驚いたのは、まだ震災直後といっていい頃に撮影されたと思... 続きを読む
TrackBack 2014/06/24
- 10:50pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 整然とした光を眺めながら。 続きを読む
TrackBack 2014/06/24
- ごきげんようさようなら。 [from オリコウカメラ。]
耳につくなぁ、このセリフ。 「ありの~ままぁのぉ~」もいい加減耳タコだけど。 おじいやんの「そうさなぁ~」が聞けなくなったのだけは寂... 続きを読む
TrackBack 2014/06/23
- recollections #59 GXR+A12 28mm -2013年8月撮影- [from Piece Of My Life]
GXR+A12 28mm, Aモード, F5.0, 1/930sec, ISO 200, EV-0.7, マルチ測光, 画像設定 白黒 コントラスト6... 続きを読む
TrackBack 2014/06/23
- 7:00pm, Sugamo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 夜の近く。 続きを読む
TrackBack 2014/06/22
- のれん。 [from オリコウカメラ。]
時々、無性に「おから」が食べたくなる。 おからが好きだったのは花山大吉だったっけ?それとも月影兵庫だったっけか? 子供の頃見た時代劇の中... 続きを読む
TrackBack 2014/06/22
- retrospective scene #038 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 惹かれるメニュー。 続きを読む
TrackBack 2014/06/22
- 8:36pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 涼しくなってから。 続きを読む
TrackBack 2014/06/21
- retrospective scene #037 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 脇道を。 続きを読む
TrackBack 2014/06/21
- 10:27pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR キャンパスの道を。 続きを読む
TrackBack 2014/06/21
- 大阪 天王寺あべのハルカス300展望台 [from NOTE]
今年の3月にグランドオープンしてから、 天王寺にはちょくちょく出かけていたので、目につくあべのハルカス300。 展望台に登ってきました。 このあべのハルカ... 続きを読む
TrackBack 2014/06/21
- (I don't stand) a ghost of a chance #01 [from This is our music**]
(I don't stand) a ghost of a chance #01 Saturday, 21 June 2014RICOH GR (2013)... 続きを読む
TrackBack 2014/06/21
- recollections #57 GXR+A12 28mm -2013年7月撮影- [from Piece Of My Life]
GXR+A12 28mm, Aモード, F5.0, 1/400sec, ISO 200, EV 0, マルチ測光, 画像設定 白黒 コントラスト6, ... 続きを読む
TrackBack 2014/06/21
- 世襲。 [from オリコウカメラ。]
友人から転職したという葉書がきた。 高校時代の友人で音楽や映画、文学の趣味が似ており一緒に映画に行ったり、奴はワンゲル部に所属していたため、こっ... 続きを読む
TrackBack 2014/06/20
- night walker 80 [from light and shade]
RICOH GR 続きを読む
TrackBack 2014/06/20
- retrospective scene #036 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 傾いた陽に向かう。 続きを読む
TrackBack 2014/06/20
- 11:51pm, Shiba Koen [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 街灯の方へ。 続きを読む
TrackBack 2014/06/20
- recollections #56 GXR+A12 50mm -2013年7月撮影- [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F3.2, 1/410sec, ISO 200, EV 0, WB マニュアル, スポット測光, 画像設定 彩... 続きを読む
TrackBack 2014/06/20
- 浪漫。 [from オリコウカメラ。]
建築物を見て感じるのは古いものも新しいものも相手あってこそであるということだ。 新しいものばかりではつまらんし、古いものばかりでは有難みも薄れる... 続きを読む
TrackBack 2014/06/19
- retrospective scene #035 [from トウキョウノソラ]
RICOH GXR, GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO ガチャピンとラスカル。 続きを読む
TrackBack 2014/06/19
- Tokyo Station [from Bronz Photo]
Ricoh GR昼間はごった返している構内も、夜遅くなると人影もまばらです。でも以外に光の当たる真ん中は皆歩かないんだよな〜。自分もだけど(^^;;ブログ... 続きを読む
TrackBack 2014/06/19
- recollections #55 GXR+A12 50mm -2013年10月撮影- [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F2.8, 1/1150sec, ISO 320, EV-0.7, マルチ測光, 画像設定 白黒 コントラスト... 続きを読む
TrackBack 2014/06/19
- 9:56pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR ×印がある道で。 続きを読む
TrackBack 2014/06/18
- retrospective scene #034 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 何を見るために。 続きを読む
TrackBack 2014/06/18
- 10:29pm, Shiba Koen [from トウキョウノソラ]
RICOH GR クロスする。 続きを読む
TrackBack 2014/06/18
- 巴。 [from オリコウカメラ。]
若い頃は、モノクロの仕事よりもカラーの仕事。ネガ(カラープリント)の仕事よりはポジ(印刷)の仕事。切り抜き商品撮影の仕事よりは角版扱いのイメージ撮影仕事... 続きを読む
TrackBack 2014/06/18
- recollections #54 GXR+A12 50mm -2013年11月撮影- [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F4.0, 1/143sec, ISO 200, EV+0.3, WB マニュアル, マルチ測光, 画像設定 ... 続きを読む
TrackBack 2014/06/18
- みなとみらいグランドセントラルタワー [from みなとみらい界隈の風景]
正面の並んだ木はセコイアメスギ(別名センペルセコイア)です。 世界一高い木がこの木で、樹高115m。アメリカのセコイア国立公園にあります。 ... 続きを読む
TrackBack 2014/06/17
- 街角 [from on the street]
ストリートフォトのカメラは軽くて小さけりゃイイってもんじゃない。 ライカみたいな金属の塊感があるカメラが片手でブレなくてイイかも でももっと大事な... 続きを読む
TrackBack 2014/06/17
- retrospective scene #033 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 夕日を浴びる。 続きを読む
TrackBack 2014/06/17
- recollections #53 GXR+A12 50mm -2014年2月撮影- [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F3.5, 1/48sec, ISO AUTO, EV-1.0, スポット測光, 画像設定 白黒 コントラスト... 続きを読む
TrackBack 2014/06/17
- 9:01pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 少しずつでも。 続きを読む
TrackBack 2014/06/16
- 赤。 [from オリコウカメラ。]
昨日はあちこちでため息が漏れたことでしょう(笑) 勝負なんで負けることもあるでしょうが、問題はやっぱり内容でして・・・・ 恐れていたこと... 続きを読む
TrackBack 2014/06/16
- retrospective scene #033 [from トウキョウノソラ]
RICOH GXR, GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO 観戦中。 続きを読む
TrackBack 2014/06/16
- recollections #52 GXR+A12 50mm -2013年6月撮影- [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F5.0, 1/1230sec, ISO 200, EV-0.7, WB マニュアル, マルチ測光, 画像設定... 続きを読む
TrackBack 2014/06/16
- 6:34pm, Marunouchi [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 日はまだ落ちず。 続きを読む
TrackBack 2014/06/15
- 裏通り [from on the street]
その街のメインストリートを横串差して歩くのが好き よく混ざってないチャーハンみたいで味の変化が面白い^^ 続きを読む
TrackBack 2014/06/15
- retrospective scene #032 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 凪いだ夜。 続きを読む
TrackBack 2014/06/15
- 5:24pm, Komagata [from トウキョウノソラ]
RICOH GXR, GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO 誰かの日常は。 続きを読む
TrackBack 2014/06/15
- recollections #51 GXR+A12 50mm -2014年1月撮影- [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F7.1, 1/3200sec, ISO 200, EV-1.0, スポット測光, 画像設定 白黒 コントラス... 続きを読む
TrackBack 2014/06/15
- 過ぎる。 [from オリコウカメラ。]
朝4時に起きてスペインとオランダ戦を観た。 いやぁーたまげた。 前半は開始直後こそオランダのいい攻撃があったものの、その後は終始スペイン... 続きを読む
TrackBack 2014/06/14
- retrospective scene #031 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 夜の中。 続きを読む
TrackBack 2014/06/14
- 11:37pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 正面から。 続きを読む
TrackBack 2014/06/14
- 街角 [from on the street]
ストリートフォトを撮ってて困った問題 目の前で展開されるストーリーに魅了されて お金を出しているスポンサーの機嫌で制作されるテレビ番組や新聞紙面が... 続きを読む
TrackBack 2014/06/13
- 6:03pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 小降りの間に。 続きを読む
TrackBack 2014/06/13
- 年中行事。 [from オリコウカメラ。]
どこも責任をとらないという風潮が蔓延しつつあるこの頃であるが、先日買い物の折にもちょっと嫌な思いをした。 10日ぐらい前だろうか、家人と買い物に... 続きを読む
TrackBack 2014/06/12
- 10:48pm, Toranomon [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 塔の灯りは。 続きを読む
TrackBack 2014/06/11
- recollections #47 GXR+A12 50mm -2013年9月撮影- [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F4.5, 1/1740sec, ISO 200, EV 0, スポット測光, 画像設定 白黒 コントラスト6... 続きを読む
TrackBack 2014/06/11
- 街角 [from on the street]
「戦争を知らない子供たち」という歌があったけど 平成生まれの人はホテル・カリフォルニアのようなバブルの宴を知らないのか 戦前戦後、バブル前バブル後... 続きを読む
TrackBack 2014/06/10
- 写真師。 [from オリコウカメラ。]
デジカメになって撮影が楽になったとしみじみ思うのは店舗撮影などの際である。 フィルム時代は重い三脚に袋蛇腹につけかえた4×5を据え、65mmとか... 続きを読む
TrackBack 2014/06/10
- 街角 [from on the street]
もうすぐワールドカップ ストリートフォトはサッカーと同じ 予定調和にならないで、混沌とした中で得点が生まれる 最後は体ごと飛び込んでヘディングか... 続きを読む
TrackBack 2014/06/10
- 9:45pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 小雨の中。 続きを読む
TrackBack 2014/06/09
- 街の記憶。 [from オリコウカメラ。]
雨のおかげで撮影のスケジュールがずれそうだ。 自然相手ではどうしようもないが、農家の方々の苦労はこんなものではないのだろうから文句を言ってはバチ... 続きを読む
TrackBack 2014/06/09
- Cave de la Poste 2014 [from omiseno Design 老田克彦デザイン室 Nagoya]
Wine Shop&Bar カーブ ド ラポステ名古屋市中区錦2-13-31 VIVACE 2F A01詳しくは、公式 HP 老田克彦デザイン室へ。 続きを読む
TrackBack 2014/06/08
- 3:10pm, Marunouchi [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雨の合間に。 続きを読む
TrackBack 2014/06/08
- Clubhouse [from Bronz Photo]
RICOH GR横浜山手エリアにて。山の上に広がるテニスクラブのクラブハウス。高級住宅地で、土地も少ないだろうに、ここだけは下界?とは別の空気が流れてまし... 続きを読む
TrackBack 2014/06/08
- プランクトン [from みなとみらい界隈の風景]
左手前のモニュメントは、長谷川仁作「プランクトン」 MMグランドセントラルタワーの敷地内にあります。 続きを読む
TrackBack 2014/06/08
- 5:33pm, Mukougaoka [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雨の音を聞きながら。 続きを読む
TrackBack 2014/06/07
- 街角 [from on the street]
若い頃は旅した地も、「また来ます^^/」なんて気分だったけど 歳をとると明らかに、「もうここには二度と来れない」なんてことが増えるんだろうなぁ~ ... 続きを読む
TrackBack 2014/06/07
- 京都 音羽山 清水寺にいってまいりました。 [from NOTE]
晴天でうれしかったのすが、30度以上の気温に。 この日、何本ペットボトルを購入したのか忘れるほどでした。 JR京都駅よりバスで数十分。目的の清水寺前... 続きを読む
TrackBack 2014/06/07
- 裏通り [from on the street]
先月は葬儀が3つもあった。 人の死に立ち会うことはとても大切なことだと、ふと思ったのは自分も歳をとったせいか^^; 一つは死を覚悟し死は受け入れな... 続きを読む
TrackBack 2014/06/07
- 巨大ガーデンテーブル [from みなとみらい界隈の風景]
フランス人アーティストのリリアン・ブルジェア作 続きを読む
TrackBack 2014/06/07
- recollections #43 GXR+A12 50mm -2013年8月撮影- [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F5.6, 1/2100sec, ISO 200, EV-0.7, スポット測光, 画像設定 白黒 コントラス... 続きを読む
TrackBack 2014/06/07
- 異国 [from Bronz Photo]
RICOH GR横浜山手エリアにて。日本なのにも関わらず、この一画は異国情緒の香りがします。ブログ村のランキングに参加しております。応援クリックして頂ける... 続きを読む
TrackBack 2014/06/06
- 街の記憶。 [from オリコウカメラ。]
寒い。 つい2~3日前に「暑い」とつぶやいた記憶があるが(笑) 音をたてて雨が降っている。 今日のBGMはPocoの「LEGEN... 続きを読む
TrackBack 2014/06/06
- retrospective scene #023 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 迷い込むときに。 続きを読む
TrackBack 2014/06/06
- recollections #42 GRD VI -2014年2月撮影- [from Piece Of My Life]
GRD4, Pモード, F1.9, 1/60sec, ISO 80, EV-0.7, スポット測光, 画像設定 ブリーチバイパス 6月末頃まで、過去... 続きを読む
TrackBack 2014/06/06
- 並木道 [from Bronz Photo]
RICOH GR横浜山手エリアにて。ブログ村のランキングに参加しております。応援クリックして頂けると嬉しいです。(^^) 続きを読む
TrackBack 2014/06/05
- 塔。 [from オリコウカメラ。]
環六にまるでオブジェのように何本も立っている排気筒。 地下を走る首都高速山手トンネルのものだ。 東名方向に首都高速を抜ける際に何度も使っ... 続きを読む
TrackBack 2014/06/05
- 6:14pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 窓の外を。 続きを読む
TrackBack 2014/06/05
- June bride [from light and shade]
RICOH GR 1989.6.4 25Anniversary 続きを読む
TrackBack 2014/06/04
- 山手教会 [from Bronz Photo]
RICOH GR横浜の山手教会。ブログ村のランキングに参加しております。応援クリックして頂けると嬉しいです。(^^)にほんブログ村 続きを読む
TrackBack 2014/06/04
- 訪れる人は絶えて。 [from オリコウカメラ。]
今日の「こころ旅」に出てきた筒石駅というのがすごかった。 地図で調べて分かったが、北陸本線の浦本から直江津にかけてはほとんどトンネルといってもい... 続きを読む
TrackBack 2014/06/04
- retrospective scene #021 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 紫陽花で有名な神社にて。 続きを読む
TrackBack 2014/06/04
- 10:31pm, Shiba Koen [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 再びの。 続きを読む
TrackBack 2014/06/04
- かつてミシン油の匂いがしていた。 [from オリコウカメラ。]
デジカメのメディアがSDの独壇場になって久しい。 自分はどうもこのSDというやつが余り好きではない。・・・というかむき出しの接点部やペラペラの外... 続きを読む
TrackBack 2014/06/03
- retrospective scene #020 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR, GW-3 いつかの日には。 続きを読む
TrackBack 2014/06/03
- recollections #39 GXR+A12 50mm -2013年10月撮影- [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F3.2, 1/1000sec, ISO 200, EV 0, スポット測光, 画像設定 白黒 コントラスト6... 続きを読む
TrackBack 2014/06/03
- 街角 [from on the street]
携帯なんか無かった時代 彼女の親が出たらどうしようなんてシミュレーション 深夜の電話ボックスが懐かしい 続きを読む
TrackBack 2014/06/02
- 6:49pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 下りゆく。 続きを読む
TrackBack 2014/06/02
- 7:10pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 日は長く。 続きを読む
TrackBack 2014/06/02
- 白いシャツ。 [from オリコウカメラ。]
「オイ、まじかよ?」という暑さである。 いくら衣替えとはいえ真夏日はないだろうと思わずつぶやいてしまうくらいの暑さである。 昨夜は今年初... 続きを読む
TrackBack 2014/06/02
- recollections #38 GRD VI -2013年9月撮影- [from Piece Of My Life]
GRD4, Pモード, F2.8, 1/160sec, ISO 100, EV-0.3, マルチ測光, 画像設定 ブリーチバイパス 6月末頃まで、過... 続きを読む
TrackBack 2014/06/02
- 9:53pm, Nedujinja Shrine [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 歩く。 続きを読む
TrackBack 2014/06/01
- 街角 [from on the street]
モノクロにすると外人さんがイイネくれるんだけど ピンボケと高感度ノイズを誤魔化してるだけなんだけどね^^; 続きを読む
TrackBack 2014/06/01
- 山手通り分離帯に夏。 [from オリコウカメラ。]
昨夜テレビ東京の2時間ものの旅番組で奥多摩と秩父の特集をやっていて、出演していた村井美樹さんが好きなこともあり1時間ほど過ぎた途中からだったが観てみた。... 続きを読む
TrackBack 2014/06/01
- recollections #37 GXR+A12 50mm -2014年1月撮影- [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F7.1, 1/3200sec, ISO 200, EV-1.0, スポット測光, 画像設定 白黒 コントラス... 続きを読む
TrackBack 2014/06/01
- 名残りの新潟 41 [from light and shade]
RICOH GR 駅前楽天地、一部のマニアな方々には定番のスポットである。 僕の 続きを読む
TrackBack 2014/05/31
- 環六。 [from オリコウカメラ。]
環状6号線いわゆる山手通りである。 学生時代は西武新宿線の上石神井に下宿していたが、師匠のアシスタントになってからしばらくして西武池袋線の東長崎... 続きを読む
TrackBack 2014/05/31
- 1:42pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 夏に近づいた。 続きを読む
TrackBack 2014/05/31
- FORESISの中庭 [from みなとみらい界隈の風景]
楕円形のツインタワーマンションの中庭からランドマークタワーを見たところ。 続きを読む
TrackBack 2014/05/30
- retrospective scene #016 [from トウキョウノソラ]
RICOH GXR, GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO 思うこと。 続きを読む
TrackBack 2014/05/30
- recollections #35 GXR+A12 50mm -2013年9月撮影- [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F5.6, 1/230sec, ISO 200, EV-0.7, スポット測光, 画像設定 白黒 コントラスト... 続きを読む
TrackBack 2014/05/30
- 南風。 [from オリコウカメラ。]
寝台特急が存続の危機にあるようだ。 トワイライトエクスプレスが来春での引退が決定し、北斗星やカシオペアもJR内部では廃止が検討されているようだ。... 続きを読む
TrackBack 2014/05/29
- retrospective scene #015 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR その場所は。 続きを読む
TrackBack 2014/05/29
- recollections #34 GRD VI -2013年9月撮影- [from Piece Of My Life]
GRD4, Aモード, F5.0, 1/500sec, ISO 400, EV-0.7, マルチ測光, WB マニュアル, 画像設定 クロスプロセス ... 続きを読む
TrackBack 2014/05/29
- 7:50pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 細い通りへ。 続きを読む
TrackBack 2014/05/28
- retrospective scene #014 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 夕暮れが近づく。 続きを読む
TrackBack 2014/05/28
- 9:46am, Shiba Koen [from トウキョウノソラ]
RICOH GR タワーを目印に。 続きを読む
TrackBack 2014/05/28
- recollections #33 GXR+A12 50mm -2013年9月撮影- [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F11.0, 1/540sec, ISO 200, EV-0.3, マルチ測光, 画像設定 白黒 コントラスト... 続きを読む
TrackBack 2014/05/28
- 7:52pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雨が降ってきた。 続きを読む
TrackBack 2014/05/26
- 男前 [from 『ゆかいに歩こう』]
鎌倉日和のスタートは、大仏さまにご挨拶。朝一番・8時半過ぎに到着。お寺のスタッフの方々が、まだ清掃中だったので遠慮がちに、カメラを構えていたらε=ε=ε=... 続きを読む
TrackBack 2014/05/26
- 5:32pm, Hakusanjinja Shrine [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 鳥居の向こう側に。 続きを読む
TrackBack 2014/05/25
- retrospective scene #011 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR, GW-3 見上げたら。 続きを読む
TrackBack 2014/05/24
- 7:22pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 光の流れ。 続きを読む
TrackBack 2014/05/24
- niigata monochrome 53 [from light and shade]
RICOH GR 続きを読む
TrackBack 2014/05/24
- 奈良 東大寺から奈良町まで散歩 [from NOTE]
奈良に遊びにいってまいりました。 子供の頃から何度も奈良に遊びにきていますが、いつきてもいいところです。 気負わず気軽にこれるところが好きです。 予定し... 続きを読む
TrackBack 2014/05/24
- untitled photographs #86 [from This is our music**]
untitled photographs #86 Saturday, 24 May 2014RICOH GR (2013) ああ。疲れた。写真が撮りたい。... 続きを読む
TrackBack 2014/05/24
- ヴァナゴン。 [from オリコウカメラ。]
「イイネ」には、「どうでもイイネ」が約5割 今年の「サラリーマン川柳」に選出された一句である。 個人的には1位のものより面白いと思ったし... 続きを読む
TrackBack 2014/05/23
- 9:19am, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 朝は晴れていて。 続きを読む
TrackBack 2014/05/23
- 基地の街のように。 [from オリコウカメラ。]
プロ機材ドットコムから商品紹介のメールがきたのだが、そこにあったLEDのモデリングランプ付きのクリップオンストロボが面白かった。 自分が持ってい... 続きを読む
TrackBack 2014/05/22
- 裏通り [from on the street]
初めての街は広角か標準か avenueが先かstreetが先か 道の右を歩くか左を歩くか 答えは「風の中」^^ 続きを読む
TrackBack 2014/05/22
- ホーム [from on the street]
カメラとは「花を撮る装置」(笑) みんな植物図鑑の写真より上手だけど、春夏通り越して飽きが来ないのかな^^; たまにエロティックな花の写真を撮る人... 続きを読む
TrackBack 2014/05/22
- retrospective scene #009 [from トウキョウノソラ]
RICOH GXR, GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO 見上げると。 続きを読む
TrackBack 2014/05/22
- recollections #27 GRD VI -2013年10月撮影- [from Piece Of My Life]
GRD4, ハイコントラスト, F2.8, 1/160sec, ISO 100, EV-0.3, マルチ測光 6月末頃まで、過去一年間のストック写... 続きを読む
TrackBack 2014/05/22
- 6:28pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雨上がりの落第横丁。 続きを読む
TrackBack 2014/05/21
- ブルーシート。 [from オリコウカメラ。]
ラッセル・クロウの「約束の舟」が公開前から話題だ。 同じく方舟を扱った60年代の映画「天地創造」もスケールが大きく面白かったが、CG全盛の現代版... 続きを読む
TrackBack 2014/05/21
- retrospective scene #008 [from トウキョウノソラ]
RICOH GXR, GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO 置かれてある。 続きを読む
TrackBack 2014/05/21
- 10:17pm, Toranomon [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 消灯中。 続きを読む
TrackBack 2014/05/21
- recollections #26 GXR+A12 50mm -2013年10月撮影- [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F4.0, 1/1410sec, ISO 200, EV 0, WB マニュアル, スポット測光, 画像設定 ... 続きを読む
TrackBack 2014/05/21
- 個。 [from オリコウカメラ。]
10日ほど前に植えたアサガオの芽が出た。 アサガオ、それも青いアサガオの花が無性に見たくなってホームセンターで種を買ってきて植えたものだ。 ... 続きを読む
TrackBack 2014/05/20
- retrospective scene #007 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR, GW-3 境内に。 続きを読む
TrackBack 2014/05/20
- 6:36pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 静かに。 続きを読む
TrackBack 2014/05/20
- recollections #25 GRD VI -2013年12月撮影- [from Piece Of My Life]
GRD4, ハイコントラスト, F3.5, 1/189sec, ISO 80, EV 0, マルチ測光 6月末頃まで、過去一年間のストック写真で更... 続きを読む
TrackBack 2014/05/20
- 看板。 [from オリコウカメラ。]
デジタル一眼を使っていて一番困るのがピントである。 パンフォーカスに近い写真を撮るのであればまったく問題はないが、一点ピントの背景ボカシなんて場... 続きを読む
TrackBack 2014/05/19
- 地下の喜び [from temporary photographs]
GR DIGITAL iv location:藤沢 Lightroom5 Nik Color Efex Pro(Dark Contrast Gl... 続きを読む
TrackBack 2014/05/19
- retrospective scene #006 [from トウキョウノソラ]
RICOH GXR, GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO 祈る。 続きを読む
TrackBack 2014/05/19
- recollections #24 GXR+A12 50mm -2013年10月撮影- [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F5.6, 1/400sec, ISO 200, EV 0, WB マニュアル, スポット測光, 画像設定 彩... 続きを読む
TrackBack 2014/05/19
- 6:20pm, Ikenohata [from トウキョウノソラ]
RICOH GR, GW-3 並ぶのは。 続きを読む
TrackBack 2014/05/18
- 井戸。 [from オリコウカメラ。]
レンタルDVDで三谷幸喜監督の「清須会議」を観た。 家人は映画公開時に観たのだが洋ちゃんファンとしてはもう一度観たいらしく、わざわざ借りてきたの... 続きを読む
TrackBack 2014/05/18
- 街角 [from on the street]
AFだ、AEだ、AWBだ 写真撮影もコンピューターに頼りきっているわけで^^; 人間にしかできないことを突き詰めないと そのうちカメラがシャッタ... 続きを読む
TrackBack 2014/05/18
- 街角 [from on the street]
『35mm as a focal length is generally ideal for most street photographers. ... 続きを読む
TrackBack 2014/05/18
- アイドル [from temporary photographs]
GR DIGITAL iv location:藤沢 Lightroom5 Nik Color Efex Pro(Dark Contrast Gl... 続きを読む
TrackBack 2014/05/18
- 10:23pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 静かに。 続きを読む
TrackBack 2014/05/18
- recollections #23 GXR+A12 50mm -2013年9月撮影- [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F3.5, 1/410sec, ISO 200, EV-0.3, スポット測光, 画像設定 白黒 コントラスト... 続きを読む
TrackBack 2014/05/18
- 一般道路と高速道路と線路のある場所 [from お散歩トラベル]
一般道路と高速道路と線路のある場所 根岸/横浜 Camera:RICOH GR 続きを読む
TrackBack 2014/05/17
- niigata monochrome 52 [from light and shade]
RICOH GR 続きを読む
TrackBack 2014/05/17
- 支那そばと呼ばれていた頃。 [from オリコウカメラ。]
今朝ネットにつないだらいきなりyahooニュースのトップにAdobeのシステムがダウンしたとの見出しが出ていた。 ビジネス用の画像ソフトと出てい... 続きを読む
TrackBack 2014/05/17
- Hello [from みなとみらい界隈の風景]
赤い手は、鎌田恵務作のオブジェ。 この作品から足跡をたどっていくと、横浜メディアタワーの中にある 世界中の「こんにちは」という言葉が刻まれ... 続きを読む
TrackBack 2014/05/17
- 街角 [from on the street]
「スナップショット」は「shoot(撃つ)」という表現だけど 実際はレンズを通して光を集めるので「vacuum」かな^^ センサーで電気信号に変換... 続きを読む
TrackBack 2014/05/17
- 街角 [from on the street]
「濡れた路面」「ショーウィンドウの映り込み」「強い日差しの影の部分」 光の捉え方がだんだん画家の目になってくる今日このごろ^^; 続きを読む
TrackBack 2014/05/17
- 街角 [from on the street]
「愚痴る」「ボヤく」「こぼす」 「三大魔除け」ならぬ「三大人除け」、誰も近寄らなくなる ネット上にも「マイナス異音」をバラ撒かないようにせねば^^... 続きを読む
TrackBack 2014/05/17
- at a glance #108 [from Glance]
RICOH GR 続きを読む
TrackBack 2014/05/17
- 8:07pm, Nishikata [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 街灯を頼りに。 続きを読む
TrackBack 2014/05/17
- after hours [from This is our music**]
after hours Saturday, 17 May 2014RICOH GR (2013) ああ。今日も疲れた。最近疲れているのか、今日は何度か軽い... 続きを読む
TrackBack 2014/05/17
- ひさしの影。 [from オリコウカメラ。]
目覚まし時計というのを使ったことがない。 人間、中年になれば悲しいことに眠りも浅くなり、自然と早寝、早起きになっていくもので、年寄りで目覚まし時... 続きを読む
TrackBack 2014/05/16
- 3:04pm, Shiba Koen [from トウキョウノソラ]
RICOH GR タワーのそばの公園で。 続きを読む
TrackBack 2014/05/16
- 龍の水口がいかしてる。 [from muurin@style]
GXR+Leica Elmar 50mm F2.8 撮影 昨日に引き続き札幌護国神社です。 手水舎(てみずや、ちょうずや)の龍の... 続きを読む
TrackBack 2014/05/15
- いつか見た街角。 [from オリコウカメラ。]
photoshopの調子が悪い。 昨日までは正常に動いていたのに、今朝立ち上げと同時にAdobe ReaderXのアップデートがあったと思ったら... 続きを読む
TrackBack 2014/05/15
- 6:56pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 夜がそこまで。 続きを読む
TrackBack 2014/05/15
- トランポリン? [from みなとみらい界隈の風景]
赤レンガ倉庫で開催されたヨコハマフリューリングスフェストのときのアトラクションのひとつ。 楽しそう。でも子供限定なので体験できません。 続きを読む
TrackBack 2014/05/14
- 裏庭。 [from オリコウカメラ。]
年のせいか、テレビの天気予報で気象予報士が派手なネイルアートをしているとどうにも違和感を感じる。 古いと言われようが、少なくとも自分が彼女の父親... 続きを読む
TrackBack 2014/05/14
- recollections #19 GRD VI -2013年10月撮影- [from Piece Of My Life]
GRD4, Pモード, F6.3, 1/1870sec, ISO 80, EV 0, スポット測光, 画像設定 白黒 コントラスト6, シャープネス5... 続きを読む
TrackBack 2014/05/14
- 100円均一。 [from オリコウカメラ。]
100円均一など物珍しくもなくなったが、最近では100均とは名ばかりで200円とか300円のモノも売っていたりするから、純粋な100円均一は貴重なのかも... 続きを読む
TrackBack 2014/05/13
- F値4.5のキミ [from 『ゆかいに歩こう』]
最近ハマっていること『F値4.5』★漢方薬スタンドのスタッフの方に「1枚撮らせて~」とお願いしたら一瞬笑って、ご自分の立ち位置に戻られた。★リヤカーが大活... 続きを読む
TrackBack 2014/05/13
- come and go #100 [from トウキョウノソラ]
RICOH GXR, GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO 行きつ戻りつ。 続きを読む
TrackBack 2014/05/13
- recollections #18 GRD VI -2013年10月撮影- [from Piece Of My Life]
GRD4, Pモード, F6.3, 1/1520sec, ISO 80, EV-0.7, マルチ測光, WB マニュアル, 画像設定 コントラスト6,... 続きを読む
TrackBack 2014/05/13
- 6:38pm, Korakuen [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 夜に光る。 続きを読む
TrackBack 2014/05/12
- 迷い道。 [from オリコウカメラ。]
先日も書いたが最近新聞を読まない。 日によっては下手すると新聞受けから取り出すことさえ忘れていることもある。 今年の初めに新聞をやめるこ... 続きを読む
TrackBack 2014/05/12
- recollections #17 GXR+A12 50mm -2013年11月撮影- [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F3.5, 1/400sec, ISO 200, EV-0.7, スポット測光, 画像設定 白黒 コントラスト... 続きを読む
TrackBack 2014/05/12
- 7:02pm, Nedu [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 権現坂を上りながら。 続きを読む
TrackBack 2014/05/11
- 路地裏の陽だまり。 [from オリコウカメラ。]
「ガリレオ」の映画版「真夏の方程式」の中で主演の福山雅治氏がライカのコンデジを使用している。 D-LUXの何代目かははっきりしないが、ビューファ... 続きを読む
TrackBack 2014/05/11
- 7:18pm, Hakusan [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 夜はいつものように。 続きを読む
TrackBack 2014/05/11
- recollections #16 GXR+A12 50mm -2013年9月撮影- [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F5.6, 1/350sec, ISO 200, EV-0.3, WB マニュアル, マルチ測光, 画像設定 ... 続きを読む
TrackBack 2014/05/11
- 夢の跡。 [from オリコウカメラ。]
学生の頃数回やったのみで、ついぞパチンコにはまることは無かった。 反対に麻雀にはどっぷりとつかり、授業に出ているよりも雀荘に行っている時間の方が... 続きを読む
TrackBack 2014/05/10
- 街角 [from on the street]
昔は文庫本なんかを読みながら待ってたんでしょうが 駅のホームでも横断歩道の信号待ちでもすっかりスマホ文化が定着してしまった お互い「歩きスマホ」は... 続きを読む
TrackBack 2014/05/10
- 街角 [from on the street]
最近は肩の力が抜け過ぎて、ほぼ「脱力」状態 以前あったワンショットの手応えというものがほとんど無い^^; それでもたまに面白い写真が撮れるのはGX... 続きを読む
TrackBack 2014/05/10
- at a glance #106 [from Glance]
RICOH GR 続きを読む
TrackBack 2014/05/10
- goodbye to language [from This is our music**]
goodbye to language Saturday, 10 May 2014RICOH GR (2013) ここのところ写真撮影に出かけていないので... 続きを読む
TrackBack 2014/05/10
- 009 W BAR+ [from omiseno Design 老田克彦デザイン室 Nagoya]
工事、完了しました。まもなく、開店です。 続きを読む
TrackBack 2014/05/09
- 現像・焼付・引伸。 [from オリコウカメラ。]
長い事モノクロフィルムの現像はD-76を使用していたが、T-MAXデベロッパーの登場以降は使用することもなくなった。 T-MAXデベロッパーの優... 続きを読む
TrackBack 2014/05/09
- BIOTOP [from Bronz Photo]
RICOH GR港区にある、お花屋さんに行ってきました。お花よりもむしろ観葉植物が多く、私にとってはとってもフォトジェニックなお店でした。川崎にあるSOL... 続きを読む
TrackBack 2014/05/09
- come and go #096 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR ミロンガの前にて。 続きを読む
TrackBack 2014/05/09
- 3:33pm, Shiba Koen [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 薄曇りの昼下がり。 続きを読む
TrackBack 2014/05/09
- 街の記憶。 [from オリコウカメラ。]
毎週木曜日の朝刊に夏目漱石の「こころ」が連載されている。それも日付欄を当時の紙面の体裁を模すなど洒落た感じで。 今朝の連載には「東京朝日新聞 大... 続きを読む
TrackBack 2014/05/08
- come and go #095 [from トウキョウノソラ]
RICOH GXR, GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO 大きな通りへ抜ける。 続きを読む
TrackBack 2014/05/08
- recollections #13 GRD VI -2014年1月撮影- [from Piece Of My Life]
GRD4, Pモード, F5.0, 1/270sec, ISO 80, EV-1.3, マルチ測光, 画像設定 白黒 コントラスト6, シャープネス5... 続きを読む
TrackBack 2014/05/08
- 7:04pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 夜が始まる。 続きを読む
TrackBack 2014/05/07
- 008 W BAR+ [from omiseno Design 老田克彦デザイン室 Nagoya]
開店準備、着々と。 続きを読む
TrackBack 2014/05/07
- 五月晴れ。 [from オリコウカメラ。]
自然と遊ぶのにも力量と責任がいる。 そんな事をあらためて感じた黄金週間だった。 ホント自然は怖い・・・・・ RICOH G... 続きを読む
TrackBack 2014/05/07
- ナンジャモンジャ [from みなとみらい界隈の風景]
クイーンズスクエアの at!2nd 前にあるナンジャモンジャの木。白い花が華やかです。 正式名はヒトツバタゴ。モクセイ科ヒトツバタゴ属の落葉... 続きを読む
TrackBack 2014/05/07
- come and go #094 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR ありのままを。 続きを読む
TrackBack 2014/05/07
- 2:57pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GXR, GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO 曇り空を見上げて。 続きを読む
TrackBack 2014/05/06
- 果て。 [from オリコウカメラ。]
結局、君を使っても新しく来たアイツを使っても大して違いはなかったんじゃないか? アブナイ、アブナイ。 世の中はマヤカシに満ちているからな... 続きを読む
TrackBack 2014/05/06
- recollections #01 GXR+A12 50mm -2013年8月撮影- [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F3.5, 1/380sec, ISO 200, EV-1.0, スポット測光, 画像設定 白黒 コントラスト... 続きを読む
TrackBack 2014/05/06
- 4:38pm, Mukougaoka [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 気温が少し下がって。 続きを読む
TrackBack 2014/05/05
- ささやかな園。 [from オリコウカメラ。]
今日のBGMはキヨシローが好きだったオーティス・レディングのベストアルバムで。 今朝の新聞にキヨシローファンからの投書が載っていた。 ア... 続きを読む
TrackBack 2014/05/05
- recollections #10 GXR+A12 28mm -2013年9月撮影- [from Piece Of My Life]
GXR+A12 28mm, Aモード, F11.0, 1/410sec, ISO 200, EV-0.3, WB マニュアル, マルチ測光, 画像設定... 続きを読む
TrackBack 2014/05/05
- 山下公園前のイチョウ並木 [from みなとみらい界隈の風景]
パラソル付きのアイスクリーム屋台。 続きを読む
TrackBack 2014/05/04
- 5:26pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 狭い道を。 続きを読む
TrackBack 2014/05/04
- 7:19pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 下る道は。 続きを読む
TrackBack 2014/05/04
- 街の記憶。 [from オリコウカメラ。]
西部劇でのヒールはインディアンだった。 カスター将軍率いる第七騎兵隊は正義の味方であり、インディアンに飛びかかる名犬リンチンチンは悪と戦う頼もし... 続きを読む
TrackBack 2014/05/04
- Snapshot 214 [from Kokua Photograph]
RICOH GR 続きを読む
TrackBack 2014/05/04
- recollections #09 GXR+A12 50mm -2014年1月撮影- [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F5.6, 1/233sec, ISO 200, EV-0.7, マルチ測光, 画像設定 白黒 コントラスト6... 続きを読む
TrackBack 2014/05/04
- untitled photographs #82 [from This is our music**]
untitled photographs #82 Saturday, 03 April 2014RICOH GR (2013) 赤ちゃんに黄疸があるとのこ... 続きを読む
TrackBack 2014/05/03
- 街角 [from on the street]
銀座4丁目交差点の「鳩居堂」にはいろんな筆がある。 材料となる動物の毛によって筆質が変わるらしい。 硬めの毛は勢いのある字、墨含みの良い毛は潤いの... 続きを読む
TrackBack 2014/05/03
- 街角 [from on the street]
夜とか、雨の中、撮るストリートフォトグラファーは少ない。 毎日撮る人も少ないのでは^^; 「月曜日の朝」と「金曜日の夜」の街の雰囲気がまったく違っ... 続きを読む
TrackBack 2014/05/03
- recollections #08 GXR+A12 50mm -2013年9月撮影- [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F6.3, 1/2000sec, ISO 200, EV-0.7, WB マニュアル, スポット測光, 画像設... 続きを読む
TrackBack 2014/05/03
- 主。 [from オリコウカメラ。]
暑いのである。 八十八夜がいきなり夏の暑さとは恐れ入った。 昨晩などは、あの夏になると聞こえてくる「ジー」というオケラだかミミズだかなん... 続きを読む
TrackBack 2014/05/02
- 007 W BAR+ [from omiseno Design 老田克彦デザイン室 Nagoya]
保健所検査も完了し、飾り付け開始。残りは、GW開けに。公式 HP 老田克彦デザイン室 続きを読む
TrackBack 2014/05/02
- 11:15pm, Shiba Koen [from トウキョウノソラ]
RICOH GR わずかな変化を。 続きを読む
TrackBack 2014/05/02
- recollections #07 GXR+A12 50mm -2013年8月撮影- [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F7.1, 1/620sec, ISO 200, EV-0.3, スポット測光, 画像設定 白黒 コントラスト... 続きを読む
TrackBack 2014/05/02
- 滲む路地の光。 [from オリコウカメラ。]
調子の悪くなったGRDに変わって最近はほとんどGRD3の独壇場である。 1台だけ持ち出すとしたらGRD系なので、畢竟登板も増えるわけだ。 ... 続きを読む
TrackBack 2014/05/01
- at a glance #103 [from Glance]
RICOH GR 続きを読む
TrackBack 2014/05/01
- come and go #088 [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 春の終わりに。 続きを読む
TrackBack 2014/05/01
- 6:55pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 雨の中の急ぎ足。 続きを読む
TrackBack 2014/05/01
- バベル。 [from オリコウカメラ。]
先日の新聞にミッキー・ルーニーが亡くなったことが出ていた。 誰だったけか?と思ったら「ティファニーで朝食を」でヘップバーンが住むアパートの最上階... 続きを読む
TrackBack 2014/04/30
- reacollections #05 GXR+A12 28mm -2013年10月撮影- [from Piece Of My Life]
GXR+A12 28mm, Aモード, F5.0, 1/1000sec, ISO 200, EV 0, スポット測光, 画像設定 白黒 コントラスト6... 続きを読む
TrackBack 2014/04/30
- 街角 [from on the street]
kazuさん vibratoさん イイネありがとうございます^^/ たしか「デミアン」に燃える炎を凝視してトランス状態に入る場面が出てきたけ... 続きを読む
TrackBack 2014/04/29
- 街角 [from on the street]
狸小路はある区画から照明が一変する。 まるで平成から昭和に逆戻りするように^^ 今日は「昭和の日」 続きを読む
TrackBack 2014/04/29
- 丸の内 [from Bronz Photo]
with RICOH GR休日の朝はとても静かでした。当たり前だ。朝7時だもの。ブログ村のランキングに参加しております。応援クリックして頂けると嬉しいです... 続きを読む
TrackBack 2014/04/29
- reacollections #04 GXR+A12 50mm -2013年10月撮影- [from Piece Of My Life]
GXR+A12 50mm, Aモード, F6.3, 1/380sec, ISO 200, EV-0.3, WB マニュアル, スポット測光, 画像設定... 続きを読む
TrackBack 2014/04/29
- 6:18pm, Hongo [from トウキョウノソラ]
RICOH GR 青く暗い道を。 続きを読む
TrackBack 2014/04/28
- 鯉のぼりを撮りたくて [from 見撮書録]
東京駅丸の内駅舎前の鯉のぼりを撮りたくて...。 カメラ:RICOH GR ISO 800 F2.8 1/4 EV +1.7 続きを読む
TrackBack 2014/04/28
- 気持ちのいい日だった。 [from オリコウカメラ。]
昨日は開け放した窓から入ってくrる風が気持ちのいい一日だった。 気温も高かったのでカポックの植え替えをした。 買ってから15年くらいは... 続きを読む
TrackBack 2014/04/28
- reacollections #03 GRD VI -2013年10月撮影- [from Piece Of My Life]
GRD4, Pモード, F5.6, 1/640sec, ISO 80, EV-0.7, マルチ測光, 画像設定 白黒 コントラスト6, シャープネス5... 続きを読む
TrackBack 2014/04/28
- 街角 [from on the street]
いま、amazonで「GXR A12 50mm」で検索したら、新品に178,000円の値がついていた^^; 凄いプレミア価格! でもこの情感溢れる...