みんなのGRトラバ

モノ

2006-03-30

GR DIGITALで撮影された「モノ」作品のトラックバックはこちらにお願いいたします。

※申し訳ございませんが、このエントリーに関係のないトラックバックは削除させていただく場合もございますのであらかじめご了承ください。

TwitterFacebookはてなブックマークに追加del.icio.us に登録この記事をクリップ! 投稿者 管理者 | TrackBack(4438)

この記事へのトラックバック一覧

クロスバイクを購入して1年目になりました。 [from NOTE]

クロスバイクを購入してもうすぐ1年目になります。パートナーからあなたのお腹がでてきているとイエローカードを出されたのがキッカケで、自転車通勤に生活を切... 続きを読む

TrackBack 2016/05/01

iPhone SE に機種変更しました。 [from NOTE]

話題になっていたiPhone SEを購入。iPhone5sのマイナーチェンジということでパッとしない意見もありますが、現状に即した必要最低限の改良を行... 続きを読む

TrackBack 2016/04/10

クリスマスといえば思い出すお気に入りの絵、ノーマン・ロックウェル「一大発見」 [from NOTE]

写真は、今の大阪天保山にある「大阪文化館」がまだ「サントリーミュージアム」だった頃、「ノーマン・ロックウェル展」が開催された時に購入した図版カタログで... 続きを読む

TrackBack 2015/12/13

トリックアイ美術館その4 [from yo's impression]

GRセントーサ島のトリックアイ美術館わざわざ逆さまのアングルにしてるのがポイント 続きを読む

TrackBack 2015/12/04

トリックアイ美術館その3 [from yo's impression]

GRセントーサ島のトリックアイ美術館なかなか楽しいです日本人だとノリノリポーズは 続きを読む

TrackBack 2015/12/03

トリックアイ美術館その2 [from yo's impression]

GRセントーサ島のトリックアイ美術館こうして写真撮っちゃうとつまらないかな 韓流 続きを読む

TrackBack 2015/12/02

トリックアイ美術館 [from yo's impression]

GR水族館の次にやって来たのはトリックアイ美術館もちろん写真は撮り放題[E:ca 続きを読む

TrackBack 2015/12/01

時間の使い方を疑ってみようと思いました。 [from NOTE]

何年も前に、知人に薦められて読んだ本を最近もう一度読み返してみました。映画「ネバーエンディング・ストーリー」の原作「はてしない物語」の作者、ミヒャエル... 続きを読む

TrackBack 2015/11/03

Hello [from Bronz Photo]

RicohGR 続きを読む

TrackBack 2015/10/11

山の道具 [from North Man Style]

今回の山行の主な装備はこんな感じ あれは外せない、これも外せないと色々なケースを想定しているとどんどん荷物が多くなります。 ウェアのベースは体... 続きを読む

TrackBack 2015/10/03

Sink [from Bronz Photo]

RicohGR久し振りのモノ撮り写真。 続きを読む

TrackBack 2015/09/29

JBL JSC1500 [from 庭日和]

一体何事か?!な写真だけどそれはスピーカーケーブル 新しいのに買い替えましたTARA LABS Prism OMNI ST-8N... 続きを読む

TrackBack 2015/09/28

固定概念の家族像から少し開放された気がした [from NOTE]

先日、書店で「KINFOLK」という海外雑誌の日本版を購入しました。パートナーの親友の誕生日にプレゼントで購入したことがあったので、よく目にしていたの... 続きを読む

TrackBack 2015/09/06

神奈川県立21世紀の森 [from yo's impression]

GR神奈川県立21世紀の森にやって来ました~公園協会のサイトに載ってないから今ま 続きを読む

TrackBack 2015/08/30

Wait For Me。 [from オリコウカメラ。]

 「Wait For Me」が聴きたくなったので本日は「The Very Best Of DARYL HALL&JOHN OATES」  当時は、青... 続きを読む

TrackBack 2015/08/27

海ほたる その2 [from yo's impression]

GR海ほたるのあちこちを探検中 東側は房総半島まで橋でつながってます なかなかい 続きを読む

TrackBack 2015/08/25

ゴールデンウィーク旅行5日目は帰り [from yo's impression]

GRゴールデンウィーク旅行5日目の朝です帰りは海ほたる経由のルートを選択海の上に 続きを読む

TrackBack 2015/08/24

海外の写真専門サイトLensCultureで紹介されました!!! [from something-invisible]

LensCultureはこちらです。 founderのJim Casperにコメ 続きを読む

TrackBack 2015/08/18

道の駅ローズマリー公園 [from yo's impression]

GRこの日4つ目の目的地道の駅ローズマリー公園にやって来ました~ ハウステンボス 続きを読む

TrackBack 2015/08/18

白浜海洋美術館 [from yo's impression]

GR野島崎灯台の東側の公園なかなかいい感じ[E:happy01] 海女さんの像こ 続きを読む

TrackBack 2015/08/16

野島崎灯台資料展示室 [from yo's impression]

GR野島崎灯台は...明治2年完成じゃないの 灯台に登ると資料展示室にも入場でき 続きを読む

TrackBack 2015/08/12

「ドラえもん」をいつも傍に置いてくれていた父親に感謝 [from NOTE]

細田守監督の映画が好きで、最新作「バケモノの子」を観たのですが、エンターテイメント性があって、楽しいだけじゃなく親子の絆、親子でなくても築いていける絆や... 続きを読む

TrackBack 2015/08/01

航空科学博物館2階 [from yo's impression]

GR航空科学博物館の館内はこんな感じロビーには売店もあります この地球儀ステキで 続きを読む

TrackBack 2015/07/24

ちょっと...古さを感じます [from yo's impression]

GRジェット旅客機の断面モデルなるほど~こうなってたんですか さすがに本物の旅客 続きを読む

TrackBack 2015/07/23

mono 028 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm f:2.8> <七味入れ> こうした小物も大事な演出の一つです だからクライアン... 続きを読む

TrackBack 2015/07/23

Think of nothing things, think of wind. [from something-invisible]

 続きを読む

TrackBack 2015/07/22

航空科学博物館 [from yo's impression]

GR成田まで戻ってきましたこの日3つ目の目的地...航空科学博物館です 実はまだ 続きを読む

TrackBack 2015/07/22

design 003 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR 28mm f:2.8> <カウンター> お客様を迎える準備… とある日、南青山のお店にて… "トラック... 続きを読む

TrackBack 2015/07/22

mono 027 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR 28mm f:2.8> <酒器> 酒器が変われば酒の味わいも変わる... "トラックバック企画「道具」に参加" 続きを読む

TrackBack 2015/07/18

蓮華蔵世界 [from yo's impression]

GR大仏様の中に何やらすごい空間が広がってました[E:wobbly] ひとつひと 続きを読む

TrackBack 2015/07/16

大仏様の中 [from yo's impression]

GR大仏様の中に入ることができますしかも写真は撮り放題 中もありがたい雰囲気がい 続きを読む

TrackBack 2015/07/14

mono 026 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR 28mm f:2.8> <グラス> 散歩途中で見つけたお店... 家具と雑貨のお店でした... 続きを読む

TrackBack 2015/07/14

何かありがたい感じ [from yo's impression]

GR牛久の大仏様の前にはお花畑が広がってました何かありがたい感じがしますね~[E 続きを読む

TrackBack 2015/07/13

Shoelace [from Bronz Photo]

RicohGRシューズを撮るつもりが、靴紐に萌えました。  続きを読む

TrackBack 2015/07/13

mono 025 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR 28mm f:2.8> <螺子> とあるBARにて... 続きを読む

TrackBack 2015/07/13

ゴールデンウィーク旅行3日目 [from yo's impression]

GRゴールデンウィーク旅行3日目の朝です前日に目をつけた場所に来ました やって来 続きを読む

TrackBack 2015/07/12

水戸芸術館の現代美術ギャラリー [from yo's impression]

GR水戸芸術館の現代美術ギャラリーに移動してきました~実はこっちがお目当ての美術 続きを読む

TrackBack 2015/07/09

茨城県近代美術館 [from yo's impression]

GR国営ひたち海浜公園から水戸へ移動してきました 県庁所在地ですけど...新緑い 続きを読む

TrackBack 2015/07/05

気を緩めている場合じゃないぞと気持ちを引き締める [from NOTE]

数年前にフェイスブックで話題になったという「正藩語録 」。知人から教えてもらったのですが、やっぱりそうだよなと読みかえす度に思ってしまう言葉です。 “... 続きを読む

TrackBack 2015/07/05

コロダッチ [from omiseno Design 老田克彦デザイン室 Nagoya]

老田克彦デザイン室 公式 HP 続きを読む

TrackBack 2015/07/04

オブジェ [from yo's impression]

GR国営ひたち海浜公園の南口エリアはなぜかオブジェがいくつかありました現代美術好 続きを読む

TrackBack 2015/07/03

国立公文書館 企画展「恋する王朝」 [from 柳屋まんぷく堂(お知らせなど)]

 今日は東京・竹橋にある国立公文書館で開催中の企画展「恋する王朝」に行き、ギャラリー・トークを聞いてきました。  興味深い展示が色々あったのですが、全... 続きを読む

TrackBack 2015/07/01

最初に出逢えた本が、この本でよかったと思えた「写真の撮り方ハンドブック」 [from NOTE]

基本的な写真の撮り方くらいは身につけておきたいと思って購入した本が、「写真の撮り方ハンドブック」です。最初に出逢えた本が、この本で本当によかったなあと... 続きを読む

TrackBack 2015/06/28

古民家・里の家 [from yo's impression]

GR国営ひたち海浜公園の古民家・里の家です 土足禁止ですけど中に入れます 外国人 続きを読む

TrackBack 2015/06/24

生活 26 [from light and shade]

GXR A12 GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO 続きを読む

TrackBack 2015/06/14

Apple WATCHを購入。用途によって使い分けることにしました。 [from NOTE]

Apple WATCHを購入しました。Apple WATCH SPORTの42mm。色は好みで、スペースグレイアルミニウムケースにバンドはブラックスポ... 続きを読む

TrackBack 2015/06/14

150503 術後10日目  [from something-invisible]

昨日のリハビリで筋肉が念入りに解された。 ベッドに横になっていても余計な力が入ら 続きを読む

TrackBack 2015/06/07

吉田茂さん [from yo's impression]

GR大磯城山公園旧吉田茂邸地区で庭園とアート作品を鑑賞中藤の花を使うのはナイスア 続きを読む

TrackBack 2015/06/04

旧吉田茂邸地区 [from yo's impression]

GR大磯城山公園に新しくできた旧吉田茂邸地区へ歩いて移動 ローズガーデンもあって 続きを読む

TrackBack 2015/06/03

150502 術後9日目 [from something-invisible]

朝からJさんが賑やかだ。 Jさんは昨日の午後、半月板損傷の手術を受けた。 明け方 続きを読む

TrackBack 2015/05/31

150501 術後8日目 [from something-invisible]

爪が伸びた。 入院前にしっかり切ったつもりだった。 2、3日前から気になっていた 続きを読む

TrackBack 2015/05/29

150430 術後7日目 [from something-invisible]

前日比95%程度の割合でヒザの痛みは徐々に和らいでいる。 昨日と比べたら微々たる 続きを読む

TrackBack 2015/05/27

150429 術後6日目 [from something-invisible]

術後、こんなに気持ちよく眠れたのは初めてだ。 寝足りないくらいの感覚。 今日は祝 続きを読む

TrackBack 2015/05/25

自転車通勤をすることになり、クラシカルなクロスバイクを購入。 [from NOTE]

ずっと電車通勤をしていたのですが、自転車通勤にシフトすることにしました。健康に良いからとか、流行りだからだとかなら、前向きで楽しそうなのですが、パート... 続きを読む

TrackBack 2015/05/24

150428 術後5日目 [from something-invisible]

起床時間の6時を過ぎても目が覚めず、 看護師の回診でようやく朝だと気がついた。  続きを読む

TrackBack 2015/05/23

150427 術後4日目 [from something-invisible]

入院中の看護師の回診は朝、昼、夕方、夜の4回で、 体温と血圧、血中酸素量を測定す 続きを読む

TrackBack 2015/05/21

150426 術後3日目 [from something-invisible]

トイレに行きたくなり目が覚める。 車イスが自分のベッドのそばになかったのでナース 続きを読む

TrackBack 2015/05/19

150425 術後2日目 [from something-invisible]

午前4時に目が覚める。 昨日の朝よりか幾らか身体は楽だ。 麻酔の影響は昨日の夕方 続きを読む

TrackBack 2015/05/17

150424 術後1日目 [from something-invisible]

身体を捩らせ枕を据え直していると手が携帯電話に触れた。 午前4時。 起床時間の午 続きを読む

TrackBack 2015/05/16

150423 手術後 [from something-invisible]

遠くに聞こえる声。 どうやら自分を呼んでいるらしい。 呼びかけに応えようとするが 続きを読む

TrackBack 2015/05/14

泳ぐ [from an ashtray]

少し疲れ気味かな? RICOH GR DIGITAL4  続きを読む

TrackBack 2015/05/13

150423 手術前 [from something-invisible]

深夜は耳栓をしていたので気にならなかったけれども 病棟にはいろいろな音が響いてい 続きを読む

TrackBack 2015/05/12

先鋭化セヨ [from something-invisible]

断裂していた右膝の前十字靭帯を再建するため、 4月の下旬から今日までの18日間入 続きを読む

TrackBack 2015/05/09

大黒緑地公園のオブジェ [from みなとみらい界隈の風景]

アナゴかな? ウナギかな?  続きを読む

TrackBack 2015/05/04

岐阜城 [from yo's impression]

GR岐阜城です本当に山の頂上に建ってます ここが入り口ロープウェイとは別にチケッ 続きを読む

TrackBack 2015/04/22

文学フリマ金沢レポート [from 柳屋まんぷく堂(お知らせなど)]

 今回、私は一つの目的を持って文学フリマ金沢に参加しました。 「全てのスペースを回り、出来るだけ多くの本を開いてみる」  委託も含め、おそらく会場にあった... 続きを読む

TrackBack 2015/04/20

朋あり遠方より来る [from something-invisible]

土曜日の夜、横浜の野毛で後輩と一席。 大学院の研究室の一つ下の後輩で、この秋に結 続きを読む

TrackBack 2015/04/19

Merkmal [from something-invisible]

5年前に盲腸で入院した。 人生で初めての入院で、35歳の誕生日の1週間前だった。 続きを読む

TrackBack 2015/04/18

なじみの店 [from something-invisible]

西湘バイパスの二宮インターから国道1号へ降り、 10分ばかり平塚方面へ県道を走る 続きを読む

TrackBack 2015/04/17

四十にして再び立つ [from something-invisible]

靭帯・半月板損傷からそろそろ2ヶ月。 痛みはほとんど収まったけれど、 天気が悪い 続きを読む

TrackBack 2015/04/14

キンサクさん [from something-invisible]

「昔ここは山だったんだよ。」 ヒロミチナカノのブルゾンを着た80歳前後のおじいさ 続きを読む

TrackBack 2015/04/12

洗濯日和 [from something-invisible]

日曜日の朝、布団の中で鳥の声を聴きながらウトウトしていた。 遮光カーテンから漏れ 続きを読む

TrackBack 2015/04/12

ミカンの記憶 [from something-invisible]

雨らしい雨が続いている。 菜種梅雨とでも言えばいいのか。 ただ、昨日よりも膝の動 続きを読む

TrackBack 2015/04/11

ただのモノではなく、道具として使いたい。 [from NOTE]

いつも出かける際に使っているカメラは、GR DIGITAL2です。購入してから8年目。カメラはこの一台しか持っていません。ちゃんと道具として使いきりた... 続きを読む

TrackBack 2015/04/05

生活 25 [from light and shade]

GXR A12 GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO 続きを読む

TrackBack 2015/03/22

小見川閘門 [from みなとみらい界隈の風景]

利根川と常陸利根川を結ぶ小見川閘門。 セルフ操作で通船できるようです。  続きを読む

TrackBack 2015/03/18

北杜市郷土資料館・・・ [from yo's impression]

GR DIGITAL IV清春芸術村の目の前の北杜市郷土資料館です商業目的じゃな 続きを読む

TrackBack 2015/03/17

「知ろうとすること。」を読みました。遅すぎるけど、できることからはじめてみます。 [from NOTE]

ここ一ヶ月ほど次のステップに進もうと過去の自分を思い返して、この先の自分を思い描いています。ぐるぐる思い返しても答えは同じで、常に自分ごとを意識して何事に... 続きを読む

TrackBack 2015/03/16

清春芸術村 [from yo's impression]

GR DIGITAL IV清里を車で移動里山っぽい景色がいいですね~ 2番目の目 続きを読む

TrackBack 2015/03/16

[from ひろゆき.JP]

GR GR Lens   続きを読む

TrackBack 2015/03/16

アフリカンアートミュージアム [from yo's impression]

GR DIGITAL IV秋の信州2日目の朝ですこの日もお天気には恵まれましたけ 続きを読む

TrackBack 2015/03/15

生活 24 [from light and shade]

GXR A12 GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO 続きを読む

TrackBack 2015/03/15

球体 [from ひろゆき.JP]

白黒で撮ってみました   Richo GR 続きを読む

TrackBack 2015/03/10

置物 [from 林博之のブログ]

中央の大きなのは羊大黒です GR GR Lens 続きを読む

TrackBack 2015/03/05

http://hiliving.cocolog-nifty.com/hiliving/2015/03/post.html [from something-invisible]

 続きを読む

TrackBack 2015/03/01

009 山の上の家 [from omiseno Design 老田克彦デザイン室 Nagoya]

二日間にわたる家具選び。良いテーブル店板に出会えました。日立のCMの樹老田克彦デザイン室 公式 HP 続きを読む

TrackBack 2015/02/28

[from an ashtray]

RICOH GR DIGITAL4  続きを読む

TrackBack 2015/02/28

008 山の上の家 [from omiseno Design 老田克彦デザイン室 Nagoya]

昨日もオーナーと家具選び。No 202 老田克彦デザイン室 公式 HP 続きを読む

TrackBack 2015/02/27

007 山の上の家 [from omiseno Design 老田克彦デザイン室 Nagoya]

昨日、山の上の家のオーナーと家具選び、気がついたら4時間が経過していた。本日も、家具選びのつづき。老田克彦デザイン室 公式 HP 続きを読む

TrackBack 2015/02/26

crack [from Bronz Photo]

ricohGR 続きを読む

TrackBack 2015/02/16

#043 [from Glance]

GR DIGITAL 初代GR DIGITALが出てから今年で10年になるんですね。 今のGRはAPS-Cセンサーになって写りは別格ですけど、ち... 続きを読む

TrackBack 2015/02/08

おキツネさま [from ものごいかっぱのあめふらし]

八王子で映画を見た後、川越に向かうことにしました。 中央線で国分寺に戻り、西武線 続きを読む

TrackBack 2015/02/07

フォトアルバムっていいもんだなと思えた。 [from NOTE]

先週末、父方の祖母が亡くなりました。数え年で101歳。重い病気でなく天寿を全うしました。十数年前に亡くなった祖父にやっと会いにいけるのかなと思います。... 続きを読む

TrackBack 2015/02/07

「いいっ!」って思える折りたたみ自転車を購入。「JEEP」を選びました。 [from NOTE]

先日から出かける度に折りたたみ自転車を物色していたパートナーが、やっと御眼鏡にかなう折りたたみ自転車を購入することができました。去年の12月頃から「い... 続きを読む

TrackBack 2015/01/31

公園のパンダ [from 和歌山のススメ]

GR DIGITAL Ⅳ 娘が葉っぱを食べさせようとしていました。 GRを買おうか買わないかで凄く迷っています。 この時が一番楽しいんですが... 続きを読む

TrackBack 2015/01/30

150127 [from K's Photo Paradise]

RICOH GR にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2015/01/27

nontitle #20150118 [from Bronz Photo]

ricohGR 続きを読む

TrackBack 2015/01/18

風力発電 [from yo's impression]

GR DIGITAL IV寿都の風力発電を見たいんですけど...なかなか近づくこ 続きを読む

TrackBack 2015/01/11

お気に入りの映画「ELIZABETHTOWN(エリザベスタウン)」 [from NOTE]

2年前、いつも頭の中がすっきり整理されている状態にしたいと思い、あんまりモノをもたないで、シンプルな生活空間にしようと決めました。そのひとつとして、無駄に... 続きを読む

TrackBack 2015/01/10

シェルプラザ [from yo's impression]

GR DIGITAL IV蘭越の道の駅に到着ここはシェルプラザという名前の通り. 続きを読む

TrackBack 2015/01/08

リサイクル [from North Man Style]

先日秀岳荘で見かけたコカコーラのアルコールバーナー その綺麗な仕上がりに、また触発されてしまいました。 160mlのコーラをちび君にも手伝って... 続きを読む

TrackBack 2015/01/07

Kindle雑感 [from temporary photographs]

GXR GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO Lightroom5 Nik Silver Efex Pro 2015年... 続きを読む

TrackBack 2014/12/31

Joseph Koudelka: Exiles [from トウキョウノソラ]

RICOH GR(35mm crop) Joseph Koudelka『Exiles』 続きを読む

TrackBack 2014/12/29

大阪城公園にて年賀状用の写真を撮影をしてきました。 [from NOTE]

先週、ひさしぶりに大阪城公園にいってきました。 現在、2015年3月1日まで、「大阪城3Dマッピングスーパーイルミネーション」というイベントが行われて... 続きを読む

TrackBack 2014/12/27

函館美術館 [from yo's impression]

GR DIGITAL IV五稜郭タワーの前にある函館美術館に来ました 入り口にけ 続きを読む

TrackBack 2014/12/25

函館奉行所 [from yo's impression]

GR DIGITAL IV函館奉行所の中はこんな感じ大広間です 廊下 建物がやけ 続きを読む

TrackBack 2014/12/24

お気に入りの写真集「Peter Bialobrzeski : Heimat」 [from NOTE]

数年前に思いたって購入した写真集があります。 Peter Bialobrzeski (ピーター・ビアロブルゼスキ)という写真家の写真集「Heimat(ハイ... 続きを読む

TrackBack 2014/12/20

宴の後 [from Bronz Photo]

ricohGRとあるライブの後のステージ。ところで、今日はちょっと痛いぐらいの寒さ。先週購入した、ユニクロのダウンはこの寒さでも充分暖かい。これが1万円し... 続きを読む

TrackBack 2014/12/16

141216 [from K's Photo Paradise]

RICOH GR にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2014/12/16

クリスマスのお気に入りの絵本「SILENT NIGHT(サイレントナイト)」 [from NOTE]

クリスマスの時期になると読み返したくなる絵本があります。 「SILENT NIGHT(サイレントナイト)」というタイトルの絵本です。 涙がでてくるような感... 続きを読む

TrackBack 2014/12/06

Amazon。 [from オリコウカメラ。]

 昨日の「デジカメWatch」を見て、思わず笑ってしまった。  自分も愛用しているAmazonのカメラバッグが取り上げていたからである。  記... 続きを読む

TrackBack 2014/12/04

TEA [from Bronz Photo]

ricohGR今日で11月も終わりです。もう年末と思うと1年速いな〜。ブログ村のランキングに参加しております。応援クリックして頂けると嬉しいです。(^^) 続きを読む

TrackBack 2014/11/30

とまりん館 [from yo's impression]

GR DIGITAL IV本日5番目の目的地、とまりん館にやって来ました~泊村原 続きを読む

TrackBack 2014/11/26

かかし古里館その2 [from yo's impression]

GR DIGITAL IVかかし古里館の古い建物のエリアに来ました実際に使ってい 続きを読む

TrackBack 2014/11/23

かかし古里館 [from yo's impression]

GR DIGITAL IV本日2番目の目的地、かかし古里館にやって来ました~雰囲 続きを読む

TrackBack 2014/11/21

街角 [from on the street]

人工と自然が織りなす芸術状物質^^  続きを読む

TrackBack 2014/11/11

at a glance #121 [from Glance]

RICOH GR  続きを読む

TrackBack 2014/11/04

粛々と並ぶ [from Piece Of My Life]

GXR+A12 50mm, Aモード, F2.5, 1/64sec, ISO 200, EV-0.3, マルチ測光, 画像設定 白黒 コントラスト6,... 続きを読む

TrackBack 2014/11/04

味のある経年変化 [from Piece Of My Life]

GRD4, Pモード, F4.0, 1/320sec, ISO 80, EV+0.3, マルチ測光, WB マニュアル, 画像設定 ポジフィルム調 ... 続きを読む

TrackBack 2014/11/01

Playing For Change「Redemption Song」 [from 空から墜ちてきたブルース]

〈RICOH GR〉1970年、大阪で万博が開催されたその年にぼくは生まれた。ぼくの両親は姉と兄を連れて万博に行ったのだが、ぼくはまだ母のお腹の中にいた。... 続きを読む

TrackBack 2014/10/29

冬の入口。 [from omiseno Design 老田克彦デザイン室 Nagoya]

最近、朝晩冷え込む様に。灯油の訪問販売も始まって、アラジンストーブの芯を交換して冬を迎える準備。 続きを読む

TrackBack 2014/10/29

ぼうけん。 [from オリコウカメラ。]

 今日のBGMは(相変わらずパソコンで聴いてますが・・・)MARLEY'Sの「Essence of life"happy"」  ニセコへ行った際に昼... 続きを読む

TrackBack 2014/10/21

椅子とか #20141020 [from Bronz Photo]

ricohGR今日から、NEWiPhoneになりました(^^)6プラスを待つこと2週間。ようやく手に入れたiPhoneは128GBで容量も安心。でも、最近... 続きを読む

TrackBack 2014/10/20

バックパック「グレゴリー クレッターデイ (GREGORY Kletter Day)」 を購入。 [from NOTE]

イルカの背中のようのツルンとした無駄のないデザインの「macpac/マックパック」のkahu22のバックパックずっと愛用していましたが、自転車乗りながらや... 続きを読む

TrackBack 2014/10/18

141016 [from K's Photo Paradise]

高輪 RICOH GR  続きを読む

TrackBack 2014/10/16

141015 [from K's Photo Paradise]

高輪 RICOH GR  続きを読む

TrackBack 2014/10/15

acorns [from Bronz Photo]

RICOH GR愚息の宿題で、ドングリ100個集めるんだそう。100個って多過ぎだろう、と思い何回も聞き直しましたが、真顔で頷いてました。サッカーの練習後... 続きを読む

TrackBack 2014/10/15

真っ白な椅子 [from Piece Of My Life]

GRD4, Pモード, F3.5, 1/200sec, ISO 80, EV-1.0, マルチ測光, 画像設定 ブリーチバイパス 捨てられているとい... 続きを読む

TrackBack 2014/10/15

青い炎 [from North Man Style]

夜な夜なこんなものを作ってます アルミのアルコールストーブ。 材料は飲み終わった飲料のアルミ缶2個。 これまで数個作りましたが、ちょっと... 続きを読む

TrackBack 2014/10/12

Fire Extinguisher [from Bronz Photo]

RICOH GR消火器を英訳すると、上のタイトル名になりました。ブログ村のランキングに参加しております。応援クリックして頂けると嬉しいです。(^^) 続きを読む

TrackBack 2014/10/11

Lock [from Bronz Photo]

RICOH GR唯の錠前ですが、金属の質感に惹かれてパチリ。ブログ村のランキングに参加しております。応援クリックして頂けると嬉しいです。(^^) 続きを読む

TrackBack 2014/10/03

Junk [from Bronz Photo]

RICOH GRところで、昨晩は飲み過ぎて前後不覚になり、更新できなかった。いい年こいて、前後不覚とは何とも情けない(^^;;特に最近忘れ物が多く、今朝は... 続きを読む

TrackBack 2014/09/30

くまモン風 [from muurin@style]

 GXR+Leica Elmar 50mm F2.8 撮影  <父親作 くまモン。>  よく海岸の漁師さん宅などで、見かけるフロートも... 続きを読む

TrackBack 2014/09/28

α7にインターバル撮影用ケーブルを取り付けてタイムラプス撮影する改造。(RM-VPR1の改造) [from 犬画日記]

α7系にはインターバル撮影用アプリがありますけど、はっきり言ってクソ仕様で使い物になりません。 それなのに、α7用の外部インターバルタイマーケーブル... 続きを読む

TrackBack 2014/09/28

ルルド エアもみフットマッサージャーを購入。 [from NOTE]

とにかく足のウラが疲れやすく、なんとかならないものかとシューズを変えてみたりと 工夫をしてきましたが、自宅で気軽に疲れをとってくれる家電と出会いました... 続きを読む

TrackBack 2014/09/27

HAT [from Bronz Photo]

RICOH GR今日は次男坊に1日付き合う日となりそう(^_^)ブログ村のランキングに参加しております。応援クリックして頂けると嬉しいです。(^^)(&g... 続きを読む

TrackBack 2014/09/23

Jenga [from Bronz Photo]

RICOH GR久しぶりにジェンガで遊んだ。次男との2人ジェンガは、ままやるのだけど、久しぶりの家族5人での対決。バツゲームはおばあちゃん宅にカレーを届け... 続きを読む

TrackBack 2014/09/22

新しいわが家 [from North Man Style]

先日衝動買いしてしまった3人用テント 家族で山泊まりすることを想定したものです。 ソロで使う山用テントを購入する時も、このシリーズを検討しまし... 続きを読む

TrackBack 2014/09/22

国立民族学博物館 [from 柳屋まんぷく堂(お知らせなど)]

 万博記念公園に行った一番の目的は太陽の塔ではなく、民族学博物館でした。  予想以上に楽しかった~!!  しかも写真撮り放題。 王の仮面「アトゥア・コ... 続きを読む

TrackBack 2014/09/20

こっち向いて [from 柳屋まんぷく堂(お知らせなど)]

(GR DIGITAL公式ブログにトラックバック) 続きを読む

TrackBack 2014/09/18

椅子とか #20140913 [from Bronz Photo]

RICOH GR昨晩は、久しぶりの朝まで生ビール。会社の後輩、男5人で馬鹿話しで花を咲かせた。もう若くないので、夜中3時で完全にガス欠(。-_-。)しかし... 続きを読む

TrackBack 2014/09/13

Objet [from Bronz Photo]

RICOH GRところで、朝から子供とサッカーをして一週間のアルコールを抜くのが心地良い。週末のサッカーが自分にとって唯一の運動になっている。但し持久力不... 続きを読む

TrackBack 2014/09/06

140906 [from K's Photo Paradise]

国頭村 安波 沖縄 RICOH GR  続きを読む

TrackBack 2014/09/06

重松清 みぞれ [from NOTE]

毎週火曜日に放送されている「あすなろ三三七拍子」をかかさず見ています。 原作の重松清さんの小説が好きで、ドラマ化するとのことで、楽しみにしていました。 期... 続きを読む

TrackBack 2014/09/05

風車 [from Bronz Photo]

RICOH GR栃木県佐野辺りの漬物の土産屋さんにて。戦没者を祀ってあり、ちょっと風変わりな漬物屋さん。もちろん漬物は美味しく、お土産買いました。ブログ村... 続きを読む

TrackBack 2014/09/02

鳴かない朝。 [from オリコウカメラ。]

 つい先日までは夜明けとともに鳴き出していた蝉の声が聞こえなかった。  かわりに聞こえてきたのは寂しげな虫の鳴き声。  この1周間は季節が1ヶ... 続きを読む

TrackBack 2014/08/31

ヨコハマトリエンナーレ2014(土田ヒロミ) [from 柳屋まんぷく堂(お知らせなど)]

 原爆被害者たちのその後を追った写真作品。   土田ヒロミ「ヒロシマ1945-1979 / 2005」より(一部)  1970年代に撮影した写真と、2... 続きを読む

TrackBack 2014/08/29

ヨコハマトリエンナーレ2014(キム・ヨンイク) [from 柳屋まんぷく堂(お知らせなど)]

キム・ヨンイク「無題:「若手作家」展(1981年)に捧ぐ」  当時、キム・ヨンイクの作品は高い評価を得たが、その評価がブランド化につながるのに抗い、作... 続きを読む

TrackBack 2014/08/27

ナミ子さんフォトコンテスト参加中 [from muurin@style]

コップのフチのアムロ写真コンテストに参加作品  まずはミニと一緒に。  GXR+Leica Elmar 50mm F2.8 撮影 ... 続きを読む

TrackBack 2014/08/23

ヨコハマトリエンナーレ2014(しりあがり寿) [from 柳屋まんぷく堂(お知らせなど)]

 今日はヨコハマトリエンナーレのもう一つの会場である新港ピアに行ってきました。  そっちの作品の話は長くなるので後にして……  新港ピアに行くために、横... 続きを読む

TrackBack 2014/08/18

甥っ子と「STAND BY MEドラえもん」を見ました。 [from NOTE]

夏休みで、甥っ子が一週間ほど遊びにきており、毎日賑やかになっています。 休みの日に映画に連れて行くことになり、「STAND BY MEドラえもん 3D... 続きを読む

TrackBack 2014/08/16

untitled photographs #96 [from This is our music**]

untitled photographs #96 Wednesday, 13 August 2014RICOH GR (2013) 風邪をひいてしまい今日... 続きを読む

TrackBack 2014/08/13

Mac OSX Snow Leopard[10.6.8]から OSX Mavericksにアップロード [from NOTE]

Macbook pro OSX Snow Leopardを購入して5年くらいになります。 不自由なく安定した環境で作業ができているのですが、iPhon... 続きを読む

TrackBack 2014/08/09

ヨコハマトリエンナーレ2014(飛ばねばよかった) [from 柳屋まんぷく堂(お知らせなど)]

福岡道雄「飛ばねばよかった」  タイトルが良いよね~ 「〇〇しなければよかった」  って毎日のように使う。  でもやっぱりやらなくてもいいことをやっち... 続きを読む

TrackBack 2014/08/08

ヨコハマトリエンナーレ2014(華氏451度) [from 柳屋まんぷく堂(お知らせなど)]

 ヨコハマトリエンナーレ2014には、 「華氏451の芸術:世界の中心には忘却の海がある」  というタイトルが付いています。  「華氏451」というのは... 続きを読む

TrackBack 2014/08/07

ヨコハマトリエンナーレ2014(釜ヶ崎芸術大学) [from 柳屋まんぷく堂(お知らせなど)]

 釜ヶ崎芸術大学とは……  2012年、大阪市で開校。日雇い労働者の町としての歴史をもち、今も多くの元日雇いの高齢者が暮らす大阪市西成区の釜ヶ崎と呼ばれ... 続きを読む

TrackBack 2014/08/06

衣食住 [from North Man Style]

たっぷり詰め込んだザック スタート時は、水3.5リットル、最後に詰め込んだご褒美ビール2本を入れて20kg。 いくら自分の体にしっくりきている... 続きを読む

TrackBack 2014/08/05

ヨコハマトリエンナーレ2014(坂上チユキ) [from 柳屋まんぷく堂(お知らせなど)]

 今まで全く知らなかった、魅力的な作家と出会えるのも、大きな美術展の楽しさです。  今回最も強く惹かれたのは「坂上チユキ」という画家の作品。 坂上チ... 続きを読む

TrackBack 2014/08/05

ヨコハマトリエンナーレ2014(無料で見られる作品の話) [from 柳屋まんぷく堂(お知らせなど)]

 ヨコハマトリエンナーレでは会場外にも作品が設置され、無料で楽しむことが出来ます。 ヴィム・デルボア「低底トレーラー」  写真は一部分だけなので分... 続きを読む

TrackBack 2014/08/03

ヨコハマトリエンナーレ2014 [from 柳屋まんぷく堂(お知らせなど)]

マイケル・ランディ「アート・ビン」  という訳で、ヨコハマトリエンナーレ2014、初日に行ってきました~ (公式サイトはこちら)  メイン会場は... 続きを読む

TrackBack 2014/08/02

Watch soccer games [from Bronz Photo]

RICOH GR息子とサッカー観戦に行った。大宮アルディージャvs徳島ヴォルティスで、当然アルディージャを応援。NACK5スタジアムは、ピッチと観客席との... 続きを読む

TrackBack 2014/07/27

浮かせて撮ってみる [from 犬画日記]

久しぶりにスタジオ用品店に行ってきた。 カメラばっかり買って、スタジオ機材はかなり貧弱なのよねU´エ`U ... 続きを読む

TrackBack 2014/07/27

Cafe&Bar  MEDIUM [from それもいいよね]

GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO 梅雨明けしたみたい (*^^*) www.data.jma.go.jp /... 続きを読む

TrackBack 2014/07/22

Soccer ball [from Bronz Photo]

RICOH GRポジフィルム調もなかなか(^_^)連休中は、愚息のサッカー練習に付き合い、かなりのハードスケジュールでした。小学1年にもなると、トラップす... 続きを読む

TrackBack 2014/07/22

the ballad of black suede shoes [from This is our music**]

the ballad of black suede shoes Sunday, 20 July 2014RICOH GR (2013) 一目惚れシューズ第... 続きを読む

TrackBack 2014/07/20

Lamp shade [from Bronz Photo]

RICOH GR台風後の酷暑に、相当へこたれてます。加えて、日曜日のゴルフの筋肉痛が今頃になって…年々、筋肉痛が訪れるのが遅くなってます(笑)ブログ村のラ... 続きを読む

TrackBack 2014/07/16

the ballad of red suede shoes [from This is our music**]

the ballad of red suede shoes Saturday, 12 July 2014RICOH GR (2013) 形から入る私が、ス... 続きを読む

TrackBack 2014/07/12

Window [from Bronz Photo]

RICOH GRブラジルどうしたんだ⁈朝起きた時には、既に5点が入っていた。サポーターの子供達の涙に思わず貰い泣き(^^;;ブログ村のランキングに参加して... 続きを読む

TrackBack 2014/07/09

InitialはT [from Bronz Photo]

RICOH GR私のファーストネームのイニシャルはTです。この写真とは何の関係もありませんが(^^;;しかし、ついTを撮ってしまうのもまた我ながらおかしい... 続きを読む

TrackBack 2014/07/06

iPad mini を購入。自宅でのみ使うならwifiモデル。 [from NOTE]

実家の両親にiPad mini をプレゼントしました。 二人ともパソコン、インターネットから遠いところで暮らしています。 今後、必要な情報にすぐにアク... 続きを読む

TrackBack 2014/07/05

I am in beautiful moment [from This is our music**]

I am in beautiful moment Sunday, 29 June 2014RICOH GR (2013) 今日は久し振りに汗をかいて遊んだ... 続きを読む

TrackBack 2014/06/29

Dialy of Avedon [from Bronz Photo]

RICOH GRリチャードアヴェドンの写真集の中に、彼の手帳がありました。1日1Pを使ってたようですね。結構な几帳面さを感じさせますが、時間が書いてないの... 続きを読む

TrackBack 2014/06/24

Garlic [from Bronz Photo]

Ricoh GR今日は朝から雨でお出かけなし。近くのスーパーにて、ちょいパチリ。ブログ村のランキングに参加しております。応援クリックして頂けると嬉しいです... 続きを読む

TrackBack 2014/06/22

それ。鬼うどんに全部あるよ。~その2 うどん屋?カメラ屋?~ [from 犬画日記]

鬼うどんはカメラ屋ですか? いいえ、うどん屋ですU´エ`U 今日の押収品。 写真仲間と合流して、鬼うどんマスター... 続きを読む

TrackBack 2014/06/20

ガンバレ ニッポン [from Bronz Photo]

Ricoh GRブログ村のランキングに参加しております。応援クリックして頂けると嬉しいです。(^^) 続きを読む

TrackBack 2014/06/20

シャツ glamb [from muurin@style]

 GXR+Leica Elmar 50mm F2.8 撮影  久々も撮るものがないので今日、買ってきた洋服でも。  ブランドは「gla... 続きを読む

TrackBack 2014/06/19

洗濯バサミ [from Bronz Photo]

ふRICOH GR実家に帰ると、ほんの少しレトロな気分になります。ところで…日本は残念てした。完全にスタミナ切れでした。仕事もサッカーも最後は体力ですな。... 続きを読む

TrackBack 2014/06/15

うごきます [from an ashtray]

RICOH GXR A16  続きを読む

TrackBack 2014/06/14

untitled photographs #89 [from This is our music**]

untitled photographs #89 Saturday, 14 June 2014RICOH GR (2013) とある待合室のキッズスペース... 続きを読む

TrackBack 2014/06/14

New Balance(ニューバランス)2足目購入。 [from NOTE]

3月くらいにはじめてNewBalanceを購入してから、あまりにも足の居心地、 履き心地がよく足のストレスが軽減していることから、2足目を考えていました。... 続きを読む

TrackBack 2014/06/14

何気ない休日 [from Bronz Photo]

Ricoh GR一週間の雨の鬱憤を晴らすような暑さ。公園で走り回る息子をよそ目に、僅かな日陰を確保。届いたばかりの写真集をゆっくり楽しもう。ブログ村のラン... 続きを読む

TrackBack 2014/06/14

Maki [from Bronz Photo]

RICOH GRそろそろ、キャンプファイヤーの季節ですな。ブログ村のランキングに参加しております。応援クリックして頂けると嬉しいです。(^^)にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2014/06/12

幼い記憶。 [from オリコウカメラ。]

 昨日の新聞に児童文学者の古田足日氏が亡くなったという記事が出ていた。  86歳だったとのことだ。  小学校の4年生ぐらいの時だったか、学校の... 続きを読む

TrackBack 2014/06/11

Sneaker [from Bronz Photo]

RICOH GR最近、お出かけにはコンバースがお気に入り。ところで…昨晩は会社の歓送迎会で、一次会から三次会まで参加。午前様までノンアルコールビールで通し... 続きを読む

TrackBack 2014/06/10

開店前 [from Bronz Photo]

RICOH GR最近椅子とかが気になって、ついカメラを向けてしまう。ブログ村のランキングに参加しております。応援クリックして頂けると嬉しいです。(^^) 続きを読む

TrackBack 2014/06/09

ポツンと [from Bronz Photo]

RICOH GR横浜山手エリアの洋館にて。ところで、今日は朝から雨。先週とはうってかわって、長袖を引っ張り出してきました。品切れ続出の妖怪ウオッチのメダル... 続きを読む

TrackBack 2014/06/07

UFO? [from Bronz Photo]

RICOH GR一体何組さばけるんだ⁈ブログ村のランキングに参加しております。応援クリックして頂けると嬉しいです。(^^)にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2014/06/01

No Parking [from Bronz Photo]

こんなサインが出てると、日本の駐車場も洒落て見えるから不思議。ブログ村のランキングに参加しております。応援クリックして頂けると嬉しいです。(^^)にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2014/05/31

Shoes [from Bronz Photo]

RICOH GR珍しくスクエアフォーマットで撮ってみました。NEXにはスクエアのアスペクト設定がないことを今更ながら発見(笑)GRでは標準機能なので、結構... 続きを読む

TrackBack 2014/05/23

琉球グラス [from Make me pure]

泡盛と。  続きを読む

TrackBack 2014/05/22

Hospital [from Bronz Photo]

RICOH GR病院内をウロウロしながらスナップ。しかし、ぼちぼち退院したいのう(。-_-。)これだけが楽しみ。ブログ村のランキングに参加しております。応... 続きを読む

TrackBack 2014/05/18

Boots [from Bronz Photo]

RICOH GR最近、Blundstoneのサイドゴアブーツが気になります。ブログ村のランキングに参加しております。応援クリックして頂けると嬉しいです。(... 続きを読む

TrackBack 2014/05/18

BOSE SoundLink Mini Blutooth speaker を購入しました。 [from NOTE]

去年からずっと欲しいと思っていました BOSEのSoundLink Mini Blutooth speaker をやっと購入いたしました。無駄遣いを禁止し... 続きを読む

TrackBack 2014/05/17

昭和33年~日本家屋 [from 『ゆかいに歩こう』]

「大倉山記念館」最寄駅の大倉山駅に新名所が誕生した。東急東横線・大倉山駅に現存し2年前に住まいとしての役目を果たした後アトリエとして、蘇った日本家屋。初め... 続きを読む

TrackBack 2014/05/16

眼帯は金属製 [from Bronz Photo]

RICOH GR目を患いただいま入院中です。ようやく余裕も出てきたので、何か探してはパチリ。しかしヒマですな…ブログ村のランキングに参加しております。応援... 続きを読む

TrackBack 2014/05/13

スコップ&フォーク [from Bronz Photo]

RICOH GRイギリスの老舗、ジョセフベントレーのガーデニングツールです。私も初めて知ったのですが(汗)被写体が良いと、モノクロが冴えますな(笑)ブログ... 続きを読む

TrackBack 2014/05/12

Cool Display [from Bronz Photo]

RICOH GRこのお店は、ディスプレイが上手い。さすが、SOLSOと同じプロデュースだけあります。しかし、モノクロ写真ランキングに参加している割には、明... 続きを読む

TrackBack 2014/05/11

日常茶飯事 [from an ashtray]

GWも終わり。 いつもの生活へ… RICOH GR DIGITAL4  続きを読む

TrackBack 2014/05/07

[from Bronz Photo]

RICOH GR実家の庭にて。ブログ村のランキングに参加しております。応援クリックして頂けると嬉しいです。(^^)にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2014/05/03

生活 16 [from light and shade]

GXR GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO 続きを読む

TrackBack 2014/05/02

集めて運ぶ [from an ashtray]

疲れたー RICOH GR DIGITAL4  続きを読む

TrackBack 2014/04/20

interstellar overdrive #04 [from This is our music**]

interstellar overdrive #04 Sunday, 20 April 2014RICOH GR (2013) 今週含めてこのところ写真を... 続きを読む

TrackBack 2014/04/20

my Baseball cap [from My Photo Blog]

GXR A12 50mmベースボールキャップと言っても、野球帽じゃないですただのキャップですねこれが普段仕事をするときにかぶってるモノツバの先端が破れて... 続きを読む

TrackBack 2014/04/19

ベンチ [from Bronz Photo]

with RICOH GRブログ村のランキングに参加しております。応援クリックして頂けると嬉しいです。(^^)にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2014/04/16

電球 [from Bronz Photo]

with RICOH GRブログ村のランキングに参加しております。応援クリックして頂けると嬉しいです。(^^)にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2014/04/11

みこし [from Bronz Photo]

with RICOH GR浅草駅に飾ってありました。ブログ村のランキングに参加しております。応援クリックして頂けると嬉しいです。(^^)にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2014/04/10

iPhone5c に機種変更 [from NOTE]

docomoのXPERIA,SO-01Bを愛用しておりましたが、 このたび、iPhone5Cに機種変更しました。 今まで、初期のXPERIAですので、ず... 続きを読む

TrackBack 2014/04/05

某BAR+α 始動 3 [from omiseno Design 老田克彦デザイン室 Nagoya]

打合せの後に、オーナー様に御馳走になりました。ジェームスボンドと酒公式 HP 老田克彦デザイン室 続きを読む

TrackBack 2014/04/01

生活14 [from light and shade]

GXR GR LENS A12 50mm MACRO 続きを読む

TrackBack 2014/03/30

New Balance(ニューバランス)をはじめて購入。 [from NOTE]

大阪の泉佐野市のりんくうプレピアムアウトレットにいってまいりました。 お目当ては、シューズ。愛用のOnitsukaTigerがくたびれてきたもので、 買い... 続きを読む

TrackBack 2014/03/30

Snapshot 181 [from Kokua Photograph]

RICOH GR  続きを読む

TrackBack 2014/03/27

BAR MERRY GO DOWN NAGOYA [from omiseno Design 老田克彦デザイン室 Nagoya]

何十年も前にあった BAR MERRY GO DOWN 。お店のレジの横に、飾ってあった、人形。長い年月を経て、知人のお店で発見。公式HP 老田克彦デザイン室 続きを読む

TrackBack 2014/03/26

サボテン [from みなとみらい界隈の風景]

重なりあって、どこがどうなってるのかよく分かりません ^^; (GR DIGITAL III)  続きを読む

TrackBack 2014/03/25

某BAR+α 始動 2 [from omiseno Design 老田克彦デザイン室 Nagoya]

この地方最高気温が20°になり本当に暖かくなりました。そんな中、オーナー様のお店に、書類を届けに、お土産にTAITTINGERのキャンドルを頂きました。私... 続きを読む

TrackBack 2014/03/24

にゅーシューズ [from NOTE]

先日おにゅーのシューズを購入しました。 何年かぶりにハイカットをセレクト。店員さんに足がよく痛くなることを告げると ハイカットをお勧めされました。足の... 続きを読む

TrackBack 2014/03/22

reflection #54 [from Feel 感じるままに]

▼こちらに参加しています。 にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2014/03/21

生活 13 [from light and shade]

GXR GR LENS A12 50mm MACRO 続きを読む

TrackBack 2014/03/16

FUJIFILM X-T1 [from トウキョウノソラ]

X-T1外観写真は,RICOH GXR, RICOH GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO 上記以外は,FUJIFILM X-T1... 続きを読む

TrackBack 2014/03/01

春のシャツ [from Make me pure]

   続きを読む

TrackBack 2014/03/01

生活 12 [from light and shade]

GXR GR LENS A12 50mm MACRO みかんの時期も終わりだね。 続きを読む

TrackBack 2014/02/28

なめ猫 [from temporary photographs]

GXR RICOH LENS S10 24-72mm F2.5-4.4 VC location:関内/横浜 Lightroom5 Nik Co... 続きを読む

TrackBack 2014/02/20

レコード [from temporary photographs]

GXR RICOH LENS S10 24-72mm F2.5-4.4 VC location:関内/横浜 Lightroom5 Nik Co... 続きを読む

TrackBack 2014/02/18

CP+2014その1 [from 犬画日記]

CP+2014に行ってきましたよ~U^ェ^U 旭光学工業(現リコー)の、800mm F4です... 続きを読む

TrackBack 2014/02/17

芸術的足場 [from Bronz Photo]

RICOH GRただ今、我が家は大規模修繕中。いたる所に足場を組んであります(もちろん10階の我が家の目の前にも)しかもその足場がかなりシッカリ組まれてい... 続きを読む

TrackBack 2014/02/17

ガメラVS [from temporary photographs]

GXR RICOH LENS S10 24-72mm F2.5-4.4 VC location:関内/横浜 Lightroom5 Nik Co... 続きを読む

TrackBack 2014/02/17

夏もの GRD [from ぷち日記]

Tシャツ。  続きを読む

TrackBack 2014/02/16

バレンタインデー [from light and shade]

iPhone 5 GXR GR LENS A12 50mm MACRO 昨日仕事 続きを読む

TrackBack 2014/02/14

untitled [from ROVER.JP]

GRD III / via facebook 続きを読む

TrackBack 2014/02/13

untitled photographs #72 [from This is our music**]

untitled photographs #72 Saturday, 08 February 2014RICOH GR (2013) 欲しいものがいくらで... 続きを読む

TrackBack 2014/02/08

一日の終わりは「笑顔」で #46 [from Feel 感じるままに]

楽しかった日、嬉しかった日、疲れ果てた日、辛かった日といろいろとあるでしょうが、 一日の終わりはこの三日月さんのように「笑顔」で終わりたいも... 続きを読む

TrackBack 2014/02/07

童話は「ジャケ買いする」時代 [from 犬画日記]

こども向けの本も、なんだかラノベ的なテイストになってますよね。最近。 内容が一緒なら、アリだと思います。 ... 続きを読む

TrackBack 2014/02/05

Yellow!! [from temporary photographs]

GR DIGITAL iv Nik Color Efex Pro(Sunlight Contrast)  続きを読む

TrackBack 2014/01/28

at a glance #71 [from Glance]

RICOH GR  続きを読む

TrackBack 2014/01/27

at a glance #70 [from Glance]

昨日は茨城県土浦の某倉庫で照明器具の撮影がありまして、高速びよ〜んと行ってきました。 倉庫なので暖房無いので、足元シンシン寒かったす。 ... 続きを読む

TrackBack 2014/01/23

感じるもの #43 [from Feel 感じるままに]

何かを感じてシャッターをきる。 にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2014/01/22

playground love #02 [from This is our music**]

playground love #02 Saturday, 18 January 2014RICOH GR (2013) 今日は娘を遊ばせ放題遊ばせた。確... 続きを読む

TrackBack 2014/01/18

酒場シリーズ 044 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR f:2.8 28mm> <床屋と呼ばれるBar> お気に入りの酒場の一軒ですが 混んでいない時の雰囲気が好き  続きを読む

TrackBack 2014/01/15

エアリーな1枚と、珈琲、中華。 [from 『ゆかいに歩こう』]

ドライブレコーダー取り付けてますか?このところかなりお買い得になってきたのでうちの車にも、取り付けることになった。何種類もあって、迷ったけど「GPSつきの... 続きを読む

TrackBack 2014/01/12

本のある空間 #41 [from Feel 感じるままに]

とある旅館で。 何故だかこの空間が気になりました・・・ にほんブログ村  続きを読む

TrackBack 2014/01/10

福を招く #40 [from Feel 感じるままに]

福よ来い♪ 早く来い♪ こんなかわいい猫達に手招きされたら、いろんな「福」が 集まってきそうでしょ! にほんブログ村  続きを読む

TrackBack 2014/01/03

フォトマス検定1級を取得しましたU^ェ^U [from 犬画日記]

GXR A12 50mm だからといって写真が上手くなるわけでもフリーザ様が倒せるわけでもありませんが 1級取... 続きを読む

TrackBack 2013/12/28

コタツにみかん [from an ashtray]

本日で仕事納め。明日から休みです。 12月はあまり写真撮れていないので撮影行きたいと思います。 でも、その前に大掃除しないと… ... 続きを読む

TrackBack 2013/12/27

Merry * Christmas [from omiseno Design 老田克彦デザイン室 Nagoya]

 続きを読む

TrackBack 2013/12/24

無題 [from something-invisible]

 続きを読む

TrackBack 2013/12/17

無題 [from something-invisible]

 続きを読む

TrackBack 2013/12/16

マグカップ GRD [from ぷち日記]

クリスマス仕様。  続きを読む

TrackBack 2013/12/15

ブリーチバイパスでクリスマス [from 見撮書録]

東京国際フォーラムのぬいぐるみで出来たクリスマスツリー。ここ数年はくまさんでしたが今年はお馬さんです。 続きを読む

TrackBack 2013/12/15

無題 [from something-invisible]

 続きを読む

TrackBack 2013/12/15

無題 [from something-invisible]

 続きを読む

TrackBack 2013/12/14

無題 [from something-invisible]

 続きを読む

TrackBack 2013/12/13

無題 [from something-invisible]

 続きを読む

TrackBack 2013/12/12

小さな暖 [from North Man Style]

近所のホームセンターで投げ売りだった「eneloop kairo」 使い捨てカイロには到底及ばない温かさですが、 上着のポケットに入れておいて... 続きを読む

TrackBack 2013/12/11

無題 [from something-invisible]

 続きを読む

TrackBack 2013/12/11

無題 [from something-invisible]

 続きを読む

TrackBack 2013/12/10

無題 [from something-invisible]

 続きを読む

TrackBack 2013/12/09

生活 5 [from light and shade]

GXR GR LENS A12 50mm MACRO 続きを読む

TrackBack 2013/12/08

無題 [from something-invisible]

 続きを読む

TrackBack 2013/12/08

baseball bat tenderness [from This is our music**]

baseball bat tenderness Saturday, 07 December 2013RICOH GR (2013) そうです。X-E1です... 続きを読む

TrackBack 2013/12/07

サロマ湖畔にて [from 日常CandidPhoto]

朽ちかけた納屋 続きを読む

TrackBack 2013/12/07

無題 [from something-invisible]

 続きを読む

TrackBack 2013/12/07

無題 [from something-invisible]

 続きを読む

TrackBack 2013/12/06

無題 [from something-invisible]

 続きを読む

TrackBack 2013/12/05

無題 [from something-invisible]

 続きを読む

TrackBack 2013/12/04

生活 4 [from light and shade]

GXR GR LENS A12 50mm MACRO 続きを読む

TrackBack 2013/12/01

strung out again [from This is our music**]

strung out again Thursday, 21 November 2013RICOH GR (2013) 気分が落ちているときは、エリオット・... 続きを読む

TrackBack 2013/11/21

【iPhone5s】アクセサリー類 [from 『ゆかいに歩こう』]

『5sのイイとこ』書いたもののもう少しコンパクトに、まとめたいので下書き中。そこで、今回はアクセサリー類をご紹介します。夜の【カフェ】横浜ものがたりにて、... 続きを読む

TrackBack 2013/11/21

ちょっとブレイク [from La couleur du coeur ~こころのいろ~]

Mモード, F2.8, 1/30秒, ISO 200, WB オート カメラ:RICOH GR にほんブログ村  続きを読む

TrackBack 2013/11/15

冬仕度。 [from omiseno Design 老田克彦デザイン室 Nagoya]

この地方も随分寒くなり、明日から更に寒くなるという事で、ブルーフレームを掃除して準備、何時までも何時までも変わらない品質と伝統。 続きを読む

TrackBack 2013/11/10

生活 2 [from light and shade]

GXR GR LENS A12 50mm MACRO 続きを読む

TrackBack 2013/11/09

角煮まんじゅうちゃん GRD [from ぷち日記]

何でもキャラクターにする時代、、、。 長崎空港にて。  続きを読む

TrackBack 2013/11/06

2014年の年賀状。 [from omiseno Design 老田克彦デザイン室 Nagoya]

早いもので今年も残りわずか、2014年、年賀状のデザインの打合せ。毎年の行事。  続きを読む

TrackBack 2013/11/06

キャップ GRD [from ぷち日記]

  続きを読む

TrackBack 2013/11/04

生活 [from light and shade]

GXR GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO 続きを読む

TrackBack 2013/11/03

bottle 2 [from light and shade]

GR DIGITAL IV 続きを読む

TrackBack 2013/11/01

the original soundtrack [from This is our music**]

the original soundtrack Thursday, 31 October 2013RICOH GR (2013) 最近出たのがプラチナSH... 続きを読む

TrackBack 2013/10/31

untitled photographs #59 [from This is our music**]

untitled photographs #59 Tuesday, 29 October 2013RICOH GR (2013) 最近写真を撮ることが少な... 続きを読む

TrackBack 2013/10/29

bottle [from light and shade]

GXR GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO 続きを読む

TrackBack 2013/10/27

GRを覗いてみたら...。 [from 見撮書録]

帰宅後、GRのレンズを覗いてみたところ、面白いモノが見えたので、GXR + GR LENS A12 50mm F2.5 MACROで撮ってみました! ... 続きを読む

TrackBack 2013/10/26

げーじつの秋なのだ。 [from オリコウカメラ。]

 秋である。それも、あっという間に深まっている。  つい先日まで蝉が鳴いていたのに今では毛布にくるまって寝ている。  かと思うと2つも台風がき... 続きを読む

TrackBack 2013/10/24

スリング [from North Man Style]

冬の野外行動用にパートナー氏にテープスリング2本を購入 自分は個人装備として通年ロープとスリング、各種カラビナを持っていますがパートナー氏に言わ... 続きを読む

TrackBack 2013/10/10

【機種変更】iPhone4Sから5sへ [from 『ゆかいに歩こう』]

【GRで撮った、iPhone5s】 【5sのWEB予約から、店舗での受け取りまで】 ・9/20発売日、11時頃au公式サイトにて「5sゴー... 続きを読む

TrackBack 2013/10/10

無題 [from something-invisible]

 続きを読む

TrackBack 2013/09/23

無題 [from something-invisible]

 続きを読む

TrackBack 2013/09/22

command [from North Man Style]

MacBookを新調 これまで使っていたMacBookはかなり前に部屋で走り回るちび君に蹴飛ばされモニターの付け根が歪みました。 それを皮切り... 続きを読む

TrackBack 2013/09/21

無題 [from something-invisible]

 続きを読む

TrackBack 2013/09/21

無題 [from something-invisible]

 続きを読む

TrackBack 2013/09/20

無題 [from something-invisible]

 続きを読む

TrackBack 2013/09/19

無題 [from something-invisible]

 続きを読む

TrackBack 2013/09/18

無題 [from something-invisible]

 続きを読む

TrackBack 2013/09/17

無題 [from something-invisible]

 続きを読む

TrackBack 2013/09/16

無題 [from something-invisible]

 続きを読む

TrackBack 2013/09/15

写真展準備中 [from temporary photographs]

GR DIGITAL iv Nik Color Efex Pro(Dark Contrast Glow) 着々と。(たぶん) 続きを読む

TrackBack 2013/09/14

無題 [from something-invisible]

 続きを読む

TrackBack 2013/09/14

片岡義男ワールド [from light and shade]

GR DIGITAL IV たびたび登場している片岡義男ワールド。 ちょうど今発 続きを読む

TrackBack 2013/09/13

無題 [from something-invisible]

 続きを読む

TrackBack 2013/09/13

still life (botanical) / flowers #27 [from This is our music**]

still life (botanical) / flowers #27 Sunday, 08 September 2013RICOH GR (2013)... 続きを読む

TrackBack 2013/09/08

ともし火 [from North Man Style]

とても小さなLEDランタン 小さいながらも真っ暗なテントの中では十分な明るさです。 スイッチボタンを長押しすることで無段階に光量の調整もできま... 続きを読む

TrackBack 2013/09/05

ハニワ洗濯バサミ [from 柳屋まんぷく堂(お知らせなど)]

 豊洲のビバホームで可愛い洗濯バサミの付いた角ハンガーを買った。 「全くのりはハニワ顔に弱いんだから……」  とDちゃんに呆れられる。  みな... 続きを読む

TrackBack 2013/09/03

大阪自由行 [from 大阪自由行]

みんなのGRトラバ | リコー公式ブログ GR BLOG | リコー 続きを読む

TrackBack 2013/08/26

amplified my sign #02 [from This is our music**]

amplified my sign #02 Sunday, 25 August 2013RICOH GR (2013) iPhoneのスリープボタンが壊れ... 続きを読む

TrackBack 2013/08/25

日本丸の鎖 [from みなとみらい界隈の風景]

帆船日本丸をつないでいる鎖です。 (GR DIGITAL III)  続きを読む

TrackBack 2013/08/19

無題 [from something-invisible]

 続きを読む

TrackBack 2013/08/19

無題 [from something-invisible]

 続きを読む

TrackBack 2013/08/18

お帰り GRD [from ぷち日記]

電池交換を頼んでいた腕時計が戻ってきました。 10年以上の付き合いです。 続きを読む

TrackBack 2013/08/17

無題 [from something-invisible]

 続きを読む

TrackBack 2013/08/17

付録〜 [from My PHOTO BLOG]

GRD ⅳ書店に立寄ると、魅力的な付録が付く女性誌が〜ズラ〜っと並んでる最近は男性誌にまで付録で釣る?これ、結構使える! 続きを読む

TrackBack 2013/08/15

新しいこと [from North Man Style]

強引な5連休明け、机はちゃんと元の位置にありました 留守中、達筆なお手紙と一緒に頂いた英文の論文。 もちろん論文はすらすら読めるわけも無く、辞... 続きを読む

TrackBack 2013/08/14

無題 [from something-invisible]

 続きを読む

TrackBack 2013/08/11

ビートルバーナー #02 [from This is our music**]

ビートルバーナー #02 Wednesday, 31 July 2013RICOH GR (2013) 最近写真撮影に行っていないので手元にあるのがかわい... 続きを読む

TrackBack 2013/07/30

untitled photographs #36 [from This is our music**]

untitled photographs #36 Wednesday, 24 July 2013RICOH GR (2013) 八木保さん。こんな素晴らし... 続きを読む

TrackBack 2013/07/24

ビートルバーナー [from This is our music**]

ビートルバーナー Sunday, 21 July 2013RICOH GR (2013) いつまでも今までの手癖で写真を撮っていたらだめな気がした夏。じゃ... 続きを読む

TrackBack 2013/07/21

無題 [from something-invisible]

 続きを読む

TrackBack 2013/07/21

無題 [from something-invisible]

 続きを読む

TrackBack 2013/07/20

無題 [from something-invisible]

 続きを読む

TrackBack 2013/07/19

消えない残響‐a case of Manhattan‐:キヤノンギャラリー名古屋にて本日より! [from something-invisible]

 続きを読む

TrackBack 2013/07/18

無題 [from something-invisible]

 続きを読む

TrackBack 2013/07/14

untitled photographs #35 [from This is our music**]

untitled photographs #35 Thursday, 11 July 2013RICOH GR (2013) 飽きもせず写真集などの書物を... 続きを読む

TrackBack 2013/07/11

消えない残響‐a case of Manhattan ‐:キヤノンギャラリー梅田終了しました! [from something-invisible]

GR 昨日7月10日(水)でキヤノンギャラリー梅田での展示が終了いたしました。  続きを読む

TrackBack 2013/07/11

ラベンダー祭りで。 [from オリコウカメラ。]

 北海道富良野あたりとは比べ物にならないが、我が地元にも毎年ラベンダーを楽しめる所がある。  早々と梅雨が明けた今年はどうかと思い、先日見に行ったが... 続きを読む

TrackBack 2013/07/09

アフリカンフェア [from yo's impression]

GR DIGITAL IVアフリカンフェアは注目度が高いイベントでしたTVカメラ 続きを読む

TrackBack 2013/07/08

・ちょっと三宮まで [from *strawberry-field*のブログ]

先日の京都の日『和』ってなんかいいよねー(GRD3)名入れ無料!母の日ギフトに★桜(さくら)撫子(なでしこ)菊(きく)朝顔(あさがお)の全4...★扇子女... 続きを読む

TrackBack 2013/06/28

Still fresh after 30 years. [from Photo Cut Out]

GR 左は今から30年前のナイキのランニングシューズ、インターナショナリスト。 右はインターナショナリストにインスパイアされて最近アメリカやEUで発売され... 続きを読む

TrackBack 2013/06/20

グラマラスな・・・ [from ものごいかっぱのあめふらし]

なんとグラマラスな・・・ グラマラス posted by (C)ものごいかっぱ  続きを読む

TrackBack 2013/06/19

jazz cats pt.2 [from This is our music**]

jazz cats pt.2 Wednesday, 19 June 2013RICOH GR (2013) 全く使ってあげられなくでごめんなさい。私は今G... 続きを読む

TrackBack 2013/06/19

東京駅 [from yo's impression]

GR DIGITAL IV東京駅にやって来ました~グランドセントラル駅にも行きま 続きを読む

TrackBack 2013/06/16

静物2 [from BobのCamera]

RICOH GR (1/40秒・ISO1000) 今日は、ローキー気味にしました。 面白い影が気になり一枚撮りました。 ブログ... 続きを読む

TrackBack 2013/06/11

FAKE ROLEY [from Photo Cut Out]

GR カリフォルニア生まれでNYをベースに活動している芸術家、Shelter Serraのウレタン製サブマリーナ。夏のアクセサリーに良いかと思って購入した... 続きを読む

TrackBack 2013/06/10

日石横浜ビルの天泉 [from みなとみらい界隈の風景]

日石横浜ビルの1F屋外広場にある安田侃(やすだかん)作のオブジェ「天泉」 (GR DIGITAL III)  続きを読む

TrackBack 2013/06/10

新しいシャツ GRD [from ぷち日記]

通勤には襟付きシャツがいい。  続きを読む

TrackBack 2013/06/08

stockholm syndrome #17 [from This is our music**]

stockholm syndrome #17 Thursday, 06 June 2013RICOH GR (2013) そういえばGRでモノクロを撮って... 続きを読む

TrackBack 2013/06/06

4.7GBのカガヤキ。 [from オリコウカメラ。]

  RICOH GRD3 続きを読む

TrackBack 2013/06/05

趣味をブログで公開する意味 [from やったブログ]

GR 35mmCROP F2.8 1/30 レトロ 趣味をブログで公開している方は多いと思います。 ゲームの進行状況や攻略法を公開したり、ダーツのスコアを... 続きを読む

TrackBack 2013/06/05

stockholm syndrome #16 [from This is our music**]

stockholm syndrome #16 Tuesday, 04 June 2013RICOH GR (2013) 最近疲れが溜まっているので、やたら... 続きを読む

TrackBack 2013/06/04

生涯保障 [from North Man Style]

知ってました?生涯保障のソックスがあるんです 「DARN TOUGH」 昨日は天気がよく、久しぶりの週末の休日。 ちび君も連れてどこか山... 続きを読む

TrackBack 2013/06/03

BROMPTON JAPANESE CHAMPIONSHIP 2013 [from Shop Design OIDA EX Nagoya]

何時か、参加して、ロンドンに行きたい?  続きを読む

TrackBack 2013/05/29

mono 016 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <七味入れ> 小さくて品があるものがなくて困っています だからいつも似通ってしまう... 続きを読む

TrackBack 2013/05/24

SUPERSUNNYSPEEDGRAPHIC #02 [from This is our music**]

SUPERSUNNYSPEEDGRAPHIC #02 Wednesday, 22 May 2013RICOH GR DIGITAL III New GRの... 続きを読む

TrackBack 2013/05/22

p 散歩 part Ⅴ- 095 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <山手の洋館> こういう建物はいつまでも残しておいて欲しい 坂がなければもっともっ... 続きを読む

TrackBack 2013/05/21

万能な足元 [from North Man Style]

足元シリーズの締めくくりは長靴 雨の日の通勤、お外遊び、そして洗車。 意外と長靴が活躍する場面はあります。 アウトドアメーカーを中心... 続きを読む

TrackBack 2013/05/21

無題:キヤノンギャラリー銀座で終日在廊します! [from something-invisible]

☆本日は終日キヤノンギャラリー銀座で在廊いたします☆ キヤノンギャラリー銀座での 続きを読む

TrackBack 2013/05/20

無題 [from something-invisible]

☆本日は在廊します☆ なお、キヤノンギャラリー銀座は日曜日がお休みです。 万障お 続きを読む

TrackBack 2013/05/18

mono 015 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <器> シンプルなものは料理を引き立たせてくれる 続きを読む

TrackBack 2013/05/16

過ぎた日のカケラ #19 -2012.07.14- [from Piece Of My Life]

GXR+A12 28mm, Aモード, F5.6, 1/2100sec, ISO 200, EV-0.3, WB マニュアル, 中央重点測光, 画像設... 続きを読む

TrackBack 2013/05/13

mono 013 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <行灯> イサムノグチの行灯が好きです 手掛けたお店ではよく使います 続きを読む

TrackBack 2013/05/12

untitled photographs #18 [from This is our music**]

untitled photographs #18Wednesday, 8 May 2013RICOH GR DIGITAL III MacbookからD/... 続きを読む

TrackBack 2013/05/08

songs for silverman [from This is our music**]

songs for silvermanSunday, 5 May 2013Carl Zeiss C Biogon T* 2.8/35 ZMRicoh GX... 続きを読む

TrackBack 2013/05/05

黄金週間 [from an ashtray]

今日から大型連休(10連休?)なんて方もいると思います。 高速も渋滞しているみたいですし、車の運転は気をつけてください。 予定のあ... 続きを読む

TrackBack 2013/04/27

・今更ですが...新ウィルコム定額プランS [from *strawberry-field*のブログ]

AKAchanTAKUとウィルコムショップへ2年半前に契約したウィルコム当時のキャンペーンのままだと端末代は払い終わってるのに『だれとでも定額』を付けて約... 続きを読む

TrackBack 2013/04/23

mono 011 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <ネコーシカ> 知り合いの子が作っている マトリョーシカの猫版です 続きを読む

TrackBack 2013/04/22

tabemono 093 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <wine bar> 久し振りに行きましたが たまにはワインもいいね 続きを読む

TrackBack 2013/04/19

ついに! [from an ashtray]

出ましたね「GR」 あのスペックであの大きさですから開発・技術者の方々は相当苦労したでしょう。 やっぱり欲しくなりますねーw こ... 続きを読む

TrackBack 2013/04/19

mono 010 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <椅子> 自由が丘のお店で使う椅子 このフォルムがいい感じだ  続きを読む

TrackBack 2013/04/18

春ですねぇ〜 [from My PHOTO BLOG]

川崎の大師公園の一角、瀋秀園の庭に可愛い筍が・・・ 続きを読む

TrackBack 2013/04/18

チープな夕陽 [from Piece Of My Life]

GRD4, Pモード, F4.0, 1/250sec, ISO 80, EV-0.3, マルチ測光, WB マニュアル, 画像設定 クロスプロセス イ... 続きを読む

TrackBack 2013/04/17

untitled photographs #14 [from This is our music**]

untitled photographs #14Saturday, 13 April 2013Carl Zeiss C Sonnar T* 1.5/50 ... 続きを読む

TrackBack 2013/04/13

無題 [from something-invisible]

 続きを読む

TrackBack 2013/04/08

無題 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2013/04/06

コメットさん。 [from オリコウカメラ。]

 大型ストロボの取っ手が折れた。  なんともまぁ、ストロボの故障としては情けない部類の故障だ。(笑)  写真のガムテープが貼ってある箇所が折れ... 続きを読む

TrackBack 2013/04/05

homepage! [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 新年度ですね。 今更なのですがホームページなど作ってしまい 続きを読む

TrackBack 2013/04/01

無題 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2013/03/31

無題 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2013/03/30

休息 [from Piece Of My Life]

GXR+A12 28mm, Aモード, F5.6, 1/930sec, ISO 200, EV-0.7, WB マニュアル, マルチ測光, 画像設定 ... 続きを読む

TrackBack 2013/03/29

無題 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2013/03/24

untitled photographs #11 [from This is our music**]

untitled photographs #11Saturday, 23 March 2013RICOH GR DIGITAL III D/Aコンバータの... 続きを読む

TrackBack 2013/03/23

無題 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2013/03/23

無題 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2013/03/22

横浜環状北線の工事 [from みなとみらい界隈の風景]

大きくて迫力があり、圧倒されます。 (GR DIGITAL III)  続きを読む

TrackBack 2013/03/21

無題 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 正式なアナウンスは後日になりますが、 5月の展示の会期中の 続きを読む

TrackBack 2013/03/21

新橋 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2013/03/19

デタガリ [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2013/03/18

無題 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 5月の展示を見据えてあくまで自分なりに計画的な準備をしてい 続きを読む

TrackBack 2013/03/13

会話 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ  続きを読む

TrackBack 2013/03/10

無題 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2013/03/09

無題 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2013/03/08

無題 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2013/03/07

ベルナール・ビュフェ美術館は休館中 [from yo's impression]

GR DIGITAL IVヴァンジ彫刻庭園美術館から車でほんのちょっと移動寂しい 続きを読む

TrackBack 2013/03/06

無題 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2013/03/06

エネループ [from North Man Style]

カメラのフラッシュ、ゲーム機のリモコン、パソコンのマウス、ハンディーGPS、ヘッドランプ、そしてスキカル もはやわが家の電池はほぼエネループ化。 ... 続きを読む

TrackBack 2013/03/05

彫刻庭園を堪能 [from yo's impression]

GR DIGITAL IV現代美術っぽい作品で好きですでも台風とかで倒れたりしな 続きを読む

TrackBack 2013/03/05

無題 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2013/03/05

ヴァンジ彫刻庭園美術館の庭園 [from yo's impression]

GR DIGITAL IV美術館の外に出るとこのピースフルな雰囲気まったりできそ 続きを読む

TrackBack 2013/03/04

無題 [from something-invisible]

写真の取り組み方っていろいろあると思うし、個人的には何でもありと思っています。  続きを読む

TrackBack 2013/03/04

見る角度で雰囲気が変わる [from yo's impression]

GR DIGITAL IVモデルさんのウォーキングみたい でも後ろから見るとこの 続きを読む

TrackBack 2013/03/03

ひなまつり [from light and shade]

GR DIGITAL IV あかりをつけましょ。 続きを読む

TrackBack 2013/03/03

春のスーツ GRD [from ぷち日記]

裏地が凝ってる。  続きを読む

TrackBack 2013/03/03

無題 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2013/03/03

whatever (folk song in c) [from This is our music**]

whatever (folk song in c)Friday, 1 March 2013Carl Zeiss C Biogon T* 2.8/35 ZM... 続きを読む

TrackBack 2013/03/01

体育すわり [from yo's impression]

GR DIGITAL IVチューブに入った女の人 ちょっと怖いかも これはお見事 続きを読む

TrackBack 2013/03/01

凝った作品 [from yo's impression]

GR DIGITAL IV抽象画っぽい彫刻 現代美術ですね~ ちゃんとした椅子に 続きを読む

TrackBack 2013/02/28

美術館の建物の中へ [from yo's impression]

GR DIGITAL IVいよいよ美術館の建物の中に入りますコンクリートうちっぱ 続きを読む

TrackBack 2013/02/27

彫刻作品 [from yo's impression]

GR DIGITAL IV壁を登る人 こういうの好きです[E:happy01]  続きを読む

TrackBack 2013/02/26

ヴァンジ彫刻美術館 [from yo's impression]

GR DIGITAL IV御殿場から移動して本日2つ目の目的地に到着クレマティス 続きを読む

TrackBack 2013/02/25

見学会終了 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った<続・五月丘の家>の現場から。 続きを読む

TrackBack 2013/02/25

マノンレスコー。 [from オリコウカメラ。]

 初めて読んだ「マノンレスコー」  「椿姫」の方が好きだな。  RICOH GRD   続きを読む

TrackBack 2013/02/24

Timber TIIPMC01CRS クリア [from 東京暮らし]

アマゾンで注文してたカバーが届きました。クリアなので、装着しても違和感なし、美しい~スマートカバーにも対応なので、アップグレード問題ございません。 続きを読む

TrackBack 2013/02/23

idiot/side B [from This is our music**]

idiot/side BSaturday, 23 February 2013Carl Zeiss C Biogon T* 2.8/35 ZMRicoh G... 続きを読む

TrackBack 2013/02/23

無題 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 大変遅くなりましたが、二人展無事終了しました。 ありがとう 続きを読む

TrackBack 2013/02/23

職人の技が光る道具 [from GXRとともに。]

東京の、とある下町で見つけた、 職人の技が光る道具 をご紹介します。     ・・・・・・これ、何だと思いますか? ... 続きを読む

TrackBack 2013/02/22

無題 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2013/02/22

スッキリ [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った<続・五月丘の家>の現場から。 続きを読む

TrackBack 2013/02/21

無題 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2013/02/21

GRマグカップきたぁ! [from ものごいかっぱのあめふらし]

今日、帰宅したら宅配ロッカーに何か届いています。 取り出してみると・・・ なにか 続きを読む

TrackBack 2013/02/20

p 散歩 part Ⅴ- 079 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <グラス> お気に入りのカフェでまったりと... かなり前の休日のことですけどね... 続きを読む

TrackBack 2013/02/17

mono 008 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <ボルトとナット> 錆び加減がいい感じでした...  続きを読む

TrackBack 2013/02/11

preconscious choices #045 [from トウキョウノソラ]

RICOH GXR, GR LENS A12 28mm F2.5 像の横顔。 続きを読む

TrackBack 2013/02/09

無題 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2013/02/08

無題 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2013/02/07

写真集 [from light and shade]

GR DIGITAL IV 皆さん写真集ってどれくらい持っていらっしゃるんでしょ 続きを読む

TrackBack 2013/02/06

無題 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2013/02/06

無題 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2013/02/05

一年点検 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った一年点検で訪ねたホボヒラヤの家から。 続きを読む

TrackBack 2013/02/01

mono 006 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <独楽> 鎌倉の木細工のお店で見つけました 昔は何処でも見掛けたんですけどね  続きを読む

TrackBack 2013/01/30

kamakura 138 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <郵便ポスト> 今では珍しくなったこの昔ながらの郵便ポスト こういうものはいつま... 続きを読む

TrackBack 2013/01/27

mono 004 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <coffee cap> 最近嵌っている喫茶店巡りだけども どういうカップで出て... 続きを読む

TrackBack 2013/01/27

preconscious choices #032 [from トウキョウノソラ]

RICOH GR DIGITAL IV 打ち捨てられたかのように。 続きを読む

TrackBack 2013/01/26

無題 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2013/01/26

家具工事 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った続・五月丘の家の現場から。 続きを読む

TrackBack 2013/01/25

無題 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2013/01/25

無題 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2013/01/24

mono 003 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <暖簾> 和食のお店には欠かせない暖簾だけど、色や形状によって上品にもなり、野暮っ... 続きを読む

TrackBack 2013/01/23

無題 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2013/01/23

世界 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2013/01/22

有難い人生 [from 東京暮らし]

最近、仕事で"難"が多いので困っていたけど有難いのか。。。そう、言い聞かせよう! 続きを読む

TrackBack 2013/01/21

世界 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2013/01/21

またまたABARTHネタ [from love fifties]

 アバルトからDMがきました。  スタンプもアバルト仕様。 RICOH GXR RICOH GR LENS A12 50mm  続きを読む

TrackBack 2013/01/20

くつした GRD [from ぷち日記]

肉球は滑り止めなのだそう。  続きを読む

TrackBack 2013/01/20

雪の日 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2013/01/20

mono 002 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <コーヒーカップ> 安いチェーン店のコーヒーショップもいいけど、時にはゆっくりまっ... 続きを読む

TrackBack 2013/01/19

雪の日 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2013/01/19

地方自治60周年記念貨幣 [from 東京暮らし]

郵便局に寄ったついでに、入手しました。兵庫県出身の私は、記念切手も勧められるまま購入~。さて、婆ちゃんにお手紙でも書こうかな。 続きを読む

TrackBack 2013/01/18

130118 [from K's Photo Paradise]

GRD3  続きを読む

TrackBack 2013/01/18

130117 [from K's Photo Paradise]

GRD3  続きを読む

TrackBack 2013/01/17

回帰。 [from オリコウカメラ。]

 普及機も出始めて、これからは更なる値下がりが進むであろうフルサイズ機。  そのうち痺れを切らした数社が低価格合戦をはじめれば、一気に世の中はフルサ... 続きを読む

TrackBack 2013/01/17

mono 001 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <和の灯り> やっぱり和の空間には和の灯りが似合う しかし、LEDは使いたく... 続きを読む

TrackBack 2013/01/16

どんぐり [from love fifties]

 林の中できれいなクヌギの実を見つけました。  妻は嬉しそうにそれを拾い上げ、瞳を輝かせながらその手を差し出して言いました。  「ねえ、これ撮って!」 ... 続きを読む

TrackBack 2013/01/14

雑感 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 毎度おなじみのどうでもいい話です。 ちょっと思い出すと、毎 続きを読む

TrackBack 2013/01/14

酒場シリーズ 041 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <キャンドルライト> お気に入りのBarの灯り  続きを読む

TrackBack 2013/01/13

休日 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2013/01/13

無題 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2013/01/12

胴縁格子 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮ったリフォーム住宅、続・五月丘の家の現場から。 続きを読む

TrackBack 2013/01/11

無題 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2013/01/11

無題 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2013/01/10

無題 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2013/01/09

無題 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2013/01/08

いぬ [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 改めまして今年もどうぞよろしくお願いいたします。 皆様方に 続きを読む

TrackBack 2013/01/07

初乗り準備。 [from omiseno Design oidaexな日々]

各部増締めして、初乗り準備。  続きを読む

TrackBack 2013/01/04

2013年 元旦。 [from Shop Design OIDA EX Nagoya]

あけましておめでとうございます。良い年になります様に。  続きを読む

TrackBack 2013/01/01

121230 [from K's Photo Paradise]

GRD3  続きを読む

TrackBack 2012/12/30

雪崩ビーコン [from North Man Style]

雪の山に入るということは雪崩のリスクを伴います スキーやスノーボードで深雪に入るわけではないのでそれほど気にはしていませんでしたが、 条件さえ... 続きを読む

TrackBack 2012/12/26

休日 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/12/26

[from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/12/25

クリスマスの始まりと終わり。 [from Shop Design OIDA EX Nagoya]

教会暦によると、24日、日没より 25日 日没まで。  続きを読む

TrackBack 2012/12/24

[from something-invisible]

GRDigitalⅣ instyle photography centerで開催 続きを読む

TrackBack 2012/12/24

[from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/12/23

記憶 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/12/22

マグカップ [from North Man Style]

マグカップを新調。厳密には新調されました ある日の夕食後。お茶タイムのときにニヤニヤしているパートナー氏とちび君。 「何だ?」と思いながらカッ... 続きを読む

TrackBack 2012/12/21

・もうすぐクリスマス [from *strawberry-field*のブログ]

昨年まではAKAchanとTAKUと過ごしたXmas今年はいつもと違うXmasみんな素敵なXmasを過ごせますように...(GRD3) 続きを読む

TrackBack 2012/12/21

[from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/12/21

121220 [from K's Photo Paradise]

GRD3  続きを読む

TrackBack 2012/12/20

記憶 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/12/20

花火 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/12/19

道:JPADS 主催Christmas Photography Show 2012に参加します! [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 12月18日(火)から24日(月休日)まで、JPADS 主 続きを読む

TrackBack 2012/12/18

MOLESKINE® custom [from Shop Design OIDA EX Nagoya]

カバーの雰囲気が寂しいのでAppleのステッカーを貼ってみました。  続きを読む

TrackBack 2012/12/17

時間 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/12/16

Labo:1 百四十八枚目 バックプリント [from CandidPhotoLaboratory-Ricoh GXR-]

... 続きを読む

TrackBack 2012/12/14

Labo:1 百四十七枚目 子供服 [from CandidPhotoLaboratory-Ricoh GXR-]

... 続きを読む

TrackBack 2012/12/14

まだまだスケルトン [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮ったリフォーム工事の現場から。 続きを読む

TrackBack 2012/12/14

パリメトロのサイン。 [from Shop Design OIDA EX Nagoya]

約10年前に、当時パリ在住のantiques miyawaki modernさんから購入した パリメトロのサインが里帰りしました。  続きを読む

TrackBack 2012/12/09

場所 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/12/08

停滞 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/12/07

流れ [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/12/06

[from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/12/05

ラジオ [from North Man Style]

この度の停電で寒さもこたえましたが、同じくこたえたのが情報不足 テレビもラジオも無いと状況がまったく解りません。 ラジオは常々買おうと思ってい... 続きを読む

TrackBack 2012/12/04

[from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/12/04

力を・・・ [from something-invisible]

GRDigitalⅣ この前の満月があまりにキレイだったので。 ハービー山口さん 続きを読む

TrackBack 2012/12/03

121202 [from K's Photo Paradise]

GRD3  続きを読む

TrackBack 2012/12/02

休憩 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/12/02

石灯篭 [from LOVE IS ALL,LOVE IS YOU]

夜に来るべきでした。。。こうなると灯りが点いたのが観たくなってくる。。 この時期の向日葵の黄色も銀杏には敵いません。 皆さん、温かいコ... 続きを読む

TrackBack 2012/12/01

夜中になると食べたくなるのだ [from はねくら そら の 瞬間 Collection ★]

商店街を歩いていると お店の外にどっさり積んであったので撮影、 発見し次第サクっと撮れるGRD、機動性が抜群だよね。 あ〜、どうして夜中になると無性にカ... 続きを読む

TrackBack 2012/12/01

[from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/12/01

個性 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/11/30

Labo:1 百十九枚目 マネキン [from キャンディッドフォト・ラボラトリー GXR・GRDⅢ・GX200]

... 続きを読む

TrackBack 2012/11/29

魅力 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/11/29

ASAHI PENTAX SPOTMATIC [from CAMERAと一緒]

地元で静養していた頃に使い始めて、それ以来ずっとお気に入りのSPOTMATIC。 レンズも念願の28mmの他、135mmがラインナップに加わり、55mm... 続きを読む

TrackBack 2012/11/28

模様 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/11/28

Aladdin BLUE FLAME [from Shop Design OIDA EX Nagoya]

この地方でも随分寒くなりました、のでストーブをだしました。このAladdin BLUE FLAME 約80年余年もの間その形を変えてない伝統あるストーブ、... 続きを読む

TrackBack 2012/11/27

船旅 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ カメラ雑誌のCAPAカメラネットに、広尾のクリスマスフォト 続きを読む

TrackBack 2012/11/27

ありがとうございました!:AYPCグループ展終了しました。そして。。。 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ AYPCグループ展終了いたしました。 会期中たくさんの方に 続きを読む

TrackBack 2012/11/26

交錯 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/11/25

物語 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/11/24

121123 [from K's Photo Paradise]

GXR  続きを読む

TrackBack 2012/11/23

場所 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/11/23

情報 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ ☆自分の在廊予定☆ ・14日 水曜日 終日 オープニングパ 続きを読む

TrackBack 2012/11/22

季節 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/11/21

日常 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/11/20

内側 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ この週末たくさんの方にグループ展へ足を運んでいただきました 続きを読む

TrackBack 2012/11/19

web [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/11/18

timing [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/11/17

[from something-invisible]

GRDigitalⅣ 現在のグループ展の展示を見に、来年の個展のご担当の方がいら 続きを読む

TrackBack 2012/11/16

121115 [from K's Photo Paradise]

GRD3  続きを読む

TrackBack 2012/11/15

主役 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/11/15

季節 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ IMA online にてAYPC写真展、紹介していただい 続きを読む

TrackBack 2012/11/14

追加 [from North Man Style]

先日エントリーしたAmazonさんのセール ホグロフスの白いベストはパートナー氏用。といっても女性モデルがないので男性のSサイズ。 以前より白いH... 続きを読む

TrackBack 2012/11/13

展示 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/11/12

roots [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/11/11

散財。。。 [from North Man Style]

これから迎える厳しい冬に向けて?!衣類を新調 わが家のモットーとして定価では買わない。 いかにいい物を安く買うのかを楽しんでいます。 今... 続きを読む

TrackBack 2012/11/09

再現 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/11/09

・マクロでデニム [from *strawberry-field*のブログ]

相方さんがお買い物したエヴィスジーンズをちょっとお借りして^^赤いカモメのステッチがカッコイイね♪(GRD3) 続きを読む

TrackBack 2012/11/08

季節 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/11/08

記憶 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/11/05

規則 [from something-invisible]

EOS5DMarkⅡ 続きを読む

TrackBack 2012/11/04

音楽室完成 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った<続・五月丘の家>の工事現場から。 続きを読む

TrackBack 2012/11/03

近影 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/11/03

無題 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/11/02

変化 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/11/01

引力 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/10/31

marginal meaning #044 [from トウキョウノソラ]

RICOH GXR, GR LENS A12 28mm F2.5 いつかの憬れは、朽ちることさえ許されず。 続きを読む

TrackBack 2012/10/30

秩序 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/10/30

名残 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/10/29

汐汲坂 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 写真で表現できること。絵画で表現できること。 その違いを考 続きを読む

TrackBack 2012/10/28

・・・食事中 [from love fifties]

 高松市美術館で開催されている「ウルトラマン・アート!展」。  同時に一般公募によるジオラマ展が行われていて、ウルトラマン・ウルトラセブンの名シーンが、明... 続きを読む

TrackBack 2012/10/27

signal [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/10/27

逃避 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/10/26

つまらないもの [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/10/25

layer [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/10/24

ぽー [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/10/23

展示 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 個人的備忘として 〇関係性/relationship そう 続きを読む

TrackBack 2012/10/22

調和 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 。 続きを読む

TrackBack 2012/10/21

[from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/10/20

[from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/10/19

neue welt [from This is our music**]

neue weltThursday, 18 October 2012Carl Zeiss C Sonnar T* 1.5/50 ZMRicoh GXR m... 続きを読む

TrackBack 2012/10/18

質感 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 突如思いつきましたので、写真展のオハナシをだらだらと。 〇 続きを読む

TrackBack 2012/10/18

竣工写真撮影 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った目神山の家の竣工写真撮影風景、他。 続きを読む

TrackBack 2012/10/17

場所 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/10/17

フラットソール [from それもいいよね]

    おしゃれサンダルでも厚底ブーツでもなく“山” のそれ      続きを読む

TrackBack 2012/10/16

調和 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/10/16

彼岸過迄 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 彼岸過迄 写真について話を拝聴したり、自分で話したり、そん 続きを読む

TrackBack 2012/10/15

告知です! [from something-invisible]

art photo site オンラインギャラリーにて、”ある断片「some f 続きを読む

TrackBack 2012/10/14

[from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/10/14

目的 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/10/13

背景 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/10/12

http://hiliving.cocolog-nifty.com/hiliving/2012/10/grdigital-6a8f.html [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/10/11

ライティングプラン完了。 [from Shop Design OIDA EX Nagoya]

なかなか良いプランができました。  続きを読む

TrackBack 2012/10/10

[from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/10/10

時間 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/10/09

[from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/10/08

飛翔 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/10/07

なす [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/10/06

夕方 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 来年になりますが、キヤノンギャラリーで初の個展を開催させて 続きを読む

TrackBack 2012/10/04

[from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/10/03

素敵な。。。 [from それもいいよね]

    かねてから一度は訪れてみたかったところ。。。    続きを読む

TrackBack 2012/10/02

アンテナ [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/10/02

記憶 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/10/01

センチメンタル・ガール in 名古屋 [from love fifties]

名古屋は伏見にあるキヤノン ギャラリーに行ってきました。 今展示されているのは写真家 若子jet さんの作品。 私にとっては馴染みのない名前だったんですが... 続きを読む

TrackBack 2012/09/30

rain [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/09/30

秋の気配 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/09/29

120928 [from K's Photo Paradise]

GXR  続きを読む

TrackBack 2012/09/28

空間 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/09/28

時間 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/09/27

十三大橋 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った鉄橋2種、他。 続きを読む

TrackBack 2012/09/26

120926 [from K's Photo Paradise]

GXR  続きを読む

TrackBack 2012/09/26

姿勢 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/09/26

ブロンプトン Sバッグ買っちゃいました。 [from ブロンプトンでマッタリとポタリング]

スカイツリーからマッタリと東京駅を目指す途中で、ひと休憩。 日本橋のオフィス外の一角にある自転車屋さん、LORO SLOW SPOT。 ... 続きを読む

TrackBack 2012/09/25

無題 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/09/25

かかわるということ [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 敬老の日の出来事。 思うところがあるので書き留めておきたい 続きを読む

TrackBack 2012/09/24

[from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/09/23

[from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/09/22

悩み [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/09/21

東京 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/09/20

上り [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/09/19

クライミングシューズ [from North Man Style]

週1度のクライミング通い、なんだかんだ4ヶ月続いています 格安の会費。おまけにちび君は無料。 クライミングで使うシューズはチーム備品の貸しシュ... 続きを読む

TrackBack 2012/09/18

・スマホカスタマイズ [from *strawberry-field*のブログ]

スマホのハードケースが割れてしまった夏バージョンに購入したコレ→一度もぶつけたり落としたりしてないのにいつのまにかアンテナの細い部分がパキッと割れてた使用... 続きを読む

TrackBack 2012/09/18

場所 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 三連休。いかがお過ごしでしょうか。 おかげさまで楽しい連休 続きを読む

TrackBack 2012/09/17

2012/7/7 at 10.11am enoshima [from 日常CandidPhoto]

RICOH GXR A12 28mm 並べられたサーフボード。 続きを読む

TrackBack 2012/09/16

border [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/09/16

告知です! [from something-invisible]

art photo site オンラインギャラリーにて、”ある断片「some f 続きを読む

TrackBack 2012/09/15

世界 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/09/15

脱力 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/09/14

[from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/09/12

・お気に入りキャンドルホルダー [from *strawberry-field*のブログ]

数ヶ月前TAKUが殺風景なキッチンの壁に飾り棚をつけてくれたからそこに飾る小さなキャンドルホルダーが欲しかったんよねー100円ショップを何軒か回ってみたけ... 続きを読む

TrackBack 2012/09/10

[from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/09/10

楽しみ [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/09/09

[from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/09/08

気配 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/09/07

原因 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/09/06

・嬉しい頂きもの [from *strawberry-field*のブログ]

先週末相方さんのお友達からKURUMIにお洋服やハーネス・リード・おもちゃとたくさんのプレゼントを頂きました色とりどりでコーディネートできるね^^(GRD... 続きを読む

TrackBack 2012/09/05

影響 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/09/05

写真の何を信じるか [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 週末にAYPCの合宿がありました。 この秋の展示に向けた合 続きを読む

TrackBack 2012/09/04

[from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/09/03

[from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/09/02

[from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/09/01

0106 [from *365]

GXR A12/50 Kurashiki... 続きを読む

TrackBack 2012/08/31

1週間 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/08/31

方向 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/08/30

仕事 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/08/29

art photo site gallery [from something-invisible]

GRDigitalⅣ art photo site galleryに4月のグルー 続きを読む

TrackBack 2012/08/28

[from something-invisible]

GRDigitalⅡ 続きを読む

TrackBack 2012/08/27

無題 [from something-invisible]

EOS5DMarkⅡ 続きを読む

TrackBack 2012/08/26

現場から住まいへ [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った三家族の家と川辺の家の外観。 続きを読む

TrackBack 2012/08/25

不在中。。。(タモリカップ) [from それもいいよね]

「プレスボートに乗って好きなようにレースシーンを撮ってくださって結構です」  このお話を頂いた当初、そういうことでした。。 ... 続きを読む

TrackBack 2012/08/25

避暑 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/08/23

京都駅 [from yo's impression]

GR DIGITAL IV蹴上から地下鉄で京都駅に戻って来ましたやはりこの写真く 続きを読む

TrackBack 2012/08/22

見学会から 川辺の家編 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った川辺の家の完成写真。 続きを読む

TrackBack 2012/08/22

[from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/08/22

見学会から 三家族の家編 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った三家族の家の完成写真。 続きを読む

TrackBack 2012/08/21

archives [from something-invisible]

EOS5DMarkⅡ 3年前のニューヨークで撮った写真。 出していない写真がいっ 続きを読む

TrackBack 2012/08/21

北裏鐵道8月運転会 [from からくり出張所]

 いいお天気であるのはよかったのですが、予想に反して気温も上がりました。その晴天 続きを読む

TrackBack 2012/08/20

時間 [from something-invisible]

EOS5DMarkⅡ 続きを読む

TrackBack 2012/08/20

楽園 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 車を運転している時に流れてきた曲の歌詞がなんとなくひっかか 続きを読む

TrackBack 2012/08/19

献血 [from MAJIK]

今日は休暇でのんびりしていた。ふと思い立って献血にいったのだが注射の人が外れで痛 続きを読む

TrackBack 2012/08/18

呼吸 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/08/17

【GXR】 ジープと星条旗と三人のK 【with NOKTON classic 35mm F1.4 MC】 [from NOSHIGON blog]

東京の街をぶらぶら散歩したりしがなら撮った写真です。 お盆も過ぎました。 日がだいぶ短くなってきてますね。 さて、現在渋... 続きを読む

TrackBack 2012/08/16

ボンヤリ過ぎた一日 [from からくり出張所]

前日のブログ記事がなぜか編集困難なファイルになり中途半端なままにしてしまいました 続きを読む

TrackBack 2012/08/16

[from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/08/16

平安神宮の建物 [from yo's impression]

GR DIGITAL IV平安神宮の神苑を出ました急に日常に戻ったというか... 続きを読む

TrackBack 2012/08/15

134 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/08/15

神苑その6 [from yo's impression]

GR DIGITAL IV平安神宮神苑の東でちょっと休憩神社の建物のすぐ外が池っ 続きを読む

TrackBack 2012/08/14

[from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/08/14

あ゛ [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/08/13

ぴ。 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/08/12

目的 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/08/11

こころ [from something-invisible]

GRDigitalⅣ  続きを読む

TrackBack 2012/08/10

[from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/08/09

ホーローのキッチングッツ。 [from omiseno Design oidaexな日々]

こちらも、クリニャンクールで購入。青の濃いレードルは店員さんからいただいた物。  続きを読む

TrackBack 2012/08/08

ニコニコ [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/08/08

at daybreak [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/08/07

120806 [from K's Photo Paradise]

GRD3  続きを読む

TrackBack 2012/08/06

壁掛けコーヒーミル [from omiseno Design oidaexな日々]

クリニャンクールにて購入。  続きを読む

TrackBack 2012/08/06

意味 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 休日の雑感。 〇8月号の美術手帖、トーマス・ルフのインタビ 続きを読む

TrackBack 2012/08/06

場所 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/08/05

落ちたりもしたけれど、わたしは元気です。 [from でぽ]

グループ展2日目の昼に展示していた写真が5枚中4枚が落下ですよ… RICOH GR DIGITAL IV さてさて、色々とありますが、... 続きを読む

TrackBack 2012/08/04

世界 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/08/04

大阪駅を探検 [from yo's impression]

GR DIGITAL IVゴールデンウィーク旅行2日目この日も体調は最悪[E:c 続きを読む

TrackBack 2012/08/03

ほぼでき! [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った川辺に家の現場から。 続きを読む

TrackBack 2012/08/02

用途 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/08/02

暑気払いの打ち水 [from Piece Of My Life]

GXR+A12 50mm, Aモード, F2.5, 1/7sec, ISO 320, EV-0.3, スポット測光, 画像設定 白黒 コントラスト6... 続きを読む

TrackBack 2012/08/01

気品 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/08/01

猛暑の中で [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った三家族の家の現場から。 続きを読む

TrackBack 2012/07/31

step [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/07/31

これから。 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/07/30

内面 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ たまには。 続きを読む

TrackBack 2012/07/29

[from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/07/28

[from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/07/27

[from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/07/26

大磯 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/07/25

時間 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 週末の雑感。 半分は個人的備忘です。 〇奈良美智さんの展示 続きを読む

TrackBack 2012/07/24

ORANGINA [from omiseno Design oidaexな日々]

最近お気に入りの飲料。  続きを読む

TrackBack 2012/07/23

[from something-invisible]

GRDigitalⅣ 、「事実などは存在しない、ただ解釈だけが存在する」(ニーチ 続きを読む

TrackBack 2012/07/23

Sarah Fujiwara Exposition “Neuma”à Nagoya [from omiseno Design oidaexな日々]

2012/07/21/ Sarah Fujiwaraさんの展覧会に行ってきました。 私にとっては、 2002年の当方事務所にある作品、2005... 続きを読む

TrackBack 2012/07/22

hommage [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/07/22

[from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/07/21

4年ぶりSarah fujiwara Exposition “Neuma”à Nagoya [from omiseno Design oidaexな日々]

およそ二十年来の知人(飲酒仲間)Sarah fujiwaraさんの展覧会。近い内に伺いますね。 画像は、我が事務所にある本人の何年か前の作品。 ... 続きを読む

TrackBack 2012/07/20

hommage [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/07/20

青空の下 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った梅雨明けの青空に映える三家族の家と川辺の家。 続きを読む

TrackBack 2012/07/19

館長 庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技 [from 柳屋まんぷく堂(お知らせなど)]

 東京都現代美術館で開催中の特撮展に行って来ました~!!  特撮には興味がないのですが、庵野秀明が好きなので。  でも、思いのほか楽しめましたよ。  特撮... 続きを読む

TrackBack 2012/07/19

carafe [from omiseno Design oidaexな日々]

DINETTE CAFEで撮影された、carafeの写真。  続きを読む

TrackBack 2012/07/18

[from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/07/17

風鈴 GRD [from ぷち日記]

   続きを読む

TrackBack 2012/07/17

right [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/07/17

Perrier [from omiseno Design oidaexな日々]

ペリエのグラス  続きを読む

TrackBack 2012/07/16

120716 [from K's Photo Paradise]

GRD3  続きを読む

TrackBack 2012/07/16

Dry gin GORDON'S [from omiseno Design oidaexな日々]

灰皿ですが現在はお香立てとして利用。  続きを読む

TrackBack 2012/07/15

日曜日 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/07/15

本日の一枚 [from Whisper & monologue]

そろそろ夏 まだまだ大雨ですが... この雨が上がると夏ですかね... 続きを読む

TrackBack 2012/07/14

土曜日 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/07/14

同じく [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った川辺の家の現場から。 続きを読む

TrackBack 2012/07/13

世界 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/07/13

有楽町 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/07/12

景色 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/07/11

距離 [from something-invisible]

EOS5DMarkⅡ 続きを読む

TrackBack 2012/07/10

初夏 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/07/08

[from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2012/07/07

夕方 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/07/06

景色 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/07/05

ダムの代わり [from Life with Leica]

RICOH GX200 本日は阪神間でもけっこうな雨。こうも大雨の日が多いと、こんな施設も必要になるわなあ、と。 東大阪市で撮った看板だが... 続きを読む

TrackBack 2012/07/04

timing [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/07/04

思考 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/07/03

overlapped [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/07/02

いぬ [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/07/01

一年点検 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った1年ぶりの目神山の家から。 続きを読む

TrackBack 2012/06/30

[from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/06/30

実物大GUNDAM2012 [from yo's impression]

GR DIGITAL IV実物大GUNDAM 3年前は大迫力だったんですけど.. 続きを読む

TrackBack 2012/06/29

近影 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ また一つ歳をとりました。。。 続きを読む

TrackBack 2012/06/29

おとしもの [from ものごいかっぱのあめふらし]

おとしもの posted by (C)ものごいかっぱ GXR with jupi 続きを読む

TrackBack 2012/06/28

GXR + Voightlander NOKTON classic 40mm F1.4 #1 [from Termini Travel ~旅の回想ブログ~]

GXR + Voightlander NOKTON classic 40mm F1.4  続きを読む

TrackBack 2012/06/28

自分 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/06/28

黄土色 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った外壁の左官仕上げの様子。 続きを読む

TrackBack 2012/06/27

需要 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/06/27

ベクトル [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/06/26

I love you wasted junks [from This is our music**]

I love you wasted junks greens #01Monday, 25 June 2012Carl Zeiss C Sonnar T* ... 続きを読む

TrackBack 2012/06/25

よちよち [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/06/25

[from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/06/24

[from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/06/23

姿 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/06/22

二つの現場 その4 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った川辺の家と三家族の家の現場から。 続きを読む

TrackBack 2012/06/21

[from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/06/21

用途 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/06/20

時間 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/06/19

[from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/06/18

次の場所 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/06/17

オセアニア北口 [from Life with Leica]

RICOH GX200 自宅の近くにある県立芦屋国際中等教育学校で文化祭をやっていたので見学に行ってきた。 あいにくの天気だったが、生徒は明る... 続きを読む

TrackBack 2012/06/16

next lifetime [from This is our music**]

camera: PENTAX K-7 / Carl Zeiss Distagon T* 2/35 ZKbackground music: Erykah B... 続きを読む

TrackBack 2012/06/16

廊下 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/06/16

休憩 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/06/15

専用 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/06/14

いぬ [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/06/13

逗子 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/06/12

仰視 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/06/11

日常 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/06/10

500 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/06/09

場所 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ そこだけが”海”ではない。 続きを読む

TrackBack 2012/06/08

stockholm syndrome #12 [from This is our music**]

stockholm syndrome #12 すっかり持ち歩かなくなって久しい我がデジタル一眼レフカメラ。かといって手放すのは勿体ない。ここ一番の撮影はや... 続きを読む

TrackBack 2012/06/07

400 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/06/07

Nightwalker [from LOVE IS ALL,LOVE IS YOU]

八代緑の回廊線2008年に完成した遊歩道。 最近お世話になっています。。 こちらに来てからウォーキングを始めました。 距離にして約5km程度です... 続きを読む

TrackBack 2012/06/06

軽量モルタル塗 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った川辺に家の現場から。 続きを読む

TrackBack 2012/06/06

[from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/06/06

天体ショー part 3 [from LOVE IS ALL,LOVE IS YOU]

5月21日に太陽を隠して「金環日食」を起こした月は、およそ2週間後に地球の裏側へまわり、昨夜は地球に太陽の光をさえぎられて「部分月食」となったようです。東... 続きを読む

TrackBack 2012/06/05

アサヒカメラ年鑑’71  GRDIII [from ukkeylog+]

RICOH GR DIGITAL III 以前帰省した際 実家で見つけた「アサヒカメラ年鑑’71」 写真を撮り出した頃の本 親父が買ったものか兄... 続きを読む

TrackBack 2012/06/05

想い [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/06/05

Instrumentals [from This is our music**]

background music: A Tribe Called Quest The Low End TheoryVerses from the abst... 続きを読む

TrackBack 2012/06/04

狩猟 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/06/04

stockholm syndrome #11 [from This is our music**]

stockholm syndrome #11 Leica X2が欲しくてたまらなくなり、機材を売り払って本気で買おうかと思っていたがいざ今日GXR+A12... 続きを読む

TrackBack 2012/06/03

時間 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/06/03

路面電車 [from LOVE IS ALL,LOVE IS YOU]

こちらも久々に乗ることが出来ました。 もうちょっと色んな車種を見たかったなぁ・・。 以外に乗り電な父ちゃんですが応援をポチっとな。。 ... 続きを読む

TrackBack 2012/06/02

無題 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/06/01

定時は大好き^^ [from LOVE IS ALL,LOVE IS YOU]

早く帰宅出来たので空に向かってシャッターオン。 梅雨間近のここ九州。 やっぱこっちは、陽が落ちるのがチト遅いわ。。 皆さん、温かいコ... 続きを読む

TrackBack 2012/05/31

距離 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/05/31

キャンドルワールド [from LOVE IS ALL,LOVE IS YOU]

連休のお土産が完成現地では時間がなく、手作り体験が出来なかったので、土産として持ち帰った。 なんでも器用に、自分なりのアレンジで可愛く完成です。 ... 続きを読む

TrackBack 2012/05/30

存在 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/05/30

海を渡る [from LOVE IS ALL,LOVE IS YOU]

転勤になりました。話は連休前からあったのですが、昨日移動してきました。。。 部屋の環境整備が完了して一息ついたところです。。 明日以降は子供写... 続きを読む

TrackBack 2012/05/29

明日のこの時間 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/05/29

GPS [from North Man Style]

ここ最近大いに悩ませてくれたのがこれ。ハンディーGPS 登山道入りの地図を組み込めば自分がどこを歩いているのか示してくれる優れものです。 紙地... 続きを読む

TrackBack 2012/05/28

内面 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/05/28

[from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/05/26

なぜか。 [from something-invisible]

GR1s 続きを読む

TrackBack 2012/05/25

二つの現場 その3 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った川辺の家と三家族の家の現場から。季節の花の写真を添えて。 続きを読む

TrackBack 2012/05/24

[from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/05/24

意志 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/05/23

[from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/05/22

若​い​時​計​台​ [from MAJIK]

きらびやかな銀座ではあまり目立たないが、皆木陰で居心地良さそうに休んでいる。 G 続きを読む

TrackBack 2012/05/21

時間 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/05/21

方向 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/05/20

カエルっぽい [from Piece Of My Life]

GRD III, クロスプロセス(2011年8月撮影 自宅近所) ストック写真で更新中です。いただいたコメントへのお返事が遅くなることがありますが、... 続きを読む

TrackBack 2012/05/19

hommage [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 仕事帰りにちょっと入った本屋さんで岡本太郎さんの本を買いま 続きを読む

TrackBack 2012/05/19

呼吸 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/05/18

休憩 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/05/17

雨が好きな訳ではない。 [from LOVE IS ALL,LOVE IS YOU]

お気に入りのピンクの傘。 曇り空でも、持って行きたがるharuka。 今日は出番が無いんです。 そんな雨が待ち遠しい彼女に応援をポチっと... 続きを読む

TrackBack 2012/05/16

#015 [from Glance]

RICOH GX100  続きを読む

TrackBack 2012/05/16

遠回り [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った川辺の家の現場とその帰り道の風景から。 続きを読む

TrackBack 2012/05/16

想い出 [from something-invisible]

GR1s 続きを読む

TrackBack 2012/05/16

雨の朝 [from LOVE IS ALL,LOVE IS YOU]

雨の日は、早めに出るので忙しい。。 昨日harukaが綺麗に揃えた洗濯バサミ。 今日は出番がないようです。。 意外と几帳面だと思... 続きを読む

TrackBack 2012/05/15

気配 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/05/15

ensemble [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/05/14

不安定な天気 [from 日常CandidPhoto]

RICOH GXR A12 50mm 僕の住んでいる街では、昨日雪が積もりました。 今朝起きてみても雪は融けずに残っている。  続きを読む

TrackBack 2012/05/13

休日 [from something-invisible]

GR1s 続きを読む

TrackBack 2012/05/13

絵葉書 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/05/12

[from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/05/11

二つの現場 その2 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った川辺の家と三家族の家の現場から。 続きを読む

TrackBack 2012/05/10

[from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/05/10

構成 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/05/09

グリーン商会 其の七 [from 日常CandidPhoto]

RICOH GR Digital Ⅳ 全世界50台限定! オールホワイトのGR DIGITAL Ⅳが登場。 真っ白... 続きを読む

TrackBack 2012/05/08

image [from something-invisible]

GRDigitalⅣ いろいろ書いたのですが、行動が伴わないと仕方ないので地道に 続きを読む

TrackBack 2012/05/08

投影 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/05/07

グリーン商会 其の六 [from 日常CandidPhoto]

RICOH GR Digital Ⅳ 連休最終日。 外で焼肉日和ですな~。  続きを読む

TrackBack 2012/05/06

グリーン商会 其の五 [from 日常CandidPhoto]

RICOH GR Digital Ⅳ バラバラなようですべてがつながっている不思議な空間 続きを読む

TrackBack 2012/05/06

重力:写真について その3 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ GWいいですね。 もう1週間ぐらい延長してほしいものです。 続きを読む

TrackBack 2012/05/06

グリーン商会 其の四 [from 日常CandidPhoto]

RICOH GR Digital Ⅳ まんまCome home!の世界だ Come home! Vol.27 (私のカ... 続きを読む

TrackBack 2012/05/05

みえないもの:写真について その2 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 横浜美術館の中平卓馬の作品見てきましたが、いいです。 その 続きを読む

TrackBack 2012/05/05

グリーン商会 其の三 [from 日常CandidPhoto]

RICOH GR Digital Ⅳ 商品陳列がCool!! 続きを読む

TrackBack 2012/05/04

グリーン商会 其の二 [from 日常CandidPhoto]

RICOH GR Digital Ⅳ  続きを読む

TrackBack 2012/05/04

0:写真について その1 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 先月のグループ展で得たことはとても多く 参加できたことは貴 続きを読む

TrackBack 2012/05/04

La Terrazza Dal Mare (東京) [from それもいいよね]

  もう少しお待ちください。。。    続きを読む

TrackBack 2012/05/03

片足 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/05/03

五月 [from Glance]

HASSELBLAD & GR DIGITAL IV  続きを読む

TrackBack 2012/05/02

額装 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/05/02

一年前 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 一年前に撮った写真。 撮った直後のセレクトには入ってなかっ 続きを読む

TrackBack 2012/05/01

記録:ありがとうございました! [from something-invisible]

GRDigitalⅣ グループ展が無事終了いたしました。 たくさんの方に写真を見 続きを読む

TrackBack 2012/04/30

表現:「Living with photography」:Instyle Photography Centerにて(本日最終日) [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 「Living with photography」:Ins 続きを読む

TrackBack 2012/04/29

看板屋の看板 [from Life with Leica]

RICOH GR DIGITAL 看板屋は看板が命。  続きを読む

TrackBack 2012/04/28

Don't blame me (take 2) [from This is our music**]

Don't blame me (take 2) 明日あたり久しぶりにGRD3を手にスナップ撮影に出かけたい。ここのところGXRに画質の面で劣るということで... 続きを読む

TrackBack 2012/04/28

残響:「Living with photography」:Instyle Photography Centerにて(4/17~4/29) [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/04/28

低温水式床暖房 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った低温水床暖房の施工風景など。 続きを読む

TrackBack 2012/04/27

有効な手 [from それもいいよね]

ゴメンなさい10年選手なもので 。。   数日家を空けることになりますので一手打っておきますか     続きを読む

TrackBack 2012/04/27

雨:「Living with photography」:Instyle Photography Centerにて(4/17~4/29) [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/04/27

空間:「Living with photography」:Instyle Photography Centerにて(4/17~4/29) [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/04/26

隣:「Living with photography」:Instyle Photography Centerにて(4/17~4/29) [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/04/25

理由:「Living with photography」:Instyle Photography Centerにて(4/17~4/29) [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/04/24

有朋自遠方来 不亦楽:「Living with photography」:Instyle Photography Centerにて(4/17~4/29) [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 本日、Instyle Photography Center 続きを読む

TrackBack 2012/04/23

年月 [from 日常CandidPhoto]

RICOH GR Digital Ⅳ いつの頃からこの公園に置いてあるのか。 座面の板が折れてしまい、今ではベンチとして使えなくなっている... 続きを読む

TrackBack 2012/04/22

不忍:「Living with photography」:Instyle Photography Centerにて(4/17~4/29) [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 本日14時より、グループ展のキュレーターとグループ展参加者 続きを読む

TrackBack 2012/04/22

連絡:「Living with photography」:Instyle Photography Centerにて(4/17~4/29) [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/04/21

姿:「Living with photography」:Instyle Photography Centerにて(4/17~4/29) [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/04/20

渋谷:「Living with photography」:Instyle Photography Centerにて(4/17~4/29) [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/04/19

二つの現場 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った川辺の家と三家族の家の現場から。 続きを読む

TrackBack 2012/04/18

杳子ふたたび。 [from オリコウカメラ。]

 古井由吉氏の「杳子」であるが、読みたい気持ちがどんどん高まり抑えきれなくなってきたので 地元の図書館で検索してみたところ、単行本はやはり無かった。 ... 続きを読む

TrackBack 2012/04/18

跡/Living with photography:Instyle Photography Centerにて(4/17~4/29) [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/04/18

K1:本日より開催:「Living with photography」:Instyle Photography Centerにて(4/17~4/29) [from something-invisible]

GRDigitalⅣ いよいよ本日よりグループ展が開催されます。 18:00より 続きを読む

TrackBack 2012/04/17

PET樹脂断熱材 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った三家族の家の現場から。 続きを読む

TrackBack 2012/04/12

満開 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った川辺の家の現場の様子と満開の桜。 続きを読む

TrackBack 2012/04/10

ちょっと初島。。。 [from それもいいよね]

  なるほど、今日はBarではなくてね、、(笑)  続きを読む

TrackBack 2012/04/09

SONY スカイセンサー5800 (ICF-5800) [from Shop Design OIDA EX と 日々の出来事 Nagoya]

スカイセンサー5800 1973年発売 ¥20800  現役 日本製。  続きを読む

TrackBack 2012/04/04

現場点検 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った川辺の家と三家族の家の現場から。 続きを読む

TrackBack 2012/04/04

写真機 [from Glance]

RICOH GX100  写真機はシンプルなほどいい。と思う。  続きを読む

TrackBack 2012/04/01

交差点/用賀 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 写真について。 続きを読む

TrackBack 2012/03/27

移動 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/03/26

[from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/03/25

視点 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/03/24

バランス [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/03/23

[from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/03/22

レール [from MAJIK]

GXR MOUNT A12 NOKTON 50mm F1.5 続きを読む

TrackBack 2012/03/21

理由 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/03/21

孤独 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/03/20

[from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/03/19

気配 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/03/18

意味 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/03/17

軌道 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/03/16

耐力壁 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った三家族の家の現場から。 続きを読む

TrackBack 2012/03/15

8s [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/03/15

120314 [from K's Photo Paradise]

GRD3 続きを読む

TrackBack 2012/03/14

軌道 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/03/14

120313 [from K's Photo Paradise]

GRD3 続きを読む

TrackBack 2012/03/13

8s [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/03/13

[from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/03/12

搾取 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/03/11

目的 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 本日は告知ありです。 続きを読む

TrackBack 2012/03/10

再び [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/03/09

20120309 [from 黒戯写真-kurozare photo-]

RICOH GRDigital III 続きを読む

TrackBack 2012/03/09

50 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/03/08

or [from North Man Style]

今シーズンの冬もお外遊びに色々出かけ、色々とグッツも購入しました。 その中でも期待以上に活躍してくれたのがこれ。 OUTDOOR RESEAR... 続きを読む

TrackBack 2012/03/07

上棟から一週間 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った工事が進む三家族の家から。 続きを読む

TrackBack 2012/03/07

objectivity [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/03/07

☆「キュ〜ッ!!」♪コールド†GRD4 [from Spicatic-Mode]

RICOH GR DIGITAL 4 ブリーチバイパス 「キュ?ッ!!」 玄関の番人(カギ)も 悲鳴をあげてた... 続きを読む

TrackBack 2012/03/06

情報 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/03/06

意味 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/03/05

テスト [from something-invisible]

GRDigitalⅣ ちょっと前に小田原城に行った時に撮った写真を見返して 気に 続きを読む

TrackBack 2012/03/04

[from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/03/03

6分の1 [from それもいいよね]

    明日は・・どんよりとした天気、少しは回復するんでしょう     続きを読む

TrackBack 2012/03/02

[from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/03/02

祝!上棟 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った(動画含む)三家族の家の建方の様子。 続きを読む

TrackBack 2012/03/01

[from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/03/01

120229 [from K's Photo Paradise]

GRD3 続きを読む

TrackBack 2012/02/29

視界 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/02/29

0056 [from *365]

GRD3... 続きを読む

TrackBack 2012/02/28

姿 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/02/28

0055 [from *365]

GRD3... 続きを読む

TrackBack 2012/02/27

記憶 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ どうでもいいのですが、昨日の写真、上が渋谷、下が下田です。 続きを読む

TrackBack 2012/02/27

役割 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ しかし、水曜日は楽しかった。。。 続きを読む

TrackBack 2012/02/26

時間 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/02/25

回廊 [from DigiCameLife]

RICOH GR DIGITAL Ⅲ 明日の夜は一人で外食予定で何を食べようか今から考えているks_1119です。 これも結構出てくる... 続きを読む

TrackBack 2012/02/24

軌道 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/02/24

休み [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/02/23

掘削工事 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った一風換わった戸建住宅の掘削工事。 続きを読む

TrackBack 2012/02/22

無駄 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/02/22

想定 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/02/21

How to Capture [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/02/20

岡本太郎生誕100年第3弾企画展「ヤノベケンジ:太陽の子・太郎の子」② [from えーいちい散歩]

TITLE: 岡本太郎生誕100年第3弾企画展「ヤノベケンジ:太陽の子・太郎の子」② URL: http://ameblo.jp/bydforce/entry-11169791104.html IP: 203.80.27.180 BLOG NAME: えーいちい散歩 DATE: 02/19/2012 09:53:52 PM 続きを読む

TrackBack 2012/02/19

pattern [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/02/19

岡本太郎生誕100年第3弾企画展「ヤノベケンジ:太陽の子・太郎の子」① [from えーいちい散歩]

高さ6.2メートルの巨大立体作品ヤノベケンジ「Sun Child」に感動。 凄過ぎる!!! 子供のようにはしゃいでしまった。 2/26(日)... 続きを読む

TrackBack 2012/02/18

120218 [from K's Photo Paradise]

GRD3 続きを読む

TrackBack 2012/02/18

鉄塔 [from DigiCameLife]

RICOH GR DIGITAL Ⅲ 使わないメモリカードが結構有るなぁと思いながら整理をしたks_1119です。 近所の鉄塔なんです... 続きを読む

TrackBack 2012/02/18

緊張 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/02/18

久しぶりの吉野 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った三家族の家のための製材所と山の検分見学の様子から。 続きを読む

TrackBack 2012/02/17

120217 [from K's Photo Paradise]

GRD3 続きを読む

TrackBack 2012/02/17

存在 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/02/17

visible [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 今、気になるのは、CP でおねーさんを激写していたアマチュ 続きを読む

TrackBack 2012/02/16

[from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/02/15

雨の地鎮祭 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った川辺の家の地鎮祭から。 続きを読む

TrackBack 2012/02/14

120214 [from K's Photo Paradise]

GRD3 続きを読む

TrackBack 2012/02/14

だから [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/02/14

120213-2 [from K's Photo Paradise]

GRD3 続きを読む

TrackBack 2012/02/13

puzzle [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/02/13

needless to say [from something-invisible]

GX200 GRDigitalⅢ 出展しています! 御苗場 自分のブース番号は、 続きを読む

TrackBack 2012/02/12

golden slumber [from This is our music**]

golden slumber | RICOH GXR / GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO / color** ネクタイピン(タイク... 続きを読む

TrackBack 2012/02/11

120211 [from K's Photo Paradise]

GRD3 続きを読む

TrackBack 2012/02/11

needless to say [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 出展しています! 御苗場 自分のブース番号は、『93』です 続きを読む

TrackBack 2012/02/11

カメラのデザイン。 [from オリコウカメラ。]

カメラショーが始まった。  その昔は、高島屋や科学技術館、サンシャインなどに足しげく通ったものだが、最近はとんとご無沙汰である。  情報はネ... 続きを読む

TrackBack 2012/02/10

needless to say [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 出展しています! 御苗場 自分のブース番号は、『93』です 続きを読む

TrackBack 2012/02/10

needless to say [from something-invisible]

GRDigitalⅢ *** needless to say 言うまでもなく 自 続きを読む

TrackBack 2012/02/09

at that moment [from something-invisible]

GRDigitalⅣ ここ数日。 この曲が頭から離れません。。。 *** 今年も 続きを読む

TrackBack 2012/02/08

some other time [from This is our music**]

some other time | RICOH GXR / GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO / full color** Bill... 続きを読む

TrackBack 2012/02/07

本棚 [from Make me pure]

TITLE: 本棚 URL: http://makemepure.exblog.jp/17167132 IP: 180.235.97.44 BLOG NAME: Make me pure DATE: 02/07/2012 09:54:22 AM 続きを読む

TrackBack 2012/02/07

120207 [from K's Photo Paradise]

GRD3 続きを読む

TrackBack 2012/02/07

できないこと [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 昨日の記事でいろいろあるとか書いてしまいまして。 そのこと 続きを読む

TrackBack 2012/02/07

いろいろ [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 最近いろいろあるんですが、トドメのいろいろがとうとう来たよ 続きを読む

TrackBack 2012/02/06

by the glass [from ぷち日記]

赤ワインのラベル。 女性の胸のラインとは、 珍しい。(GRD) 続きを読む

TrackBack 2012/02/05

sign [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 今年も出展します! 御苗場 自分のブース番号は、『93』で 続きを読む

TrackBack 2012/02/05

コンクリート打設 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った三家族の家のコンクリート打設風景、他。 続きを読む

TrackBack 2012/02/04

未来 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 智に働けば角が立つ。情に棹させば流される。 意地を通せば窮 続きを読む

TrackBack 2012/02/04

海月 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ ふ、ふつうだ。。。 続きを読む

TrackBack 2012/02/03

仕事 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/02/02

配筋検査 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った基礎工事中の三家族の家から。 続きを読む

TrackBack 2012/02/01

駐輪 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/02/01

主題 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/01/31

完成見学会から [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮ったホボヒラヤの家完成見学会・・・動画もあります。 続きを読む

TrackBack 2012/01/30

準備 [from something-invisible]

GRDigitalⅣ 続きを読む

TrackBack 2012/01/30

[from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2012/01/29

手段 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2012/01/28

scale [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2012/01/27

竣工検査 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った見学会間近のホボヒラヤの家から。 続きを読む

TrackBack 2012/01/26

目的 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2012/01/26

May The Force Be With You [from MAJIK]

解放だとピントが合うのがほんの少しすぎますが、それが楽しい。 GXR A12 5 続きを読む

TrackBack 2012/01/25

ボーイスカウト創立記念日 [from 英国医学研究留学記]

GRD2 ISO80 f2.4 1/40s タイトルと写真は何の関係もありません(なんでレゴのダース・ベーダーやねん、と思われるかもしれませんので、... 続きを読む

TrackBack 2012/01/25

w [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2012/01/25

GRタオルが届きました!ありがとうございます!! [from 見撮書録]

届いたのは数日前ですが、GR BLOGの2011年12月トラックバック企画への参加者全員にプレゼント!のGRタオルが先日、私の所にも届きました。 ... 続きを読む

TrackBack 2012/01/24

ピカソ [from yo's impression]

GR DIGITAL IIシャガールやダリ先生の作品もありましたパリにはヨーロッ 続きを読む

TrackBack 2012/01/24

思案 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った川辺の家の模型写真。 続きを読む

TrackBack 2012/01/24

wasted [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2012/01/24

まもる君 GRD [from ぷち日記]

交通安全のシンボル。 宮古空港にて。 続きを読む

TrackBack 2012/01/23

何だろう?鳥か? [from DigiCameLife]

RICOH GR DIGITAL Ⅲ ドラえもんとサザエさん、どちらが先に終わってしまうのだろうとふと思ったks_1119です。 実家... 続きを読む

TrackBack 2012/01/23

架空 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2012/01/23

現代美術作品 [from yo's impression]

GR DIGITAL IIこれも作品なんですよね ただ棒が置いてあるだけでもしま 続きを読む

TrackBack 2012/01/22

そういうこと [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2012/01/22

一年点検 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った一昨年末竣工の豊中の家の一年点検から。 続きを読む

TrackBack 2012/01/21

an honorable space [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2012/01/21

国立近代美術館 [from yo's impression]

GR DIGITAL IIポンピドゥー・センターの中には国立近代美術館があります 続きを読む

TrackBack 2012/01/20

帰路 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2012/01/20

direction [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2012/01/19

ピンぼけ [from MAJIK]

むずかしい。。GXR A12 50mm 続きを読む

TrackBack 2012/01/18

氷・・・プロテクション [from それもいいよね]

    氷壁登攀に必要な道具 アイスクライミングのマストツール   漢字で書いても、カタカナにしても &nb... 続きを読む

TrackBack 2012/01/18

ある時間 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2012/01/18

役目 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2012/01/17

ラストスパート [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮ったラストスパートのホボヒラヤの家の現場から。 続きを読む

TrackBack 2012/01/16

日本カメラフォトコンテスト表彰式 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 記念品などです。。。 コンテストに応募していた自分の作風で 続きを読む

TrackBack 2012/01/16

web [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2012/01/15

re: [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2012/01/14

柱状改良工事 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮ったえべっさんと柱状改良工事の様子。 続きを読む

TrackBack 2012/01/13

レゴブロックワールドSAPPOROをGRDIGITAL?で? [from 哲晴日記]

海底ワールドを終えると子供たちが実際にレゴを楽しむプレイゾーンや物販エリア等が軒を連ねます。そしてボクらが向かった先はギャラクシーゾーン。口元からは実際に... 続きを読む

TrackBack 2012/01/13

やっぱりこうnano [from North Man Style]

少し前にエントリーした初代iPod nanoの交換プログラム 本日手元に戻ってきました。 でもなんだか半分くらいの大きさになってます?! ... 続きを読む

TrackBack 2012/01/12

line [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2012/01/12

同じものを見たこと [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 同じ場所、同じ時間にいたこと。 続きを読む

TrackBack 2012/01/11

figure [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2012/01/10

記憶 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2012/01/09

構成 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2012/01/08

姿 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2012/01/07

黄色 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2012/01/06

believe [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2012/01/05

日常 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ とても楽しい年末年始の休暇でした。 この休みに頂きました沢 続きを読む

TrackBack 2012/01/04

120103 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2012/01/03

初夢 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 大変申し訳ないのですが 〇鷹 〇なすび の写真はどこかで探 続きを読む

TrackBack 2012/01/02

お正月 GRD [from ぷち日記]

家族とのんびり過ごしてます。 続きを読む

TrackBack 2012/01/01

新年明けましておめでとうございます [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 本年もよろしくお願いいたします 続きを読む

TrackBack 2012/01/01

大掃除 [from MAJIK]

すべての窓を全開にして、いつもより光が溢れる自室にて。 GXR MOUNT A1 続きを読む

TrackBack 2011/12/31

What I talk about when I talk about 2011. [from something-invisible]

「風」:GRDigitalⅢ 2011年も本日が最終日となっております。 関係者 続きを読む

TrackBack 2011/12/31

111230 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ レンブラントの絵が見たい今日この頃。 続きを読む

TrackBack 2011/12/30

111229 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 「一枚の写真の意味は、それを眺める受容者に蓄積された想像力 続きを読む

TrackBack 2011/12/29

111228 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/12/28

three sides to every story [from something-invisible]

GRDigitalⅢ YOURS, MINE, and THE TRUTH どう 続きを読む

TrackBack 2011/12/27

仏界魔界 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 「仏界魔界」という言葉 続きを読む

TrackBack 2011/12/26

†Merry Christmas☆GRD4 [from Spica room]

RICOH GR DIGITAL 4 今、この時を 楽しもうよ☆ ☆★☆★☆★☆ 続きを読む

TrackBack 2011/12/25

111225 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 連休な方も、連休で無い方も、いかがお過ごしでしょうか。 そ 続きを読む

TrackBack 2011/12/25

クリスマスおめでとう! [from North Man Style]

ついに発見!! 寒いです。風が凄かったです。 職場の建物の避雷針がポッキリ折れてました。 犯人は強風でソリの操作を誤ったこちらのお方かも(笑... 続きを読む

TrackBack 2011/12/24

111224 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/12/24

111223 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/12/23

身代わり寅をマクロ撮り [from はねくら そら の 瞬間 Collection ★]

身代わり寅の多聞院にやって来た。 小さい土鈴の寅が一杯奉納されているんだ。 この日はGRDでマクロでぐいっと寄るに専念、 鼻っつらにピントを合わせてみた... 続きを読む

TrackBack 2011/12/22

111222 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/12/22

111221 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/12/21

[from something-invisible]

GRDigitalⅢ 日本カメラ1月号で1次予選を通過させていただいた写真です。 続きを読む

TrackBack 2011/12/20

家具と左官 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮ったホボヒラヤの家の現場から。 続きを読む

TrackBack 2011/12/19

111219 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 永劫回帰(Ewige Wiederkunft des Gl 続きを読む

TrackBack 2011/12/19

111218 [from K's Photo Paradise]

GRD3 続きを読む

TrackBack 2011/12/18

111218 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/12/18

0716-111217 Hoodies [from due.tre.o]

GR DIGITAL IV 今日はまた一段と冷え込んだ。 朝起きて,まだ床暖のターマーがONになる前に, スイッチ入れたくらいだから,気温も... 続きを読む

TrackBack 2011/12/17

有楽町献血ルーム その3 [from せいかつにっき]

同じビル内で外堀通り側からJR有楽町駅側に移転した有楽町献血ルーム。粗品はトミカの献血バス。ミニカー好きにはたまらなく、お断りせずありがたくいただく(^〜^; 続きを読む

TrackBack 2011/12/17

111217 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/12/17

地鎮祭 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った三家族の家の地鎮祭、他。 続きを読む

TrackBack 2011/12/16

111216 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/12/16

111215 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/12/15

ワンコたち [from DigiCameLife]

RICOH GR DIGITAL Ⅲ iPadのケースを買おうかなと思っているks_1119です。 実家の玄関に置かれていたワンコたち... 続きを読む

TrackBack 2011/12/14

111214 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/12/14

111213 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/12/13

005 BROMPTON 2011 M6L RAW 16インチ [from Shop Design OIDA EX と 日々の出来事 Nagoya]

TITLE: 005 BROMPTON 2011 M6L RAW 16インチ URL: http://oidaex.exblog.jp/17291914 IP: 180.235.97.45 BLOG NAME: Shop Design OIDA EX と 日々の出来事 Nagoya DATE: 12/12/2011 09:19:56 AM 続きを読む

TrackBack 2011/12/12

111212 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/12/12

111211 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/12/11

005 研究会 [from Shop Design OIDA EX と 日々の出来事 Nagoya]

TITLE: 005 研究会 URL: http://oidaex.exblog.jp/17267613 IP: 180.235.97.45 BLOG NAME: Shop Design OIDA EX と 日々の出来事 Nagoya DATE: 12/10/2011 12:08:41 PM 続きを読む

TrackBack 2011/12/10

111210 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/12/10

瓦工場見学 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った瓦工場の見学から。 続きを読む

TrackBack 2011/12/09

111209 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/12/09

111208 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/12/08

プレゼント [from North Man Style]

まだちび君のクリスマスプレゼントをサンタさんにお願いしていません。。。 何が欲しいのか聞き出せていないのですが、どうもその存在に疑いを持ち始めている... 続きを読む

TrackBack 2011/12/07

111207 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ なかなかいいと思います。 カラオケに行かねば。 続きを読む

TrackBack 2011/12/07

111206 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/12/06

111205 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/12/05

ホットワイン GRD [from ぷち日記]

これ飲むと、温まります。 続きを読む

TrackBack 2011/12/04

111204 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/12/04

フロントレース [from 柳屋まんぷく堂(お知らせなど)]

前に記事に書いたフロントレース、こんな感じになりました~  日差しのある時はやわらかく光って、とてもきれい。  写真には写らないようにしましたが、... 続きを読む

TrackBack 2011/12/03

怪獣 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った三家族の家の既存家屋解体風景。 続きを読む

TrackBack 2011/12/03

111203 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/12/03

駄目じゃんスマホ。 [from オリコウカメラ。]

同じ屋根の下にいる血のつながった人が、今年のお正月に買ったスマホです。  購入以来、電源落ちなどトラブルが絶えず3回も新品と交換した4台目です。 ... 続きを読む

TrackBack 2011/12/02

TAN TAN たぬき [from DigiCameLife]

RICOH GR DIGITAL Ⅲ ハイコントラスト白黒 全身ユニクロを着て仕事をしているks_1119です。 近所に置かれていたタ... 続きを読む

TrackBack 2011/12/02

111202 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/12/02

111201 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/12/01

111130 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/11/30

place where we dwell (part 5) [from This is our music**]

place where we dwell (part 5) | RICOH GXR / GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO 最近は腰痛... 続きを読む

TrackBack 2011/11/29

iPod nano 1st [from North Man Style]

先日エントリーしたiPod 初代nanoは以前からバッテリー加熱の問題が指摘されていました。 これまでも申告があればバッテリー交換や製品交換で対応... 続きを読む

TrackBack 2011/11/28

111129 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 森山さんのトークショーで写真集を構成するときにどんなことに 続きを読む

TrackBack 2011/11/28

111128 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/11/28

111127 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/11/27

人造石研出シ [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮ったホボヒラヤの家の現場から。名工による技の成果を一つ、他。 続きを読む

TrackBack 2011/11/25

111125 [from K's Photo Paradise]

GRD3 続きを読む

TrackBack 2011/11/25

111125 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/11/25

111124 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/11/24

111123 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/11/23

111122 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/11/22

「無 題」 [from 花龍一茶 静画館 ver2.0]

TITLE: 「無 題」 URL: http://ameblo.jp/issa-karyuu/entry-11085500500.html IP: 203.80.25.110 BLOG NAME: 花龍一茶 静画館 ver2.0 DATE: 11/21/2011 10:57:10 PM 続きを読む

TrackBack 2011/11/21

111121 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ AYPC写真展は無事終了いたしました。 たくさんのみなさん 続きを読む

TrackBack 2011/11/21

drawn into the vortex #14 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 写真展の会場に置いてある今回のブックは枚数は多いのですが、 続きを読む

TrackBack 2011/11/20

幻想:日本カメラ12月号に載ってます。 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 幻想:2011日本カメラフォトコンテスト12月号モノクロプ 続きを読む

TrackBack 2011/11/19

drawn into the vortex #13 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 2011日本カメラフォトコンテストモノクロプリントの部第3 続きを読む

TrackBack 2011/11/18

drawn into the vortex #12 [from something-invisible]

TITLE: drawn into the vortex #12 URL: http://hiliving.cocolog-nifty.com/hiliving/2011/11/drawn-into-t-10.html IP: 202.248.175.140 BLOG NAME: something-invisible DATE: 11/17/2011 12:02:55 AM 続きを読む

TrackBack 2011/11/17

地図読み [from North Man Style]

雪、降りました いよいよ雪遊びの季節がやってきます。 と、そのまえに「地図読み」のおさらい講習に参加。 一度しっかり覚えるとコンパスを使って... 続きを読む

TrackBack 2011/11/16

drawn into the vortex #11 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/11/16

20111115 [from 黒戯写真-kurozare photo-]

RICOH GRDigital III 続きを読む

TrackBack 2011/11/15

drawn into the vortex #10 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 写真を撮るということについて。 個人的備忘。 続きを読む

TrackBack 2011/11/15

drawn into the vortex #9 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/11/14

drawn into the vortex #8 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/11/13

0680-111111 UltraSlim Bumper [from due.tre.o]

GR DIGITAL IV 今日はALL”1”の日・・・だったけど,気がついたら17分になっていた。 チャンスは2時間半後の11時11分11秒... 続きを読む

TrackBack 2011/11/11

Adobeからのメール。 [from オリコウカメラ。]

ついに来ましたねぇ。  くらうど、クラウドと、この数年IT業界は喧しかったので来るべくして来た感もありますが。  それにしても直近1バージョ... 続きを読む

TrackBack 2011/11/11

111111 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮ったホボヒラヤの家の現場から。 続きを読む

TrackBack 2011/11/11

drawn into the vortex #4 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/11/09

ミロのビーナス [from yo's impression]

GR DIGITAL IIフランス彫刻があるマルリーの中庭に来ました 部屋には入 続きを読む

TrackBack 2011/11/08

drawn into the vortex #3 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/11/08

皇帝 [from yo's impression]

GR DIGITAL IIナポレオンのイス背もたれの真ん中のNの文字分かります? 続きを読む

TrackBack 2011/11/07

drawn into the vortex #2 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/11/07

Tanz Walzer [from This is our music**]

TITLE: Tanz Walzer URL: http://this-is-our-music.cocolog-nifty.com/blog/2011/11/tanz-walzer.html IP: 202.248.175.140 BLOG NAME: This is our music** DATE: 11/05/2011 09:28:19 PM 続きを読む

TrackBack 2011/11/05

111105 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/11/05

111104 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 横浜トリエンナーレに行きました。 現代アート恐るべし。 新 続きを読む

TrackBack 2011/11/04

世代交代 [from North Man Style]

携帯音楽プレーヤーを更新 いままで使っていたのはiPod nano。しかも初代。 2005年の発売直後に購入なのでずいぶん使いました。 ... 続きを読む

TrackBack 2011/11/03

鉄塔 [from DigiCameLife]

RICOH CX4 クリエイティブ撮影モード:ハイコントラスト白黒 小遣帳を付け始めて7か月、現在の収支が黒字になったks_1119です。 ... 続きを読む

TrackBack 2011/11/03

111103 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ みんなすごいです。自分も負けられないです! 八丁堀バンザイ 続きを読む

TrackBack 2011/11/03

I heard you looking #06 [from This is our music**]

TITLE: I heard you looking #06 URL: http://this-is-our-music.cocolog-nifty.com/blog/2011/11/i-heard-you-loo.html IP: 202.248.175.140 BLOG NAME: This is our music** DATE: 11/02/2011 10:04:33 PM 続きを読む

TrackBack 2011/11/02

111102 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/11/02

111101 [from K's Photo Paradise]

岡山 GRD3 続きを読む

TrackBack 2011/11/01

111101:11月のカレンダー:「 Color that is collected on 」 [from something-invisible]

「 Color that is collected on 」 GRDigital 続きを読む

TrackBack 2011/11/01

TRICK or TREAT [from 黒戯写真-kurozare photo-]

RICOH GRDigital III 続きを読む

TrackBack 2011/10/31

111031 [from K's Photo Paradise]

GRD3 続きを読む

TrackBack 2011/10/31

さびぃ〜る [from La couleur du coeur 〜こころのいろ〜]

最近、この赤茶けてガサガサな感じの錆に萌えてます^^ この錆さんを見るとついついマクロで撮ってしまいます^^; Mモード, F4.0, 1/250... 続きを読む

TrackBack 2011/10/31

111031 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/10/31

KitchenAid Mixer [from rnkku.com]

実家には昔からあったものがそのままある。もちろん更新されたものも多いのだけど、昔の機械はタフで無骨でかっこいい。 キッチンエイドミキサー... 続きを読む

TrackBack 2011/10/30

111030 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 昨日はお世話になっている日本写真学院の初等科(岡嶋講師)2 続きを読む

TrackBack 2011/10/30

バスソルト GRD [from ぷち日記]

パイナップルの香り。 続きを読む

TrackBack 2011/10/29

111029 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/10/29

111028 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/10/28

着々と [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮ったホボヒラヤの家の工事の近況。 続きを読む

TrackBack 2011/10/27

昭和の名機。 [from オリコウカメラ。]

5年ほど前に買った中級一眼デジのボディがペタペタして、気持ち悪くて触る気にもならない。  中級とはいえ10万円以上したカメラ。一昔前なら考えられな... 続きを読む

TrackBack 2011/10/27

111027 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ いろいろ思うところがあるんですが、まずは、写真を頑張ります 続きを読む

TrackBack 2011/10/27

111026 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/10/26

111025 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/10/25

111024 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ ラジオで聞いてから頭から離れません・・・ 『ずっと好きだっ 続きを読む

TrackBack 2011/10/24

yokohama monochrome part lll-008 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <日本大通り・gooz> いつものお店でアイスコーヒー ※ 撮影・1... 続きを読む

TrackBack 2011/10/23

111023 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/10/23

kamakura 135 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <丸七商店街> ここにはいろんなものがあります ※ 撮影・01/... 続きを読む

TrackBack 2011/10/22

111022 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/10/22

0659-111021 GR DIGITAL IV [from due.tre.o]

GR DIGITAL III 今日はGR DIGITAL IVの発売日で,昨日のうちに入荷のメールも来ていた。 白いカメラは初めてかもなぁ・・... 続きを読む

TrackBack 2011/10/21

111021 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ で、アサヒカメラは結局2次予選通過していました。 ええ、い 続きを読む

TrackBack 2011/10/21

I heard you looking #04 [from This is our music**]

レンズが変われば被写体も変わる。しかし我ながら自分の写真には一貫性がない。A12レンズは50mmより28mmの方が色が濃いということに最近気づいた。 I ... 続きを読む

TrackBack 2011/10/20

日本カメラ11月号に載ってます☆ [from something-invisible]

GRDigitalⅢ ”シュルレアリスム”:日本カメラ11月号フォトコンテストモ 続きを読む

TrackBack 2011/10/20

111019 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/10/19

111018 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 写真展とかコンテストとか、相も変わらずの日々です。 写真展 続きを読む

TrackBack 2011/10/18

111017 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/10/17

111016 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/10/16

I heard you looking #03 [from This is our music**]

TITLE: I heard you looking #03 URL: http://this-is-our-music.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/i-heard-you-l-2.html IP: 202.248.175.140 BLOG NAME: This is our music** DATE: 10/15/2011 09:32:45 PM 続きを読む

TrackBack 2011/10/15

111015 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/10/15

111014 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/10/14

111013 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/10/13

111012 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/10/12

111011 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 以下、ご案内です。 不肖、ワタクシも参加しています。 お時 続きを読む

TrackBack 2011/10/11

111010 [from something-invisible]

TITLE: 111010 URL: http://hiliving.cocolog-nifty.com/hiliving/2011/10/111010.html IP: 202.248.175.140 BLOG NAME: something-invisible DATE: 10/10/2011 12:03:15 AM 続きを読む

TrackBack 2011/10/10

111009 [from something-invisible]

TITLE: 111009 URL: http://hiliving.cocolog-nifty.com/hiliving/2011/10/111009.html IP: 202.248.175.140 BLOG NAME: something-invisible DATE: 10/09/2011 12:01:00 AM 続きを読む

TrackBack 2011/10/09

111008 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/10/08

111007 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/10/07

111006 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/10/06

111005 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/10/05

0642-111004 Let’s Talk iPhone [from due.tre.o]

GR DIGITAL III 今日もいろんな情報がWebに現れる。 これだけ話題になるのもすごいもんだねぇ。 でも,勝手なうわさで余り期待す... 続きを読む

TrackBack 2011/10/04

111004 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/10/04

つるぷにっ!のぷよぷよすくい [from はねくら そら の 瞬間 Collection ★]

お祭りに突入したら、見慣れないすくいモノを発見! 一見、ビー玉かと思ったんだけど、 触ったらつるぷにっとした柔らかい感触、 タピオカのカラフルバージョン... 続きを読む

TrackBack 2011/10/03

一年点検 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った竣工後1年を経た芦屋の小さな家。 続きを読む

TrackBack 2011/10/03

111003 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ みなさんご機嫌いかがですか? 最近ブログの言葉数が少なくて 続きを読む

TrackBack 2011/10/03

網走監獄を脱出 [from yo's impression]

GR DIGITAL II監獄の独房です凶悪な方々が入られるそうです おぉぉぉっ 続きを読む

TrackBack 2011/10/02

凝固する視点 - Viewpoint to solidify [from safari]

TITLE: 凝固する視点 - Viewpoint to solidify URL: http://tokyosafari.blog24.fc2.com/blog-entry-74.html IP: 208.71.105.153 BLOG NAME: safari DATE: 10/02/2011 12:53:42 PM 続きを読む

TrackBack 2011/10/02

111002 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/10/02

凝固する視点 - Viewpoint to solidify [from safari]

TITLE: 凝固する視点 - Viewpoint to solidify URL: http://tokyosafari.blog24.fc2.com/blog-entry-73.html IP: 208.71.105.153 BLOG NAME: safari DATE: 10/01/2011 09:08:30 PM 続きを読む

TrackBack 2011/10/01

111001:とうとう金賞とったどー!!! [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 2011年12月号 日本カメラフォトコンテストモノクロプリ 続きを読む

TrackBack 2011/10/01

網走監獄の生活その2 [from yo's impression]

GR DIGITAL II農作業をされているみなさんこの写真で注目は奥の青と赤白 続きを読む

TrackBack 2011/09/30

凝固する視点 - Viewpoint to solidify [from safari]

TITLE: 凝固する視点 - Viewpoint to solidify URL: http://tokyosafari.blog24.fc2.com/blog-entry-69.html IP: 208.71.105.153 BLOG NAME: safari DATE: 09/30/2011 01:47:08 PM 続きを読む

TrackBack 2011/09/30

110930 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/09/30

網走監獄の生活 [from yo's impression]

GR DIGITAL II網走監獄は地理的にも何か用意するのは困難というわけで鍛 続きを読む

TrackBack 2011/09/29

110929 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 今日の夜は、とあるパーティーへ行く予定ですが、仕事終わるか 続きを読む

TrackBack 2011/09/29

キロポスト [from K-ism]

RICOH CX4 ハイコントラスト白黒 キロポストとは鉄道の起点から何キロ進んだのかを表すものです。これは17キロ1/2を示しています。信越線の磯... 続きを読む

TrackBack 2011/09/28

110928 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/09/28

リラックマの小物 [from K-ism]

RICOH CX4 NewDaysで購入した伊藤園のほうじ茶ペットボトルにおまけで付いておりました。全部で6種類有るそうですが、全部揃える事は無いで... 続きを読む

TrackBack 2011/09/27

110927 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/09/27

110926 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/09/26

とけいかった [from しゃしんブ]

CX1(てつ) 腕時計買いました。 いや、ヨドバシにカメラのレンズを見に行ったんですが、ついでに寄った時計売り場で この時計が目にとまり... 続きを読む

TrackBack 2011/09/25

110924 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/09/24

110923 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/09/23

110922 [from something-invisible]

載ってました。 10月号のアサヒカメラのコンテストの1次予選通過に。 名前だけ。 続きを読む

TrackBack 2011/09/22

載ってます☆ [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 『気配』:日本カメラ10月号フォトコンテストモノクロプリン 続きを読む

TrackBack 2011/09/20

110917 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/09/17

110916 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ penとBRUTUS。お勧めです。連休の写真の勉強のお供に 続きを読む

TrackBack 2011/09/16

ポケモンジェット [from 風景についてのGR的構図]

一時保存 2011/9/10 羽田空港 RICOH GR-DIGITAL F8 1/800秒 ISO200 ±0EV パターン測光 子供... 続きを読む

TrackBack 2011/09/15

110915 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/09/15

リコーGXR ライカM+ニコンF マウントアダプター [from ★miyack.blog …写真・撮影機材がメインです。]

リコーGXRが届き、これまでライカMレンズばかりで 楽しんでいましたが、実はニコンのマニュアルレンズも数本持っていて、最近は全然使ってませんでした。(^^... 続きを読む

TrackBack 2011/09/14

883 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/09/14

daphnia #03 [from This is our music**]

daphnia #03 RICOH GXR / GR LENS A12 50mm F2.5 MACROposted on Tuesday 13 Septe... 続きを読む

TrackBack 2011/09/13

110913 [from K's Photo Paradise]

GRD3 にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2011/09/13

what we talk about when we talk about pictures [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/09/13

daphnia [from This is our music**]

TITLE: daphnia URL: http://this-is-our-music.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/daphnia.html IP: 202.248.175.140 BLOG NAME: This is our music** DATE: 09/11/2011 09:24:23 PM 続きを読む

TrackBack 2011/09/11

進む木工事 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮ったホボヒラヤの家の現場から。 続きを読む

TrackBack 2011/09/09

人工 [from Photo Table]

○人工(じんこう) 「自然の事物や現象に人間が手を加えること。また、人間の手で自然と同じようなものを作り出したり、自然と同じような現象を起こさせたり... 続きを読む

TrackBack 2011/09/08

リコー GXR MOUNT A12+ライカ 8枚玉ブラックペイント ズミクロン35mm/F2 試写 [from ★miyack.blog …写真・撮影機材がメインです。]

今回は リコー GXR MOUNT A12 に ライカ 8枚玉ブラックペイント ズミクロン35mm/F2を付けての試写です。 上の2枚のEXIF情報はズ... 続きを読む

TrackBack 2011/09/03

friends [from something-invisible]

GRDigitalⅢ もー木曜の夜が一番だるくて嫌です。 多分明日の夜はウキウキ 続きを読む

TrackBack 2011/09/02

コンピュータ [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/08/28

昔ながらの素材 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮ったホボヒラヤの現場から、焼杉板やら人研ぎ仕上やら。 続きを読む

TrackBack 2011/08/26

出口 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 日本カメラフォトコンテストモノクロプリントの部で銅賞をいた 続きを読む

TrackBack 2011/08/26

トランクから抜け出したい子豚 [from せいかつにっき]

TITLE: トランクから抜け出したい子豚 URL: http://mostrip.exblog.jp/13364735 IP: 180.235.97.45 BLOG NAME: せいかつにっき DATE: 08/24/2011 11:28:47 PM 続きを読む

TrackBack 2011/08/24

立入禁止 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/08/24

In Rainbows 03 [from This is our music**]

TITLE: In Rainbows 03 URL: http://this-is-our-music.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/in-rainbows-03.html IP: 202.248.175.140 BLOG NAME: This is our music** DATE: 08/22/2011 08:23:16 PM 続きを読む

TrackBack 2011/08/22

[from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/08/22

[from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/08/21

花火 GRD [from ぷち日記]

家の駐車場で。 続きを読む

TrackBack 2011/08/20

載ってます! [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 『通勤』:日本カメラ9月号 フォトコンテストモノクロプリン 続きを読む

TrackBack 2011/08/20

オープンデスク [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った模型写真やら、なんやらかんやら。 続きを読む

TrackBack 2011/08/19

[from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/08/19

打席 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/08/18

110817 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/08/17

ピエロとブランコ [from えーいちい散歩]

TITLE: ピエロとブランコ URL: http://ameblo.jp/bydforce/entry-10988271476.html IP: 203.80.27.180 BLOG NAME: えーいちい散歩 DATE: 08/16/2011 11:18:04 PM 続きを読む

TrackBack 2011/08/16

ポケモン新幹線 [from 風景についてのGR的構図]

2011/8/6 東京駅 ポケモン新幹線 RICOH GR-DIGITAL F2.4 1/15秒 ISO100 ±0EV パターン測光 こ... 続きを読む

TrackBack 2011/08/15

110815 [from K's Photo Paradise]

GRD3 にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2011/08/15

HAMILTON VALIANT AUTOを買った [from DigiCameLife]

RICOH CX4 3日間の休みで腕がいい具合に撮影焼けをしたks_1119です。 先週の金曜日は仕事を休んで3日間一人での撮影三昧を楽し... 続きを読む

TrackBack 2011/08/15

C [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/08/15

110814 [from K's Photo Paradise]

GRD3 にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2011/08/14

surréalisme [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 生意気ではございますが、何を撮っても 写真は写真以外のなに 続きを読む

TrackBack 2011/08/14

スパークリング GRD [from ぷち日記]

モエのロゼ。 大好きです。 もったいなくて飲めない。 続きを読む

TrackBack 2011/08/13

[from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/08/13

中間検査 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮ったホボヒラヤの家の現場から。 続きを読む

TrackBack 2011/08/12

意味 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/08/12

北海道立北方民族博物館 [from yo's impression]

GR DIGITAL II最初の目的地は北海道立北方民族博物館マンモスでかっ! 続きを読む

TrackBack 2011/08/10

役目 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/08/09

世界 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/08/08

接木 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/08/07

ぶれなく [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った三家族の家の外観模型。 続きを読む

TrackBack 2011/08/05

憩:日本カメラ10月号モノクロプリント部門で! [from something-invisible]

GRDigitalⅢ この写真は違います。紛らわしくてスミマセン。 これにはワケ 続きを読む

TrackBack 2011/08/05

0581-110804 発送準備 [from due.tre.o]

GR DIGITAL III 今日の天気はコロコロ変わる。 空も晴れ間と白い雲と雨雲がそこら中で入り交じった感じ。 でも,会社の行き帰りで雨... 続きを読む

TrackBack 2011/08/04

[from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/08/04

自然派スキンケア GRD [from ぷち日記]

WELEDAのボディウォッシュとオーデコロン。 香りが素敵です。 同僚からのプレゼント。 続きを読む

TrackBack 2011/08/03

[from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/08/03

0579-110802 New MacBook Air [from due.tre.o]

GR DIGITAL III 新しいMacBook Airが届いた。 今日はお休みだった奥さまがメールをくれたので, 5時半には会社を出てい... 続きを読む

TrackBack 2011/08/02

take time by the forelock. [from something-invisible]

EOS5DMarkⅡ take time by the forelock. 昔々 続きを読む

TrackBack 2011/08/02

上棟式 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮ったホボヒラヤの家の上棟式から。 続きを読む

TrackBack 2011/08/01

110801 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 〇どこか遠くへ行きたいもんです。夏だし。。。はぁ。。。 〇 続きを読む

TrackBack 2011/08/01

快眠枕 GRD [from ぷち日記]

枕を新調しました。 少し早いけど、自分への誕生日プレゼントです。 ロフテー快眠枕 やわらかめ。 続きを読む

TrackBack 2011/07/31

[from something-invisible]

GRDigitalⅢ 先日買った本(写真関係)の中表紙に書いてあった言葉。 これ 続きを読む

TrackBack 2011/07/31

110730 [from K's Photo Paradise]

GRD3 にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2011/07/30

[from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/07/30

建方 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った<ホボヒラヤの家>の建方から。 続きを読む

TrackBack 2011/07/29

[from something-invisible]

GRDigitalⅢ 7月は写真強化月間にするつもりだったのです。 でも、振り返 続きを読む

TrackBack 2011/07/28

仕事 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/07/27

地デジ化 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/07/26

時間 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/07/25

Peterベア ザ・ペニンシュラ東京 [from せいかつにっき]

6月11日、Twitterで登場宣言したPeterベア (Peter_The_Bear)。背の高いページボーイ 続きを読む

TrackBack 2011/07/24

[from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/07/24

スピリッツ GRD [from ぷち日記]

ジン、ウォッカ、テキーラ・・・。 きんきんに冷えてます。 続きを読む

TrackBack 2011/07/23

[from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/07/23

そういえば載ってます [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 日本カメラ8月号:銀賞:『風』 で、例によってアサヒカメラ 続きを読む

TrackBack 2011/07/22

風鈴揺れて [from 風景についてのGR的構図]

2011/7/17 川崎大師 風鈴市 RICOH GR-DIGITAL F2.4 1/176秒 ISO100 -0.3EV パターン測光 ... 続きを読む

TrackBack 2011/07/21

travel photo**/Miyazaki #04 [from This is our music**]

TITLE: travel photo**/Miyazaki #04 URL: http://this-is-our-music.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/travel-photom-3.html IP: 202.248.175.140 BLOG NAME: This is our music** DATE: 07/21/2011 08:04:07 PM 続きを読む

TrackBack 2011/07/21

投影 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 好きな写真家と写真集を上げろって言われれば、 ロバートフラ 続きを読む

TrackBack 2011/07/21

だるま風鈴 [from 風景についてのGR的構図]

2011/7/17 川崎大師 風鈴市 RICOH GR-DIGITAL F2.4 1/104秒 ISO100 -0.3EV パターン測光 ... 続きを読む

TrackBack 2011/07/20

110720 [from K's Photo Paradise]

GRD3 にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2011/07/20

ボックス席 GRD [from ぷち日記]

よく行くお店の改装が完了。 以前は物置だったスペースがボックス席に。 今度使ってみたいです。 続きを読む

TrackBack 2011/07/18

禁止 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/07/18

BLUE [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/07/17

林産地への旅 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った<ホボヒラヤの家>の構造材の産地とプレカット工場での加工の様子。 続きを読む

TrackBack 2011/07/16

110703 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/07/16

110715-2 [from K's Photo Paradise]

GRD3 にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2011/07/15

あつい [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/07/15

雨の休日 [from North Man Style]

ここ最近は本業の仕事も何だか忙しく、休日はガイド研修、ガイド登山やその下見、レスキュー資格の講習などなど朝から家にいる事が無く、パートナー氏からも「体... 続きを読む

TrackBack 2011/07/14

110703 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/07/14

110703 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/07/13

110712 [from K's Photo Paradise]

GRD3 にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2011/07/12

日本カメラ9月号:銅賞 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 日本カメラ9月号フォトコンテストモノクロプリントの部;銅賞 続きを読む

TrackBack 2011/07/12

日本酒 GRD [from ぷち日記]

夏は冷やで。 猪口がいろいろ選べます。 続きを読む

TrackBack 2011/07/11

かつての仲間に声援 [from ぽんたのフォトグラフ]

ぽんた家の長男・たくやが 7月10日の朝日新聞に載ったので記念に クロスプロセス / ベーシック / F 1.9 ... 続きを読む

TrackBack 2011/07/11

[from something-invisible]

GRDigitalⅢ 夏ですね。 続きを読む

TrackBack 2011/07/11

またまたまた [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮ったモノやら樹やら。 続きを読む

TrackBack 2011/07/10

invisible [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/07/10

110703 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/07/09

circuit [from something-invisible]

GRDigitalⅢ ったく、ま~。ってかんじ。 おっと、イケナイ。本性が出てし 続きを読む

TrackBack 2011/07/08

願いを込めて♪ [from ぽんたのフォトグラフ]

みんなの願い 届くといいな 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 ... 続きを読む

TrackBack 2011/07/07

エントツ [from Glance]

GX100 続きを読む

TrackBack 2011/07/07

frosted [from something-invisible]

GRDigitalⅢ ティルマンズの写真集を買いました。訳がわかりません(笑) 続きを読む

TrackBack 2011/07/07

trial [from something-invisible]

GRDigitalⅢ とうとう、2代目のGRDigitalⅢに手を出しました。そ 続きを読む

TrackBack 2011/07/06

110703 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/07/05

flower [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 日ごろの行いがいいから(?)天気にも恵まれたんでしょうが、 続きを読む

TrackBack 2011/07/04

情報 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/07/03

シモキタザワ [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/07/02

underline the jazz [from This is our music**]

TITLE: underline the jazz URL: http://this-is-our-music.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/underline-the-j.html IP: 202.248.175.140 BLOG NAME: This is our music** DATE: 07/01/2011 09:33:20 PM 続きを読む

TrackBack 2011/07/01

シモキタザワ [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 東川町:チカラオヨバズ・・・まあ、また次回ガンバリマス。 続きを読む

TrackBack 2011/07/01

#0041 [from *2faces | fotography]

... 続きを読む

TrackBack 2011/06/30

Luminance [from Luminance]

[GR digital?]このブログのバナーやタイトルの由来にもなったお気に入りの色鉛筆☆... 続きを読む

TrackBack 2011/06/30

シモキタザワ [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/06/30

[from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/06/29

110628 [from K's Photo Paradise]

GRD3 にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2011/06/28

fourth [from something-invisible]

GRDigitalⅢ そういえば、歯医者さんに行きましてね。歯が痛いのは気のせい 続きを読む

TrackBack 2011/06/28

mono series 010 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <日米> 懐かしいもの・・・ ※ 撮影・12/Jun. 続きを読む

TrackBack 2011/06/27

some kind of wall [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 個人的にものすごく予定が入っているのに、 結果というか、な 続きを読む

TrackBack 2011/06/27

mono series 009 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <草鞋> こんなカラフルに・・・ ※ 撮影・05/Jun. 続きを読む

TrackBack 2011/06/26

無題 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 六月下旬。。。早い。。。時間の流れが。。。 続きを読む

TrackBack 2011/06/26

high fidelity/long playing [from This is our music**]

background music: Thelonious Monk Alone In San Francisco recorded in San Fran... 続きを読む

TrackBack 2011/06/25

長谷川潔 岡本太郎 [from 柳屋まんぷく堂(お知らせなど)]

日曜日(26日)で終了してしまう企画展が二つあったので、金曜日に大慌てで行ってきました。  一つ目は横浜美術館の長谷川潔展(公式サイトはこちら)  ... 続きを読む

TrackBack 2011/06/25

クロスプロセスシリーズ 010 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <横浜歴史資料館> そこにあるもの 何気無く撮った ※ 05/... 続きを読む

TrackBack 2011/06/25

distortion [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 自主規制してたネタ。 ただの包丁のお店なんだけど、こうして 続きを読む

TrackBack 2011/06/25

VU [from This is our music**]

TITLE: VU URL: http://this-is-our-music.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/vu.html IP: 202.248.175.140 BLOG NAME: This is our music** DATE: 06/24/2011 10:33:31 PM 続きを読む

TrackBack 2011/06/24

見てきました [from something-invisible]

GRDigitalⅢ ここ数週間、本当に本当に毎日が早くて・・・あ、いい意味で。 続きを読む

TrackBack 2011/06/24

110612 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/06/23

丸亀うちわ [from 柳屋まんぷく堂(お知らせなど)]

あっという間に夏が来ちゃいましたねぇ。  梅ぼし純の準備はいいかー!!  今年はクーラーを極力使わないために、高級うちわを用意してみた。  高松空港で... 続きを読む

TrackBack 2011/06/22

110612 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/06/22

キャラクターがいっぱい [from Photo Table]

豚 お魚 松坂牛!? パンダ たぬき ひこにゃん アザラシ ■#001 RICOH GXR 〜 キャラクターがいっぱい 〜 キ... 続きを読む

TrackBack 2011/06/21

見学会報告 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った目神山の家の見学会当日の様子から。 続きを読む

TrackBack 2011/06/21

カエルの噴水 [from おとーさんの日々]

正直ネタで撮っただけですね(笑)。可愛いといえば可愛いし、微妙といえば微妙な雰囲気。口から水を出しているのを見てると、違うモノを想像してしまいます(爆)。... 続きを読む

TrackBack 2011/06/21

ぜんそ [from Photo Table]

ぜんそ アスゲン ぜんそ アスゲン ぜんそ アスゲン ぜんそ アスゲン ■#001 RICOH GXR 〜 ぜんそ 〜 なに... 続きを読む

TrackBack 2011/06/21

110612:視点 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 日本カメラに掲載していただいているのは続きへ☆ あと、アサ 続きを読む

TrackBack 2011/06/21

橙々 [from Photo Table]

橙々色 ■#001 RICOH GXR 〜 橙々 〜 ■#002 RICOH GXR 〜 橙々 〜 ↓やりたいことがいっぱい 続きを読む

TrackBack 2011/06/20

110612 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/06/20

mono series 008 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <起き上がり小法師> 福島の民芸品です 日本大通りのイベントにて購入... 続きを読む

TrackBack 2011/06/19

110612 [from something-invisible]

EOS5DMarkⅡ 土曜日は刺激的で楽しい一日でした。 AYPCでは、横木先生 続きを読む

TrackBack 2011/06/19

[from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/06/18

宣伝 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/06/17

ラストスパート [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮ったラストスパートの目神山の家の現場から。 続きを読む

TrackBack 2011/06/15

レーコ始めました [from DigiCameLife]

RICOH CX4 クールビズで出張に出たら意外と涼しくて、これがスーパークールビズだなと思ったks_1119です。 レーコと言っても皆さ... 続きを読む

TrackBack 2011/06/14

見学会報告 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った五月丘の家リフォーム見学会の様子。 続きを読む

TrackBack 2011/06/13

無題 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/06/12

[from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/06/11

110610 [from K's Photo Paradise]

GRD3 にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2011/06/10

light [from something-invisible]

GRDigitalⅢ ダイジョウブ。気がフレタわけではありません(笑) 続きを読む

TrackBack 2011/06/10

complexity of simplicity #052 [from トウキョウノソラ]

RICOH GR DIGITAL III 打ち捨てられたまま。 続きを読む

TrackBack 2011/06/09

[from something-invisible]

GRDigitalⅢ 火曜日。 続きを読む

TrackBack 2011/06/08

white stripes [from This is our music**]

そろそろPENTAX K-7で撮影に行きたいけど 外出の度に腰が痛んでしまうので、 カメラとレンズを持ち出せない。 久々にPlanar 50... 続きを読む

TrackBack 2011/06/07

抜け殻 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ ものすごく行きたい写真展があります。。。これは行かねば。。 続きを読む

TrackBack 2011/06/06

[from 風景についてのGR的構図]

2011/5/29 林試の森公園 RICOH GR-DIGITAL F3.2 1/217秒 ISO100 -0.3EV パターン測光 梅雨... 続きを読む

TrackBack 2011/06/05

0521-110605 LAMY Safari Aquamarine [from due.tre.o]

GR DIGITAL III LAMY Safariの2011限定カラーはアクアマリン。 一時期は毎年買っていたけど,久しぶりの購入かな。 ... 続きを読む

TrackBack 2011/06/05

step [from something-invisible]

GRDigitalⅡ 続きを読む

TrackBack 2011/06/04

strewed [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/06/03

完了検査 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った目神山の家の外観、他 続きを読む

TrackBack 2011/06/02

スキカル [from North Man Style]

10年以上前に購入したスキカル アタッチメントを交換して髪の毛をカットするいわばバリカンのようなものです。 充電式なのですが、どうも近頃パワーが。... 続きを読む

TrackBack 2011/06/01

交差点 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ そして、別の道へ。 続きを読む

TrackBack 2011/06/01

everything happens to me [from This is our music**]

TITLE: everything happens to me URL: http://this-is-our-music.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/everything-happ.html IP: 202.248.175.140 BLOG NAME: This is our music** DATE: 05/31/2011 08:45:32 PM 続きを読む

TrackBack 2011/05/31

家具工事 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った「五月丘の家」の家具工事、他 続きを読む

TrackBack 2011/05/31

3年間と2カ月と [from something-invisible]

GRDigitalⅡ 本日は現所属の最終日☆ 続きを読む

TrackBack 2011/05/31

reflections [from This is our music**]

TITLE: reflections URL: http://this-is-our-music.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/reflections.html IP: 202.248.175.140 BLOG NAME: This is our music** DATE: 05/30/2011 08:18:44 PM 続きを読む

TrackBack 2011/05/30

http://this-is-our-music.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/post.html [from This is our music**]

TITLE: http://this-is-our-music.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/post.html URL: http://this-is-our-music.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/post.html IP: 202.248.175.140 BLOG NAME: This is our music** DATE: 05/28/2011 07:20:55 PM 続きを読む

TrackBack 2011/05/28

plymouth [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 今日のタイトルは、この車の名前です。 さて、いざという時に 続きを読む

TrackBack 2011/05/28

discord #01 [from This is our music**]

イメージ、レコード、フォトグラフ。僕には写真がわからない。 でも、だからどうしたというのだ。 続きを読む

TrackBack 2011/05/27

ベクトル [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/05/27

110526-2 [from K's Photo Paradise]

GRD3 にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2011/05/26

110526 [from K's Photo Paradise]

GRD3 にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2011/05/26

analog queen [from something-invisible]

GRDigitalⅡ GW中に昔の音楽仲間と会い、(お、この書きだしなんかカッコ 続きを読む

TrackBack 2011/05/25

追憶 GRDIII [from ukkeylog+]

RICOH GR DIGITAL III フィルムだ銀塩だと騒いでたわりには何も撮ってなかった そこでむかしフィルムで撮った写真(既出)を撮ってみ... 続きを読む

TrackBack 2011/05/24

リズム [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/05/24

スタディ模型 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った三家族の家のスタディ模型写真、他。 続きを読む

TrackBack 2011/05/23

110523-2 [from K's Photo Paradise]

GRD3 にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2011/05/23

110523 [from K's Photo Paradise]

GRD3 にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2011/05/23

touch [from This is our music**]

touch | camera: RICOH GXR / GR LENS A12 28mm F2.5 / color 3:2archives: This i... 続きを読む

TrackBack 2011/05/21

混迷 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/05/21

準備 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/05/20

コールマン。 [from オリコウカメラ。]

4月の計画停電時にどこを捜してもなかったもの。  発電機、単1乾電池、ランタン、マントル、ホワイトガソリン、などなど・・・・・  地元でも夜... 続きを読む

TrackBack 2011/05/19

110518 [from K's Photo Paradise]

GRD3 にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2011/05/18

Dr.Martens [from SSA.Photography]

生まれて初めてブーツを買いました。 Dr.Martens 1490Z10EYE BOOT チェリーレッド! この南国沖縄で、はたしてブーツは要... 続きを読む

TrackBack 2011/05/18

平面 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/05/18

主張 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/05/17

空間:そして課題☆ [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/05/16

スズナリ [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/05/14

↑↑↑ [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 講評に出すのに迷ったもう一枚。これだと前回とネタがなんとな 続きを読む

TrackBack 2011/05/13

[from something-invisible]

EOS5DMarkⅡ 〇最近、写りすぎてる写真よりも、なぜかこんな雰囲気の写真に 続きを読む

TrackBack 2011/05/12

風 :不定期企画☆レタッチしたの誰でshow☆ [from something-invisible]

毎度おなじみの不定期企画 ☆プリントしたの誰でshow☆ の時間がやってまいりま 続きを読む

TrackBack 2011/05/11

ふぞろいだけど爽やかな写真たち・・・ [from something-invisible]

EOS5DMarkⅡ え、タイトル?ニコタマは田園都市線だし。ね? 日曜日にAY 続きを読む

TrackBack 2011/05/10

[from something-invisible]

GRDigitalⅢ とりいそぎ。。。 続きを読む

TrackBack 2011/05/09

循環 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ もう一パターンあります☆ 続きを読む

TrackBack 2011/05/08

焼杉下見板張 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った焼杉板の外壁仕上げなど。 続きを読む

TrackBack 2011/05/07

#414 シャツ伝説 [from Tokyo/Naha Chromatic]

 彼がそのピンクの長袖シャツを買ったのは6年前のことで、しばらくは外出用として着ていたが、袖と襟首にほつれが出てきたのを境に、2年前に部屋着へとローテ... 続きを読む

TrackBack 2011/05/06

[from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/05/06

鯉のぼり [from 風景についてのGR的構図]

2011/5/4 昭和記念公園 RICOH GR-DIGITAL F9 1/2800秒 ISO200 -0.3EV パターン測光 鯉のぼり... 続きを読む

TrackBack 2011/05/05

ナワバリ [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 昨日の収穫は、昔聞いてどうしても気になっていた曲が、 横山 続きを読む

TrackBack 2011/05/05

Yokohama monochrome part ll-092 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <山手234番館> 久々に山手の洋館巡りをしました ※ 撮影・2... 続きを読む

TrackBack 2011/05/04

路地 [from something-invisible]

EOS5DMarkⅡ 谷中とかそのあたり。 そういえばクールビズが前倒しだそうで 続きを読む

TrackBack 2011/05/04

Square x 24 [from l i f e]

GR Digital 今度SWCで撮ってみようと思った。... 続きを読む

TrackBack 2011/05/03

根津二丁目 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 月曜日は出勤。そのあとはシバラク休み。写真は根津とか谷中と 続きを読む

TrackBack 2011/05/02

気配 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 月日は百代の過客にして、行かふ年も又旅人也。 ”おくのほそ 続きを読む

TrackBack 2011/05/01

L I F E [from l i f e]

GR Digital アンティークの雑貨屋に置いてあった雑誌。それぞれの LIFE... 続きを読む

TrackBack 2011/04/30

stare [from something-invisible]

GRDigitalⅡ 谷根千なるところ、はじめていきましたけど。。。マイッタ。お 続きを読む

TrackBack 2011/04/30

as a flat surface [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/04/29

[from 黒戯写真-kurozare photo-]

RICOH GRDigital III 続きを読む

TrackBack 2011/04/29

as a flat surface [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/04/28

as a flat surface [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/04/27

as a flat surface [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/04/26

as a flat surface [from something-invisible]

GRDigitalⅢ このタイトルの写真が何日か続きます。ご容赦のほど。ちょっと 続きを読む

TrackBack 2011/04/25

110424-2 [from K's Photo Paradise]

GRD3 にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2011/04/24

pasttime paradise #07 [from This is our music**]

リコーGXR A12 50mm。フルカラー、ノーレタッチ。 pasttime paradise #07 | camera: RICOH GXR / GR ... 続きを読む

TrackBack 2011/04/24

how to capture? [from something-invisible]

「節電」:GRDigitalⅢ 土曜日は久しぶりの雨。 そういえば、PhatPh 続きを読む

TrackBack 2011/04/24

pasttime paradise #06 [from This is our music**]

リコーGXR A12 50mm。フルカラー、ノーレタッチ。 pasttime paradise #06 | camera: RICOH GXR / GR ... 続きを読む

TrackBack 2011/04/23

Yokohama monochrome part ll-086 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <赤レンガ倉庫1号館> 割れないって分かっていても ガラスの階段って怖いものだ 続きを読む

TrackBack 2011/04/23

鴨宮 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/04/23

お花見ボート [from 風景についてのGR的構図]

2011/4/15 千鳥ヶ淵 RICOH GR-DIGITAL F5 1/570秒 ISO100 -0.3EV パターン測光 ズラッと並ぶ... 続きを読む

TrackBack 2011/04/22

渋谷 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 美術手帖の5月号がなかなか☆ 続きを読む

TrackBack 2011/04/22

日本カメラの5月号と7月号 [from something-invisible]

「バランス」:GRDigitalⅢ:2011年5月号 日本カメラ フォトコンテス 続きを読む

TrackBack 2011/04/21

テキスト [from 黒戯写真-kurozare photo-]

RICOH GRDigital III 続きを読む

TrackBack 2011/04/21

鴨宮 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/04/21

110420 [from K's Photo Paradise]

GRD3 にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2011/04/20

渋谷 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/04/20

鴨宮 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 昨日の渋谷も今日の鴨宮も、駅からの距離はさほど変わらないん 続きを読む

TrackBack 2011/04/19

渋谷 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ ”月に群雲花に風”って感じの日曜の夜。 週末の反省。 土曜 続きを読む

TrackBack 2011/04/18

pasttime paradise #02 [from This is our music**]

リコーGXR A12 50mm。フルカラー、ノーレタッチ。 pasttime paradise #02 | camera: RICOH GXR / GR ... 続きを読む

TrackBack 2011/04/17

[from something-invisible]

EOS5DMarkⅡ 続きを読む

TrackBack 2011/04/17

exhaust pipe [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/04/16

10本爪 アイゼン [from それもいいよね]

  なんと定価¥5980-(税込)・・・だそうです w(゜o゜)w  私が使っているG12グリベルオーマチックの3分の1・・以下。。。... 続きを読む

TrackBack 2011/04/14

0468-110413 45回目 [from due.tre.o]

GR DIGITAL III 45回目の誕生日です。 もう,どうでもいい回数だな。 でも,会社では前期から活動していたことがうまく進んだり,... 続きを読む

TrackBack 2011/04/13

bubble wrap [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/04/12

Kamakura monochrome 039 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <小町通り> この猫は何故か毎回撮ってしまう・・・ ※ 撮影・01/... 続きを読む

TrackBack 2011/04/09

猛スピードの自転車とよくしゃべるタクシードライバーと。 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ タイトルと写真全く関連がありません☆ 続きを読む

TrackBack 2011/04/09

視点 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/04/08

Les Bourgeois de Calais:”芸術の春”その4 [from something-invisible]

EOS5DMarkⅡ 多分去年も、ロダンの”カレーの市民”をこんな感じで載せてい 続きを読む

TrackBack 2011/04/07

花見 :”芸術の春”その3 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 上野は国立西洋美術館へ。これも待ちに待った展覧会。 本当は 続きを読む

TrackBack 2011/04/06

pole :”芸術の春”その2 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ そう。リングキューブのギャラリースペースで会ったのは・・・ 続きを読む

TrackBack 2011/04/05

sign : ”芸術の春” その1 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 土曜日はいろいろな場所でいろいろな人と会ってお話ししました 続きを読む

TrackBack 2011/04/04

[from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/04/03

[from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/04/02

影絵 [from 黒戯写真-kurozare photo-]

RICOH GRDigital III 続きを読む

TrackBack 2011/04/01

『奏』 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ とある会、とある店で、『奏』を歌ったところ。。。 続きを読む

TrackBack 2011/03/27

Today's blues tomorrow #01 [from This is our music**]

リコーGRD3、クロスプロセス・モード。ノーレタッチ。 Today's blues tomorrow #01 | camera: RICOH GR DIG... 続きを読む

TrackBack 2011/03/27

”SHUTTER magazine”と”アサヒカメラ”と [from something-invisible]

≪EOS5DMarkⅡ TAMRON SPAF 28-75㎜ f2.8≫ 〇SH 続きを読む

TrackBack 2011/03/27

目黒 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/03/26

water me [from This is our music**]

リコーGXR A12 50mm、フルカラー、逆光写真。 water me | camera: RICOH GXR / GR LENS A12 50mm F... 続きを読む

TrackBack 2011/03/25

目黒 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 金曜日でお疲れ気味のそこの貴方にはこんな曲がお勧め☆大音量 続きを読む

TrackBack 2011/03/25

turning point [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/03/23

震災体験(一週間) [from みー太郎の光画日記]

GR DIGITAL SILKYPIX 未曾有の大震災である。地震・津波によ 続きを読む

TrackBack 2011/03/19

カラフル [from 黒戯写真-kurozare photo-]

RICOH GRDigital III 続きを読む

TrackBack 2011/03/17

やめてほしい [from Life with Leica]

RICOH GR DIGITAL 阪神淡路大震災のとき、神戸市内のある学校に3日間ほど避難していたことがあるのだが、そのときにも「何月何日に再び... 続きを読む

TrackBack 2011/03/15

a projection of myself [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 二日間詰めていたので、生活レベルの身の回りで、いろいろある 続きを読む

TrackBack 2011/03/14

crack [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/03/13

2:10pm, Hongo [from トウキョウノソラ]

FUJIFILM FinePix X100 菊坂を下りゆく。 続きを読む

TrackBack 2011/03/11

水色のシーソー - GR DIGITAL III- [from Piece Of My Life]

SCENE MODE クロスプロセス, F4.0, 1/1740秒, ISO 100, EV-0.3 昼下がりの公園。ブランコには子供達が集まっ... 続きを読む

TrackBack 2011/03/11

by your side [from This is our music**]

リコーGXR A12 28mm、ノーレタッチ。 by your side | camera: RICOH GXR / GR LENS A12 28mm F... 続きを読む

TrackBack 2011/03/10

レタッチ考:目黒の一枚を使って☆ [from something-invisible]

(1) (2) (3) GRDigitalⅢ 今日は趣向を変えて。。。さて問題! 続きを読む

TrackBack 2011/03/10

[from 黒戯写真-kurozare photo-]

RICOH GRDigital III 続きを読む

TrackBack 2011/03/10

[from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/03/09

P 散歩 part Ⅳ- 087 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <滝野川 ②> 鉄骨は錆びれば塗り直すが コンクリートは朽ちたまま ... 続きを読む

TrackBack 2011/03/08

春暁 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/03/08

EXPO'70 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った私より上の世代では懐かしい1970年の思い出。3回シリーズの第2幕。 続きを読む

TrackBack 2011/03/07

目黒の一枚 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ みなさんに大変褒めてもらったので調子に乗ってみます☆そう、 続きを読む

TrackBack 2011/03/07

第2回 ムストーカップ (HMYC) [from それもいいよね]

  誘惑に負けてはならない。。。  続きを読む

TrackBack 2011/03/06

march [from This is our music**]

リコーGXR A12 28mm、フルカラー、レタッチなし。 march | camera: RICOH GXR / GR LENS A12 28mm F2... 続きを読む

TrackBack 2011/03/06

黄金の顔 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った私より上の世代では懐かしい1970年の思い出。3回シリーズ。 続きを読む

TrackBack 2011/03/06

ノビシロ [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 金曜の夜にAYPCの7.と話していた時に出た言葉。 ”AY 続きを読む

TrackBack 2011/03/06

Today's message [from NOZOMI's Blog]

[GR digital?]...from Yogi Tea.... 続きを読む

TrackBack 2011/03/05

横木安良夫写真展「Glance of Lens 2011~レンズの一瞥~」に行ってきました [from something-invisible]

横木安良夫写真展「Glance of Lens 2011~レンズの一瞥~」 行っ 続きを読む

TrackBack 2011/03/05

scale [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/03/05

110304 [from K's Photo Paradise]

GRD3 にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2011/03/04

中間検査 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った目神山の家の工事現場から。 続きを読む

TrackBack 2011/03/04

集積 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/03/04

stacked [from something-invisible]

GRDigital3 続きを読む

TrackBack 2011/03/03

ルアー達 [from Minoame67's Blogger]

ルアーフィッシングに使うミノーとスプーンをマクロ撮影してみました。結構大きく撮れるので楽しい。 GXR RICHO LENS P10 28-300mm... 続きを読む

TrackBack 2011/03/03

space [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/03/02

captured [from something-invisible]

GRDigitalⅢ ノドがイターイ☆理由はたぶんどっちかなんだけど・・・ 続きを読む

TrackBack 2011/03/01

第49回YBYCクラブレース [from それもいいよね]

  乗艇予定のチームが事情により参加取り止め、急遽別チームにて再エントリーするも、今度は強風の為中止。。。   今年はまだ横... 続きを読む

TrackBack 2011/02/28

撮影会シリーズ 055 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <新井薬師梅照院 ④> この日は骨董品のフリーマーケットが行われてました ... 続きを読む

TrackBack 2011/02/28

海の男の宿命(小噺) [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 写真と全く関係のない、ものすごいタイトルになってしまってス 続きを読む

TrackBack 2011/02/28

撮影会シリーズ 054 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <新井薬師梅照院 ③> 手彫りなのか微妙に表情が違ってた・・・ ... 続きを読む

TrackBack 2011/02/27

attention to individuality [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/02/27

110226 [from K's Photo Paradise]

GRD3 にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2011/02/26

[from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/02/26

足元 [from 黒戯写真-kurozare photo-]

RICOH GRDigital III 続きを読む

TrackBack 2011/02/26

寿司 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/02/25

撮影会シリーズ 053 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <新井薬師梅照院 ②> 釣鐘 ※ 撮影・06/Feb. 続きを読む

TrackBack 2011/02/25

投影 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/02/25

110224-2 [from K's Photo Paradise]

GRD3 にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2011/02/24

晩酌 [from 黒戯写真-kurozare photo-]

RICOH GRDigital III 続きを読む

TrackBack 2011/02/24

撮影会シリーズ 050 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <大宮八幡宮 ⑤> 程良い朽ち加減・・・ ※ 撮影・06/Feb. 続きを読む

TrackBack 2011/02/23

春の願いごと - GR DIGITAL III - [from Piece Of My Life]

Aモード, F2.5, 1/2000秒, ISO 64, EV-0.3, WB マニュアル, 画像設定:彩度+1 コントラスト+1 天満宮の合格... 続きを読む

TrackBack 2011/02/22

アップルの花 [from 札幌の空の下で徒然記ままに記らくに記にせず!RICOH GR Digital IIIの銀蔵がモノクロームで遊ぶ光画館'11]

RICOH GR Digital III 続きを読む

TrackBack 2011/02/22

MM [from something-invisible]

GRDigitalⅢ よくある写真・・・ 続きを読む

TrackBack 2011/02/22

110221 [from K's Photo Paradise]

GRD3 にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2011/02/21

chairs [from chocotomama]

前まではね、 モノクロがあまり好きではなかったんです。 きっと幼少から社会人になるまで 大切な家族を亡くし 灰になってしまった家族を何... 続きを読む

TrackBack 2011/02/21

桃の節句 [from 神戸の質屋:いづみや質店ブログ]

【GR DIGITAL 2】 今年も、お雛様を飾る季節になりました。 女の子のお... 続きを読む

TrackBack 2011/02/21

撮影会シリーズ 047 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <大宮八幡宮 ②> 御神籤 普通のものと扇子状のものがありました... 続きを読む

TrackBack 2011/02/21

110219 [from K's Photo Paradise]

GRD3 にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2011/02/19

銀賞(日)・次点(ア)で出ています。そして5月号銅賞(日)☆ [from something-invisible]

『inside』GRDigitalⅢ 日本カメラ3月号フォトコンテストモノクロ部 続きを読む

TrackBack 2011/02/19

撮影会シリーズ 045 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <高幡不動尊金剛寺 ⑩> 手水舎と柄杓 ※ 撮影・06/Feb. 続きを読む

TrackBack 2011/02/19

石川町 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ ぬ、多重露光みたい。。。吉増剛造さんチックか??(おこがま 続きを読む

TrackBack 2011/02/19

帰り道 [from something-invisible]

GRDigital 続きを読む

TrackBack 2011/02/18

[from 黒戯写真-kurozare photo-]

RICOH GRDigital III 続きを読む

TrackBack 2011/02/18

ein Drama schreiben [from てつどう]

... 続きを読む

TrackBack 2011/02/17

建方 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った目神山の家の建方(棟上げ)から。 続きを読む

TrackBack 2011/02/17

撮影会シリーズ 043 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <高幡不動尊金剛寺 ⑧> 線香と護摩札 ※ 撮影・06/Feb. 続きを読む

TrackBack 2011/02/17

撮影会シリーズ 042 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <高幡不動尊金剛寺 ⑦> 千羽鶴・・・ 因みに私は鶴を折れない ... 続きを読む

TrackBack 2011/02/16

rule [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/02/16

ラピュタ [from 黒戯写真-kurozare photo-]

RICOH GRDigital III 続きを読む

TrackBack 2011/02/16

pieces of time #038 [from トウキョウノソラ]

RICOH GR DIGITAL III くたびれたスリッパ。 続きを読む

TrackBack 2011/02/15

石川町 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/02/14

雪の質感 [from 札幌の空の下で徒然記ままに記らくに記にせず!RICOH GR Digital IIIの銀蔵がデジ亀・銀亀と遊ぶ光画館'11]

RICOH GR Digital III トラックバック企画「凍」に参加 続きを読む

TrackBack 2011/02/13

御苗場御礼:どうもありがとうございました☆ [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 御苗場で自分の写真を見ていただいたみなさまありがとうござい 続きを読む

TrackBack 2011/02/13

光を浴びながら [from 黒戯写真-kurozare photo-]

RICOH GRDigital III 続きを読む

TrackBack 2011/02/13

thanatos:CP :『御苗場』に出展中!(No38) [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 【thanatos】 生の本能に対する、無機物の不変性に帰 続きを読む

TrackBack 2011/02/12

カカセナイモノ [from 黒戯写真-kurozare photo-]

RICOH GRDigital III 続きを読む

TrackBack 2011/02/12

ステッチ [from 札幌の空の下で徒然記ままに記らくに記にせず!RICOH GR Digital IIIの銀蔵がデジ亀・銀亀と遊ぶ光画館'11]

新書版の大きさの手帳を使っている カバーはヌメ皮を使っている。 時間をかけて育てて行くような間隔のカバー。 時間と供に皮の色が変化し重厚感が出てくる... 続きを読む

TrackBack 2011/02/11

thanatos:CP :『御苗場』に出展中!(No38) [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 【thanatos】 生の本能に対する、無機物の不変性に帰 続きを読む

TrackBack 2011/02/11

忍び寄る影 [from 黒戯写真-kurozare photo-]

RICOH GRDigital III 続きを読む

TrackBack 2011/02/11

OLD FRIEND。 [from オリコウカメラ。]

100年近く、ただ佇む。  <追記> このポプラの木は「OLD FRIEND」の名にふさわしい老木ですが、今回の旅の相棒に選んだのも、... 続きを読む

TrackBack 2011/02/09

thanatos:CP :『御苗場』に出展中!(No38) [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 【thanatos】 生の本能に対する、無機物の不変性に帰 続きを読む

TrackBack 2011/02/09

left:CP+:「御苗場」に出展します!(No38) [from something-invisible]

EOS5DMarkⅡ 続きを読む

TrackBack 2011/02/08

\100- [from 黒戯写真-kurozare photo-]

RICOH GRDigital III 続きを読む

TrackBack 2011/02/08

風化:CP+:「御苗場」に出展します!(No38) [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/02/07

0402-110206 Photo Workshop 梅舎茶館#7 [from due.tre.o]

GR DIGITAL III 今年最初のPhotoWorkshopは梅舎茶館。 今日はいつも以上に写真以外の話に脱線したか? SNSなんかの... 続きを読む

TrackBack 2011/02/06

110206 [from K's Photo Paradise]

二人のスナップ好きは、この日も GRD で武装していた。 galaxy s にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2011/02/06

待:CP+:「御苗場」に出展します!(No38) [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/02/06

P 散歩 part Ⅳ- 077 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <横浜都市創造センター> いつの間にかこんな名前に変わってました・・・ でも... 続きを読む

TrackBack 2011/02/05

薬膳茶 GRD [from ぷち日記]

同僚からの差し入れ。 缶のイラストからして効きそうですが、中身は普通のウーロン茶らしい。 続きを読む

TrackBack 2011/02/05

回想:CP+:御苗場に出展します!(No38) [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/02/05

[from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/02/04

戦いの後 [from 黒戯写真-kurozare photo-]

RICOH GRDigital III 続きを読む

TrackBack 2011/02/04

めしの暖簾 [from Life with Leica]

RICOH GR DIGITAL 昨日 こんなことを書きましたが、その暖簾バージョン。 今後はこの文字を探して旅することにしようか。 ... 続きを読む

TrackBack 2011/02/03

冬のスニーカー 宙に浮く [from 札幌の空の下で徒然記ままに記らくに記にせず!RICOH GR Digital IIIの銀蔵がデジ亀・銀亀と遊ぶ光画館'11]

RICOH GR Digital III 説明的な写真はこちら なんでこんな処においてあるの? or 捨ててあるのかな? 続きを読む

TrackBack 2011/02/02

orange [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/02/02

赤レンガ倉庫シリーズ 16 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <古レンガ> 一枚一枚が違った表情をしている それがいい感じに表現されている... 続きを読む

TrackBack 2011/02/01

[from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/02/01

迷 : ”Newton's law of universal gravitation” [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/01/31

integrate :築地 1時間1本勝負 (R社コンテスト最優秀者様とその仲間たち) [from something-invisible]

GRDigitalⅢ あ、3枚はダメすか??? 先週築地で撮った写真。二人もアッ 続きを読む

TrackBack 2011/01/30

銅賞☆ [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 2011年4月号 日本カメラフォトコンテストモノクロプリン 続きを読む

TrackBack 2011/01/29

[from something-invisible]

GRDigital3 続きを読む

TrackBack 2011/01/29

52歳の少年の抽斗 [from 密やかな結晶]

 GRdigital ? 続きを読む

TrackBack 2011/01/28

Saturday (Let my mind go out of tune) #01 [from This is our music**]

Saturday (Let my mind go out of tune) #01 | camera: RICOH GR DIGITAL IIIarchi... 続きを読む

TrackBack 2011/01/28

[from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/01/28

[from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/01/27

ブログ専用ツール [from それもいいよね]

DELL Inspiron Mini 9    ブログは家族に内緒で書いてますから。。。 (子供たちは知ってますけど・・・) ... 続きを読む

TrackBack 2011/01/26

大盛り! - GR DIGITAL III - [from Piece Of My Life]

SCENE MODE ハイコントラスト白黒, F4.0, 1/1620秒, ISO 100, EV±0.3 「へい!ドラム缶大盛りお待ちっ!」 た... 続きを読む

TrackBack 2011/01/26

信号 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/01/26

美しく錆びる - GR DIGITAL III - [from Piece Of My Life]

SCENE MODE ハイコントラスト白黒, F4.0, 1/1620秒, ISO 100, EV±0.3 廃屋や錆は、やっぱりハイコントラスト白黒... 続きを読む

TrackBack 2011/01/25

tank [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/01/25

襲撃 [from 黒戯写真-kurozare photo-]

RICOH GRDigital III 続きを読む

TrackBack 2011/01/24

[from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/01/24

0388-110123 HEMP MOISTURE HIGH BALM [from due.tre.o]

GR DIGITAL III THE BODY SHOPのヘンプシリーズから”モイスチャー ハイバーム”を買った。 先日,会社の帰りに三越のお... 続きを読む

TrackBack 2011/01/23

[from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/01/23

整列 [from 気ままに外遊び]

hunny hunt shop GXR / A12 50mm f2.5 (Av2.5 Tv1/50 +1/2 ISO617 TDL) 続きを読む

TrackBack 2011/01/22

mono series 007 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <水平器> カードタイプの超薄型なのでペンケースにも入ります 大きな物は持ち... 続きを読む

TrackBack 2011/01/22

傷だらけの想い出 [from 身の回りの風景]

ガラクタを入れてあった箱を整理していたら、 ずいぶん前に使っていた傷だらけのキーホルダーが出てきた。 昔のティファニーのキーホルダーだ。 ... 続きを読む

TrackBack 2011/01/22

duet [from Foto vita]

RICOH GXR+A12 50mm APPLE APERTURE 3 続きを読む

TrackBack 2011/01/22

captured [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/01/22

mono series 006 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <イラストマーカー> 定番の『コピック』を使っています 144色を揃えると5... 続きを読む

TrackBack 2011/01/21

[from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/01/21

captured [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/01/20

あらま、やっぱり・・・ [from something-invisible]

GRDigitalⅢ やっぱりこっちでした・・・^^; 日本カメラフォトコンテス 続きを読む

TrackBack 2011/01/19

意味:もしかしたら・・・ [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/01/19

mono series 005 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <色鉛筆> これはラフスケッチに色をつけてみる時になんかに使います 他にプレ... 続きを読む

TrackBack 2011/01/18

mono series 004 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <コンベックス> 別名 メジャー or スケール 現場等で寸法を測る時に... 続きを読む

TrackBack 2011/01/18

brown [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/01/18

準備中 [from 黒戯写真-kurozare photo-]

RICOH GRDigital III 続きを読む

TrackBack 2011/01/18

pink [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/01/17

mono series 003 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <製図用シャープペンシル> 彼是10年近く使っている年代物ですね 0.5mm... 続きを読む

TrackBack 2011/01/17

GXR見参・・・ [from オリコウカメラ。]

「Amazon」に注文していた液晶カバーが届きました。  さっそく貼ってみました。  これじゃ、よくわかりませんね。(笑)  これで外に連... 続きを読む

TrackBack 2011/01/16

mono series 002 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <三角スケール> 別名 三スケ 三角形の面にふたつの縮尺目盛り計6つが刻... 続きを読む

TrackBack 2011/01/16

green [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/01/16

mono series 001 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <シャープペンシル> 0. 9mmと太い芯ですが、これはラフでイメージをまとめ... 続きを読む

TrackBack 2011/01/15

ステンドグラスと光 [from ほんとに空想City]

(GXR 50mm f2.5 1/1000) 会津若松のカフェにて。 ステンドグラスが取り込む光を眺める。 続きを読む

TrackBack 2011/01/15

orange [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/01/15

銀賞☆ [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 日本カメラ3月号フォトコンテストモノクロプリントの部で銀賞 続きを読む

TrackBack 2011/01/14

美しきもの [from 気ままに外遊び]

モデルさん、グラフィックも美しいですが、それを美しく解像するA1228 スゴイ! GXR / A12 28mm f2.5 (Av3.2 Tv1... 続きを読む

TrackBack 2011/01/14

red [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/01/14

yellow [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/01/13

[from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/01/12

いらないもの:(読み物)写真展巡り その2 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/01/11

ひょうたん七味 [from 柳屋まんぷく堂(お知らせなど)]

昨日、浅草のやげん堀で買ったひょうたん形の七味入れ。  可愛い~!!  ……と思ってDちゃんに見せたら、 「吸い込まれそう」  うーん。その反応... 続きを読む

TrackBack 2011/01/10

光 :(読み物)写真展巡り その1 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/01/10

crack [from something-invisible]

GRDIGITALⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/01/09

image to be projected [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/01/08

0372-110107 Mac App Store [from due.tre.o]

GR DIGITAL III 今年から使っているMOLESKINE Helvetica。 仕事が始まったら書くことないかなぁ?なんて思ってたけ... 続きを読む

TrackBack 2011/01/07

eine leere Tasse [from てつどう]

GR DIGITAL2 / ricoh SIGMA Photo Pro 4.2 空のマグカップ  ... 続きを読む

TrackBack 2011/01/07

scattered [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/01/07

目的 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/01/06

日本刀鍛錬場・・・潜入 [from それもいいよね]

GXR A12(50mm) 鍛錬とは。。。    体力・精神力・能力などをきたえて強くすること。 ー大辞林ー  ... 続きを読む

TrackBack 2011/01/05

路傍 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/01/05

イカす新年! [from イカスモン]

あけましておめでとうございます。 本年、皆さんにとってイカす年であることを願っております。 年末、ぜんぜん更新できず、なんともイカさない終わり方だった2... 続きを読む

TrackBack 2011/01/04

the dog [from This is our music**]

リコーGXR A12 28mm、フルカラー。 the dog | camera: RICO 続きを読む

TrackBack 2011/01/04

ボディミスト GRD [from ぷち日記]

今年最初の買い物は、Millefioriのボディミスト。 顔以外の全身に使えます。 いい香りを身にまとって、朝をスタートさせいたいものです。 続きを読む

TrackBack 2011/01/04

Daikiti~ [from muurin@style]

GR digitalⅡ 撮影 今年のおみくじ大吉で~~~す。 実は去年も大吉で~~~す。(笑 今年は良いことあるかね~~~。^^;;... 続きを読む

TrackBack 2011/01/03

母の年賀状 [from 札幌の空の下で徒然記ままに記らくに記にせず!RICOH GR Digital IIIの銀蔵がデジ亀・銀亀と遊ぶ光画館'10]

RICOH GR Digital III 続きを読む

TrackBack 2011/01/03

sensibility [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/01/03

some kind of pop arts [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2011/01/02

元日 [from 英国医学研究留学記]

GRD2 ISO80 f2.4 1/80s マクロ LOMO風レタッチ/パートカラー 明けましておめでとうございます。 本年もよろしく御願申し上げ... 続きを読む

TrackBack 2011/01/01

新年明けましておめでとうございます☆ [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 今年もよろしくお願いします☆ 続きを読む

TrackBack 2011/01/01

101231 [from K's Photo Paradise]

大晦日。今年は非常に多忙で、一年を振り返る間もなく最後の日。 写真が趣味だと言うと、人から”何を撮るんですか?”と訊かれる。自分でもよく分か... 続きを読む

TrackBack 2010/12/31

大晦日 [from 英国医学研究留学記]

GRD2 ISO80 f2.4 1/3s マクロ 今日も朝から東京は良い天気です。最高気温も10℃前後の様子。 ロンドンはここのところ5℃前後の気... 続きを読む

TrackBack 2010/12/31

今年一年ありがとうございました☆ [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 今年一年大変お世話になりました。ありがとうございました☆ 続きを読む

TrackBack 2010/12/31

撮影会シリーズ 023 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <Nikon D80 + Nikon AF-N 50mm F1.4D> ... 続きを読む

TrackBack 2010/12/30

deliberation [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2010/12/30

ashtray [from 黒戯写真-kurozare photo-]

RICOH GRDigital III 続きを読む

TrackBack 2010/12/30

撮影会シリーズ 022 [from Pocchy's Collection]

<Nikon D80 + Nikon AF-N 50mm F1.4D> <RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> ... 続きを読む

TrackBack 2010/12/29

symmetry [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2010/12/29

凄いの見てしまいました。。。 [from それもいいよね]

GXR A12       TBS日曜劇場「JIN -仁-」見てました?       同局... 続きを読む

TrackBack 2010/12/28

feed the night [from This is our music**]

feed the night | camera: RICOH GXR / GR LENS 続きを読む

TrackBack 2010/12/28

divided [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2010/12/28

Tombo the electric bloodred [from This is our music**]

リコーGXR A12 28mm、フルカラー。これもまた人間の為せる業。 Tombo the 続きを読む

TrackBack 2010/12/27

synchronicity [from something-invisible]

GRDigitalⅢ ※シンクロニシティー【synchronicity】  虫の 続きを読む

TrackBack 2010/12/27

#0011 [from * 2faces | fotography]

... 続きを読む

TrackBack 2010/12/26

PHOTO:BOX GRD [from ぷち日記]

カフェで偶然、手にとったのがきっかけで、Amazonで即、購入したもの。 250枚、210人の写真家、512ページ これで2千円台とはお得かも。 続きを読む

TrackBack 2010/12/26

unconscious [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2010/12/26

鳥の歌 〜 カタロニア民謡 / パブロ・カザルス [from てつどう]

GR DIGITAL2 / ricoh 私の故郷 カタロニアの鳥たちは "ピース、ピース&... 続きを読む

TrackBack 2010/12/25

lost one's way [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2010/12/25

die Produkte [from てつどう]

・腕時計 シチズンのアナログ式 文字盤で太陽光発電する仕様なので 6年間で、一度も電池交換をしたことがない ... 続きを読む

TrackBack 2010/12/24

小金井のお店 09 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <笊> 竹を編み込んで作る手の込んだ道具で やはりいいものは持ちも違... 続きを読む

TrackBack 2010/12/24

splash [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2010/12/24

小金井のお店 07 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <厨房機器> ① ドラフトタワー ② ガスコンロ ③ シンクの水切... 続きを読む

TrackBack 2010/12/23

keep the faith [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2010/12/23

HDR:キャノンボディーにニコンレンズ [from HDRブログ:Marsh of HDR]

EOS kissN+NIKKOR@tonjiru9 1clickで写欲が上がります カメラ:RICOH GRD3 3RAW→HDR... 続きを読む

TrackBack 2010/12/22

[from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2010/12/22

[from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2010/12/21

クリッペ GRD [from ぷち日記]

クリスマスマーケットにて。 続きを読む

TrackBack 2010/12/20

[from something-invisible]

GRDigitalⅢ We don't live in the past. We live in the present. 続きを読む

TrackBack 2010/12/20

Was trinkst du zum Frühstück? [from てつどう]

GR DIGITAL2 / ricoh 鉄道・カメラ・写真関係の雑誌には 毎月20日前後に、翌月号が並べられるも... 続きを読む

TrackBack 2010/12/19

sign [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2010/12/19

Kamakura 74 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <Nikon D80 + Nikon AF-N 50mm F1.4... 続きを読む

TrackBack 2010/12/18

のりのり [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 日本カメラ1月号フォトコンテストモノクロプリントの部に掲載 続きを読む

TrackBack 2010/12/18

目的 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2010/12/18

angle [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2010/12/17

厳禁 [from 黒戯写真-kurozare photo-]

RICOH GRDigital III 続きを読む

TrackBack 2010/12/17

キラキラ [from 札幌の空の下で徒然記ままに記らくに記にせず!RICOH GR Digital IIIの銀蔵がデジ亀・銀亀と遊ぶ光画館'10]

RICOH GR Digital III 続きを読む

TrackBack 2010/12/15

小金井のお店 05 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <木鉢&麺棒> 店頭にオブジェ的に取付けたもの 唯一ひょっとして蕎麦屋か... 続きを読む

TrackBack 2010/12/15

『 和 』 [from 関西ウォーカー自遊人 Trial]

心地よい演出 さりげなく自然なおもてなし Mさん ご一族でのお出迎え。    ・・・  ケッシテ 信楽のタヌキ一家では... 続きを読む

TrackBack 2010/12/15

stairs to somewhere [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2010/12/15

小金井のお店 04 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <オイルフィニッシュ> カウンターはタモの無垢材を使用 木の良さを殺さな... 続きを読む

TrackBack 2010/12/14

das dritte Kamera [from てつどう]

GR DIGITAL2 / ricoh DP1s で、 この画 を撮った直後、突如として 背面の液晶に、ファイン... 続きを読む

TrackBack 2010/12/14

i got my head and my heart on the beach. [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2010/12/14

見学会報告 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った豊中の家の完成見学会から。 続きを読む

TrackBack 2010/12/13

ことしもきました。。。 [from それもいいよね]

今年のカレは固そう{/汗/}   Rは、カレが空想の人物だって知ってますけど、妹のrの方はまだ信じてるみたいで。。。   &n... 続きを読む

TrackBack 2010/12/13

小金井のお店 03 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <ライティング> これもテイストを少し変えてみました 全体的に柔らかな感じに... 続きを読む

TrackBack 2010/12/13

seat [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2010/12/13

小金井のお店 01 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <引渡し> 今日は小金井のお店の引渡しだった・・・ 数日前は本当に間に合... 続きを読む

TrackBack 2010/12/12

軌道 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2010/12/12

新宿御苑 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2010/12/11

Dream [from LOVE IS ALL,LOVE IS YOU]

色あせないでほしい。 彼女のゆめを聞いてみよう。 そして応援してあげよう^^ 子供にしっかり夢を持たせてあげたい父ちゃんに応援をポチ... 続きを読む

TrackBack 2010/12/10

新宿 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2010/12/10

中高年から女子まで夢中?! [from Photo Table]

なんというタイトルでしょう。 「中高年から女子まで夢中になるもの」 この世の中でなんだと思いますか? iPad? スマートフォン?... 続きを読む

TrackBack 2010/12/09

新宿 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2010/12/09

入賞 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 日本カメラフォトコンテスト2月号モノクロプリントの部で銀賞 続きを読む

TrackBack 2010/12/08

新宿 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2010/12/08

0341-101207 ラベンサラ [from due.tre.o]

GR DIGITAL III Twitterで@cattincatさんに教えてもらったハーブのエッセンシャルオイル。 インフルエンザ予防にも効... 続きを読む

TrackBack 2010/12/07

新宿 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2010/12/07

0340-101206 思い込み [from due.tre.o]

GR DIGITAL III Flickr Uploadrで昨日作業したけど,無駄なTagが入ったりしていたので, FlickrExport ... 続きを読む

TrackBack 2010/12/06

direction [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2010/12/06

0339-101205 Photo Workshop #9 [from due.tre.o]

GR DIGITAL III 今年はこれでPhoto Workshopもラストかな。 梅舎茶館さんので開催も6回目,今日は人数も少なかったけど... 続きを読む

TrackBack 2010/12/05

銀座4丁目 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2010/12/05

漂着 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2010/12/04

on the table [from 黒戯写真-kurozare photo-]

RICOH GRDigital III 続きを読む

TrackBack 2010/12/04

little world [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2010/12/03

ウクレレ・レコーディング [from マリオの日記]

GR DIGITAL II 先月、"Sweet Hollywaiians"で数曲レコーディングしました。 「メンバー4人全員が... 続きを読む

TrackBack 2010/12/02

用途 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2010/12/02

やっちゃったのね [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った「目神山の家」と「豊中の家」の現場から。 続きを読む

TrackBack 2010/12/01

Poker face [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2010/12/01

反射 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2010/11/30

0333-101129 CARAN d’ACHE [from due.tre.o]

GR DIGITAL III 昨日,探し物があり引き出しの中を発掘していたら, CARAN d’ACHEのボールペンを見つけた。 ちゃんとケ... 続きを読む

TrackBack 2010/11/29

季節 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2010/11/29

身につけよう 応急手当 [from North Man Style]

かなり前になりますが「上級救命講習」を受けました。 普通救命講習も過去に2回受講していますが、上級救急はこれに包帯法・固定法、搬送法などが加わってい... 続きを読む

TrackBack 2010/11/28

pattern [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2010/11/28

P 散歩 part lll- 098 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <江戸東京たてもの園シリーズ 08> 『樽』 入れ物でもあり 椅子... 続きを読む

TrackBack 2010/11/27

abandonment of excess description [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2010/11/27

P 散歩 part lll- 097 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <江戸東京たてもの園シリーズ 07> 『帳場』 今、実際にこれが見ら... 続きを読む

TrackBack 2010/11/26

右で [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2010/11/26

Fushimi 伏見稲荷神社 [from muurin@style]

今日は札幌の伏見稲荷神社の写真です。 伏見は高台ということもあり高級住宅街&おしゃれなお店が立ち並ぶ所で muurinrinも暇なときはぷらぷら... 続きを読む

TrackBack 2010/11/25

小御嶽神社 [from yo's impression]

GR DIGITAL II五合目の小御嶽神社に到着こうして見ると普通の神社 でも 続きを読む

TrackBack 2010/11/25

P 散歩 part lll- 096 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <江戸東京たてもの園シリーズ 06> 『秤』 上の画像は実際に計った... 続きを読む

TrackBack 2010/11/25

thanatos [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2010/11/25

今日二つ目の落し物発見 [from 札幌の空の下で徒然記ままに記らくに記にせず!RICOH GR Digital IIIの銀蔵がデジ亀・銀亀と遊ぶ光画館'10]

白い布がわかりやすいようにアンダーにしてます RICOH GR Digital III 続きを読む

TrackBack 2010/11/24

柄のない傘 [from 札幌の空の下で徒然記ままに記らくに記にせず!RICOH GR Digital IIIの銀蔵がデジ亀・銀亀と遊ぶ光画館'10]

RICOH GR Digital III 続きを読む

TrackBack 2010/11/24

inside [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2010/11/24

表彰式に行ってきました☆ [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2010/11/23

experiments (in free form) #03 [from This is our music**]

リコーGXRとGR LENS A12 28mmユニット。GRD3と一緒に撮り比べ 続きを読む

TrackBack 2010/11/23

大海へ [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2010/11/23

やっとこさ [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った目神山の現場から。 続きを読む

TrackBack 2010/11/22

青果 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2010/11/22

横浜人形の家など [from 柳屋まんぷく堂(お知らせなど)]

伊豆旅行記は時間がかかりそうなので、まずは横浜おでかけ記を簡単に。  今回、予定を立ててくれたのは、よいこぐまさんです。  元町あたりをお散歩してきまし... 続きを読む

TrackBack 2010/11/21

trick or flowers [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2010/11/21

載りました☆ [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 日本カメラ12月号フォトコンテストモノクロの部で”銀賞”を 続きを読む

TrackBack 2010/11/20

カプセルプラレール。 [from 万華鏡]

日曜日 に ゲット しました。 どこのサークルKにも 新幹線は なくて ふと 立ち寄ったお店に ありました。 もう 即買い でしたよ... 続きを読む

TrackBack 2010/11/19

texture [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2010/11/19

椅子 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2010/11/19

3。。。 (夢の島カップ) [from それもいいよね]

とりあえず撮っておいてから、後でストーリーを考えてます。。。   「one for all, all for one」で有名なフランス小説 ... 続きを読む

TrackBack 2010/11/18

テーブルクロス GRD [from ぷち日記]

バラの柄。北浜レトロにて。 続きを読む

TrackBack 2010/11/18

border [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2010/11/18

発表されました☆ [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 先日少しフライングで、記事にしていましたが、 リコーフォト 続きを読む

TrackBack 2010/11/17

西新宿 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2010/11/17

用途 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2010/11/16

step [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2010/11/15

笛作り [from North Man Style]

笛作りのプログラムに参加 木工なんて久しぶりです。 枝に穴を開け、削って作る素朴な笛。 ひとつ目は始め出ていた音が仕上げの途中でなぜか出なく... 続きを読む

TrackBack 2010/11/14

as a warning [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2010/11/14

キャンドル GRD [from ぷち日記]

レストランにて。 続きを読む

TrackBack 2010/11/13

金庫 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2010/11/13

car [from 黒戯写真-kurozare photo-]

RICOH GRDigital III 続きを読む

TrackBack 2010/11/13

金属 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2010/11/12

[from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2010/11/11

101110 [from K's Photo Paradise]

GRD3 にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2010/11/10

ロープワーク [from North Man Style]

ロープワーク講習に参加 以前にも講習を受けているが、山での自身や同行者の安全確保の為には何度繰り返しても無駄ではない。 なにより山の大先輩から聞く... 続きを読む

TrackBack 2010/11/10

美味しそうな色合い [from 札幌の空の下で徒然記ままに記らくに記にせず!RICOH GR Digital IIIの銀蔵がデジ亀・銀亀と遊ぶ光画館'10]

RICOH GR Digital III 続きを読む

TrackBack 2010/11/10

18:02 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2010/11/10

棲み処 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2010/11/09

overlap [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2010/11/08

[from something-invisible]

GRDigital 続きを読む

TrackBack 2010/11/07

木彫り [from temporary photographs]

GXR GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO ISO:Auto(200) location:鎌倉 続きを読む

TrackBack 2010/11/06

役目 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2010/11/06

apartment [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2010/11/05

イカす骨董市 [from イカスモン]

久々の更新です。家のパソコンも数週間ぶりの立ち上げ、、外ではスマートフォン、家ではiPadな生活なのでPC稼働率が著しく低下したいます。 このブログ、iP... 続きを読む

TrackBack 2010/11/04

consciousness [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2010/11/04

キャンドル [from Foto vita]

RICOH GXR+P10 APPLE APERTURE 3 続きを読む

TrackBack 2010/11/03

[from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2010/11/03

バスソルト GRD [from ぷち日記]

ハワイで買ったもの。 続きを読む

TrackBack 2010/11/02

101102 [from K's Photo Paradise]

GRD3 にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2010/11/02

休憩 [from something-invisible]

GRDigitalⅢ 続きを読む

TrackBack 2010/11/01

GR1s [from 柳屋まんぷく堂(お知らせなど)]

ついに!  フィルムカメラに手を出してしまいました~!!  友人がフィルム版GR(GR DIGITALのご先祖)を貸してくれたのです。  あああ~... 続きを読む

TrackBack 2010/11/01

101031-2 [from K's Photo Paradise]

GRD3 にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2010/10/31

stockholm syndrome #09 [from This is our music**]

stockholm syndrome #09 | camera: RICOH G 続きを読む

TrackBack 2010/10/31

[from 黒戯写真-kurozare photo-]

RICOH GRDigital III 続きを読む

TrackBack 2010/10/31

cup [from 黒戯写真-kurozare photo-]

RICOH GRDigital III 続きを読む

TrackBack 2010/10/30

0302-101029 MacBook Air [from due.tre.o]

GR DIGITAL III 1週間前にApple Storeに注文したMacBook Airが届いた。 11インチ128GBモデルに,メモリ... 続きを読む

TrackBack 2010/10/29

エスカレータ [from 札幌の空の下で徒然記ままに記らくに記にせず!RICOH GR Digital IIIの銀蔵がデジ亀・銀亀と遊ぶ光画館'10]

RICOH GR Digital III 続きを読む

TrackBack 2010/10/29

P 散歩 part lll- 071 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <Nikon D80 + VOIGTLANDER ULTRON 40mm> ... 続きを読む

TrackBack 2010/10/29

photoshop actions - 101を試してみる [from ***A LIFE WITH STEREO LEMON LIMES***ステレオレモンライムのある暮らし(ステレモ)]

今回はこれを試してみました♪ http://night-fate.deviantart.com/art/photoshop-actions-101-1... 続きを読む

TrackBack 2010/10/28

P 散歩 part lll- 070 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <横浜中央市場・市場祭り> オブジェとして飾られていたが ひょっとして生... 続きを読む

TrackBack 2010/10/27

#189 [from Untitled Photograph]

GR DIGITAL 続きを読む

TrackBack 2010/10/27

くわえる - RICOH GR DIGITAL III - [from Piece Of My Life]

SCENE MODE クロスプロセス, F2.5, 1/189秒, ISO 100, EV-0.3 葉っぱをくわえているように見えたのと錆具合に思わ... 続きを読む

TrackBack 2010/10/27

Angel smile [from 黒戯写真-kurozare photo-]

RICOH GRDigital III 続きを読む

TrackBack 2010/10/27

ディスプレー [from 札幌の空の下で徒然記ままに記らくに記にせず!RICOH GR Digital IIIの銀蔵がデジ亀・銀亀と遊ぶ光画館'10]

RICOH GR Digital III 続きを読む

TrackBack 2010/10/26

カフェ [from 黒戯写真-kurozare photo-]

RICOH GRDigital III 続きを読む

TrackBack 2010/10/26

木・金・土 [from 黒戯写真-kurozare photo-]

RICOH GRDigital III 続きを読む

TrackBack 2010/10/25

ノスタルジックコーン [from 札幌の空の下で徒然記ままに記らくに記にせず!RICOH GR Digital IIIの銀蔵がデジ亀・銀亀と遊ぶ光画館'10]

RICOH GR Digital III 続きを読む

TrackBack 2010/10/24

sad and beautiful world [from This is our music**]

リコーGRD3。カメラを手にしてでなければ見えないものがある。 でも正直、写真を 続きを読む

TrackBack 2010/10/24

バーナー [from North Man Style]

これまで使っていたバーナーのガスカートリッジの入手が困難になった為、バーナーを新調。 ついでにコッヘルも。 父親から譲ってもらったバーナーでしたが... 続きを読む

TrackBack 2010/10/24

Transformer [from 札幌の空のもとで徒然記ままに記らくに記にせずRICOH GR Digital IIIの銀蔵! デジ亀・銀亀と遊ぶ光画館'10]

RICOH GR Digital III シーンモード「ハイコントラスト白黒」で撮影 続きを読む

TrackBack 2010/10/23

shades of blue #05 [from This is our music**]

リコーGXR。A12 50mm。これ以上何を望めば良いだろう。28mmももうすぐ 続きを読む

TrackBack 2010/10/22

メタボリック [from 札幌の空のもとで徒然記ままに記らくに記にせずRICOH GR Digital IIIの銀蔵! デジ亀・銀亀と遊ぶ光画館'10]

昔はメタボリックが豊かさの象徴だった? 続きを読む

TrackBack 2010/10/22

ハロウィン [from 札幌の空のもとで徒然記ままに記らくに記にせずRICOH GR Digital IIIの銀蔵! デジ亀・銀亀と遊ぶ光画館'10]

ガラス細工の小さなハロウィングッズ RICOH GR Digital III マクロモードで撮影 続きを読む

TrackBack 2010/10/22

工事のため工事 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った工事がはじまった「目神山の家」の様子から。 続きを読む

TrackBack 2010/10/20

あなたはどこが問題? [from 札幌の空のもとで徒然記ままに記らくに記にせずRICOH GR Digital IIIの銀蔵! デジ亀・銀亀と遊ぶ光画館'10]

わたしはやはり「バラ」かな('_';) RICOH GR Digital III 続きを読む

TrackBack 2010/10/19

清里現代美術館 [from yo's impression]

GR DIGITAL II八ヶ岳リゾートアウトレットから清里へ移動すっごく分かり 続きを読む

TrackBack 2010/10/18

GRD2不調につき再修理へ [from ゆめのかたち ~GRD2/GIOSと共に~]

うーーん、調子が悪い、、、 続きを読む

TrackBack 2010/10/17

尼崎散歩 傘3本 [from Life with Leica]

RICOH GR DIGITAL 続きを読む

TrackBack 2010/10/17

stockholm syndrome #08 [from This is our music**]

男三十四にして女子カメラ的写真に挑戦シリーズも8回目。リコーGXR A12 50 続きを読む

TrackBack 2010/10/17

鮮やかなバッグ [from 札幌の空のもとで徒然記ままに記らくに記にせずこれでeのだ銀蔵! 銀カメ・デジカメと遊ぶ光画館'10]

RICOH GR Digital III 続きを読む

TrackBack 2010/10/14

アイコって??? [from ***A LIFE WITH STEREO LEMON LIMES***ステレオレモンライムのある暮らし(ステレモ)]

スーパーの野菜売り場で見かけた 「アイコ」 【撮影】RICOH GR DIGITAL 2 アイコってなんだろーーー??? でも アイコは売り切れ 気に... 続きを読む

TrackBack 2010/10/14

blue jam #01 [from This is our music**]

リコーGXR A12 50mm。その場の空気や湿度さえも写してしまうほどの描写。 続きを読む

TrackBack 2010/10/14

#0014 [from 2f : Colors]

Ricoh GR Digital III... 続きを読む

TrackBack 2010/10/14

古ぼけたジョイント [from 札幌の空のもとで徒然記ままに記らくに記にせずこれでeのだ銀蔵! 銀カメ・デジカメと遊ぶ光画館'10]

RICOH GR Digital III クロスプロセス処理 続きを読む

TrackBack 2010/10/11

「麦とホップ」の愛好者 [from 札幌の空のもとで徒然記ままに記らくに記にせずこれでeのだ銀蔵! 銀カメ・デジカメと遊ぶ光画館'10]

RICOH GR Digital III 続きを読む

TrackBack 2010/10/10

stockholm syndrome #05 [from This is our music**]

GXRで女子カメラ的?雰囲気写真(といいつつ個人的好みに偏っていますが)シリーズ 続きを読む

TrackBack 2010/10/10

0281-101008 EASYTONE [from due.tre.o]

GR DIGITAL III ReebokのEASYTONEって面白そうだけど,Mensバージョンはないのかな? 新聞広告をたまに見るけど,い... 続きを読む

TrackBack 2010/10/08

松本城 [from yo's impression]

GR DIGITAL II上高地からホテルに戻って休憩お部屋から見た松本の街はこ 続きを読む

TrackBack 2010/10/08

紅葉の遊び Ⅱ [from 札幌の空のもとで徒然記ままに記らくに記にせずこれでeのだ銀蔵! 銀カメ・デジカメと遊ぶ光画館'10]

RICOH GR Digital III 続きを読む

TrackBack 2010/10/08

紅葉の遊び [from 札幌の空のもとで徒然記ままに記らくに記にせずこれでeのだ銀蔵! 銀カメ・デジカメと遊ぶ光画館'10]

RICOH GR Digital III 続きを読む

TrackBack 2010/10/08

銀座胡桃や [from dachio photos]

久々の銀座です。 ボトルが林のようですね。 カウンターに写るのは懐かしいお菓子たち。 寛げる空間です。 撮影日:2010年10月6日 ... 続きを読む

TrackBack 2010/10/07

stockholm syndrome #03 [from This is our music**]

曇りの日の室内撮りはとても好きだ。やんわり光が入るとなおのこと。リコーGXR、5 続きを読む

TrackBack 2010/10/05

「ROSE」のポット [from 札幌の空のもとで徒然記ままに記らくに記にせずこれでeのだ銀蔵! 銀カメ・デジカメと遊ぶ光画館'10]

紅茶ポットにうつる窓の景色 RICOH GR Digital III 続きを読む

TrackBack 2010/10/05

韓国みやげ GRD [from ぷち日記]

小さなカメラの付いたストラップ。 最近、撮ってないなぁ、、、。 続きを読む

TrackBack 2010/10/02

拍手 [from 札幌の空のもとで徒然記ままに記らくに記にせずこれでeのだ銀蔵! 銀カメ・デジカメと遊ぶ光画館'10]

RICOH GR Digital III 続きを読む

TrackBack 2010/10/01

絹延橋 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った大阪府と兵庫県を結ぶ絹延橋。 続きを読む

TrackBack 2010/10/01

家島散歩 ご協力 [from Life with Leica]

RICOH GR DIGITAL 家島。 自分にはできないご協力。 続きを読む

TrackBack 2010/09/30

100925 [from K's Photo Paradise]

GRD3 にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2010/09/25

キューバやジャマイカ [from temporary photographs]

GR DIGITAL iii ISO:Auto(295) Nik Color Efex Pro 3.0(Bleach Bypass) locat... 続きを読む

TrackBack 2010/09/25

100923-2 [from K's Photo Paradise]

Leica M8 にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2010/09/23

a whiter shade of pale [from This is our music**]

今回は脱色設定ではなく彩度高め。青を強調している。 リコーGXR 50mm、フル 続きを読む

TrackBack 2010/09/19

100917-2 [from K's Photo Paradise]

GRD3 にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2010/09/17

100917 [from K's Photo Paradise]

GRD3 にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2010/09/17

1487 [from 4994 Prime Number 走査]

初代 GR DIGITAL 続きを読む

TrackBack 2010/09/16

逆光のガラス器 Ⅱ [from 札幌の空のもとで徒然記ままに記らくに記にせずこれでeのだ銀蔵! 銀カメ・デジカメと遊ぶ光画館'10]

RICOH GR Digital III 続きを読む

TrackBack 2010/09/15

逆光のガラス器 [from 札幌の空のもとで徒然記ままに記らくに記にせずこれでeのだ銀蔵! 銀カメ・デジカメと遊ぶ光画館'10]

RICOH GR Digital III 続きを読む

TrackBack 2010/09/15

inside  [from Sandwich]

... 続きを読む

TrackBack 2010/09/14

悪人 [from 少年の日々]

GR DIGITAL III ひとにはそれぞれ守るべきものがあって、 その守るものはなんだっていいのだけれど、 それを中心に行動し... 続きを読む

TrackBack 2010/09/12

祝 02 [from music is high magic]

GXR A12 50mm/F2.5 続きを読む

TrackBack 2010/09/12

せっけん GRD [from ぷち日記]

Island Soap and Candle Works のせっけん。 4個買うと1個おまけ、というので、同僚が分けてくれました。 手作りのせっけんは... 続きを読む

TrackBack 2010/09/12

・・・は・・・です。 [from 札幌の空のもとで徒然記ままに記らくに記にせずこれでeのだ銀蔵! 銀カメ・デジカメと遊ぶ光画館'10]

はです。 RICOH GR Digital III 続きを読む

TrackBack 2010/09/11

フォルムカード [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った道路標識、他。 続きを読む

TrackBack 2010/09/09

手創り市 鬼子母神(2) [from ハレとケ日記]

★人気Blogランキングへ♪★いつも応援ありがとうございます。 妻が大人買いしたのは、こちらのお店。 手作りの味が出ています。 ある「立体的な」モ... 続きを読む

TrackBack 2010/09/06

ショウウィンドウのPaper Ghost [from 札幌の空のもとで徒然記ままに記らくに記にせずPhotoする銀蔵! 銀カメ・デジカメと遊ぶ光画館'10]

RICOH GR Digital III 続きを読む

TrackBack 2010/09/06

100904 [from K's Photo Paradise]

GRD3 にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2010/09/04

100902 [from K's Photo Paradise]

GRD3 にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2010/09/02

100831-3 [from K's Photo Paradise]

本日の沖縄地方、台風にて午後からお仕事休み。 こんな本に囲まれて、午後を過ごしてみる。 そのうちうたた寝。 GRD3 に... 続きを読む

TrackBack 2010/08/31

口がない壺 [from 札幌の空のもとで徒然記ままに記らくに記にせずPhotoする銀蔵! 銀カメ・デジカメと遊ぶ光画館'10]

RICOH GR Digital III 続きを読む

TrackBack 2010/08/30

コストコの新製品発見♪ [from ***A LIFE WITH STEREO LEMON LIMES***ステレオレモンライムのある暮らし(ステレモ)]

コストコで発見した新製品♪ 【撮影】RICOH GR DIGITAL 2 iPhoneを真ん中にセットして 優雅に音楽を聞きたい♪ 1万円ちょっとだし・... 続きを読む

TrackBack 2010/08/29

竣工写真撮影 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3他で撮った芦屋の小さな家竣工写真の現場から。 続きを読む

TrackBack 2010/08/28

stereo/jpeg_3:2 #04 [from This is our music**]

リコーGXR A12 50mmによるスナップ、シリーズ第4弾。フルカラー。 st 続きを読む

TrackBack 2010/08/27

大事件とその後 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った芦屋の小さな家から。 続きを読む

TrackBack 2010/08/25

stereo/jpeg_3:2 #02 [from This is our music**]

普通の(まともな?)写真も撮っています。リコーGXR A12 50mm、フルカラ 続きを読む

TrackBack 2010/08/25

100823-3 [from K's Photo Paradise]

GRD3 にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2010/08/23

100823 [from K's Photo Paradise]

GRD3 にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2010/08/23

炎天下の建方 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った豊中の家の建方から。 続きを読む

TrackBack 2010/08/20

XRD ( X線回折 ) [from Soil]

久しぶりに岩石のX線回折(以下,XRD)をやりました.不定方位,定方位の両方です 続きを読む

TrackBack 2010/08/20

100820 [from K's Photo Paradise]

GX200 にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2010/08/20

100819 [from K's Photo Paradise]

GRD3 にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2010/08/19

p 散歩 part Ⅱ- 091 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <Nikon D80 + VOIGTLANDER ULTRON 40mm> ... 続きを読む

TrackBack 2010/08/18

線香花火 GRD [from ぷち日記]

TITLE: 線香花火 GRD URL: http://geocities.yahoo.co.jp/gl/p_asako/view/20100818/1282084859 IP: 202.93.84.40 BLOG NAME: ぷち日記 DATE: 08/18/2010 07:41:02 AM TITLE: 線香花火 GRD URL: http://geocities.yahoo.co.jp/gl/p_asako/view/20100818/1282084859 IP: 202.93.84.40 BLOG NAME: ぷち日記 DATE: 08/18/2010 07:41:02 AM TITLE: 線香花火 GRD URL: http://geocities.yahoo.co.jp/gl/p_asako/view/20100818/1282084859 IP: 202.93.84.40 BLOG NAME: ぷち日記 DATE: 08/18/2010 07:41:02 AM 続きを読む

TrackBack 2010/08/18

yokohama monochrome 102 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <古着屋・海岸通り> いつも通るけど 入ったことない このトレンチコー... 続きを読む

TrackBack 2010/08/13

ドイツワイン GRD [from ぷち日記]

フルーティー、でも、しっかり辛口。 続きを読む

TrackBack 2010/08/13

3 PINS GRD [from 追われる日々]

GXR + A12 此処のブログ~何で開くのに時間が掛かるの・・・サーバー管理者のサンプルブログは瞬時に開くのにhttp://bbs10.as.wak... 続きを読む

TrackBack 2010/08/11

未完成見学会 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った<芦屋の小さな家>見学会当日の様子から。 続きを読む

TrackBack 2010/08/10

置物 [from Life with Leica]

RICOH Caplio GX 9月に民主党の代表選。 これでまた総理が代わるようなことになると、他の国の方に日本の総理の顔を覚えていただ... 続きを読む

TrackBack 2010/08/08

精神 [from 追われる日々]

GXR + A12 「選挙」の想田和弘監督の作品「精神」監督による、観察映画第2弾精神病患者と健常者の間にあるカーテン(偏見)を開き観察するカメラこの... 続きを読む

TrackBack 2010/08/06

smiling spoon [from K's Photo Paradise]

GX200 にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2010/08/01

黒い~ [from ファジーな日々]

GXR + A12  GXR + A12 古タイヤの山~  何処かの国へ渡り、     サンダルにでもなるのかな 続きを読む

TrackBack 2010/07/28

カメラとしてのiPhone 4 [from トウキョウノソラ]

1枚目と最後のみ、RICOH GR DIGITAL III それ以外は、Apple iPhone 4 古いカメラと新しい「カメラ」 続きを読む

TrackBack 2010/07/28

平塚八幡宮 [from yo's impression]

GR DIGITAL II平塚総合公園から駅の方角へ移動いい~光景ですね~[E: 続きを読む

TrackBack 2010/07/27

風鈴の音 [from 風景についてのGR的構図]

2010/07/19 川崎大師 風鈴市 RICOH  GR-DIGITAL F2.8 1/84秒 ISO200 +0.3EV パターン測光 ... 続きを読む

TrackBack 2010/07/26

お気に入りのお箸と箸置き [from アクアパッツァ]

春にベトナムで買ってきたお箸と箸置き。 お箸の上の部分の絵と箸置きの絵が... 続きを読む

TrackBack 2010/07/26

買い物 GRD [from ぷち日記]

サングラスを新調しました。 続きを読む

TrackBack 2010/07/25

暑さ対策続報 [from みー太郎の光画日記]

GR DIGITAL III SILKYPIX この週末、昨日から暑さ対策を 続きを読む

TrackBack 2010/07/25

暑さ対策 [from みー太郎の光画日記]

GR DIGITAL III SILKYPIX どうにも暑すぎる。小生は平日 続きを読む

TrackBack 2010/07/24

柱状改良 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った(一般の方はあまりご存じないであろう、マニアックな)湿式柱状改良工事から。 続きを読む

TrackBack 2010/07/22

ブツ撮り GRD [from ぷち日記]

仕事で、三脚やケーブルの写真撮影。 これは雲台の付け方。 続きを読む

TrackBack 2010/07/21

家具仮組み [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った家具工場から。 続きを読む

TrackBack 2010/07/21

工作:しちや [from 神戸の質屋:いづみや質店ブログ]

【GR DIGITAL 2】 今日も暑いです。のぼせそうです。 お兄ちゃんが学校... 続きを読む

TrackBack 2010/07/20

2500円 [from ファジーな日々]

GXR + A12 今朝のテレビで~10年前の7月19日に2000円札が発行されたと報じてた~そう使わずにあったのを思い出して・・・500円札はコンビ... 続きを読む

TrackBack 2010/07/19

似て非なるもの [from みー太郎の光画日記]

GR DIGITAL III SILKYPIX この手の写真は苦手なのだが、 続きを読む

TrackBack 2010/07/18

覆いの中身 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った左官仕上の模様、他。 続きを読む

TrackBack 2010/07/18

0192-100711 参議院選挙投票日 [from due.tre.o]

GR DIGITAL III 今日は参議院選挙の投票日。 朝から散歩を兼ねてと思っていたけど, 曇り空なので,あまりお散歩日和ではなかったか... 続きを読む

TrackBack 2010/07/11

Spielt ihr Fußball? [from てつどう]

[[attached(1,center)]] あなたたちもサッカーするの? GR DIGITAL 2 + GT-1 オラ... 続きを読む

TrackBack 2010/07/11

0190-100709 iPhone 4到着 [from due.tre.o]

GR DIGITAL III 今日は有休消化でお休み。 夜には写真同好会の例会があるんだけど, 最近は定時で引き上げられない日が多いので, ... 続きを読む

TrackBack 2010/07/09

Worm [from いろはこ]

GR DIGITAL III 続きを読む

TrackBack 2010/07/09

0189-100708 Moai Statues [from due.tre.o]

GR DIGITAL III 今日はあさから水天宮近くの拠点で打ち合わせ。 9時半からだけど,いつものように早めに家をでた。 でも,やはり満... 続きを読む

TrackBack 2010/07/08

all my tomorrows [from This is our music**]

all my tomorrows | camera: RICOH GXR / G 続きを読む

TrackBack 2010/07/07

あわてんぼう [from いろはこ]

GR DIGITAL III 続きを読む

TrackBack 2010/07/07

0187-100706 名古屋場所 [from due.tre.o]

GR DIGITAL III 昨日は関東地方も局所的にゲリラ豪雨。 ほんと,局所的だったようだねぇ・・・ うちの周りは帰ってくる時に晴れてい... 続きを読む

TrackBack 2010/07/06

新しいオモチャ GRD [from ぷち日記]

iPad。 続きを読む

TrackBack 2010/07/06

ねぐせ [from いろはこ]

GR DIGITAL III 続きを読む

TrackBack 2010/07/06

0186-100705 nanoblock [from due.tre.o]

GR DIGITAL III 近所の雑貨屋さんで見つけて衝動買いしたnanoblock。 こういうの何年ぶりに作っただろうか? 手本を見て作... 続きを読む

TrackBack 2010/07/05

きしつ [from いろはこ]

GR DIGITAL III 続きを読む

TrackBack 2010/07/05

let's be still #01 [from This is our music**]

静かな写真をドライに撮るには、やはりGXRの脱色設定が良い。GR LENS A1 続きを読む

TrackBack 2010/07/04

sixx [from いろはこ]

GR DIGITAL III 続きを読む

TrackBack 2010/07/04

スライス [from いろはこ]

GR DIGITAL 続きを読む

TrackBack 2010/07/03

ライトルーム [from いろはこ]

GR DIGITAL 続きを読む

TrackBack 2010/07/03

虫除けクリップ [from ***A LIFE WITH STEREO LEMON LIMES***ステレオレモンライムのある暮らし(ステレモ)]

とってもとっても蚊に刺されやすいので 虫除けは必需品! もうすでに20箇所くらいは刺されてます.・;'∴ でもベタベタするのは嫌い.・;'∴ という... 続きを読む

TrackBack 2010/07/02

surface/texture [from This is our music**]

久しぶりのGRD2。コンパクト・手軽であるが故の楽しさがある。まだまだ愛すべき機 続きを読む

TrackBack 2010/07/02

空き部屋 [from いろはこ]

GR DIGITAL III 続きを読む

TrackBack 2010/07/01

HANGTEN [from :::: My Photograph ::::]

GR DIGITAL III 「ハングテン」と読んだ中学時代を思い出す。 ブログランキング 続きを読む

TrackBack 2010/06/28

usual scene #013 [from トウキョウノソラ]

1枚目は、Ernst Leitz Leica M3, COSINA Voigtlander NOKTON 50mm F1.1 2枚目は、RICOH ... 続きを読む

TrackBack 2010/06/28

Green Apple [from いろはこ]

GR DIGITAL III 続きを読む

TrackBack 2010/06/26

#7 [from いろはこ]

GR DIGITAL III 続きを読む

TrackBack 2010/06/26

#5 [from いろはこ]

GR DIGITAL III 続きを読む

TrackBack 2010/06/26

ein lesebuch von Juni [from てつどう]

[[attached(1,center)]] GR DIGITAL2 + GT-1 / RICOH, manual mode, 1:1 norma... 続きを読む

TrackBack 2010/06/25

#3 [from いろはこ]

GR DIGITAL III 続きを読む

TrackBack 2010/06/25

コストコの初挑戦 [from ***A LIFE WITH STEREO LEMON LIMES***ステレオレモンライムのある暮らし(ステレモ)]

前から気になってたけど こんなにたくさんいらないでしょ!と却下され続けたこれ↓をついに購入 Frosch(フロッシュ)はドイツ生まれ 油汚れにはイマイチ... 続きを読む

TrackBack 2010/06/24

ほころび [from いろはこ]

GR DIGITAL III 続きを読む

TrackBack 2010/06/24

バーデゾーン [from yo's impression]

GR DIGITAL IIせっかくなのでホテルの敷地内を探検この清潔感はホテルっ 続きを読む

TrackBack 2010/06/23

pizzaとiPhoneの会 [from ***A LIFE WITH STEREO LEMON LIMES***ステレオレモンライムのある暮らし(ステレモ)]

この日は待望のiPhone会! 【撮影】RICOH GR DIGITAL 2 iPhone持ちが集まって iPhoneをもっと知ろう!!という趣旨♪ 赤... 続きを読む

TrackBack 2010/06/22

コストコの新製品!! [from ***A LIFE WITH STEREO LEMON LIMES***ステレオレモンライムのある暮らし(ステレモ)]

今回新しく発見したものは!! なな何と!クイジナート ピザオーブン ステンレス Cuisinart PIZ-100 Pizza Oven, Stainle... 続きを読む

TrackBack 2010/06/22

No.0028157 -GR DIGITAL II- [from Piece Of My Life]

(2010.02.13撮影 奈良公園) 続きを読む

TrackBack 2010/06/18

なみ縫いだけで簡単手作りヘアアクセ!3種 [from ***A LIFE WITH STEREO LEMON LIMES***ステレオレモンライムのある暮らし(ステレモ)]

ちょっと前に作ったヘアゴムがカワイイとお褒めの言葉を頂いたので 調子にのってイロイロ作っています 【撮影】RICOH GR DIGITAL 2 今回は真... 続きを読む

TrackBack 2010/06/17

こうやくん GRD [from ぷち日記]

高野山のマスコットキャラクター「こうやくん」。 街のあちこちで見かけました。 続きを読む

TrackBack 2010/06/16

小惑星探査機「はやぶさ」 [from azur photo blog]

Image credit: JAXA 小惑星探査機「はやぶさ」 が、大気圏に突入する直前に地球に送ってきたという写真。なんだかあまりに美しく胸に迫る... 続きを読む

TrackBack 2010/06/16

【シンガポール紀行09】 ボーリング風景(2) [from Soil]

前回に引き続き,シンガポールのボーリング現場の様子です. 泥水は,こんな感じです 続きを読む

TrackBack 2010/06/15

【シンガポール紀行08】 ボーリング風景(1) [from Soil]

たまたまシンガポールの宿泊先のホテルのすぐ近くでボーリングをしていたので,その様 続きを読む

TrackBack 2010/06/15

茶釜 GRD [from ぷち日記]

奥の院(高野山)。 休憩所でお茶が飲めます。 続きを読む

TrackBack 2010/06/15

0164-100613 デジタル一眼 [from due.tre.o]

GR DIGITAL III 今日は朝からお天気もすっきりしない。 MacBookに向かっていても,なんか変な音がするし・・・ まだ,iPa... 続きを読む

TrackBack 2010/06/13

off duty [from K's Photo Paradise]

先日誕生日だったが、これ以上年を取るのがいやで、意志の力で忘れていた(笑)。やればできるもんである(笑)。 しかし、何通かのメールで事実に向き合... 続きを読む

TrackBack 2010/06/13

ひな祭りに雛雅羅素 [from 吹きガラス堂]

... 続きを読む

TrackBack 2010/06/13

サッポロ・アルキ/#3 [from 気楽にスナップ]

RICOH GXR+P10 「NORTHRN2 北方写真師たちの追想」 発売記念 森山大道サイン会 日時:6月20日(日)15:00〜 ... 続きを読む

TrackBack 2010/06/13

ランタン [from North Man Style]

ものすごく精神的にキツイ1週間でした。。。 良くも悪くも自分にとっての試練です。 でも肉体的にはそれほどでもないので、明日からキャンプに行って... 続きを読む

TrackBack 2010/06/11

うねうね [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った芦屋の小さな家の現場から、他。 続きを読む

TrackBack 2010/06/11

Orion-15 28mm/f6 [from azur photo blog]

(GR DIGITAL Ⅱ) はるばるモスクワからやってきた、オリオンレンズ。M3につけることのできる格安の広角レンズ(28㎜以下)を探していました... 続きを読む

TrackBack 2010/06/11

モノクロで狸 [from 気ままにPhoto雑記]

  GRD3       F3.5   ... 続きを読む

TrackBack 2010/06/08

P 散歩 part Ⅱ- 042 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> 手水鉢 <横浜公園・横浜市中区> 続きを読む

TrackBack 2010/06/07

一年点検 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った竣工一年後の上池田の家から。 続きを読む

TrackBack 2010/06/07

#147 [from Untitled Photograph]

GR DIGITAL パソコン壊れた............. _| ̄|◯ 続きを読む

TrackBack 2010/06/02

10:52am, Marunouchi [from トウキョウノソラ]

RICOH GR DIGITAL III 花と一緒に空を見上げる。 続きを読む

TrackBack 2010/05/31

Lion [from いろはこ]

GR DIGITAL III 続きを読む

TrackBack 2010/05/31

歯抜け [from いろはこ]

GR DIGITAL III 続きを読む

TrackBack 2010/05/31

21:33 [from K's Photo Paradise]

GX200 にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2010/05/30

a statue [from K's Photo Paradise]

GX200 にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2010/05/30

突板見本帳 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った現場やら花の写真やら、です。 続きを読む

TrackBack 2010/05/30

フォーカスのはなし [from てつどう]

被写界深度が深く、手前から奥までピントを合わせやすい 「コンパクトデジカメ」 は ジオラマの世界を実感的に表現する上で、有利なアイテムではあるのですが ... 続きを読む

TrackBack 2010/05/30

0148-100528 iPad到着 [from due.tre.o]

GR DIGITAL III 今日はiPadの発売日。 朝は表参道のSoftbankからUstreamで中継があったし, 銀座のApple ... 続きを読む

TrackBack 2010/05/28

1/100模型 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った目神山の家の1/100模型・・・建築模型を撮るならやっぱりGR君、です。 続きを読む

TrackBack 2010/05/27

No.451544 -GR DIGITAL III- [from Piece Of My Life]

(2010.04.03撮影 京都 平安神宮 神苑) 続きを読む

TrackBack 2010/05/27

menu [from 黒戯写真-kurozare photo-]

RICOH GRDigital II 続きを読む

TrackBack 2010/05/23

興味 [from 風景についてのGR的構図]

2010/05/15 小田急新宿駅 RSEと RICOH GR-DIGITAL F2.4 1/8秒 ISO200 ±0EV パターン測光 ... 続きを読む

TrackBack 2010/05/23

おしぼり [from temporary photographs]

GR DIGITAL II ISO:Auto(100) Toycamera3.4 location:銀座/東京 続きを読む

TrackBack 2010/05/22

シーサー [from K's Photo Paradise]

GX200 にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2010/05/21

light in the dark [from K's Photo Paradise]

GX200 にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2010/05/21

Nikon [from :::: My Photograph ::::]

GR DIGITAL III ブログセンター 続きを読む

TrackBack 2010/05/21

P 散歩 part Ⅱ- 007 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> 青と白 <臨港パーク・横浜市中区> 続きを読む

TrackBack 2010/05/21

金沢駅 [from Soil]

先日,石川県の金沢駅に行った際の写真です.これだけ見ると,何が何だかよく分からな 続きを読む

TrackBack 2010/05/21

dashboard [from K's Photo Paradise]

GX200 にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2010/05/19

lapin [from 黒戯写真-kurozare photo-]

RICOH GRDigital II 続きを読む

TrackBack 2010/05/19

der Zettel [from てつどう]

[[attached(1,left)]] GR DIGITAL2 / RICOH, manual mode, 3:2 Fine TE sep... 続きを読む

TrackBack 2010/05/18

Black Seat [from K's Photo Paradise]

GX200 にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2010/05/16

Nikon D90 & グリップストラップ [from てつどう]

[[attached(1,left)]] eine kleine Kamera GR DIGITAL2 + GT-1 / RICOH ... 続きを読む

TrackBack 2010/05/15

簡単ふわふわの薔薇みたいなヘアゴム [from ***A LIFE WITH STEREO LEMON LIMES***ステレオレモンライムのある暮らし(ステレモ)]

今日はお休みぃ~♪ 引きこもりがちな今日この頃 家から一歩も外に出る気はありません 【撮影】RICOH GR DIGITAL 2 ふわふわでペラペラの生... 続きを読む

TrackBack 2010/05/14

ランコム ピュアフォーカスTゾーン [from ***A LIFE WITH STEREO LEMON LIMES***ステレオレモンライムのある暮らし(ステレモ)]

マキベースシャインコントロールよりもっともっと ずーと前から愛用し続けているのがこれ↓ 【撮影】RICOH GR DIGITAL 2 とっても優秀! こ... 続きを読む

TrackBack 2010/05/14

鉄骨木造 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った芦屋の小さな家の工事現場から。 続きを読む

TrackBack 2010/05/14

No.0017785 -GR DIGITAL II- [from Piece Of My Life]

(2009.09.27撮影 大阪梅田) ストック写真で更新中です。いただいたコメントへのお返事が遅くなることがありますが、ご容赦ください。 続きを読む

TrackBack 2010/05/13

コットンとリネンの糸で簡単シュシュ作り [from ***A LIFE WITH STEREO LEMON LIMES***ステレオレモンライムのある暮らし(ステレモ)]

【撮影】RICOH GR DIGITAL 2 春用の毛糸を買ってきて またもやチクチクシュシュ作り 【撮影】RICOH GR DIGITAL 2 ゴムに... 続きを読む

TrackBack 2010/05/11

一掃 [from いろはこ]

GR DIGITAL III 続きを読む

TrackBack 2010/05/11

こんなギター [from いろはこ]

GR DIGITAL III 続きを読む

TrackBack 2010/05/11

盗難ならまだしも [from いろはこ]

GR DIGITAL III 続きを読む

TrackBack 2010/05/11

Matter [from いろはこ]

GR DIGITAL III 続きを読む

TrackBack 2010/05/11

0130-100510 iPad予約 [from due.tre.o]

GR DIGITAL III ハワイで買えなかったiPad。 日本での予約も今日からスタート。 日が変わったら予約できるんだろうか?とも思っ... 続きを読む

TrackBack 2010/05/10

Roof "Rat's" [from スナップの達人4711]

やっと届いた逸品 送金後、何の連絡も来なくなって一時はどうなるかと思いましたが 続きを読む

TrackBack 2010/05/09

Rook er [from いろはこ]

GR DIGITAL III 続きを読む

TrackBack 2010/05/08

white [from いろはこ]

GR DIGITAL III 続きを読む

TrackBack 2010/05/08

No.0018035 -GR DIGITAL II- [from Piece Of My Life]

(2009.10.03撮影 神戸 メリケンパークにあったコンテナ) 続きを読む

TrackBack 2010/05/08

No.0025059 -GR DIGITAL II- [from Piece Of My Life]

(2010.01.03撮影 道明寺天満宮境内) 続きを読む

TrackBack 2010/05/05

Nikon D90 + MB-D80の操作性 [from てつどう]

[[attached(1,left)]] 本体側の操作性には、やはり及びません GR DIGITAL2 + GT-1/ RICOH, ... 続きを読む

TrackBack 2010/05/05

イカすGWも終わり [from イカスモン]

GWももう終わり、6、7日も休みの方も多いようですがイカスモンは明日から働きます! しかも午前中からプレゼンがあります。 準備は終わっている(はず)ので問... 続きを読む

TrackBack 2010/05/05

INSTAMATIC 100 [from azur photo blog]

(GR DIGITAL Ⅱ) KODAKのINSTAMATIC100。この間、とあるカメラ屋さんでこのカメラをいただいた。実はこのカメラ屋さん、友人... 続きを読む

TrackBack 2010/05/05

Nikon D90 mit MB-D80 [from てつどう]

[[attached(1,left)]] eine große Kamera GR DIGITAL2 + GT-1... 続きを読む

TrackBack 2010/05/03

photographica [from This is our music**]

風邪の為、室内にて物撮り兼雑誌の紹介。リコーGXR、カラー撮影。 title: 続きを読む

TrackBack 2010/05/03

ブロニカ ETRSi [from ツレヅレ DiGiPhoto blog Ver.2]

約一年ぶりにブロニカETRSiを持ち出して、ぶらぶら撮影に出かけました。フィルムは、すでに期限の切れたヴェルビアです。 比較的冷静に撮影して、今更な... 続きを読む

TrackBack 2010/05/01

P 散歩 75 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> やはりここで撮ってしまう・・・ <旧ZAIM・横浜市中区> 続きを読む

TrackBack 2010/05/01

LEVIN [from いろはこ]

GR DIGITAL III 続きを読む

TrackBack 2010/05/01

A [from 宝のもちぐされ]

CX3 続きを読む

TrackBack 2010/04/29

フレグランス [from いろはこ]

GR DIGITAL III 続きを読む

TrackBack 2010/04/29

道具 [from いろはこ]

GR DIGITAL III 続きを読む

TrackBack 2010/04/29

京うちわ 阿以波さん [from アクアパッツァ]

随分と前になるのですが、京うちわの老舗 阿以波さんにお邪魔しました。 (息子がいつも仲良くして頂いているお友達のおうちのお店なのですが、 放課... 続きを読む

TrackBack 2010/04/28

P 散歩 63 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> <象の鼻パーク> 続きを読む

TrackBack 2010/04/28

見学会報告 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った竣工なった淡路の家から。 続きを読む

TrackBack 2010/04/27

大和 [from いろはこ]

GR DIGITAL III 続きを読む

TrackBack 2010/04/26

葛西臨海観覧車 [from いろはこ]

GR DIGITAL III 続きを読む

TrackBack 2010/04/26

ありがとうございました [from お散歩トラベル]

写真展、無事終了しました。 いろいろな出会いもあり、とても楽しく写真展ができたの 続きを読む

TrackBack 2010/04/26

†リスニング☆モード [from Spica room]

RICOH GR DIGITAL II 音楽は(主に)iPod nanoで聴いて 続きを読む

TrackBack 2010/04/25

ゴーゴーミッフィー展 [from てつどう]

[[attached(1,left)]] GR DIGITAL2 + GT-1 / RICOH 東京の松屋銀座で、「ゴーゴーミ... 続きを読む

TrackBack 2010/04/24

神さま仏さま [from Life with Leica]

RICOH GR DIGITAL 尼崎市のコミュニティーFM局「FMあまがさき」で6日から始まった新番組「8時だよ!神仏集合」のタイトルが、宗教... 続きを読む

TrackBack 2010/04/21

一年点検 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った久方ぶりの四世代の家から。 続きを読む

TrackBack 2010/04/19

ブレイク [from 不良親父の目に映る風景]

ゴールデンウィークを目の前に控え、皆さんいかがお過ごしでしょうか?? 私と言えば、仕事仕事で追い回され、疲れ気味ではございますが、は... 続きを読む

TrackBack 2010/04/19

カラフル in ビックサイト [from 身の回りの風景]

カラフルつながりで2枚・・・ 東京ビックサイトで見つけたもの イベント開催中だったので、人が居なくなるのを待って撮影するのが大変で... 続きを読む

TrackBack 2010/04/18

サンシャイン60 [from yo's impression]

GR DIGITAL II銀座から池袋のサンシャイン60へ移動して来ました~展望 続きを読む

TrackBack 2010/04/18

1984年 [from K's Photo Paradise]

巷では 1Q84 が評判だが、僕にとっては、やはりジョージ・オーウェルのこの本なのである。これ程の作品には、なかなかお目にかかれない。 GR... 続きを読む

TrackBack 2010/04/18

12202 - Spring of little time- [from 街角にて- au coin de la rue -]

GR DIGITAL III /w Adobe Lightroom 2.6 & PhotoShop 昔の人はいいました。 「暑さ寒さも... 続きを読む

TrackBack 2010/04/18

完成間近 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った完成間近の「淡路の家」他。 続きを読む

TrackBack 2010/04/16

0104-100414 Starbucks VIA [from due.tre.o]

GR DIGITAL 今日はスタバのインスタントコーヒー”VIA”の日本発売日。http://www.starbucks.co.jp/via/ ... 続きを読む

TrackBack 2010/04/14

PENNZOIL [from :::: My Photograph ::::]

GR DIGITAL III 長男くん(中3)と次男くん(中1)の身長が並んだ。167cm 中1でこの身長は高い方なので、バスケをやってる次男くん... 続きを読む

TrackBack 2010/04/12

超有名オブジェ [from yo's impression]

GR DIGITAL II東京スカイツリーの回りをお散歩隅田川の近くだからこんな 続きを読む

TrackBack 2010/04/12

お役目 [from いろはこ]

GR Digital III 続きを読む

TrackBack 2010/04/11

東京スカイツリー [from yo's impression]

GR DIGITAL II突然ですけど...建設中の東京スカイツリーに来ました~ 続きを読む

TrackBack 2010/04/11

Marriage License [from K's Photo Paradise]

Norman Rockwell が好きだ。中でもこの絵は気に入っていて、確か”Marriage License" というタイトルであったと思う。1... 続きを読む

TrackBack 2010/04/11

seasoning [from 黒戯写真-kurozare photo-]

RICOH GRDigital II 続きを読む

TrackBack 2010/04/11

蛍光灯のアレ [from いろはこ]

GR Digital III 続きを読む

TrackBack 2010/04/11

巻き取 [from いろはこ]

GR Digital III 続きを読む

TrackBack 2010/04/10

使い捨て [from いろはこ]

GR Digital III 続きを読む

TrackBack 2010/04/10

葛西臨海公園 [from いろはこ]

GR Digital III そのほかの写真は、 http://irohak0.posterous.com/ 続きを読む

TrackBack 2010/04/10

Pure [from いろはこ]

GR Digital III そのほかの写真は、http://irohak0.posterous.com/ 続きを読む

TrackBack 2010/04/10

トリック [from いろはこ]

GR Digital IIIそのほかの写真は、http://irohak0.posterous.com/ 続きを読む

TrackBack 2010/04/09

bicycle [from 黒戯写真-kurozare photo-]

RICOH GRDigital II 続きを読む

TrackBack 2010/04/08

[from いろはこ]

GR Digital IIIそのほかの写真は、http://irohak0.posterous.com/ 続きを読む

TrackBack 2010/04/08

シマシマ [from いろはこ]

GR Digital IIIそのほかの写真は、http://irohak0.posterous.com/ 続きを読む

TrackBack 2010/04/08

Kamakura 15 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> あきらかに「ll」 と「lll」 の違いを感じました 続きを読む

TrackBack 2010/04/07

Kamakura 13 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> GR DIGITAL lll の初撮りに  ll よりも発色が鮮やかかな 続きを読む

TrackBack 2010/04/07

マキタのラジオ [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った、いま大工うちで流行のラジオ、他。 続きを読む

TrackBack 2010/04/06

I LOVE GR  Part 4 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL lll 28mm> GR DIGITAL ll 彼方此方傷だらけ 毎日持ち歩いてた 続きを読む

TrackBack 2010/04/05

コストコのお気に入り!というか・・・ [from ***A LIFE WITH STEREO LEMON LIMES***ステレオレモンライムのある暮らし(ステレモ)]

コレ欲しい!というかコレ全部買ってあげたい♪ それかここにみーちゃんを連れて来てあげたいぃ~ 【撮影】RICOH GR DIGITAL 2 大量のモンプ... 続きを読む

TrackBack 2010/04/05

春の手作りシュシュ [from ***A LIFE WITH STEREO LEMON LIMES***ステレオレモンライムのある暮らし(ステレモ)]

桜も散って春本番!ということで 春のシュシュを作成♪ 今回は森ガール風なシュシュになりました 【撮影】RICOH GR DIGITAL 2 うーん まぁ... 続きを読む

TrackBack 2010/04/05

I LOVE GR  Part 5 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL Ⅱ 28mm> GR DIGITAL lll 暫くはこれオンリーかな E-P1もD80... 続きを読む

TrackBack 2010/04/05

昭和ノート [from いろはこ]

GR Digital III そのほかの写真は、 GR Digital III そのほかの写真は、 http://irohak0.... 続きを読む

TrackBack 2010/04/05

I LOVE GR  Part 2 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL Ⅱ 28mm> GR1 ここから始まった・・・ 続きを読む

TrackBack 2010/04/05

イースター・サンデー [from 英国医学研究留学記]

GRD2 ISO80 f2.4 1/80s 今日の日曜日はイースター・サンデーで、スーパーなどは皆お休み。 ぼくの時差ぼけはほぼ解消されている様で... 続きを読む

TrackBack 2010/04/05

昭和のにおい [from いろはこ]

GR Digital  IIIそのほかの写真は、 http://irohak0.posterous.com/ 続きを読む

TrackBack 2010/04/05

I LOVE GR  Part 2 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL Ⅱ 28mm> GR1 ここから始まった・・・ 続きを読む

TrackBack 2010/04/04

Wollen wir etwas trinken gehen? [from てつどう]

[[attached(1,left)]] GR DIGITAL2 + GT-1 / RICOH,  manual mode, 3:2 norma... 続きを読む

TrackBack 2010/04/04

0094-100404 Photo Workshop#2 [from due.tre.o]

GX200 今日はPhoto Workshopの2回目。 前回と同様に,池袋の梅舎茶館さんで開催。 今回は技術的なことではなく,精神面のお話... 続きを読む

TrackBack 2010/04/04

I LOVE GR  Part 1 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL Ⅱ 28mm> GR DIGITAL lll ついに・・・! 続きを読む

TrackBack 2010/04/04

I remember [from This is our music**]

GRD2で高感度撮影。 title:I remember camera:GR D 続きを読む

TrackBack 2010/04/03

0091-100401 UT Corporate Collaboration [from due.tre.o]

GX200 ユニクロの企業コラボTシャツ。 GRDのが出るというのをすっかり忘れていた・・・ Twitterで確認されて気がついた。 今日... 続きを読む

TrackBack 2010/04/01

蒼き古城 -GR DIGITAL III- [from Piece Of My Life]

 Pモード, F5.0, 1/500秒, ISO 64, EV-0.7, WBマニュアル, 画像設定:彩度+1, コントラスト+1  Pモー... 続きを読む

TrackBack 2010/04/01

car [from 黒戯写真-kurozare photo-]

RICOH GRDigital II 続きを読む

TrackBack 2010/03/31

京都から帰り [from yo's impression]

GR DIGITAL II初めて京都駅に来た時を思い出しながら撮影しました 京都 続きを読む

TrackBack 2010/03/30

京都駅 [from yo's impression]

GR DIGITAL II最終日は帰るのみ...ですけど京都駅に寄り道です中国か 続きを読む

TrackBack 2010/03/29

鉄人 夜景 [from yo's impression]

GR DIGITAL II3日連続で鉄人をご紹介します~新長田で夕食いただいて地 続きを読む

TrackBack 2010/03/28

ブツ撮り in prends ma photo [from temporary photographs]

GXR GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO ISO:200 Manual Focus F2.5 SS:1/100 ... 続きを読む

TrackBack 2010/03/28

写真集 [from 宝のもちぐされ]

GRD2 先日の友人の結婚式で撮影した写真を、プレゼントとして本にしてみました。 自分で撮影した写真で写真集を作るのってすごく楽しかっ... 続きを読む

TrackBack 2010/03/27

鉄人 [from yo's impression]

GR DIGITAL II今日も昨日につづいて新長田の鉄人をご紹介しますよ~近く 続きを読む

TrackBack 2010/03/26

P 散歩 13 [from Pocchy's Collection]

<Nikon D80 + VOIGTLANDER ULTRON 40mm> <RICOH GR-DIGITAL Ⅱ 28mm> ... 続きを読む

TrackBack 2010/03/26

in a silent way #01 [from This is our music**]

わけのわからぬ被写体ですみません。 それでも雰囲気良く写るのがリコーGXR。 t 続きを読む

TrackBack 2010/03/25

一路 淡路島へ [from ぽんたのフォトグラフ]

初のHDR風にチャレンジ モノクロバージョンで。。。 ☆GX200☆ 続きを読む

TrackBack 2010/03/25

一路 淡路島へ [from ぽんたのフォトグラフ]

初のHDR風にチャレンジ モノクロバージョンで。。。 ☆GX200☆ 続きを読む

TrackBack 2010/03/25

イカす顔 [from イカスモン]

最近工作班が撮りだめている「イカす顔」シリーズ。 こういうの多少、今さら感がありますがネタ不足のイカスモンにはありがたい支援策です。 数十点のコレクション... 続きを読む

TrackBack 2010/03/24

上棟式 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った咲きはじめの桜と祝上棟。 続きを読む

TrackBack 2010/03/23

新しい相棒 GRD [from ぷち日記]

MacBook Pro 15インチ。 仕事用なのです。 続きを読む

TrackBack 2010/03/22

金物シリーズ 9 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL Ⅱ 28mm> steel <路地裏の倉庫・鎌倉> 続きを読む

TrackBack 2010/03/21

wii/fit [from This is our music**]

今日は久しぶりにGXRでの撮影。 title:wii/fit camera 続きを読む

TrackBack 2010/03/21

金物シリーズ 5 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL Ⅱ+ GT-1 40mm> drawing pin <ホットドック屋さん・中華街> 続きを読む

TrackBack 2010/03/21

金物シリーズ 4 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL Ⅱ+ GT-1 40mm> flat-bar & bolt & nut <ZAIM・日本大通り> 続きを読む

TrackBack 2010/03/20

金物シリーズ 3 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL Ⅱ+ GT-1 40mm> wire netting <ZAIM・日本大通り> 続きを読む

TrackBack 2010/03/20

the night before his adventure [from アクアパッツァ]

(RICOH GR D2) 続きを読む

TrackBack 2010/03/19

GRIFFIN 接写可能なマクロレンズ付きiPhone3G用ハードケース GRF-CLARIFI-IP [from ***A LIFE WITH STEREO LEMON LIMES***ステレオレモンライムのある暮らし(ステレモ)]

今使ってるiPhoneのカバーがどうもしっくり来なくて・・・というかどうしても気に入らなくて・・・ せっかく買ったので頑張って半年以上我慢したからもう 開... 続きを読む

TrackBack 2010/03/19

金物シリーズ 2 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL Ⅱ+ GT-1 40mm> wire netting <ZAIM・日本大通り> 続きを読む

TrackBack 2010/03/19

金物シリーズ 1 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL Ⅱ+ GT-1 40mm> wire & bolt & nut <臨港パーク・みなとみらい> 続きを読む

TrackBack 2010/03/19

建ちました [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った<芦屋の小さな家>の鉄骨建方から。 続きを読む

TrackBack 2010/03/18

長居公園その2 [from yo's impression]

GR DIGITAL II長居植物園を出て長居公園を歩きます猫とハトのこの距離感 続きを読む

TrackBack 2010/03/17

花と緑と自然の情報センター [from yo's impression]

GR DIGITAL II長居植物園の中にあるのが花と緑と自然の情報センターここ 続きを読む

TrackBack 2010/03/16

unicoのCAPIZ L ペンダントライト [from ***A LIFE WITH STEREO LEMON LIMES***ステレオレモンライムのある暮らし(ステレモ)]

新しい家具を探しにお気に入りの家具屋さんへやって来ました!でもなかなか 理想的な物は見つかりません.・;'∴ 【撮影】RICOH GR DIGITAL... 続きを読む

TrackBack 2010/03/15

お返し GRD [from ぷち日記]

ブルゴーニュの赤ワイン。ホワイトデーにいただきました。 続きを読む

TrackBack 2010/03/15

鎌倉の気になるお店 5 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL Ⅱ 28mm> 人気店らしいが未訪 因みに帽子は忘れ物 <路地裏の串揚げ屋> 続きを読む

TrackBack 2010/03/15

#096 [from Untitled Photograph]

GR DIGITAL 続きを読む

TrackBack 2010/03/15

poturi [from This is our music**]

今回から通常通りの撮影です。(ISO3200シリーズは終了。) 今日行ってきたお 続きを読む

TrackBack 2010/03/14

福岡にもついにIKEAがやってくる!! [from ***A LIFE WITH STEREO LEMON LIMES***ステレオレモンライムのある暮らし(ステレモ)]

首をながーくして待ってました!! 嬉しいわぁー 新宮に引っ越してもいいくらい♪ 早く出来ないかなぁー 2012年の何月にopenするんだろう ワクワク!!... 続きを読む

TrackBack 2010/03/14

練り香水 GRD [from ぷち日記]

ロクシタンの季節限定もの。 Wild Cherry Treeの香り。 これ、好き。 続きを読む

TrackBack 2010/03/13

a glass of highball [from K's Photo Paradise]

GRD2 にほんブログ村GRD2 続きを読む

TrackBack 2010/03/12

a light and a mirror [from K's Photo Paradise]

GRD2 にほんブログ村GRD2 続きを読む

TrackBack 2010/03/12

時計の針☆ [from Spica room]

RICOH GR DIGITAL II 0:00には寝ようと決めている。 でも、 続きを読む

TrackBack 2010/03/12

The knife [from K's Photo Paradise]

GRD2 にほんブログ村GRD2 続きを読む

TrackBack 2010/03/11

コストコの新製品! [from ***A LIFE WITH STEREO LEMON LIMES***ステレオレモンライムのある暮らし(ステレモ)]

前から何となく欲しいなぁーとは思ってたけど 困ってるわけじゃないこれ↓ 【撮影】RICOH GR DIGITAL 2 ルクルーゼ スパチュラ/スプーン ユ... 続きを読む

TrackBack 2010/03/11

大岡山のお店 5 [from Pocchy's Collection]

<OLYMPUS PEN E-P1 + M ZUIKO DIGITAL 34mm> <RICOH GR-DIGITAL Ⅱ 28mm> ... 続きを読む

TrackBack 2010/03/09

大岡山のお店 3 [from Pocchy's Collection]

<OLYMPUS PEN E-P1 + VOIGTLANDER ULTRON 40mm > <RICOH GR-DIGITAL Ⅱ ... 続きを読む

TrackBack 2010/03/07

Plasmacluster... [from Soil]

深い意味はありませんが・・・,今回は Plasmacluster の写真です. 続きを読む

TrackBack 2010/03/06

boxes [from K's Photo Paradise]

こんな季節になってきた。 GRD2 にほんブログ村GRD2 続きを読む

TrackBack 2010/03/06

大岡山のお店 2 [from Pocchy's Collection]

<OLYMPUS PEN E-P1 + M ZUIKO DIGITAL 34mm> <RICOH GR-DIGITAL Ⅱ 28mm... 続きを読む

TrackBack 2010/03/06

shades [from K's Photo Paradise]

GRD2 にほんブログ村GRD2 続きを読む

TrackBack 2010/03/06

mちゃんのGRD [from ぷち日記]

まさかお揃いのカメラを使っているとは、、、。 まずは、ホワイトバランス設定から教えてあげました。 続きを読む

TrackBack 2010/03/06

創作意欲が↑↑な物 [from ***A LIFE WITH STEREO LEMON LIMES***ステレオレモンライムのある暮らし(ステレモ)]

ネットショップでメボシをつけた家具があったので 実物を見に行ってきました 【撮影】RICOH GR DIGITAL 2 狙っていた家具は ちょっとイメージ... 続きを読む

TrackBack 2010/03/05

kamakura 5 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL Ⅱ 28mm> 割れた竹の補修 これも絵になる <小町通り・鎌倉> 続きを読む

TrackBack 2010/03/05

京都府立植物園で彫刻ボケ [from yo's impression]

GR DIGITAL II京都府立植物園には彫刻もいっぱい本当の題名は覚えられな 続きを読む

TrackBack 2010/03/04

a green umbrella [from K's Photo Paradise]

GRD2 にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2010/03/04

ひな祭り [from GRアート☆柿本大治司法書士・行政書士事務所【大阪 司法書士】【大阪 行政書士】]

ひな祭り RICOH GR DISITALⅡ S 1/60  F 2.4 大阪市都島区中野町4丁目9番9-703号 柿本大治司法書士・行... 続きを読む

TrackBack 2010/03/04

100303, 6:45 AM [from K's Photo Paradise]

GRD2 にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2010/03/03

kamakura 3 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL Ⅱ 28mm> 朽ちてもいい感じ <鎌倉の路地裏> 続きを読む

TrackBack 2010/03/03

お雛様 [from 柳屋まんぷく堂(お知らせなど)]

ようやく出した…… ギリギリセーフ。 大きさはこっちの記事を見てください(PHSの写真だが) (GR DIGITAL公式ブログにトラックバック) 続きを読む

TrackBack 2010/03/03

TELEPHONE BOX [from Sandwich]

声が聞きたくなる・・・。 続きを読む

TrackBack 2010/03/02

陶板名画の庭 [from yo's impression]

GR DIGITAL II宝が池から徒歩で南下 この辺が送り火の場所みたい 京都 続きを読む

TrackBack 2010/03/02

kamakura 2 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL Ⅱ 28mm> ワインはボトルもコルクもお洒落に演出出来るが 日本酒や焼酎のそれはなかなかそうは... 続きを読む

TrackBack 2010/03/02

出番待ち [from D's SNAP]

出番を待つショッピング カート達photo by dice310RICOH GR... 続きを読む

TrackBack 2010/03/02

洗濯物 [from それは、ほんのささいなこと]

GR-DIGITAL3 小さな洗濯物 ポチっとお願いします 続きを読む

TrackBack 2010/03/01

建築シリーズ 10 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL Ⅱ 28mm> <OLYMPUS PEN E-P1 + ZUIKO DIGITAL 35mm ... 続きを読む

TrackBack 2010/02/28

伝統美 [from 神戸の質屋:いづみや質店ブログ]

【GR DIGITAL 2】 今日は衣類の古物市場に行ってきました。 衣類と言っ... 続きを読む

TrackBack 2010/02/27

パクチー本 GRD [from ぷち日記]

大好きなパクチー。 Amazonで専門書を買いました。 「ぱくぱく!パクチー」。 続きを読む

TrackBack 2010/02/27

未完の器 [from てつどう]

GR DIGITAL2 / RICOH, manual mode, 1:1 normal TE sepia, color -2, contrast +... 続きを読む

TrackBack 2010/02/26

ひな祭りに雛雅羅素 [from 吹きガラス堂]

... 続きを読む

TrackBack 2010/02/26

小皿にのった一点吹顎偶羅素 [from 吹きガラス堂]

... 続きを読む

TrackBack 2010/02/26

Mirror World☆Another Side [from Spica room]

RICOH GX200 こっちは私ひとりなの そっちは誰かいる? そっと覗いて見 続きを読む

TrackBack 2010/02/26

a white wall [from K's Photo Paradise]

GRD2 にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2010/02/26

シェフ GRD [from ぷち日記]

鉄板焼きのお店で。 続きを読む

TrackBack 2010/02/25

Können Sie uns fotographieren ? [from てつどう]

GR DIGITAL2 / RICOH, manual mode, 1:1 normal contrast +0, sharpness -1, col... 続きを読む

TrackBack 2010/02/24

基礎工事 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った<芦屋の小さな家>の基礎工事から。 続きを読む

TrackBack 2010/02/24

お雛様 [from 神戸の質屋:いづみや質店ブログ]

【GR DIGITAL 2】 今年もお雛様を飾りました。 やっぱり女の子のお祭り... 続きを読む

TrackBack 2010/02/24

大阪散歩 [from Life with Leica]

RICOH GR DIGITAL 続きを読む

TrackBack 2010/02/22

立ハゼ張 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った淡路の家の現場から・・・久々。 続きを読む

TrackBack 2010/02/22

提灯シリーズ 5 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL Ⅱ 28mm> 寒い日はおでんかな? <狸小路・横浜駅西口> 続きを読む

TrackBack 2010/02/20

旧山邑家住宅 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った旧山邑家住宅。 続きを読む

TrackBack 2010/02/19

wie ein Kaffee [from てつどう]

[[attached(1,left)]] moechte ich meine Ruhe bewahren. GR DIGITAL2... 続きを読む

TrackBack 2010/02/19

【etude house】エチュードハウス マジックバブルピーリング [from ***A LIFE WITH STEREO LEMON LIMES***ステレオレモンライムのある暮らし(ステレモ)]

【撮影】RICOH GR DIGITAL 2 雑誌やテレビでikkoが絶対おすすめとやっていたので 韓国に行ってきたいもさんに懇願して買ってきてもらいまし... 続きを読む

TrackBack 2010/02/18

今日もまたチクチク シュシュ作り [from ***A LIFE WITH STEREO LEMON LIMES***ステレオレモンライムのある暮らし(ステレモ)]

【撮影】RICOH GR DIGITAL 2 毛糸もだんだん増えてきました! 増えては減って 減っては買い足して・・・ 【撮影】RICOH GR DIG... 続きを読む

TrackBack 2010/02/18

20 [from 黒戯写真-kurozare photo-]

RICOH GRDigital II 続きを読む

TrackBack 2010/02/18

掘りました [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った<芦屋の小さな家>の現場から。 続きを読む

TrackBack 2010/02/17

村上春樹「海辺のカフカ」 〜 より [from てつどう]

GR DIGITAL2 / RICOH f:5.9mm, F:2.4, Tv:1/80sec, ISO:80 editored by GIMP 2.4... 続きを読む

TrackBack 2010/02/17

#070 [from Untitled Photograph]

GR DIGITAL 続きを読む

TrackBack 2010/02/17

WaxBowl体験制作 [from 北海道に住んでますが何か?]

小樽雪あかりの路でWaxBowlの体験制作をしてきました。 実は最初の2回はこれが目当てでした。 オフィシャルサイトで体験制作が出来ることを知り、『コレは... 続きを読む

TrackBack 2010/02/16

のだめ マングース [from 大河の気まぐれ撮影記]

RICOH GX200 最近ハマっているのは「のだめカンタービレ」。単行本を読み漁り、アニメも録画して見ています。そして映画も スーツ姿で一人... 続きを読む

TrackBack 2010/02/16

ミュージックテープ [from Life with Leica]

RICOH GR DIGITAL 土・日曜日に実家の荷物を整理していると大量のカセットテープが出てきたのですが・・・。 少し前まで乗っていた愛... 続きを読む

TrackBack 2010/02/16

機械 [from Leehi的日々]

仕事柄、機械関係は大スキです。 M3のビスから何百トンのクレーンまで大小に関わらず。 時々、すごいデザイン工場プラントなんかありますね。 工場萌... 続きを読む

TrackBack 2010/02/14

スチームクリーム2個目 GRD [from ぷち日記]

パートさんからのプレゼント。 缶のデザインがかわいいでしょ。 Bacciはイタリア語でキスの意味。 続きを読む

TrackBack 2010/02/14

Happy Valentine's Day ! [from 関西ウォーカー自遊人 Trial]

みなさまへ。 日ごろの感謝を込めて、プレゼント です。 マイチョコや 友チョコなど、好きな人へ思いを伝えるだけでなく、 日ごろの感謝... 続きを読む

TrackBack 2010/02/14

Color Skopar [from This is our music**]

▲click for larger image ついに到着しました!Voigtl 続きを読む

TrackBack 2010/02/12

テレビ [from Life with Leica]

RICOH GR DIGITAL アナログ放送がもうすぐ終わるのだから早くデジタルテレビを買え、という国からのプレッシャーを感じる中、我が家のリ... 続きを読む

TrackBack 2010/02/12

0042-100211 Paul Smith for evian [from due.tre.o]

GR DIGITAL III 今日はシンクのディスポーザーの部品交換。 何か部品に不具合があるとかで,マンション全体で交換作業になった。 全... 続きを読む

TrackBack 2010/02/11

0041-100210 新製品と新ツール [from due.tre.o]

GR DIGITAL III AppleからAperture3発売。 MacBookでAperture2が少し遅いので,使えるだろうか? と... 続きを読む

TrackBack 2010/02/10

untitled [from :::: My Photograph ::::]

GR DIGITAL III とりあえず撮ったので、とりあえずUPしてみた。 ブログセンター 続きを読む

TrackBack 2010/02/10

にょろにょろ [from 黒戯写真-kurozare photo-]

Ricoh GRDigital II 続きを読む

TrackBack 2010/02/10

PENTAX 67Ⅱ [from Cas de l'exposition]

昨日のつづきはこれでした。。。 すいません完全につぶやき状態になってますので、どうぞ読み飛ばして下さい。お願いします(笑) 続きを読む

TrackBack 2010/02/10

0040-100209 雪解け [from due.tre.o]

GR DIGITAL III 今朝は鼻水も少しましになった。 でも,会社でもそろそろ花粉かなぁ?という人が増えてきた。 やはりだいぶ飛び散っ... 続きを読む

TrackBack 2010/02/09

screw [from 黒戯写真-kurozare photo-]

RICOH GRDigital II 続きを読む

TrackBack 2010/02/09

0039-100208 風邪か花粉か [from due.tre.o]

GR DIGITAL III なんか今日は朝から鼻水が出るし,頭もすっきりしない。 この時期は風邪なのか花粉症なのか区別がつきにくい。 ... 続きを読む

TrackBack 2010/02/08

ふわふわモヘアのシュシュ [from ***A LIFE WITH STEREO LEMON LIMES***ステレオレモンライムのある暮らし(ステレモ)]

【撮影】RICOH GR DIGITAL 2 今回は3日間くらいかけて 完成しました! 【撮影】RICOH GR DIGITAL 2 単純な模様だけど ... 続きを読む

TrackBack 2010/02/08

玄関 [from :::: My Photograph ::::]

GR DIGITAL III ブログセンター 続きを読む

TrackBack 2010/02/08

くさび型アンカー工法 [from Soil]

法面等の崩壊を防ぐために,アンカーを打つ事が多々あります.そのアンカーを打つ工法 続きを読む

TrackBack 2010/02/08

くさい! [from しゃしんブ]

GRD(て) 2日連ちゃんで登ってました。 で、夕方辺りから何処からかそこはかとなく、香ばしい匂いが漂ってきました。 ええ、ク�... 続きを読む

TrackBack 2010/02/08

untitled [from K's Photo Paradise]

GRD2 にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2010/02/08

rope [from 黒戯写真-kurozare photo-]

RICOH GRDigital II 続きを読む

TrackBack 2010/02/07

0037-100206 BOSEの腕時計 [from due.tre.o]

GR DIGITAL III BOSEのヘッドセットを買ったとき, キャンペーン中だったので応募しておいたんだけど, 今日その商品が届いた。... 続きを読む

TrackBack 2010/02/06

bottle shadow [from K's Photo Paradise]

GRD2 にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2010/02/05

rope [from 黒戯写真-kurozare photo-]

RICOH GRDigital II 続きを読む

TrackBack 2010/02/05

GXRで撮るカンパニョーロ [from イカスモン]

せっかくGXRを借りたのに使う暇なし、、 しかたないので家の自転車部品でマクロ試し撮り。 確かにマクロ時のAF癖あるけど慣れたらなんてことないですというか... 続きを読む

TrackBack 2010/02/05

どーん [from 宝のもちぐされ]

GRD2 どーん 続きを読む

TrackBack 2010/02/05

drum [from 黒戯写真-kurozare photo-]

RICOH GRDigital II 続きを読む

TrackBack 2010/02/03

今日もまたチクチク シュシュ作り [from ***A LIFE WITH STEREO LEMON LIMES***ステレオレモンライムのある暮らし(ステレモ)]

最近狂ったように作り続けています 自分じゃぁ使い切れないから いろんな人に差し上げています 欲しい人ー!連絡まってまぁーす 【撮影】RICOH GR ... 続きを読む

TrackBack 2010/02/02

+ [from 関西ウォーカー自遊人 Trial]

TITLE: + URL: http://trial05.exblog.jp/13631796 IP: 210.128.67.57 BLOG NAME: 関西ウォーカー自遊人 Trial DATE: 02/01/2010 10:16:41 PM TITLE: + URL: http://trial05.exblog.jp/13631796 IP: 210.128.67.57 BLOG NAME: 関西ウォーカー自遊人 Trial DATE: 02/01/2010 10:16:41 PM TITLE:  + URL: http://trial05.exblog.jp/13631796 IP: 210.128.67.57 BLOG NAME: 関西ウォーカー自遊人 Trial DATE: 02/01/2010 10:16:41 PM 続きを読む

TrackBack 2010/02/01

目神山の家 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った敷地模型写真など。 続きを読む

TrackBack 2010/02/01

GF1 [from スナップの達人4711]

20mmのパンケーキにはドーム型フードが欲しかったのだが ステップダウンリング4 続きを読む

TrackBack 2010/01/31

11010 : PEN FT (Black) [from 街角にて- au coin de la rue -]

GR DIGITAL III /w Adobe Lightroom 2.6 & PhotoShop <View Large> 最近人気のEP... 続きを読む

TrackBack 2010/01/31

海外出版書籍 [from Cas de l'exposition]

野沢尚さんの小説、今回は韓国版です☆ 続きを読む

TrackBack 2010/01/30

フェルトとビーズの簡単手作りヘアゴム [from ***A LIFE WITH STEREO LEMON LIMES***ステレオレモンライムのある暮らし(ステレモ)]

やる気がなくならないうちにさっそく作ってみます!! 【撮影】RICOH GR DIGITAL 2 カラフルなフェルトのボールを調達! みてるだけでもワク... 続きを読む

TrackBack 2010/01/29

かわいい物 みーつけた! [from ***A LIFE WITH STEREO LEMON LIMES***ステレオレモンライムのある暮らし(ステレモ)]

お気に入りの雑貨屋さん【DOUBLEDAY】に行ったら こんなかわいい物を発見!! 【撮影】RICOH GR DIGITAL 2 か かわいい! 欲しい... 続きを読む

TrackBack 2010/01/29

毛糸で簡単手作りシュシュ [from ***A LIFE WITH STEREO LEMON LIMES***ステレオレモンライムのある暮らし(ステレモ)]

【撮影】RICOH GR DIGITAL 2 時間があるときは ひたすらシュシュ作りに励んでいます♪  とうとうこんなにいっぱいになってしまいました.・;... 続きを読む

TrackBack 2010/01/29

ザシキワラシ譚☆ [from Spica room]

RICOH GR DIGITAL II 「パハヤチニカ Vol.24」 家に帰る 続きを読む

TrackBack 2010/01/26

革製のカードケース GRD [from ぷち日記]

勤続20周年のお祝いに。 先輩方からのプレゼント。 続きを読む

TrackBack 2010/01/26

my pet [from アクアパッツァ]

(RICOH GR DⅡ) もうかれこれ4年ぐらいずっと私の車にいて、癒してくれているフェイクワニ。 車っていう密室の中で、 子... 続きを読む

TrackBack 2010/01/24

空っぽの瓶 -GR DIGITAL II- [from Piece Of My Life]

 Aモード, F4.0, 1/1150秒, ISO 80, WBマニュアル, EV-0.7,画像設定:色の濃さ+1  Aモード, F3.5,... 続きを読む

TrackBack 2010/01/24

春はまだかな〜 [from 宝のもちぐされ]

GRD2 冬はお家でDVD!最近週5本ぐらいDVDで映画見てます。 続きを読む

TrackBack 2010/01/23

lights on my desk [from K's Photo Paradise]

GRD2 にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2010/01/23

PCよりイカすiPhone? [from イカスモン]

iPhoneを購入してからPCに向かう時間が短くなっています。ブログ更新する時間も取られたりしているし、、PCに向かったとしてもiTunes開いてアプリ... 続きを読む

TrackBack 2010/01/22

お花のカンタンヘアゴム [from ***A LIFE WITH STEREO LEMON LIMES***ステレオレモンライムのある暮らし(ステレモ)]

【撮影】RICOH GR DIGITAL 2 とってもとってもカンタンに作れたので 調子にのってイロイロ作っちゃいました 【撮影】RICOH GR DI... 続きを読む

TrackBack 2010/01/20

引き戸 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL Ⅱ 28mm> <OLYMPUS PEN E-P1 + M ZUIKO DIGITAL 34mm> ... 続きを読む

TrackBack 2010/01/19

ライター GRD [from ぷち日記]

雑貨屋さんで、残り1個、再入荷の予定なしとのことで買ってしまいました。愛煙家のあの方へ。 続きを読む

TrackBack 2010/01/19

something red [from K's Photo Paradise]

GRD2 にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2010/01/19

ワインの香り☆ [from Spica room]

RICOH GX200 「WINE LIGHT」 火を灯さなくとも 充分に 芳醇 続きを読む

TrackBack 2010/01/19

fortune telling card [from K's Photo Paradise]

GRD2 にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2010/01/18

die Uhr richtig stellen [from てつどう]

GR DIGITAL2 / RICOH, manual mode, 3:2 normal contrast +0, sharpness -1, colo... 続きを読む

TrackBack 2010/01/18

小さな演出 [from Pocchy's Collection]

<OLYMPUS PEN E-P1 + VOIGTLANDER ULTRON 40mm > <RICOH GR-DIGITAL Ⅱ ... 続きを読む

TrackBack 2010/01/18

10878 : Dedicates it to 17/01/1995 [from 街角にて- au coin de la rue -]

GR DIGITAL III /w Adobe Lightroom 2.6 & PhotoShop <View Large> 阪神淡路大震災... 続きを読む

TrackBack 2010/01/17

Toothpaste [from K's Photo Paradise]

GRD2 にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2010/01/17

小さな手打ち場 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL Ⅱ 28mm> <OLYMPUS PEN E-P1 + VOIGTLANDER ULTRON 40... 続きを読む

TrackBack 2010/01/17

小さな灯 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL Ⅱ 28mm> やはり行燈はイサムノグチ <相模大野のお店> 続きを読む

TrackBack 2010/01/16

恵比寿 Ⅸ [from Cas de l'exposition]

RICOH GR DIGITALⅡ + SILKYPIX 写真美術館のあとに立ち寄った ガーデンプレイスです。 続きを読む

TrackBack 2010/01/16

お薬ボックス GRD [from ぷち日記]

飲み忘れを心配する同僚からいただきました。 幸い(?)、まだ使う機会がないのですが、、、。 続きを読む

TrackBack 2010/01/15

毛糸で簡単手作りシュシュとお花をモチーフにしたヘアゴム [from ***A LIFE WITH STEREO LEMON LIMES***ステレオレモンライムのある暮らし(ステレモ)]

【撮影】RICOH GR DIGITAL 2 今日もまたひたすらシュシュ作り 今回は編み針を細めにして硬く編んでみます 【撮影】RICOH GR ... 続きを読む

TrackBack 2010/01/15

コストコの新製品をさっそく購入!! [from ***A LIFE WITH STEREO LEMON LIMES***ステレオレモンライムのある暮らし(ステレモ)]

去年来た時にも欲しいなぁーと思ってて でも4点セットになってて他の3つはなくてもいいなぁーと思いつつ決めかねてたら なななんと今回単品を発見!! 【... 続きを読む

TrackBack 2010/01/15

今年初コストコは大盛況のようです [from ***A LIFE WITH STEREO LEMON LIMES***ステレオレモンライムのある暮らし(ステレモ)]

【撮影】RICOH GR DIGITAL 2 入るのにもお金を払うのも一苦労ってくらいにたくさんの人がいました.・;'∴ 【撮影】RICOH G... 続きを読む

TrackBack 2010/01/15

毛糸で簡単手作りシュシュ [from ***A LIFE WITH STEREO LEMON LIMES***ステレオレモンライムのある暮らし(ステレモ)]

最近 時間があるとひたすら毛糸のシュシュを編んでいます 【撮影】RICOH GR DIGITAL 2 会社帰りに 3色の毛糸を買ってきて よくわか... 続きを読む

TrackBack 2010/01/15

Ricoh GXRで撮ってもらった [from 岩盤浴AN Selectionブログ]

マイミクさんのguccieさんにRicoh GXRというカメラで当店を撮っていただきました。腕もいいのでしょうが、なんという温かみのある、深い味わいのある... 続きを読む

TrackBack 2010/01/15

小さな厨房 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL Ⅱ 28mm> 2坪 4畳 それでも可能なのである <相模大野のお店> 続きを読む

TrackBack 2010/01/15

新入り [from 柳屋まんぷく堂(お知らせなど)]

我が家の新入り、だるまさんです。 三味線の先生にいただきました。 か、可愛い!! ちょうどだるまが欲しかったんだ。 どーん。 みん... 続きを読む

TrackBack 2010/01/14

0014-100114 BOSE mobile on-ear headset [from due.tre.o]

GR DIGITAL III 通勤電車で夜に溜まったTLを,Echofonで見ようと思っていたら, アプリは立ち上がるけど,5秒くらいTLを読... 続きを読む

TrackBack 2010/01/14

小さな拘り [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL Ⅱ 28mm> <相模大野のお店> 続きを読む

TrackBack 2010/01/14

毛糸で簡単手作りシュシュ [from ***A LIFE WITH STEREO LEMON LIMES***ステレオレモンライムのある暮らし(ステレモ)]

お友達が手作りしていたシュシュがあまりにもかわいかったので 作り方はよくわからないけど適当に作ってみることにしました 【撮影】RICOH GR DI... 続きを読む

TrackBack 2010/01/13

コストコの新製品 [from ***A LIFE WITH STEREO LEMON LIMES***ステレオレモンライムのある暮らし(ステレモ)]

今年初コストコに入ってきました!そこで衝撃的な新製品を発見↓ 【撮影】RICOH GR DIGITAL 2 わたし的にかなり衝撃.・;'∴ ... 続きを読む

TrackBack 2010/01/13

毛糸の手作りシュシュ [from ***A LIFE WITH STEREO LEMON LIMES***ステレオレモンライムのある暮らし(ステレモ)]

【撮影】RICOH GR DIGITAL 2 お友達がとってもかわいいシュシュをしていると思ったら 実は手作りなんだって!! ステキィ~ わたしも作り... 続きを読む

TrackBack 2010/01/13

小さな灯り [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL Ⅱ 28mm> <OLYMPUS PEN E-P1 + VOIGTLANDER ULTRON 40... 続きを読む

TrackBack 2010/01/13

0012-100112 FRIXION POINT [from due.tre.o]

GR DIGITAL III 昨日,新しいペンを買った。 FRIXION POINTでペン先は0.4mm。ニードルポイントのような感じ。 F... 続きを読む

TrackBack 2010/01/12

成人式のコート [from 柳屋まんぷく堂(お知らせなど)]

私は着物に憧れがありますが、成人式の着物は好きじゃなかったので、代わりに長く使えるものをもらうことにしました。 可愛いリュックと、このコート。 ... 続きを読む

TrackBack 2010/01/12

0011-100111 新しいメガネ [from due.tre.o]

GR DIGITAL III 特に出かける予定のなかった3連休。今日は朝から曇り空だし気温も低い。 今年に入ってまだ車のエンジンかけていないの... 続きを読む

TrackBack 2010/01/11

毛糸で簡単!手作りお花のヘアゴム  [from ***A LIFE WITH STEREO LEMON LIME***ステレオレモンライムのある暮らし(ステレモ)]

【撮影】RICOH GR DIGITAL 2 以前に作った同じようなヘアゴムを人にあげてしまったので おんなじ様な物を手作り 再び♪ 超簡単!1つ15... 続きを読む

TrackBack 2010/01/07

トラ年だ!がおー [from ***A LIFE WITH STEREO LEMON LIME***ステレオレモンライムのある暮らし(ステレモ)]

【撮影】RICOH GR DIGITAL 2 ホテルオークラにて かわいいトラを発見!思わずパチリ ことしは何年だとかなんだかんだって 話題になる... 続きを読む

TrackBack 2010/01/06

tokyo nighttime #067 [from トウキョウノソラ]

RICOH GR DIGITAL III 切れかけた蛍光灯。 続きを読む

TrackBack 2010/01/06

イカす2010東京タワー [from イカスモン]

2010年新年早々の東京タワーです。 ライティングもお正月バージョン(天皇陛下金婚記念のライトアップと同じ?)イカしてます。 遠目からも撮りたかったの... 続きを読む

TrackBack 2010/01/04

キャンドルライト 1 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL Ⅱ 28mm> <横浜・ナビオス横浜> 続きを読む

TrackBack 2010/01/03

ヴォーリズ 建築 [from Sandwich]

ひそかに撮りたいと思っていた建物。              買い物の帰り道、遠回りをして少... 続きを読む

TrackBack 2010/01/02

旅館のお正月 GRD [from ぷち日記]

城崎にて。 続きを読む

TrackBack 2010/01/02

今年もGRDで [from ぷち日記]

たくさん撮れますように。 続きを読む

TrackBack 2010/01/01

お礼 [from 気ままにPhoto雑記]

今年最後の更新です。 秋にブログを開設し、多くの方と知り合い、写真の勉強も出来ました(本より実践できました)。 本当にありがとうご... 続きを読む

TrackBack 2009/12/31

2009:本年もご愛読いただき有難うございました。 [from 神戸の質屋:いづみや質店ブログ]

【GR DIGITAL 2】 本年もご愛読いただき有難うございました。 本年度の... 続きを読む

TrackBack 2009/12/30

シチリアワイン GRD [from ぷち日記]

ラベルを撮りました。 続きを読む

TrackBack 2009/12/29

けた違い [from Life with Leica]

RICOH GR DIGITAL 鳩山首相が母親から多額の資金提供を受けていた問題で、約6億円の贈与税の納付手続きを行ったと明らかにしたことを受... 続きを読む

TrackBack 2009/12/29

after the ... [from K's Photo Paradise]

最近ちょっと飲み過ぎたかな、っていう。。 GRD2 にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2009/12/28

上棟 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った上棟後の淡路の家から。 続きを読む

TrackBack 2009/12/28

illmination [from azur photo blog]

(GR DIGITAL Ⅱ) 意外に模様が気に入ったのでアップしてみます。一応被写体は、ヒルズけやき坂のイルミネーション。 続きを読む

TrackBack 2009/12/28

at the corner of the room [from K's Photo Paradise]

GRD2 にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2009/12/27

a chandelier [from K's Photo Paradise]

GRD2 にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2009/12/26

Merry Christmas! [from 英国医学研究留学記]

GRD2 ISO400 f2.4 1/5s 今日はなかなか良いお天気でした。 明日はやや崩れる予報ですが、気温は若干高め(最高が9℃くらい)のよう... 続きを読む

TrackBack 2009/12/26

栽培開始 GRD [from ぷち日記]

一見、玉子なのですが、、、 ミントの芽が出てくるのを楽しみにしてます。 続きを読む

TrackBack 2009/12/25

LE CREUSET(ル・クルーゼ)のレクタンギュラー・ディッシュ [from ***A LIFE WITH STEREO LEMON LIME***ステレオレモンライムのある暮らし(ステレモ)]

【撮影】RICOH GR DIGITAL 2 今のところ 食器は買わないようにと心がけてて でも買うならル・クルーゼと決めています  【撮影】RI... 続きを読む

TrackBack 2009/12/23

ランコム アンプリシル ウォータープルーフ [from ***A LIFE WITH STEREO LEMON LIME***ステレオレモンライムのある暮らし(ステレモ)]

【撮影】RICOH GR DIGITAL 2 マスカラなら絶対ランコム派! 今回は濃密ボリューム×長さ×カールがくずれなくてにじまない ウォーター... 続きを読む

TrackBack 2009/12/23

イルミネーション [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL Ⅱ 28mm> <青山・表参道ヒルズ> 続きを読む

TrackBack 2009/12/23

クロスフィルター☆CX2 [from Spica room]

RICOH CX2(クロスフィルター手持ち) クロスフィルターを使ってみたくって 続きを読む

TrackBack 2009/12/23

practice 31 [from Cas de l'exposition]

RICOH GR DIGITALⅡ + SILKYPIX 続きを読む

TrackBack 2009/12/22

クラランス フィックスマスカラ [from ***A LIFE WITH STEREO LEMON LIME***ステレオレモンライムのある暮らし(ステレモ)]

確実に5年以上は使い続けている優秀な物の1つがこれ!しかも家用と携帯用の2本が必須!! 【撮影】RICOH GR DIGITAL 2 クラランスのフィ... 続きを読む

TrackBack 2009/12/21

手作りシュシュのオーナメント [from ***A LIFE WITH STEREO LEMON LIME***ステレオレモンライムのある暮らし(ステレモ)]

調子にのってシュシュを作りまくっていたら 置く場所がなくなってその辺に散乱.・;'∴ とっても悲しいことになってしまったのでこんな物を作りました! ... 続きを読む

TrackBack 2009/12/21

クロックマン [from 柳屋まんぷく堂(お知らせなど)]

Dちゃんのお母さんからクリスマスプレゼントが届きました♪ おしゃべりな時計です。 顔が私みたいで可愛いっ 斜め上から見るとこんな感じ。... 続きを読む

TrackBack 2009/12/19

3:29pm, Yanaka [from トウキョウノソラ]

OLYMPUS E-3, Panasonic LEICA D SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH. OLYMPUS ZUIKO DIGI... 続きを読む

TrackBack 2009/12/19

クリスマスツリー GRD [from ぷち日記]

職場にて。 続きを読む

TrackBack 2009/12/19

クリスマス☆イルミネーション [from Spica room]

RICOH GR DIGITAL II+クロスフィルター 家のクリスマス・イルミ 続きを読む

TrackBack 2009/12/19

fire extinguisher [from ∥ DANS MA RUE ∥]

GRD 続きを読む

TrackBack 2009/12/18

SX-70 再ブーム? [from dragonps]

Camera:Camera:RICOH GR DIGITAL III 28mm F1.9 ポラロイド社のSX-70が復刻。 ... 続きを読む

TrackBack 2009/12/18

クリスマスツリー [from 柳屋まんぷく堂(お知らせなど)]

出窓をクリスマスバージョンにしてみた。 ツリーを見ているのはおなじみ(?)ジャミラと立ち上がる前のクララです。 出窓って一見おしゃれだけど、結露... 続きを読む

TrackBack 2009/12/16

4:13pm, Saigoyama Park [from トウキョウノソラ]

LEICA D-LUX 4 ほぼ2年ぶりの西郷山公園。 続きを読む

TrackBack 2009/12/13

ジバンシー ミニ プリズム トリオ [from ***A LIFE WITH STEREO LEMON LIME***ステレオレモンライムのある暮らし(ステレモ)]

【撮影】RICOH GR DIGITAL 2 どうやら免税店の限定品みたい! 【撮影】RICOH GR DIGITAL 2 ミニプリズムアゲイン... 続きを読む

TrackBack 2009/12/12

コーヒーカップ GRD [from ぷち日記]

バラの花柄。 続きを読む

TrackBack 2009/12/12

tokyo monochrome 4 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL Ⅱ 28mm> <青山・表参道ヒルズ> 続きを読む

TrackBack 2009/12/12

フェルトの簡単手作りシュシュ [from ***A LIFE WITH STEREO LEMON LIME***ステレオレモンライムのある暮らし(ステレモ)]

【撮影】RICOH GR DIGITAL 2 前回手作りした超簡単シュシュを会社にしていったら 意外と評判がよく 作って欲しいとリクエストがあったのでま... 続きを読む

TrackBack 2009/12/11

tokyo monochrome 3 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL Ⅱ 28mm> <青山・表参道ヒルズ> 続きを読む

TrackBack 2009/12/11

どすこい GRD [from ぷち日記]

ちゃんこ鍋のお店で。 続きを読む

TrackBack 2009/12/10

ハニー GRD [from ぷち日記]

みつばちマーチ、っていう石けん。 LUSHのは香りが良いので好きです。 続きを読む

TrackBack 2009/12/09

買いました。 [from カゼマチグラフ]

GR DIGITAL IIIがやってきたヤァヤァヤァ! 前のエントリで修理するとか書いておきながら買っちゃいました。 液晶崩壊の初代を修理するかは... 続きを読む

TrackBack 2009/12/07

ランコムのジェニフィック [from ***A LIFE WITH STEREO LEMON LIME***ステレオレモンライムのある暮らし(ステレモ)]

【撮影】RICOH GR DIGITAL 2 海外へご旅行されたセレブなお方に お土産にランコムのジェニフィックを頼みました お土産といっても 実費を... 続きを読む

TrackBack 2009/12/07

Olympus E-P2で遊ぶ~漆黒の魅力~ [from ハレとケ日記]

LEDライトセーバーを使用しての撮影です。 ブラックonブラックのE-P2です。 こちらはメタルフード装着です。 ★Blogランキング応援お願い... 続きを読む

TrackBack 2009/12/05

フェルトとニットの簡単手作りシュシュ [from ***A LIFE WITH STEREO LEMON LIME***ステレオレモンライムのある暮らし(ステレモ)]

とってもとーってもかわいいシュシュを手作り♪ 【撮影】RICOH GR DIGITAL 2 ヒキコモリ中のため する事がなくて飽き飽き.。o○ とい... 続きを読む

TrackBack 2009/12/04

yokohama monochrome 19 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL Ⅱ 28mm> こんな鐘があったとは 今まで気付かなかった <山下公園> 続きを読む

TrackBack 2009/12/04

ヘヴン 川上未映子 091203 [from Green Days]

(GR DIGITAL II) (ラストの一文)僕は泣きながらその美しさのなかに 続きを読む

TrackBack 2009/12/04

day by day #772 [from 気楽にスナップ]

GR Digital III 週末に向けて色々と準備中。 そして、また一仕事。 続きを読む

TrackBack 2009/12/02

LE CREUSET (ル・クルーゼ)のポットホルダー [from ***A LIFE WITH STEREO LEMON LIME***ステレオレモンライムのある暮らし(ステレモ)]

前々から欲しかったこれ↓をついに購入♪ 【撮影】RICOH GR DIGITAL 2 最高級のシリコンを使用しているんだって! 耐熱温度は250... 続きを読む

TrackBack 2009/12/02

Echika [from Soil]

「駅」と「地下」が一つになって「Echika(エチカ) 」というネーミングで,「 続きを読む

TrackBack 2009/12/02

Liar Game soundtrack / 中田ヤスタカ [from てつどう]

GR DIGITAL2 / RICOH, manual mode 3:2 normal TE sepia color -2, contrast +0, ... 続きを読む

TrackBack 2009/12/02

091201 いつもと違う場所から [from due.tre.o]

GR DIGITAL III 今日は少し帰るのが遅くなったのと, 三國屋善五郎でお茶を買って帰りたかったので, 写真撮影は控えめに・・・ ... 続きを読む

TrackBack 2009/12/01

よーじや GRD [from ぷち日記]

油とり紙をいただきました。 専用の麻ケースに入れると、ヨレヨレにならないのです。 続きを読む

TrackBack 2009/12/01

#241 酔っぱらった人工衛星 [from Tokyo/Naha Chromatic]

 ぼくはiMACの壁紙に「EarthDesk」を使っている。3年くらい前から使い始めてなんどかバージョンアップしている。もしXeric Design社... 続きを読む

TrackBack 2009/11/30

pomera一周年 [from ツレヅレ DiGiPhoto blog Ver.2]

2008年11月10日にpomeraが発売されてから、一年ちょっとが経過しました。自分が手に入れたのは、去年の11月14日。そこから数えても、使い初めてち... 続きを読む

TrackBack 2009/11/29

かめはめ波!!! [from 宝のもちぐされ]

GRD2 た、楽しい…これシリーズ化しよう。 続きを読む

TrackBack 2009/11/29

無題 [from Life with Leica]

RICOH GR DIGITAL 続きを読む

TrackBack 2009/11/28

Glass [from GRアート☆柿本大治司法書士・行政書士事務所【大阪 司法書士】【大阪 行政書士】]

Glass RICOH GR DISITALⅡ S 1/250  F 4.5 大阪市都島区中野町4丁目9番9-703号 柿本大治司法書士... 続きを読む

TrackBack 2009/11/27

球体 [from Life with Leica]

RICOH GR DIGITAL 事業仕分けに関して、鳩山総理がノーベル賞学者の方々から厳しい批判を浴びたそうですが・・・。 資源のないこの国... 続きを読む

TrackBack 2009/11/27

絵本 GRD [from ぷち日記]

仕事関係の方よりいただきました。 子ども向けですが、この冊子の中に1001もの動物が描かれております! 生き物万歳。 続きを読む

TrackBack 2009/11/26

家☆スナップ [from Spica room]

RICOH GX200 ベランダの前。 RICOH GX200 その下のヒビ。 続きを読む

TrackBack 2009/11/26

イカすブランド [from イカスモン]

かつて趣味少年が最初に親しむ「イカすブランド」はアシックスでもシマノでもニコンでもなくタミヤでした。(全部少年時代、好きだったブランド) プラモと言えば... 続きを読む

TrackBack 2009/11/25

ホットワイン GRD [from ぷち日記]

毎年恒例のドイツ クリスマスマーケット(西梅田)に行ってきました。 ホットワインを飲んだ後のカップは持ち帰りOKです。 続きを読む

TrackBack 2009/11/24

untitled [from K's Photo Paradise]

GRD2 にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2009/11/23

イカすストライプ [from イカスモン]

ストライプのある風景、3枚載せてみました。 上2枚借り物CX2 3枚目シマウマGRDIII 続きを読む

TrackBack 2009/11/22

アヴィニョンの娘たち [from yo's impression]

GR DIGITAL IIニューヨーク近代美術館は前衛的な作品ばっかりじゃありま 続きを読む

TrackBack 2009/11/20

091118 GX200 [from due.tre.o]

GX200 昨日も書いたけど,GX200をもう少し使ってみることにした。 今年の4月,イギリス旅行が決まり,メインのカメラに購入。 24mm... 続きを読む

TrackBack 2009/11/18

オレンジの傘 [from ガラスの向こう側]

昨日は1日雨。こういう雨の日の憂鬱を吹っ飛ばすには、明るい色の傘とぼんのうくんですね(笑)GR DIGITAL? ←応援クリック、よろしくお願いします 続きを読む

TrackBack 2009/11/18

091117 干支の切手 [from due.tre.o]

GR DIGITAL III そろそろ年賀状を考える時期・・・ たいした数は送らないし,プリント用のはがきはたくさんあるので, 干支の50円... 続きを読む

TrackBack 2009/11/17

メトロポリタン美術館の中 [from yo's impression]

GR DIGITAL IIメトロポリタン美術館の中はこんな感じ美術品の密度がもの 続きを読む

TrackBack 2009/11/17

yokohama monochrome 4 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL Ⅱ 28mm> 毎年恒例のX'masイベント 音響が少し良くなったかな <みなとみらい... 続きを読む

TrackBack 2009/11/17

太陽の塔 GRD [from ぷち日記]

裏側から。 続きを読む

TrackBack 2009/11/17

文化人類学的写真 [from gr-digital.netブログ]

デフレが問題となる一方で1000円未満のジーパンが話題となっていますが、ジーパンを作ったリーバイストラウスと同じ綴りのレヴィ=ストロースが亡くなりました... 続きを読む

TrackBack 2009/11/16

グッゲンハイム美術館 [from yo's impression]

GR DIGITAL IIセントラルパークの湖の近くにあるのがグッゲンハイム美術 続きを読む

TrackBack 2009/11/15

day by day [from 気楽にスナップ]

RICOH GR Digital III 北海道網走市。 ↓ブログ村の「スナップ写真」のランキングに参加しています♪♪1日1クリックよ... 続きを読む

TrackBack 2009/11/15

soap in a bathroom [from K's Photo Paradise]

GRD2 にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2009/11/15

演算式の記述に関する注意事項 [from Soil]

Fortran90/95では,加減乗除は, ,-,*,/ で,べき乗は**で表さ 続きを読む

TrackBack 2009/11/15

laundry [from K's Photo Paradise]

GRD2 にほんブログ村 続きを読む

TrackBack 2009/11/13

YASHICA EZ F521 [from temporary photographs]

GR DIGITAL iii Nik Silver Efex Pro ISO400 location:大船/鎌倉 写真とってる場合じゃ... 続きを読む

TrackBack 2009/11/13

カウンター [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL Ⅱ 28mm> ひとりでも ふたりでも <鷺沼・soba-ya 癒庵> 続きを読む

TrackBack 2009/11/13

エクササイズ   ・・・ unplugged [from アクアパッツァ]

これ 結構 いいかも “unplugged” でしょ?  ... 続きを読む

TrackBack 2009/11/12

身近なシマシマ☆ [from Spica room]

RICOH GX200 とあるところの壁☆ 続きを読む

TrackBack 2009/11/12

ポルシェ [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL Ⅱ 28mm> 俺には無縁の車だが とりあえず見に来た <みなとみらい・赤レンガ倉庫> 続きを読む

TrackBack 2009/11/11

お茶にしましょう☆ [from Spica room]

RICOH GX200 「少し休みましょうよ♪」 続きを読む

TrackBack 2009/11/10

Delonghi ARIETE(アリエテ) オイルラジエターヒーター [from ***A LIFE WITH STEREO LEMON LIME***ステレオレモンライムのある暮らし(ステレモ)]

久しぶりにコストコに行ったら とってもステキなものを発見! これ!!どうしても欲しい♪ケドでも・・・ 【撮影】RICOH GR DIGITAL 2 ... 続きを読む

TrackBack 2009/11/09

偶数・奇数和 反復演算プログラム [from Soil]

以前に「反復演算プログラム」を投稿しましたが,これに条件分岐(if文),演算停止 続きを読む

TrackBack 2009/11/09

自然数の累乗の和 [from Soil]

自然数の累乗の和の公式(↓) を確認するFortran90のプログラムを作成して 続きを読む

TrackBack 2009/11/09

継続行と大文字小文字 [from Soil]

Fortran90のプログラムでは,基本的に1行に1つの宣言文や実行文を書くのが 続きを読む

TrackBack 2009/11/07

TERMINATOR [from Photo Table]

ダダダダンダダダン♪ ダダダダンダダダン♪ ■#001 RICOH GR DIGITAL2 ■#002 RICOH GR DIGITAL... 続きを読む

TrackBack 2009/11/07

風車 [from 風景についてのGR的構図]

2009/11/1 港が見える丘公園 RICOH GR-DIGITAL F5.6 1/500秒 ISO100 ±0EV パターン測光 吹く... 続きを読む

TrackBack 2009/11/05

write文による出力 [from Soil]

Fortran90において,write文は基本的に   write(ファイル番号 続きを読む

TrackBack 2009/11/05

イカす?タバコ [from イカスモン]

工作班がタバコを吸っている図です。なんちゃって(古?) 100円のガチャポンで出た「吸いかけタバコ」のおもちゃです。 よくできていますね〜、燃えているよ... 続きを読む

TrackBack 2009/11/04

フットサルの練習に行ってきた [from 気楽にスナップ]

RICOH GR Digital III フットサルの練習に行ってきた。 体育館も激寒でしたが、アップをじっくりやり、約1時間半集中してで... 続きを読む

TrackBack 2009/11/03

monochrome 15 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL Ⅱ 28mm> 空き箱 ひとつ <みなとみらい・象の鼻パーク> 続きを読む

TrackBack 2009/11/03

RICOH GR DIGITAL IIIパーフェクトガイドを読む [from 気楽にスナップ]

RICOH GR Digital III RICOH GR DIGITAL IIIパーフェクトガイドをやっと読むことができました。 ために... 続きを読む

TrackBack 2009/11/02

じゃあ僕はバイク乗りになるっ! [from 宝のもちぐされ]

GRD2(修理して復活しました。) ある日、バイクに乗って颯爽と風を切って走る夢を見ました。 間もないうちに、僕は教習所に申し込みに行��... 続きを読む

TrackBack 2009/11/02

トリックを考える [from gr-digital.netブログ]

噂されるリコーのミラーレスシステムですが、GXくらいのボディサイズにAPS-Cをのせるにはセンサーの搭載位地がポイントということになっています。 で、ど... 続きを読む

TrackBack 2009/10/30

ノスタルジックベンチ  -GR DIGITAL II- [from Piece Of My Life]

Pモード, F6.3, 1/8秒, ISO 80, EV -0.7, 画像設定:白黒, コントラスト+2, シャープネス+2  昔は、遊園地のベンチ... 続きを読む

TrackBack 2009/10/30

修理後のブーツ&HDR [from idema-yu070314diary]

修理から戻ってきたアルフレッドバニスターのブーツです。 HDR加工したら、 修理してないみたいな画像になっちゃいました(笑) 続きを読む

TrackBack 2009/10/29

ここのところ暖かい [from 英国医学研究留学記]

GRD2 ISO400 f6.3 1/500s 今日は朝から好い天気でした。 無料朝刊Metroの記事に拠ると、ハーフタームの今週は例年の気温より... 続きを読む

TrackBack 2009/10/28

仕事終了 [from 気楽にスナップ]

RICOH GR Digital III 今日も、訳あって早めに帰宅。 そして、家にて仕事。 ちょっと複雑な資料を1本仕上げました。 ... 続きを読む

TrackBack 2009/10/27

091027 ENERGEL EURO [from due.tre.o]

GR DIGITAL III ペンテルの”エナージェル ユーロ”というボールペンを買った。 NeedlePointのペンでで書きやすい。 N... 続きを読む

TrackBack 2009/10/27

建もの探訪 高槻編 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った建もの探訪・高槻編。 続きを読む

TrackBack 2009/10/27

スタンド・アローン☆ [from Spica room]

RICOH GX200 今この同じ地球に立っていることでつながっているのだろうか 続きを読む

TrackBack 2009/10/26

継続は力なり [from Photo Table]

「継続は力なり」 ■#001 RICOH GR DIGITAL2 ■#002 RICOH GR DIGITAL2 ■#003 RICOH... 続きを読む

TrackBack 2009/10/25

around 2:30pm, Marunouchi [from トウキョウノソラ]

Ernst Leitz Leica M3, Summicron 5cm(collapsible) 2枚目は、RICOH GR DIGITAL III... 続きを読む

TrackBack 2009/10/25

091025 秋も深まる [from due.tre.o]

GR DIGITAL III 天気予報は外れ,朝起きたら雨が降っていた。 昨日のイベントでも肌寒いと感じたので, 今日は出かける時にダウンベ... 続きを読む

TrackBack 2009/10/25

monochrome 6 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL Ⅱ 28mm> 小さな看板 小さな装飾 <横浜・元町商店街> 続きを読む

TrackBack 2009/10/25

おもちゃ GRD [from ぷち日記]

要らなくなったおもちゃを持ち寄ったエコイベント。 水都大阪2009にて。(09.10.12撮影) 続きを読む

TrackBack 2009/10/25

Untitled Life [from ブラックカフェ (Black Cafe)]

GR Digital 3 + Color Efex ProGRD3がやってきました。これからのご活躍に期待します。 続きを読む

TrackBack 2009/10/24

休日の蜜柑 [from アクアパッツァ]

休日の朝はテーブルの上の蜜柑までのんびり過ごしてます。                      新しいおもちゃ、RICOH GRで。 続きを読む

TrackBack 2009/10/24

車窓から #2 [from 気楽にスナップ]

RICOH GX200 北海道紋別郡滝上町。 今日はGR Digital IIIでスナップしてきます。 ↓ブログ村の「スナップ写... 続きを読む

TrackBack 2009/10/24

091023 TRENO NOTTE HALLOWEEN 2009 [from due.tre.o]

GR DIGITAL III 今日は結婚記念日です。 今までは”和牛”を食べにいくことが定番でしたが, 今年は多摩センターの地中海料理”トレ... 続きを読む

TrackBack 2009/10/23

美思 チョボヤン エッセンス とクリーム [from ***A LIFE WITH STEREO LEMON LIME***ステレオレモンライムのある暮らし(ステレモ)]

【撮影】RICOH GR DIGITAL 2 わたしを置いて韓国に行ってきた妹から 化粧品が届いたのをすっかり忘れていました 美思 チョボヤン エッセ... 続きを読む

TrackBack 2009/10/23

原点回帰 [from jutoraの観天望気]

左からKONICA C35、EPSON R-D1s、RICOH GR DIGITAL ここ4年くらい 続きを読む

TrackBack 2009/10/20

K-x [from ヒビノキヲク]

画像はえらいハイキーですが・・・会社の先輩がK-x買いましたw 金曜まで色は青やシルバーやどうちゃらと言っていましたが 最終的には黒に落ち着いたみたい... 続きを読む

TrackBack 2009/10/19

超ド級 [from gr-digital.netブログ]

上の写真、祖父の家からでてきたもので私のひいおじいちゃんが持っていたもの。 海軍向けの映画の半額券です。 大竹座で行われた川開き住吉祭超特別興行の3本立... 続きを読む

TrackBack 2009/10/19

カラフル [from ヒビノキヲク]

K-x発売されましたね。 あの値段にあの高感度、そそられるモノがあります。 会社の先輩が興味津々だったので是非買って欲しい。 続きを読む

TrackBack 2009/10/17

陶器 [from ヒビノキヲク]

陶器祭りにミスマッチ 獅子 陶器のバイク 先週は実家の方の陶器祭りに行ってきました。 陶器、熱いっすね!人いっぱいいました。 短時間だけでした... 続きを読む

TrackBack 2009/10/16

看板 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL Ⅱ 28mm> 珍しく3カ所も付けた ひょっとして初めてか Soba-ya 癒庵 続きを読む

TrackBack 2009/10/16

【TRICK or TREAT】 モッズコート [from idema-yu070314diary]

メンテでしたか。。。 続きを読む

TrackBack 2009/10/16

椅子 [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL Ⅱ 28mm> 今回は「洋」がテーマだから 椅子も洋風で揃えてみました 続きを読む

TrackBack 2009/10/15

「ほんまや」GRD [from ぷち日記]

なにわのおいしい水。 自販機の前で迷う知り合いS。 続きを読む

TrackBack 2009/10/15

スチームクリーム GRD [from ぷち日記]

手足、髪まで全身に使えるクリーム。 良い香りがします。 続きを読む

TrackBack 2009/10/14

灯り [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL Ⅱ 28mm> 灯りの演出効果 灯りのぬくもり 続きを読む

TrackBack 2009/10/14

鉄人 [from Life with Leica]

RICOH GR DIGITAL プロ野球で鉄人といえば。 昔は広島の衣笠で、今は阪神の金本でしょうか。ただ、阪神タイガースも今年の金本が不動... 続きを読む

TrackBack 2009/10/13

COFFEE CUP [from Life with Leica]

RICOH GR DIGITAL 続きを読む

TrackBack 2009/10/13

鉄人 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮った鉄人28号。 続きを読む

TrackBack 2009/10/13

ジャイアント・トらやん GRD [from ぷち日記]

水都大阪2009の最終日。 大阪市役所のロビーにて。 続きを読む

TrackBack 2009/10/13

旅先で見つけたもの [from Adelie Say Cheese !]

梯子も木製だと握ったとき温もりがある気がします。木製賽銭箱の紋です。スナック菓子のようなこの車輪、なぜか惹かれるんです。撮影:岐阜・飛騨高山カメラ:RIC... 続きを読む

TrackBack 2009/10/13

今夜のお酒 [from azur photo blog]

(GR DIGITAL Ⅱ/F2.4 1/48 -0.7EV ISO100) (GR DIGITAL Ⅱ/F2.4 1/23 -0.7EV ISO1... 続きを読む

TrackBack 2009/10/12

青いボトル GRD [from ぷち日記]

中身はスパークリングワインでした。 続きを読む

TrackBack 2009/10/12

ペットボトルの向こう [from 太陽の下で]

撮影日 2009/10/04 ペットボトルの向こう 撮影地 文京シビックセンター展望室 カメラ RICOH GR-DIGITAL F5 1/40... 続きを読む

TrackBack 2009/10/11

竹深く [from 密やかな結晶]

 硝子の竹ビーズ何を制作していたかは次の記事で‥笑GRdigital2 続きを読む

TrackBack 2009/10/11

イカす銀玉鉄砲 [from イカスモン]

最近、仕事場で流行っている昔なつかしの銀玉鉄砲です。 といっても最近発売された最新型です。 老若男女?問わず、休み時間に射撃大会をしています。(どんな会社... 続きを読む

TrackBack 2009/10/10

ミラーボール [from Pocchy's Collection]

<RICOH GR-DIGITAL Ⅱ 28mm> 少し前にやっていたイベント 何らかの説明とかが欲しいよ 続きを読む

TrackBack 2009/10/09

091007 日本列島縦断? [from due.tre.o]

GR DIGITAL III 今朝は嵐の前の静けさなのか,電車も空いていたし, ほとんど雨にも降られなかった。 でも,このままだと日本列島を... 続きを読む

TrackBack 2009/10/07

「吉田吉五郎の愉快堂」の革コースター作りました。 [from 匠。TADY]

... 続きを読む

TrackBack 2009/10/07

手作りシュシュ [from ***A LIFE WITH STEREO LEMON LIME***ステレオレモンライムのある暮らし(ステレモ)]

【撮影】RICOH GR DIGITAL 2 季節も変わってきたので 冬用のシュシュを作成 ちょっとでっかくなりすぎたけど 横で束ねると耳があったかく... 続きを読む

TrackBack 2009/10/07

091006 忘れ物? [from due.tre.o]

GR DIGITAL III 台風18号が近づいている。 このまま予報進路だと関東も上陸しちゃうねぇ。 アジア名は92番目の”メーロー”,マ... 続きを読む

TrackBack 2009/10/06

Afterwards... [from idema-yu070314diary]

ようやくハンズで釘をゲットです。 これでマルジェラのブーツは完全体に戻る! 続きを読む

TrackBack 2009/10/06

「お大事に」 GRD [from ぷち日記]

get well soon 外国のカードって、デザインが素敵ですね。 続きを読む

TrackBack 2009/10/06

輪島箸 [from ***A LIFE WITH STEREO LEMON LIME***ステレオレモンライムのある暮らし(ステレモ)]

【撮影】RICOH GR DIGITAL 2 またまたお土産で 輪島箸を頂きました どうも ありがとうございます!! 【撮影】RICOH GR ... 続きを読む

TrackBack 2009/10/05

ドーナッツ [from ヒビノキヲク]

前から欲しかった+-0の加湿器 加湿器として使わないでオブジェと化しそうw 真ん中にホコリたまらない様にしないと。 続きを読む

TrackBack 2009/10/05

稔り  [from 関西ウォーカー自遊人 Trial]

宮城の稔り 田んぼの風景はいいものです。生命のエネルギーを感じます♪  (9月21日) ① EOS 50D ②③ RIC... 続きを読む

TrackBack 2009/10/04

白川八幡神社(しらかわはちまんじんじゃ) [from ***A LIFE WITH STEREO LEMON LIME***ステレオレモンライムのある暮らし(ステレモ)]

車を買ってからというもの わたしの運転をよく知る人からお守りをたくさん頂きます もう あんまりたくさんあると神様がケンカするってーって思うけど 心配して... 続きを読む

TrackBack 2009/10/04

田崎真珠のサファイヤ [from ***A LIFE WITH STEREO LEMON LIME***ステレオレモンライムのある暮らし(ステレモ)]

【撮影】RICOH GR DIGITAL 2 すぐに失くしてしまうからいらないというのに 誕生日のプレゼントもかねて母親が買ってきてくれました どうも... 続きを読む

TrackBack 2009/10/04

九谷焼 久谷白雅 [from ***A LIFE WITH STEREO LEMON LIME***ステレオレモンライムのある暮らし(ステレモ)]

【撮影】RICOH GR DIGITAL 2 父親が出張で石川県辺りに行ったらしく お土産を頂きました 【撮影】RICOH GR DIGITAL ... 続きを読む

TrackBack 2009/10/04

写真集 GRD [from ぷち日記]

オランダにいる友達が送ってくれました。 風景や花。 動物、虫たち。 生き物万歳。 続きを読む

TrackBack 2009/10/04

プロペラ [from Soil]

「国際航業」東京事業所に展示してある,プロペラの写真(↓)です. プロペラの形式 続きを読む

TrackBack 2009/10/02

歯科 [from 英国医学研究留学記]

GRD2 ISO80 f6.3 1/640s 今日は曇りがちな一日でした。 今日は、仕事をお休みして、学校を早引けさせて、昼から子供を歯医者さ... 続きを読む

TrackBack 2009/10/01

いつか、カメラを置く日 [from てつどう]

GR DIGITAL2 + GT-1 / RICOH, manual mode, 1:1 Fine contrast +0, sharpness -1,... 続きを読む

TrackBack 2009/10/01

新しいレンズ [from ***A LIFE WITH STEREO LEMON LIME***ステレオレモンライムのある暮らし(ステレモ)]

【撮影】RICOH GR DIGITAL 2 新しいレンズ AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8GをNikon D40に装着したところ!!を... 続きを読む

TrackBack 2009/09/30

工具。 [from Field Note]

建具屋さんの作業場にて撮影 続きを読む

TrackBack 2009/09/30

変なもの ~タイ ランパーンにて [from 旅。 ときどき猫。]

タイ北部の古都 ランパーン。 東南アジアの仏教寺院の仏様はその風土を反映してか、南国的な おおらかなものが多いが、タイ北部とミャンマーはそ... 続きを読む

TrackBack 2009/09/30

『Zapata』ストラップ [from idema-yu070314diary]

携帯ストラップを買いました。 続きを読む

TrackBack 2009/09/29

銀色の光沢 -GR DIGITAL II- [from Piece Of My Life]

 Aモード, F2.4, 1/290秒, ISO 80, EV -0.3, 白黒, 画像設定:コントラスト+1  Aモード, F2.4,... 続きを読む

TrackBack 2009/09/29

CONRAN SHOPのプレゼント [from ***A LIFE WITH STEREO LEMON LIME***ステレオレモンライムのある暮らし(ステレモ)]

大好きな大好きなお友達のカンカンさんからお誕生日プレゼントを頂きました!! 【撮影】NikonD40 AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G... 続きを読む

TrackBack 2009/09/28

心遣い [from Adelie Say Cheese !]

旅先のカフェで見つけた小さな心遣い。カメラ:RICOH GR DIGITAL III 続きを読む

TrackBack 2009/09/28

アイロンビーズ完成版 GRD [from ぷち日記]

形ができたら、アイロンで押さえて出来上がり。 (三歳の姪 作) 続きを読む

TrackBack 2009/09/27

アイロンビーズ GRD [from ぷち日記]

これを一粒ずつ型にならべていきます。 続きを読む

TrackBack 2009/09/26

GUNDAM [from yo's impression]

GR DIGITAL II 今年のお台場と言えば何と言ってもGUNDAMとにかく 続きを読む

TrackBack 2009/09/26

岩鋳 [from ヒビノキヲク]

これで沸かすと味がまろやかになり、鉄分も補給できるという南部鉄瓶。 前から欲しかったのでやっと購入。 メンテナンスは色々面倒臭いけど育てる楽しみがあり... 続きを読む

TrackBack 2009/09/25

ドレープカットソー [from idema-yu070314diary]

脱いだついでに撮影です。 続きを読む

TrackBack 2009/09/25

樋門 [from Soil]

日常会話で水門と呼ばれているものは,土木の世界では水門,樋門・樋管,堰,伏越,掛 続きを読む

TrackBack 2009/09/24

父子の会話/CX1 [from 《mptwo》写真を撮るコト‥いきるコト]

0923 久しぶりに帰省。 親父と色々話しをした。 他愛ない話に終始。 ‥こういう時に限ってなかなか話したい事が話せないもの。 ... 続きを読む

TrackBack 2009/09/23

ニシムラコーヒー GRD [from ぷち日記]

神戸にて。 続きを読む

TrackBack 2009/09/23

MONTBLANC [from idema-yu070314diary]

10年以上使っている ボールペンとノートパッドです。 続きを読む

TrackBack 2009/09/23

フレグランス GRD [from ぷち日記]

geen teaの香り。 続きを読む

TrackBack 2009/09/22

お水ください [from てんやわんやな日常スナップ]

「青い空、青い海、透き通った水」場所:岡山県倉敷市玉島 国民宿舎ちょっと気になるの巻なんでレストランの水ってみんなこのコップなんだろうちょっとぐらいかわい... 続きを読む

TrackBack 2009/09/19

ルクルーゼ ラムカン ウェーブ [from ***A LIFE WITH STEREO LEMON LIME***ステレオレモンライムのある暮らし(ステレモ)]

【撮影】RICOH GR DIGITAL 2 食器は何もしなくても増えるから なるべく買わないようにしてるけど これだけは別!! 今のところ 買うなら... 続きを読む

TrackBack 2009/09/18

江戸東京博物館その3 [from yo's impression]

GR DIGITAL II 江戸東京博物館は江戸だけじゃなく東京もあります日本で 続きを読む

TrackBack 2009/09/18

回顧展3 Engraved Messages of love and soul [from idema-yu070314diary]

『SERGE THORAVAL』 今年、最後の回顧展です。 続きを読む

TrackBack 2009/09/18

江戸東京博物館その2 [from yo's impression]

GR DIGITAL II 江戸東京博物館には美術品もいっぱい日本画好きにはたま 続きを読む

TrackBack 2009/09/17

江戸東京博物館 [from yo's impression]

GR DIGITAL II 庭園美術館のある目黒から両国へおぉぉ~さすがはお相撲 続きを読む

TrackBack 2009/09/16

現場で現説 [from 建築設計事務所-正井建築舎-BLOG]

GRD3で撮ったモノづくりのはじまりから。 続きを読む

TrackBack 2009/09/16

【DOLCE&GABBANA】 ナロータイ [from idema-yu070314diary]

細身のネクタイばかり選んでしまいます。。。 続きを読む

TrackBack 2009/09/16

波消しブロック [from Soil]

北陸自動車道の,親不知海岸高架橋は橋脚が海中に立っています.日本海の荒波から橋脚 続きを読む

TrackBack 2009/09/15

untitled #2 [from K's Photo Paradise]

GRD2 続きを読む

TrackBack 2009/09/14

090914 iPod nano 5G [from due.tre.o]

GR DIGITAL III 日本時間では4日前に発表のあったiPod nano。 ビデオで何か面白いことができるか?と, その日の夜にAp... 続きを読む

TrackBack 2009/09/14

巨大暖炉 [from Soil]

長野県松本市の「ホテルブエナビスタ」にあった巨大暖炉です.火が灯るとどうなるので 続きを読む

TrackBack 2009/09/14

TADYさんがiPhoneケースを作りました。 [from 匠。TADY]

... 続きを読む

TrackBack 2009/09/13

iPhone [from chillout]

長年使っていたiPodが壊れた事もあり 携帯電話をiPhone3GS 32GBにしました。 ついでに、たまにモノラルになってしまう ... 続きを読む

TrackBack 2009/09/13

雨に濡れて -GR DIGITAL II- [from Piece Of My Life]

 Pモード, F2.4, 1/16秒, ISO 100, EV -0.3, WB マニュアル, 画像設定: マクロ, コントラスト+1色の濃さ+1 ... 続きを読む

TrackBack 2009/09/13

さわやかに [from きむさんの部屋]

'''GR-D''' 明日、いや今日か。 とにかく早いのでもう寝ます。 5:30起き... 続きを読む

TrackBack 2009/09/09

ストロー [from ***A LIFE WITH STEREO LEMON LIME***ステレオレモンライムのある暮らし(ステレモ)]

【撮影】RICOH GR DIGITAL 2 なんじゃこりゃあ 突然現れた藁のかたまり 【撮影】RICOH GR DIGITAL 2 ぎっしり ... 続きを読む

TrackBack 2009/09/08

GUNDAM [from yo's impression]

GR DIGITAL II 今年のお台場と言えば何と言ってもGUNDAMとにかく 続きを読む

TrackBack 2009/09/08

トーキョースナップ #4 [from Glance]

GX100  東京、神田 24:20分  仕事帰りの蒸し暑い夜、安売り100円自販機で聞いた事のないメーカーのレモンスカッシュを買う。  普通にうま... 続きを読む

TrackBack 2009/09/08

キリン [from ***A LIFE WITH STEREO LEMON LIME***ステレオレモンライムのある暮らし(ステレモ)]

【撮影】RICOH GR DIGITAL 2 近所の商店街にキリンがいました   ↑↑クリックで応援!お願いします↑↑ 続きを読む

TrackBack 2009/09/06

またまた審判にやられた [from 気楽にスナップ]

RICOH GR Digital III 今日はこれを書かずにはいられません!! 今日、フットサルのリーグ戦がありました。 人数もギリギ... 続きを読む

TrackBack 2009/09/06

Goat skin [from idema-yu070314diary]

riri double zip SHELLACのライダースです。 梅雨ごろにやってた予約会で注文して、真夏日に購入。。。 久しぶりにクローゼット... 続きを読む

TrackBack 2009/09/06

なのはなキッチン [from 気楽にスナップ]

RICOH GR Digital III 札幌での夕食はここで。 札幌駅北口から歩いて5分かからない場所です。 メーカーさんの行きつけの... 続きを読む

TrackBack 2009/09/06

羊蹄丸 [from yo's impression]

GR DIGITAL II 羊蹄丸っていうのは...青函連絡船のことですかなりリ 続きを読む

TrackBack 2009/09/04

さらに布団籠 [from Soil]

以前に,「布団籠」,「またまた布団籠」というタイトルで,布団籠工の写真を投稿しま 続きを読む

TrackBack 2009/09/04

day by day [from 気楽にスナップ]

RICOH GR Digital III 明日、明後日と仕事で札幌です。 ネンリンピックやススキノ音楽祭2009など人が多そう。 GR ... 続きを読む

TrackBack 2009/09/03

コストコの戦利品! [from ***A LIFE WITH STEREO LEMON LIME***ステレオレモンライムのある暮らし(ステレモ)]

今回の戦利品はこれ!GAIN original fresh(ゲイン オリジナルフレッシュ) 【撮影】RICOH GR DIGITAL 2 5リットル以... 続きを読む

TrackBack 2009/09/03

再び、ローライ35 [from azur photo blog]

(GR DIGITALⅡ/F3.5 1/17 -0.7EV ISO400) ここ一週間ほど、またローライ35を借りて使ってます。このカメラ、やっぱり... 続きを読む

TrackBack 2009/09/02

DURA-ACE [from ヒビノキヲク]

自転車を買う前から、買ったらこれつける!! って妄想していたDURA-ACEのCHAINRING 昨日クランク注文してやっとつけれる段取りになったー... 続きを読む

TrackBack 2009/09/02

琥珀色 [from さんぽかめら]

珈琲の香りが好きです。                                               GRD2 ドリップ... 続きを読む

TrackBack 2009/09/02

090901 1/380scale GUNPLA [from due.tre.o]

GR DIGITAL III 昨日は見つけられなかった,カップヌードル×ガンダム。 奥さまがヨーカ堂で見つけて購入しておいてくれた。 箱に入... 続きを読む

TrackBack 2009/09/01

鐘楼 [from Adelie Say Cheese !]

東大寺二月堂近くにある大鐘です。大晦日には除夜の鐘を撞く人々が列を作るそうです。鐘声の振幅が非常に長く「奈良太郎」と愛称され、日本三名鐘のひとつだそうです... 続きを読む

TrackBack 2009/09/01

ハッピーカメラ読本―トイカメラから一眼レフまで、遊べる個性派... [from ***A LIFE WITH STEREO LEMON LIME***ステレオレモンライムのある暮らし(ステレモ)]

表紙の写真が とってもかわいくて わたしごのみだったのでのでついつい手にとってしまった本 いろーんなカメラでいろーんな写真を紹介してくれます トイカメ... 続きを読む

TrackBack 2009/08/30

【MAGINE|マージン】 プリントTシャツ [from idema-yu070314diary]

【MAGINE|マージン】のTシャツ、 増えてきました。 続きを読む

TrackBack 2009/08/30

ガンダム見てきた [from Glance]

GR DIGITAL (M's) D200 70-300  もはや今さら感は十分承知の上ですが、お台場ガンダム見てきました。  一時的... 続きを読む

TrackBack 2009/08/30

tokyo daytime #017 [from トウキョウノソラ]

RICOH GR DIGITAL III 待つ時間。 続きを読む

TrackBack 2009/08/30

Election [from dragonps]

Camera:RICOH GR DIGITAL 28mm F2.4 みなさん選挙にいきましょー。 続きを読む

TrackBack 2009/08/29

Election [from dragonps]

Camera:RICOH GR DIGITAL 28mm F2.4 みなさん選挙にいきましょー。 続きを読む

TrackBack 2009/08/29