社員奮闘記
発刊と取材のご報告!
久々の駆け出し王子です!
商品が発売されても延々と忙しさが続いて、相変わらずドタバタと・・
やることは山積みです。。
さて、MOOK本がデジタルフォトから出版されました!
また、銀座サービスセンターがデジカメWatchの取材を受けました!
報告第一弾!
ソフトバンククリエイティブ(株)から、GR DIGITALパーフェクトガイドが
発刊されました!パチパチ!
日本を代表するプロカメラマンの皆さんの作品や、リコー技術陣のインタビュー記事まで盛りだくさんの内容です。私も読んでみて、勉強になった!
詳細はこちらから、ジャンプ!
ソフトバンククリエイティブ(株)のサイトへ
報告第二弾!
銀座サービスセンターを取材していただいたのは、
(株)Impress WatchのデジカメWatchの皆さん。
何回かお会いしていますが、いつも首から一眼レフ、肩にはカメラバックを
さげており「いかにも、さすが記者!」という方々です。
皆さんとても気さくな方ですので、取材も楽しくあっという間に終わりました。
今回の主旨は、「GR DIGITALを気に入っていただき、長く使ってもらいたい」という私たちの気持ちから始まった「レンズネームリング交換サービス」と「レリーズボタンアジャストサービス」の体験取材です!
詳細は、こちらをご覧下さいね。
インプレスWatchのサイトへ
ところで、銀座サービスセンターは現在改装中で仮店舗での営業になっていますのでご了承くださいね。とは所長談。
ついでの報告!
さて、銀座をぶらっとすると真新しい高いビルが見えてくる!
(あっちも、こっちもだが)
実は銀座サービスセンターの近くにリコーの新本社事業所が竣工しましたのでご報告まで。
「汐留方面の眺めがとっても綺麗っ」とはすでにこちらに移転した、ちっち談。
こちら↓でかくてCaplioR2の28mmでも収まらない。。
最後になりましたが、商品供給が充分できずに多くのお客様にご迷惑をおかけしており、大変申し訳ございません。全部署で安定した供給ができるように努めておりますので、今後もどうぞよろしくお願いします!





この記事へのトラックバック一覧
- リコー GR DIGITAL [from Canon EOS Blog]
■「レリーズボタンアジャストサービス」&「レンズネームリング交換サービス」 続きを読む
TrackBack 2006/03/16
- リコーGRデジタルのムック本をゲットしました。 [from チャーリー・ササキの店長日記]
本屋で、「GR DIGITAL パーフェクトガイド[ソフトバンククリエイティブ(株)刊]」というムック本が目に留まりました。 リコー GR DIGITAL... 続きを読む
TrackBack 2005/12/06
- 新宿駅のひこうき雲 [from デジカメで鉄道日記]
TITLE: 新宿駅のひこうき雲 URL: http://dc-jr.cocolog-nifty.com/tetu/2005/12/post_9c09.html IP: 210.173.216.109 BLOG NAME: デジカメで鉄道日記 DATE: 12/06/2005 08:01:31 AM TITLE: 新宿駅のひこうき雲 URL: http://dc-jr.cocolog-nifty.com/tetu/2005/12/post_9c09.html IP: 210.173.216.109 BLOG NAME: デジカメで鉄道日記 DATE: 12/06/2005 08:01:31 AM TITLE: 新宿駅のひこうき雲 URL: http://dc-jr.cocolog-nifty.com/tetu/2005/12/post_9c09.html IP: 210.173.216.109 BLOG NAME: デジカメで鉄道日記 DATE: 12/06/2005 08:01:31 AM 続きを読む
TrackBack 2005/12/06
- 柏駅から散策~戸張地区公園付近の空~ [from デジカメで鉄道日記]
戸張地区公園近くの散策路から見上げた空。空気感が写るGRレンズだ。 <撮影デー 続きを読む
TrackBack 2005/12/03
- パーフェクトガイド [from Harrierの「フォトログ」]
ソフトバンクからGRデジタルのMOOKが出た。 「GR DIGITALパーフェクトガイド」ソフトバンククリエイティブ1300円 森山大道、竹内敏信ら大物写真家の... 続きを読む
TrackBack 2005/12/01
- うーん、実絞りはF9までか。 [from Clear Blue Sphere]
パーフェクトガイドが本屋に出ていたのでゲット。 絞りに関する記述を読むと、実絞りはP・A・M各モードでF9まで。 プログラムモードでのみNDフィルタ... 続きを読む
TrackBack 2005/11/30
- 銀座界隈夜景#0002 [from OutOfFocus]
今日も有楽町線へのホームへ下るエスカレーターには乗らず地上へと出た。 さー今日は21mmのデビューだと思ったらあちゃー。そうなんです、お察しの早い方はお分かり... 続きを読む
TrackBack 2005/11/30
- 人命のデフレ(GRD) [from 必撮!勤め人]
耐震基準を満たさない建物なんて“地震国”日本では無縁だと思っていた。 日本経済のデフレスパイラルが遂に「人命」にまで及んだと云う事か。 年間3万人の自殺者が... 続きを読む
TrackBack 2005/11/30
- リコーGRデジタルパーフェクト・・・・・買いますかね [from 和みタイムカフェ♪]
正直この手のムック本は買わない。何故ならコストに合わないからだ。 でもアマゾンのチケットがあるので取り寄せようかなぁ。 しかしアマゾンで探すのには骨が折れた... 続きを読む
TrackBack 2005/11/29
- GR DIGITALパーフェクトガイドを買ってきた [from やっぱり猫も好き]
公式ブログに紹介されていたので、会社帰り早速買ってきた。 ぱらぱらと立ち読みしたが、描写テストが面白そうだね。 あと撮影テクニックなど載っているので参考にな... 続きを読む
TrackBack 2005/11/29
- RICOH GR DIGITAL [from 小樽ではたらく本部長のblog]
今、一番欲しいモノです。 かなりお高い買い物になるでしょうが、 キヤノンのフルサイズ一眼に比べれば なんとか手の届きそうなところにあります。 カ... 続きを読む
TrackBack 2005/11/29
- [book]リコーGRデジタルパーフェクト [from dsc.imaging]
ソフトバンクから"リコー GR デジタル パーフェクト"というタイトルでGR DIGITALのムック本がリリースされます。 表紙には森山氏,山岸氏,海野など色... 続きを読む
TrackBack 2005/11/28
- 酔っ払ったので、歩いて帰宅。 [from on / off days]
GR DIGITALのムック本が出るらしい。買わねば・・か?!買わなくてもいい気もするが、やっぱ、GR DIGITAL使ってる者としては、買わねば。 GR... 続きを読む
TrackBack 2005/11/28