社員奮闘記
「リコー製品のここが知りたい」も、ご一読を!
おはようございます、えみっふぃーです!
先週末から始まったトラックバック企画ですが、早くも沢山トラックバックをいただいています。
いつもながら、みなさんには本当に感謝ですm(__)m
まだまだ受付中ですので、みなさんの感性とGR DIGITALを活かした”秋”の作品を見せてくださいね~!
さて、以前「レビュー・インタビュー記事リンク」のエントリーでご紹介した、「リコー製品のここが知りたい」。
10/21から3回にわたってGR DIGITALをご紹介していますが、本日第2回目の[高画質編]がアップされました。
高画質を実現したGRレンズ、GRエンジンについて、開発担当者が語っています。
是非ご覧下さい。
「リコー製品のここが知りたい」GR DIGITAL 高画質編





この記事へのトラックバック一覧
- GR-D「桃太郎」 [from 和みタイムカフェ♪]
リコー製品のここが知りたい・・・・・なるほどと思えたのが記事違いだけどGRエンジンについての記載。 今まで余りこういうスペック的なものは興味がなかった。何故な... 続きを読む
TrackBack 2005/11/17
- GRーDの使用感について&ご近所写真 [from Dr.Don テイクいっとイ〜ジ]
近所の写真です。モノクロで撮ってみました。 相変わらずの凡作ですね。 GR−Dの使用感 〓持ち運びが便利 〓結構よく写ります 〓AEができればOK... 続きを読む
TrackBack 2005/11/03
- The woman who hurries [from temporary photographs of GR DIGITAL]
GR DIGITAL equipped with GW-1 ISO400 続きを読む
TrackBack 2005/11/03
- 昔からの疑問 [from おれのほそ道]
秋に水田の脇の道を通ると、収穫の終わった稲藁を束ねて置いてある風景に出会うときがある。その田の持ち主の性格からか、整然と数メートルごとに同じ方向を向いて置いてあ... 続きを読む
TrackBack 2005/11/03
- 茶屋町界隈 [from Dr.Don テイクいっとイ〜ジ]
他のGR DIGITALのプログを見てますが皆さん写真がお上手ですね。 ぼくの凡作ではなかなか太刀打ちできませんね。 ボチボチいきましょ。... 続きを読む
TrackBack 2005/11/03
- 夜光(GRD) [from 必撮!勤め人]
GRDは起動時の設定を登録出来るので、設定1はカラーでISO64、設定2はモノクロでISO400にしている。 これは設定2で撮影した画像をコントラストと明度を... 続きを読む
TrackBack 2005/11/02
- view from 池袋 [from temporary photographs of GR DIGITAL]
ガスってますな。 GR DIGITAL equipped with GW-1 続きを読む
TrackBack 2005/11/02
- お昼休み [from Dr.Don テイクいっとイ〜ジ]
すべてAE撮影です。適当に補正入れてます。 昨日の昼休みを切り取りました。 昼というのに立ち飲みに行く人って結構いますよね。 んっ?? それは俺の周... 続きを読む
TrackBack 2005/11/02
- これさえあれば。 [from エレキテルライフ]
(F3.5 ISO100 +1.0 1/3秒 硬調 マクロ撮影) 何かわかりますか? ヒントは「私にとっての睡眠薬」。 ま、すぐお解りいただけたと... 続きを読む
TrackBack 2005/11/02
- 【玄人専科】GR DIGITAL の特殊機能~S連写 [from 【匠のデジタル工房・玄人専科】]
GR DIGITAL(GRデジタル、GRD)の特殊機能は色々あるが、今回はS連写を 紹介しよう。 GRDの連写モードは、単写、連写、S連写、M連写がある... 続きを読む
TrackBack 2005/11/02