GRニュース
Adobe Digital Negative(DNG)規格への対応製品が拡充、GR DIGITALをサポート
2005-10-21
アドビ システムズ社は、2005年10月21日(米国時間20日)、RAWファイル保管のための統一ファイルフォーマットであるAdobe Digital Negative(DNG)ファイルフォーマットに対して、カメラメーカーとソフトウェアメーカーによるサポートがさらに拡充したと発表しました。
これに伴いアドビ システムズ社は、DNG Converterをアップデートし、Adobe® Photoshop® Camera Raw 3.2プラグインを提供します。新しいDNG Converterでは、JPEGプレビューサイズの設定や、コマンドライン インタフェイスでDNGを扱うオプションが追加されました。また、Adobe® Photoshop® Camera Raw 3.2プラグインでは、大きなプレビュー画像の保存や、変換されたDNGファイル内にメーカー固有のオリジナルファイルを保存できます。
今回リコーが発売した「GR DIGITAL」は、このDNGファイルフォーマットに対応しています。
詳しくはAdobe社ニュースリリースをご覧ください。
Adobe社ニュースリリース
Adobe Digital Negative(DNG)規格への対応製品が拡充





この記事へのトラックバック一覧
- GR-Dで撮る 「さりげない風景」 [from 和みタイムカフェ♪]
GR†Dはサイズもコンパクトで常に持ち歩くのに便利なカメラだ。 撮影機材:RICOH GR-D ◆撮影データ:ISO64 F5.6 露出時間 1/... 続きを読む
TrackBack 2005/11/13