社員奮闘記
GRのカタチ
どうも、このブログの仕掛人ということになっている社員Nです。
気が向いたときにたまに顔を出しますので、宜しくお願いします。
GRのデジタル版とは?っていうとほぼ100%の人が”画質がいいこと”って言います。でも、20万で、一眼レフに見紛う大きさで、「ほら画質いいでしょ、ハイGRです」っ言われても誰も納得できないです、少なくても僕は。そういう意味で、やはり大きさとかデザインというのはGRを構成する重要なファクターの一つであると考えています。
では、GR1のカタチをそのままコピーすればいいのかっていうと、そういうものでもありません。今、周りの人に銀塩のGR1を見せると、「え?こんなに大きかったっけ?当時はずいぶん小さいと思っていたんだけどなぁ」って言われます。
大人になってから小学校の机を見ると、こんなに小さかったのかぁ、って思いますが、そんな感覚のズレと似ていて面白いですね。まあ、この場合は小型薄型デジタルカメラを見慣れてしまったためってことなんでしょうが。
ですからGRのデジタル版を考える場合も、単にGR1のカタチをそのままコピーするだけではいけないと考えています。もちろん、撮影の道具としてのホールディングや操作性を犠牲にしない上で、っていうバランスが一番重要なことなんですが。そしてそれがまた難しくて面白い・・・
写真左のGX8はコンデジの中では決して小型とはいえないのだけど、中央GR1と比較すると幅で3mm以上小さい(写真右はR2)
この記事へのトラックバック一覧
- デジタルGRに期待 [from トロ〜ンとしたNの日常]
さて、13日に発表される事が決まっていて、勝手に期待してしまっているリコーのデジタルカメラ、GRのデジタル版なんですけど、果たしてどんなカメラが出てくるのか、今... 続きを読む
TrackBack 2006/01/13
- デジタルGRに期待 [from トロ〜ンとしたNの日常]
さて、13日に発表される事が決まっていて、勝手に期待してしまっているリコーのデジタルカメラ、GRのデジタル版なんですけど、果たしてどんなカメラが出てくるのか、今... 続きを読む
TrackBack 2005/09/06
- 「デジタル版GR」の特徴は「コンパクトさ」と「デザイン」と「レンズ」?(GR BLOG) [from デジカメジン]
-「高画質」は大事だが、「コンパクトさ」と「デザイン」も重要なファクター(9/2) -画像処理などのソフトウェアも需要だが、レンズの描写力に左右される部分も少な... 続きを読む
TrackBack 2005/09/06
- MJチョートクカメラ日記が会員制になるらしい [from がまろぐ]
ここのLINKにもあるMJチョートクカメラ日記がより良い内容をお届けするべく、一 続きを読む
TrackBack 2005/09/05
- いよいよGRデジタルに会える [from わたしの備忘録]
GRデジタル発売の日が近づく GRブログというサイトも始まった。 企業リリースを 続きを読む
TrackBack 2005/09/05
- 日常の風景を撮るようになったのは、 [from room Kz]
3台目のデジカメで、一眼を初めて手にした。旅行などのイベントや、単純なメモ用途以外に写真と撮るようになった。*istDSと純正のパンケーキ型の単焦点レンズで、当... 続きを読む
TrackBack 2005/09/05
- GRってそんなにすごいのか…。 [from 物欲父さんの葛藤と煩悶]
挑戦的なタイトルをつけてしまいましたが、銀塩コンパクトカメラの名機と いわれるGRにいちゃもんをつける訳ではありません(汗) ただ単純にGRのすごさを知らな... 続きを読む
TrackBack 2005/09/04
- もう少しアキ*Caplio GX* [from >>hanaの東京散歩]
GRデジ モニターの大きさはどれぐらいかしらね? サクラはいっせいに紅葉するわけではないのかしら? 大きな樹を見上げると ところどころ黄色くなっている。... 続きを読む
TrackBack 2005/09/04
- リコーGR-1デジタル [from 横山哲也ブログ]
リコーGR-1デジタル発表ということで、一部マニアは大騒ぎのようです。 かくいう 続きを読む
TrackBack 2005/09/04
- シャッターチャンス逃したぁ!! [from ビーデジ☆ビジュアルアート・デジタルカメラ]
愛車で移動中、青い空に素敵な積乱雲を発見! 台風の影響かなっ♪ 急いで手元を見... 続きを読む
TrackBack 2005/09/04
- GRのカタチ [from カメラと駄文、書き捨て御免]
えーー、GR1のデザイン踏襲しないの?小さくしちゃうなんてーーーー GR1が今のデジカメの大きさに比べて大きいのは事実だ。そんなことは、使っている私達には良く... 続きを読む
TrackBack 2005/09/04
- デジタル版「GR」13日リリース [from SLASHSTYLE blog]
「電車男」や「マイアヒ」がヒットしてからと言うもの、2ちゃん語がマスコミにちらほら登場するようになりました。この2ちゃん語というのは、使い方しだいで効果... 続きを読む
TrackBack 2005/09/04
- リコー社員による GR デジタル開発ブログ [from B-log Cabin TP]
35mm - 420mm 領域での撮影メイン機種としては、昨日購入した Pana 続きを読む
TrackBack 2005/09/04
- [徒然]GRらしさとは? [from 文書生活 : TEXT LIFE]
デジタル版GRの形状についてGR BLOGで考え方の一つが示されています。要は『GRらしさとは何か』だと思います。過去に成功を収めた銀鉛GRがあり、今回の後継... 続きを読む
TrackBack 2005/09/04
- デジカメ熱、再来か!? [from kawaracom blog]
すっかりデジカメ熱が冷めてしまい、最近ではすっかり銀塩カメラに舞い戻っている今日この頃. しかし、そんな状況を一変してしまうかも知れないような大事件が..... 続きを読む
TrackBack 2005/09/04
- 二代目のデジカメは、 [from room Kz]
二代目のデジカメは、最初のデジカメと同じ200万画素のサンヨーMZ3でした。今でも現役です。 マニュアル設定が色々できて、その操作性も、ソコソコ良かった。... 続きを読む
TrackBack 2005/09/04
- RICOHへの期待 [from お散歩北海道Blog]
28ミリから使えるコンパクトデジカメと言う理由だけでRICOH Caplio R1を使っている。 もちろんそれ以外にも起動が速い、レリーズタイムラグが少ない、... 続きを読む
TrackBack 2005/09/04
- コンパクトカメラGR-1は今も現役 [from エブリワンブログ]
つい先日、GR−1が修理から返ってきた。スイッチ周りがはがれ、液晶表示が不良となり、フィルムの巻き上げ音が異常なので、修理を依頼していたもの。 デジカメ... 続きを読む
TrackBack 2005/09/03
- GX8+ターレットファインダ [from starseeker]
今日新宿でターレットファインダを購入した。 リコーキャプリオGX8はステップズームっていう機能があって、 ズームボタンを押すと28-35-50-85て感じで... 続きを読む
TrackBack 2005/09/03
- 暑いですねぇ・・・ [from 東京写真遊戯]
最近サボリ癖がついたケンタロウです(笑 毎日猛暑にも負けず、これでもかってくらい写真を撮っているんですが、、、ダメですねぇ俺。 んでもって、またロスでの写真です... 続きを読む
TrackBack 2005/09/03
- GRのカタチ 私はこう考える!! [from 中央線写真日記]
「銀塩支持派!」 といいながら、 やっぱり気になってしまいます。 引き続きGRデジタルについて。 GR公式ブログ のトラックバッ... 続きを読む
TrackBack 2005/09/03
- GR-digital 一台のカメラの登場が旅心をかきたてるのこと [from zeiss_menu]
GR-digitalが旅心をかきたてるのこと 続きを読む
TrackBack 2005/09/03
- 「GRデジタル」早く見たい・・。 [from レ ン ズ と 歩 い た 沖 縄 。]
9/3 追記 GRブログ、頻繁に更新されてるけど・・、なかなか具体的な情報が出ませんね。。 発表会に向けて相当数の外部関係者が動いているはずなのにリークも無... 続きを読む
TrackBack 2005/09/03
- ワイコン [from Life with Leica]
RICOH Caplio GX + DW−4 キャプリオ専用のワイドコンバージョンレンズを購入した。こいつをつけるとGXのレンズは、35†版換算で約22−7... 続きを読む
TrackBack 2005/09/03
- GR1 イメージって美化されるのだろうか [from とりがーの戯言]
GR1 無くしちゃって手元に無いから 私の頭の中じゃ ものすごくちっちゃく感じてたのに 同じリコーのデジカメ GX8と比較した写真がGRブログ... 続きを読む
TrackBack 2005/09/03
- もうひとつの楽しみ!GR発表間近! [from となりのNOTE]
もうかれこれ、デジカメは4台目。うち最近2台はリコー製だ、前機種はRR30でシャッターレリーズの早さで決めた。少年野球の試合でピッチングやバッティングにタイミン... 続きを読む
TrackBack 2005/09/03
- お気に入りカメラ GR1s [from 週末田舎暮らしはハードなスローライフ]
カメラのこと。 このカメラが一番のお気に入りです。 でも今は電池を抜かれて飾られています。 なぜ? フィルムカメラだから、面倒くさいのです。 ... 続きを読む
TrackBack 2005/09/03
- 萌え~! *Caplio GX* [from >>hanaの東京散歩]
さしずめ、GRデジ萌え萌え††♪ っていう感じなのでしょうか。 †フリーク、†フェチ、†萌え 厳密にはニュアンスが違うのかな? 萌えはヲタクっぽい、アニメ... 続きを読む
TrackBack 2005/09/03
- リコー GR1s [from スローな写真たち]
最近は、ほとんどデジ一眼で撮っているのですが、ほとんどが記録写真ばかりで、畑のついでに写す程度。なので、枚数はとっても増えていますが、自分でこれはいいと思える写... 続きを読む
TrackBack 2005/09/03
- 初めてのデジカメは、 [from room Kz]
初めてのデジカメは、「単焦点コンパクト」のオリンパスC21だった。当時は、単焦点の選択肢も色々な価格帯で結構あったように思う。欠点も多々あったが、軽くて、小さく... 続きを読む
TrackBack 2005/09/03
- GRのカタチ??? [from ■高山植物だいすき!@くびったけ]
GR BLOGによるとGRデジタルはGR-1と同じカタチであるべきという考え方も一部に存在するみた 続きを読む
TrackBack 2005/09/03
- 祭りの三日目 [from Clear Blue Sphere]
ん? >GRと同じ形では納得しないでしょ? と言うことはGXとも異なった新規設計と言うことだろうか?>筐体 しかし、愛用してるFinePixF... 続きを読む
TrackBack 2005/09/02
- [妄想]ΔもしてなるGR予想 [from deltaVERSO]
今の状況で「画質を追及」ってと、↓これ位しか…((さり気に修正)) f:id:deltelta:20050902232504j:image Photo Im... 続きを読む
TrackBack 2005/09/02