GXR情報

【GXR-P10で街スナップ】

2010-05-22

こんにちは、きょーちゃんです。
日を重ねるごとに、新緑の緑の色がだんだんと濃くなっていくのがわかります。
陽射しも強くなりつつあるものの、すがすがしい風が感じられる季節ですね。

さてさて、僕もGXRの新しいユニットP10(28㎜-300㎜相当)をお借りして使い始めてます。
GRBLOGでもヒロさんみにゅうさんワッキーさんえみっふぃーに続いて、作例や使ってみて感じたことなどを。

今僕は毎日GXR本体にP10(28㎜-300㎜相当)を付け、A12(50㎜相当)のユニットも通勤バッグの隅に放り込んで、毎日持ち歩いています。

P10は28㎜相当から300㎜相当と、CX3と同様広範囲な画角をカバーできますので、
標準単焦点のA12と一緒に持ち歩くことで、被写体に対してより柔軟に写真が撮れそうです。

使い始めて以前と変化した点は、
特にP10を使い始めてから、別売オプションのVF-2(EVF)をつけて撮影することが多くなりました。

P10s2.JPG

GXR本体にP10(28㎜-300㎜相当)+VF2(EVF)を装着するとこんな感じ。
意外とバランスのよいカタマリ感があります。
やはりマットブラックのGR、GXR系の表面処理は写真機らしさがあって個人的には好きです。

テレ端(300㎜相当)のときの鏡胴の位置はこのくらい。
そういえばcx3では、鏡胴が3段でしたが、P10では2段ですね。
ズーム中の挙動や起動収納時の動きがきびきびしてます。
P10tele.JPG

P10のテレ端300㎜はかなり画角が狭く、望遠域特有の圧縮効果で、景色の遠近感をぐっと凝縮して見せることができますね。
GXR(P10)300㎜相当F5.6 SS1/290 ISO259 Pモード -0.7EV
P10-300s.JPG
一方で、画角が狭い分、ちょっとした手の動きでも、大きくフレームが動いてしまいますので、
構図を維持するためにはしっかりホールディングする必要があります。

GXRはグリップがしっかりしているので、安定して狙った構図を押さえられました。
さらに別売のEVFを装着可能ですので、EVFを装着して3点支持(右手、左手、顔)するとかなり安定します。
特に動態であれば、体の軸でカメラを支えているので、体全体で被写体を追尾する形になり、フレーム内に被写体を維持しながら撮影がしやすいかも。

ちょうど休日GXR+P10+A12を持ち歩いているとき、都内のお祭りに遭遇しました。

都心のお祭りでは、街の風景とあわせて撮影したり、
GXR(P10)35㎜相当F4.0 SS1/250 ISO100 カメラモード -0.3EV
P1035173s.JPG

ぐっとテレ側で切り取ったり
GXR(P10)255㎜相当F5.2 SS1/233 ISO1467 カメラモード 
P10255145s.JPG
実はこの写真、急に日が翳った瞬間のレリーズで、ビルの谷間でもあり、設定していたISO-HI1600の限界近くまでISOが上がりましたが、結構頑張ってくれてます。



あるいは、GXRならではの細かなパラメータの調整もフレーミングしながら可能ですね。
こっちは夕暮れの雰囲気を出したくて、WBを曇天に変更、露出を1/3段落として撮影。
GXR(P10)255㎜相当F5.2 SS1/233 ISO872 カメラモード -0.3EV WB曇天 
P10255162s.JPG

今度は行列の流れについていきながら、バッグの隅で待機していたA12(50㎜相当)へユニット交換。
混雑の中でも、人の流れの妨げにならないよう気を使いながら、ホコリを気にせず手探りで交換できるので、楽チン。

もう一歩被写体に近づいて、A12標準レンズのボケを生かした近距離撮影へ、
GXR(A12)50㎜相当F2.5 SS1/330 ISO800 Aモード -0.3EV 
白黒T/Eパープル(彩度4.コントラスト6.シャープネス6)

クリックでポップアップします。
着こなしが粋ですねえ...

混雑の中でもコンパクトなおかげで機材の取り回しに気を使わずにすみ、僕自身もお祭り見物を楽しめました。

やはり、一本高倍率ズームがあると、普段撮らないような遠くの景色や空の表情まで目がゆくようになってきて楽しいです。
GXR(P10)300㎜相当F5.6 SS1/570 ISO100 カメラモード -0.3EV 
P10300222s.JPG
遠くに見えた、新緑のグラデーションが綺麗な山をテレ端で。

GXR(P10)85㎜相当F9.3 SS1/870 ISO100 カメラモード -0.7EV 
P1085226-s.JPG
青空と雲のバランスがいい感じの部分を切り取ったり。

GXR(P10)200㎜相当F4.5 SS1/380 ISO100 カメラモード -0.3EV ビビッド 
P10200272s.JPG
ビルの間から見える夕焼けを見つけたり。

GXR(P10)50㎜相当F4.3 SS1/68 ISO100 カメラモード -0.3EV 
P1050285s.JPG
鳥が飛び立つまで待っていたのですが、可動するEVFのおかげで、カメラだけ上にむけながら、普通にファインダを覗けますので、体全体で見上げて構える必要がないんですね。便利。

さて、ふーさんのエントリーでも紹介させていただいていますが、発売に合わせて、GXRでも機能拡張ファームアップが実施されます。
僕もP10の試用にあわせて機能拡張ファームアップがされた機体を使用しています。
機能拡張の中では、わりと地味だけど結構快適な拡張があって、それは再生画面の詳細情報表示時やexifに撮影時のユニットが表示されるようになったことなんですね。
exif.JPG
特にカメラの再生画面上では、ご覧のように35㎜フィルム換算の画角が表示されるようになりました(詳細情報表示画面)。
複数のユニットを交換しながらの撮影でも、シームレスに撮影データを参照できるようになりました。
p10ui.JPG
これは実は僕らライターがGXRのエントリーを書くときにも、(かなり頻繁にユニット交換しながら作例撮影を行ないますので)簡単にチェック、整理が出来るようになって地味に気に入っている機能拡張です。

ついでに、もひとつ。
上記の下の赤丸のとおり、僕がA12ユニットでお気に入りの白黒設定(白黒T/Eパープル:彩度4.コントラスト6.シャープネス6)を、ユニットを変更しても同じ仕上がりで撮影できるのは、GXRならではメリットですね。
GXR(P10)50㎜相当F4.3 SS1/52 ISO141 カメラモード -0.3EV 
白黒T/Eパープル:彩度4.コントラスト6.シャープネス6
P1050278s.JPG


すでに銀座4丁目のRINGCUBEでは先行展示も始まっています。
銀座にお越しの際には寄っていただけると嬉しいです。

TwitterFacebookはてなブックマークに追加del.icio.us に登録この記事をクリップ! 投稿者 きょーちゃん | TrackBack(59)

この記事へのトラックバック一覧

気持ちとストラップ [from gr-digital.netブログ]

GXRはユニットを交換することでガラッと変わるデジカメだということはP10を購入したことでよくわかりました。 私の場合、A12の換算50mmは首か... 続きを読む

TrackBack 2010/06/13

3200 [from gr-digital.netブログ]

P10をISO 3200で撮りました。 コントラストを9まで上げて、シャープネスは2まで下げました。 ピントがあって、手ぶれしてなければ案外ち... 続きを読む

TrackBack 2010/06/12

ISO800と1/30秒 [from gr-digital.netブログ]

上がISO800で、下がISO200。 8.7mmで、1/10秒 f4.3 ISO100 18.3mmで、1/30秒 f4.8 ISO100... 続きを読む

TrackBack 2010/06/09

P10 [from gr-digital.netブログ]

P10が今日の午前中に届いたので、早速使ってみました。 かなり面白い。 どの辺が面白いのか、おいおい考えていきたいのですが、とにかく面白い。 不満... 続きを読む

TrackBack 2010/06/06

明日! [from gr-digital.netブログ]

amazonからやっとP10発送のメールが届きました。 金曜発送で土曜の午前に届くものだと期待していたのですが、amazonはじらしてきます。 とりあえ... 続きを読む

TrackBack 2010/06/05

銀座で鳴る風鈴 [from 今日も明日も愛してる]

銀座の裏通りでは商店街の小さなお祭り。しゃらん、しゃらん、りんりん。 続きを読む

TrackBack 2010/05/31

去年のいまごろ・・・ [from ぶらっと☆ピッと]

GRD3 そろそろアジサイの季節、かな。 去年の今頃は川奈をエンジョイしていたのですが… ことしは仕 続きを読む

TrackBack 2010/05/28

さくらんぼ [from ある日の風景]

camera: GXR details: 1/400s F5.6 ISO200 lens: A12 50mm F2.5 MACRO date... 続きを読む

TrackBack 2010/05/27

海沿いジャンプ [from 猫と6ペンス]

RICOH GR DIGITAL III(Jpeg/Photoshop edit) 瀬戸大橋の街、倉敷市下津井。 あんまり頻繁... 続きを読む

TrackBack 2010/05/27

たばこオオタニ - 小岩 [from 昭和探訪 (旧: 魔界探訪)]

たばこ オオタニ RICOH GR1s + ILFORD DELTA100 続きを読む

TrackBack 2010/05/27

リコーのGXRの新バージョンのカタログを手に入れました [from arpのブーブーの館]

先日リコーのGXRのカタログの新バージョンを電気店に行ってゲットしてきました。 続きを読む

TrackBack 2010/05/26

ラッシャー木村さん [from raison d'etre]

GR DIGITAL IIソロモン流で盆栽を観ていたら苔フェチのあたしは急に苔spiritがメラメラとで、外に放置してあったヤマゴケを早速ゴールデントライ... 続きを読む

TrackBack 2010/05/25

出入口 [from 猫と6ペンス]

RICOH GR DIGITAL III(Jpeg/Photoshop edit) 鞆の浦の古い民家?にて なんだったっけ? 失念。... 続きを読む

TrackBack 2010/05/25

[from ある日の風景]

camera: GXR details: 1/60s F2.5 ISO800 lens: A12 50mm F2.5 MACRO date: ... 続きを読む

TrackBack 2010/05/25

穂高賛歌。なのだ(GXR) [from ぶらっと☆ピッと]

GXR A12 GR LENS 50mm 山岳写真でなくてごめんなさい(_ _) ことしの初ひや 続きを読む

TrackBack 2010/05/25

今日も、明日も [from 今日も明日も愛してる]

今日見たものを目に焼きつけておこう。明日のために。あさってのために。過去は懐かしくて甘やかで、浸っていると心地よい。明日の事は何も分らず不安と心細さばかり... 続きを読む

TrackBack 2010/05/24

雨の合間のオープンカフェ [from 今日も明日も愛してる]

自転車でコーヒーを飲みに来たひと。帰りに降りださないといいですね。 続きを読む

TrackBack 2010/05/24

なんだよ・・・ [from visionary moment ...]

なんだよ/RICOH GXR+A12, 手持ち, f2.5, 1/25, ISO800 和田山の田んぼで田植えをしてきました。 ... 続きを読む

TrackBack 2010/05/24

霧隠れ [from 今日も明日も愛してる]

見慣れたが建物が霧の中に消えていく。傘をささないで歩いた。肩がじっとりしてきた。もう少しだけこのまま... 続きを読む

TrackBack 2010/05/24

一本立ち [from ある日の風景]

camera: GXR details: 1/2500s F5.0 ISO200 lens: A12 50mm F2.5 MACRO date... 続きを読む

TrackBack 2010/05/24

2021-100521 金曜日 [from shiology]

Ricoh GXR RICOH LENS P10 28-300mm F3.5-5.6 VC 1,2限:民法4 ・債権者代位権の「拡張」事例 ・「転用」でも... 続きを読む

TrackBack 2010/05/24

2020-100520 GXR P10のJPEGがすごい!! [from shiology]

Ricoh GXR RICOH LENS P10 28-300mm F3.5-5.6 VC, ISO800 驚きました。 ISO800なのにこんなにきれい... 続きを読む

TrackBack 2010/05/24

@Sendai Station [from 散歩写真]

by CX3 仙台駅コンコースのカエラさん。 ミカバンドの時から好きなのです。by CX3仙台から7時過ぎの新幹線に乗って、、、その後成田へ。 泡を飲むも... 続きを読む

TrackBack 2010/05/24

リコーGXR P10のサンプル写真続々 [from arpのブーブーの館]

リコーのGXR P10のサンプル写真が続々と出ています。 本家のGRのオンライン 続きを読む

TrackBack 2010/05/24

ハガネの女 [from raison d'etre]

GR DIGITAL II独り身にとっては退屈窮まりない金曜の夜に吉瀬美智子さん主演のハガネの女を観た。今回惜しげもなくスッピンも提供している日常の吉瀬美... 続きを読む

TrackBack 2010/05/24

つぼみ [from 今日も明日も愛してる]

少しだけ反り返って外をのぞいている。 周りはみんな開いている。 咲いてみようかな、ちょっと恥ずかしそう。 RICOH CX2で撮影 続きを読む

TrackBack 2010/05/24

大阪の路地 [from 猫と6ペンス]

RICOH GR DIGITAL III(Jpeg/Photoshop filter plug-in Silver Efex Pro) ... 続きを読む

TrackBack 2010/05/24

出張前夜 [from What Would Jesus Do ?]

GXRだと植木鉢の花も 空中に浮いているみたいに撮れます RICOH GXR + GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO ところで、明... 続きを読む

TrackBack 2010/05/24

今年のBBQ [from What Would Jesus Do ?]

毎年この時季に行うバーベキューパーティー 今年は軽めに... RICOH GXR + GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO いいワイ... 続きを読む

TrackBack 2010/05/24

MEET [from 今日も明日も愛してる]

RICOH CX2で撮影 続きを読む

TrackBack 2010/05/24

道を隔てた窓 [from 今日も明日も愛してる]

何に出会うでしょうか。RICOH CX2で撮影 続きを読む

TrackBack 2010/05/24

Costco 幕張にて [from ほんとに空想City]

(GXR 50mm f2.5 1/48) 最近、知ってる人が「コストコは面白い、安い」って言うんで行ってきました。 (GXR 50mm... 続きを読む

TrackBack 2010/05/23

2019-100519 火曜と水曜で計8コマ [from shiology]

Ricoh GXR GR Lens A12 50mm F2.5 Macro 18日火曜日の講義 1限:民法1 4限:基礎演習(1年ゼミ) 6限:リーガルリ... 続きを読む

TrackBack 2010/05/23

2018-100518 ピアノでケーキ [from shiology]

Ricoh GXR GR Lens A12 50mm F2.5 Macro 譜面がない歌の伴奏を頼まれて,ある会で適当にピアノで伴奏したら,お礼にとケーキ... 続きを読む

TrackBack 2010/05/23

雨の夜の危ない物 [from 今日も明日も愛してる]

つまづいたら危ない頭をぶつけたら危ない 続きを読む

TrackBack 2010/05/23

2017-100517 銀座からスカイツリー [from shiology]

Ricoh GXR GR Lens A12 50mm F2.5 Macro 銀座からスカイツリーが見えます (^_^) 続きを読む

TrackBack 2010/05/23

2016-100516 Teacher's Nightで講義しました [from shiology]

GR Digital 3 アップルストア銀座で始まった新企画「Teacher's Night」。 その第1回が5月16日に行われました。 1限(15:00... 続きを読む

TrackBack 2010/05/23

2015-100515 ラップトップタイピング [from shiology]

GR Digital 3 マニラで仕事をしている友人(大学の後輩)からメール。 肩と首のコリからくる頭痛に悩まされていた彼女が現地の鍼灸師(フィリピンにも... 続きを読む

TrackBack 2010/05/23

スベリ台 [from ある日の風景]

camera: GXR details: 1/1600s F3.5 ISO200 ( retouched with Photoshop ) le... 続きを読む

TrackBack 2010/05/23

standing/sitting [from Brown's BLOG...ぶぅろぐ2]

【RICOH GRD2】 続きを読む

TrackBack 2010/05/23

鉄の翼竜 [from 今日も明日も愛してる]

東京の街角に生息。すごい! 続きを読む

TrackBack 2010/05/23

品のいい銀座の空 [from 今日も明日も愛してる]

RICOH CX2で撮影   続きを読む

TrackBack 2010/05/23

歌舞伎町から帰る [from 今日も明日も愛してる]

ボクはほろ酔いで、何でも楽しく面白く見えて、レロレロでカメラを出して。 続きを読む

TrackBack 2010/05/23

Akiu/Sendai [from 散歩写真]

by CX3 大学の同窓会で、秋保温泉に行ってきた。 夕方からの宴会~カラオケ~部屋での宴会~AM2時コース。 楽しかったなぁ~。 メンバーが濃い。 業界... 続きを読む

TrackBack 2010/05/23

カタツムリ [from ある日の風景]

camera: GXR details: 1/250s F2.5 ISO800 lens: A12 50mm F2.5 MACRO date:... 続きを読む

TrackBack 2010/05/23

流れ [from ある日の風景]

camera: GXR details: 1/640s F2.5 ISO800 lens: A12 50mm F2.5 MACRO date:... 続きを読む

TrackBack 2010/05/23

GXR A12 [from ぶらっと☆ピッと]

GXR A12 GR LENS 50mm 日曜日。 松本往復はつかれた〜 続きを読む

TrackBack 2010/05/23

ナポリのエスプレッソ [from raison d'etre]

GR DIGITAL II今朝また薔薇をいただいたしみじみとバラの香を嗅ぐなどはじめてかも4m水槽パーティーを独り楽しんで肉を食べ過ぎてしまったもう数十年... 続きを読む

TrackBack 2010/05/23

なんか楽しいね。 [from 猫と6ペンス]

RICOH GR DIGITAL III(Jpeg/toycamera analogcolor) 尾道で。 何屋さんだったっけ? ... 続きを読む

TrackBack 2010/05/23

Amazing city "Yotsuya" [from What Would Jesus Do ?]

個性的な四ツ谷界隈 まず、地名表示が「四ツ谷」「四ッ谷」「四谷」と複数存在 RICOH GXR + GR LENS A12 50mm F2.5 MACR... 続きを読む

TrackBack 2010/05/23

マンション [from ある日の風景]

camera: GXR details: 1/125s F4.5 ISO400 lens: A12 50mm F2.5 MACRO date:... 続きを読む

TrackBack 2010/05/22

[from ある日の風景]

camera: GXR details: 1/1600s F7.1 ISO400 lens: A12 50mm F2.5 MACRO date... 続きを読む

TrackBack 2010/05/22

知られざる殉教者 [from What Would Jesus Do ?]

岐部ホール RICOH GXR + GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO このホールの名前の元になった ペトロ岐部 のことは 200... 続きを読む

TrackBack 2010/05/22

水の風景 15 [from Brown's BLOG...ぶぅろぐ2]

【RICOH GRD2】 続きを読む

TrackBack 2010/05/22

告知! [from gr-digital.netブログ]

とりあえず、このブログの向かって右側を見ていただきたい。 いわゆるサイドバーの一番上に正方形に7つの写真を組んだものが見つかると思います。 それをクリッ... 続きを読む

TrackBack 2010/05/22

三社祭 [from いろんな話〜since2007〜]

R0014447 posted by (C)GBMGR-DIGITAL2 先週5月13日14日15日は浅草三社祭でした 毎年すごい熱気です! ... 続きを読む

TrackBack 2010/05/22

緑の閃光 [from ほんとに空想City]

(GXR 50mm f5.6 1/6) 葦でしょうかね? バックから蛍光灯で照らされて、 鮮やかな緑の光が並んでいました。 続きを読む

TrackBack 2010/05/22

GXR で空間を記録 [from What Would Jesus Do ?]

何気なく撮った道路標示 きれいなブルーが気になったのか... 新しい感じが気になったのか... RICOH GXR + GR LENS A12 50mm... 続きを読む

TrackBack 2010/05/22

ドートー・アルキ/#13 [from 気楽にスナップ]

RICOH GR Digital III ナイスレビュー!! 【GXR-P10で街スナップ】 / GXR情報 / GR BLOG | Ri... 続きを読む

TrackBack 2010/05/22

PAGE TOP